横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 黒部丘
  7. 平塚駅
  8. オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-24 05:05:42

オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします!

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/kurobeoka/
売主:株式会社長谷工コーポレーション 新日本建設株式会社 株式会社世界貿易センタービルディング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2010-06-04 11:17:46

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーシャンステイツ湘南平塚 グランフィールド口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    でも平塚で新築っていったら、もうここしか残ってないよ。

  2. 352 匿名

    価格が安くなるなら、お買い得かも。施工はオハナと一緒のトコだし。

  3. 354 匿名

    新築じゃないですよね?
    一年経ったし…。

    オハナに比べて割高感は否めないなぁ。
    詰め込み過ぎな感じもするし。

  4. 355 買い換え検討中

    間取り見ると、部屋によってはウォークインクローゼットの
    収納力が結構あるんで惹かれるんですよね

  5. 356 匿名さん

    じゃあ桃浜も終わったし、オーシャンの良さを徹底検証しますか?
    余地があれば…。


  6. 357 匿名さん

    資産価値については疑問ですよね。

    駅近でもなく、売れてない…。

  7. 359 匿名さん

    共用部のどの辺りがオハナより上なのですか?

    オハナってまだ完成してませんよね…

    自分もオーシャンステイツに見学行きましたが、エントランスは暗くてあんまり良くなかった気がするんですが。

  8. 360 入居済み住民さん

    エントランス暗いのは今節電しているからだと思いますよ・・・・
    私はそんなに悪いイメージではなく、気にっていますよ。
    管理人さんもいるし、TVの掲示板などで共用施設などの予約もできるし・・・

  9. 361 匿名

    MR見に行きました。
    集会室みたいなものと、音楽など演奏できるスペースがありましたね。
    あとディスポーザーが標準で付いてるのも魅力ありました。

    わりとエントランスも私は広く感じましたよ。

    そして平米数が80以上で、ゆったりとした部屋割の印象受けました。

    ただ、私が検討してた頃はオハナが格段に安かったのでオーシャンを見送りましたが。

    値段が下がるなら、広々してて、いいですよね。いくらになるかというとこでしょうか。
    どのくらいまで下がるか、ですね。

  10. 362 匿名さん

    オハナは良くも悪くもただのエントランス。
    オーシャンはPCから施設予約できたり、予約状況をモニターで見ることもできて、ソファーもある。

    それが必要かどうかは人それぞれですがね。

  11. 363 匿名さん

    部屋の間取りはいいとしても、割高な価格、いらない共用施設、
    目一杯詰め込んだ感じの棟の配置、機械式駐車場の修理代等
    問題点は山積みですよね。

    オハナと立地が逆だったとしてもオハナを選ぶと思います。

  12. 364 匿名

    ソファーがウリのマンションなんですか…。

  13. 365 申込予定さん

    364はバカですか?
    なぜソファーだけに目がいく?
    普通に想像すればわかるだろ。
    オハナはただのエントランス、ここはソファーも置ける広さもあり、見た目にも気を使ってるってことを362さんはいいたいってことが。
    それが必要かどうかは別として。
    なんでこんなバカがいるんだろう?

  14. 366 物件比較中さん

    359です。

    エントランスで共用施設の予約がPCで出来るんですね。
    ただ見学しただけだとそこまでは分かりませんでした。

    部屋は広くてゆったりしてて良さそうだったのですが、
    真ん中の棟(センターコートでしたっけ?)だと息苦しそうなのがちょっと残念でした。
    ディスポーザーはあると便利かもしれないですね。

    また見学に行ってよく確認してこようと思います。

  15. 367 匿名さん

    >365
    それを皮肉ってるんじゃないですか?
    ロビーにソファーがあってもめったに使う機会ないのに。

  16. 368 物件比較中さん

    わざわざソファーがあるとか書くから目につくんだよww
    人の往来があるところにソファーなんてあっても
    よほど特殊な人かが気がたむろするくらいでしょう。

  17. 369 匿名さん

    ライバルがいなくなった事だし多分これから売れるでしょう。

  18. 370 匿名さん

    きゃー、ロビーにソファーがあるマンションなんて素敵!

  19. 372 匿名

    ん? オハナのエントランスにもソファはありましたよね?

    今時のマンションなら、エントランスにソファがあるくらい普通じゃないのかな?

    平米数だけで見るとオハナは狭く感じる。洋室の1つは5畳だし。納戸やWICをつけるには仕方ないんだろうけど。

    それでも、駅からのあの距離はやはり魅力だと思うなー。

  20. 373 匿名さん

    平米だけで比較するならオーシャンステイツかもしれないですが
    資産価値、駅からの距離、将来性考えると完敗ですよね。

    西側の開発計画も気になるし。
    そういえば裁判の結果ってどうなったんでしょうか?

  21. 374 匿名さん

    そうですかね…私からしたらよくあんな線路の近くに住めるなとおもいますけど。

  22. 375 匿名

    ここは、オハナの掲示板では無いですよ。
    比較してもしょうが無い。オハナは、完売したんでしょ。

  23. 376 匿名さん

    まーオハナは激安だから。
    ただここも高い割に問題マンション過ぎる(笑)

  24. 379 匿名さん

    検討してた顧客100人以上オハナにとられたから
    営業さんには大打撃でしょうね。

  25. 380 匿名

    100人以上?
    202邸で、残り17なら…。それは無い。
    どれだけ評価落としたいのか知らないけど…。

  26. 381 匿名さん

    オハナが1月にオープンしてから、その時残ってた17戸に対してではないから・・・
    約1年間で20戸強に対して、多少なりとも検討していた潜在顧客としたら100人以上はいるでしょうね。
    逆にいなかったら、今後も絶対売れないだろうし・・・

    まあその全てを取られたかどうかは分かりませんが、取られないまでも両天秤にかけられてオーシャンは無いって
    判断しちゃった人は少なからずいるでしょうね。

  27. 383 匿名

    物件自体はいいと思いますけどね。時期が悪かっただけかと…。震災直前竣工で、そのあと、なんやかやでオハナもできて…。

    そういう意味では、値段次第では、まだ売れる見込みあるかと思う。

  28. 384 匿名さん

    もうできて1年経ちましたからね・・・
    正直ちょっと厳しいでしょうが、平塚は今後の新築の計画は無さそうですから妥協して来てくれるのを待つって感じでしょうね。

  29. 385 賃貸住まいさん

    今日MR見に行ってきました。とても広くて日当たりも良く好印象でした。値下げして3300万ですが買いなんでしょうか?ここのコメントをみて迷っています。まだ売れていない部屋も多いようで心配です。

  30. 386 匿名さん

    本来なら人気が出そうな場所なのに、ほんとタイミングが悪かったような気がします。海岸線と川を見ただけで過剰反応してしまう人もいるでしょうし。ここにきて関東が頻繁に揺れているとどうも考えてしまいそうです。湘南の場合、線路から海岸方面の人気が高いのは有名ですが、これからは山側の人気が高くなるかもしれませんね。

  31. 387 匿名さん

    隣にオーシャン2ができると、かなりぎゅうぎゅう詰めで団地っぽくなっちゃう?
    できないということは売れないということ?

    痛し痒しという感じですね。
    2ができずに1が完売、これがベストかもしれませんね。
    値下げもしてるし、普段電車利用しないならオハナより買いかもしれませんよ。

  32. 388 匿名さん

    3300万の価値はないと思いますよ。

  33. 389 匿名さん

    ↑相場的にはそんなもんじゃないの?

  34. 390 匿名

    3300万の物件も、交渉次第でかなり値引きしてくれるのでは?

    そうなれば、オハナより平米数あるし共用設備もあるし、いい物件ではあるかと思う…。

  35. 392 匿名さん

    残り17戸?営業マンがオハナを100戸売ったから、まだ残っているのですね…。

  36. 395 匿名さん

    実際のところ適正価格は2500~2600万くらいですかね。
    残りの物件見ててもぼったくりにしか見えません。

  37. 396 匿名

    ここは、土地の値段が高いし、他のマンションゆり広いから2500万って訳にはいかないでしょう。

  38. 397 匿名さん

    海が見えるスカイバルコニー付建物内新モデルルームオープンって、今更オープンしたの?
    スカイバルコニーに興味ある人いなかったんだね・・・
    まあ高齢者や子供は登れないくらいの梯子使わないといけないような屋上なんて危なくて使わないか。

  39. 398 匿名

    ↑随分前からオープンしてますよ。

  40. 399 匿名さん

    じゃあずいぶん売れてないんだね。
    1000万円キャンペーンも終わる気配ないし・・・

  41. 400 匿名さん

    スカイバルコニー案内されましたが全く興味わかなかったです。
    あれ、みなさん使ってるんですかね?

    屋上出るまでの手間考えるとガーデニングにも向かないし、
    不動産の自己満で終わってる気がします。

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸