東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-31 22:15:29
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

景気も上向いてきて材料高騰により、再度湾岸地域の価格高騰はあるのか?
豊洲の再開発もほとんど終了、有明の整備(道路/小中学校/スーパー)が整いつつあります。
湾岸東エリアの今後について話しましょう。

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十四代目スレまでは過去スレッドを参照してください
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71917/

[スレ作成日時]2010-04-27 20:29:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)

  1. 801 匿名さん

    以上です。だいたいこんな感じで分かってもらえると思う。

    このあとに、有明の写真アップしたら、本当に悲しくなるよ。
    数年後には変わってるかもしれないけどね。

  2. 802 匿名さん

    ロッポンギトーキョーみたいなのがホントのデザイナーズ

  3. 803 匿名さん

    CODANはとにかく、贅沢なデザイナーの起用してるよ。
    ↓こんな感じ。中庭にしか見えない人もいるみたいだけど。(笑)


    東雲キャナルコートCODAN(しののめ - )は、東雲キャナルコート 中央ゾーンにある都市再生機構による賃貸型集合住宅の総称。伊東豊雄、山本理顕、元倉眞琴、山本圭介、隈研吾など日本を代表する建築家によって設計された代表的なデザイナーズマンションである。
    1街区 山本理顕
    2街区 伊東豊雄
    3街区 隈研吾(新建築0405)
    4街区 山田正司
    6街区 元倉眞琴、山本圭介、堀啓二(新建築0506)
    外部リンク [編集]

  4. 804 匿名さん

    俺たちの税金が、東雲の公団住宅に大量に注ぎ込まれているのです。
    公務員住宅も、このあたりにタワーマンション型で作られるとか。。。。。

    東雲は、俺たちの税金を埋め立てる場所なのですよ。はぁ。。。。

  5. 805 匿名さん

    こんなんが分かりやすいかな?

    1. こんなんが分かりやすいかな?
  6. 806 匿名さん

    >>804
    ニートだから税金払ったことないくせに〜

  7. 807 匿名さん

    ニートにも納税の義務ありますよ。

  8. 808 匿名さん

    つまり、こんな感じが正しいかな?

    豊洲:都心に近い。水と緑+商業地+住宅地(住環境+商業のバランス)
    東雲:都心に近い。デザイナーズタウン (住宅専用。デザイナーズは好き嫌い激しい。)
    有明:都心に近い。水と緑の住宅地(予定。カジノもできるかも。オリンピックも来るかも。いろんなことが未定。)

    大体おっけー?

  9. 809 匿名さん

    公団はしょせん公団ですよ!
    実物はかなりボロくて生活臭いし

  10. 810 匿名さん

    公団では無くURね。

  11. 811 匿名さん

    でも豊洲ナンバー1物件のシエルタワーは半分URじゃんw

  12. 812 匿名さん

    その写真、模型じゃなくて実物なんですけど、、、、

  13. 813 匿名さん

    KODAN こんな生活です
      ↓
    http://8001.teacup.com/canal/bbs

  14. 814 匿名さん
  15. 815 匿名さん

    必死ですなぁ。(笑)

  16. 816 匿名さん
  17. 817 匿名さん

    辰巳に新プロジェクトだそうです。
    大分ヤバそうな雰囲気が漂ってます。(笑)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/

  18. 818 匿名さん

    瞬殺だろうね

  19. 819 匿名さん

    安いキャナリーゼですね。
    なんか、無理があるような気がする。

  20. 820 匿名さん

    このキャナリーゼなら悔しくないわ。w

  21. 821 匿名さん

    やっぱ悔しかったからネガしてたんだw

  22. 822 匿名さん

    たしかにこれなら悔しくないね。
    これなら、有明にするわ。

  23. 823 匿名さん

    どうぞ。
    有明に行ってくださいw

  24. 824 匿名

    有明と豊洲
    どちらも三流埋立地の勘違いナルシスト兄弟。
    誇大妄想で虚言癖の性格までうりふたつ。
    だけど仲悪い。

  25. 825 匿名さん

    、、、という事にしたいのですね?

  26. 826 匿名さん

    辰巳も加える日がとうとう来ましたね。

    豊洲:都心に近い。水と緑+商業地+住宅地(住環境+商業のバランス)
    東雲:都心に近い。デザイナーズタウン (住宅専用。デザイナーズは好き嫌い激しい。)
    有明:都心に近い。水と緑の住宅地(予定。カジノもできるかも。オリンピックも来るかも。いろんなことが未定。)
    辰巳:都心に近い。都営住宅とがメインの街。キャナリーゼ。(ここ、変わりようがないよね。)

  27. 827 入居済み住民さん

    ブリリアの辰巳のマンションのHPを見たら、豊洲に地下鉄2分が売りのようです。
    豊洲も出世しましたな。

  28. 828 匿名さん

    湾岸の中核都市ですから。

  29. 829 匿名さん

    豊洲は運河をはさんで目の前でしょ。電車なんかつかわんよ。

  30. 830 匿名さん

    電車でも徒歩でもどっちでもいいよ。
    湾岸の中枢が豊洲であることに変わりないから。
    皆さん、江東区の発展のために豊洲でじゃんじゃんお金落として行ってくださいねー。

  31. 831 匿名さん

    湾岸の中枢って豊洲なの?
    お台場じゃないの?

  32. 832 匿名

    お台場はリゾートでしょ。
    中枢ってのとはちと違うと思う。

  33. 833 匿名

    824
    一流埋立地はどこ?w

  34. 834 匿名さん

    >>833
    関東全域が埋立地(沖積層)。
    人工か自然かという程度の違い。

  35. 835 匿名

    ↑でたらめ

  36. 836 匿名さん

    中枢かどうかは置いといて中核都市なのは間違いないんじゃない
    品川、芝浦、汐留、勝どき、豊洲、お台場は湾岸の中核都市だと思うよ

  37. 837 匿名さん


    有明忘れてない?

  38. 838 匿名

    有明はまだ中核ではないのでは?
    まだなんもないし。

    ただし、現状でも住むには悪く無いと思う。

  39. 839 匿名

    836
    新築分譲がないと、
    佃のリバーシティは忘れられちゃうのか。

    月島は、トリプルマンションの分譲が始まれば
    宣伝効果で色んなランキング上位に入る事になるんだろうけどね。

  40. 840 匿名さん

    佃は下町っぽい雰囲気がなぁ。あんま好きじゃないです。

  41. 841 匿名さん

    国土交通省は27日、全国の一等地150地点の4月1日時点の地価動向調査を公表した。8割以上の地点で3カ月前の前回調査より下落したものの、22地点は下落から横ばいとなり、22地点では下落幅が縮小するなど、下げ止まりの兆しもみられる。

     下落は123地点。86地点は3%未満の小幅な下落だった。3大都市圏では大阪府愛知県埼玉県、京都府が全地点で下落した。大阪府は6割近い地点が3%以上の大幅下落となった。

     一方、上昇は佃・月島(東京)と武蔵小杉(川崎市)の2地点。都心部を中心としたマンション需要の回復が背景にあるとみられる。地価が下げ止まった22地点は、丸の内、二子玉川、吉祥寺(いずれも東京都)、六甲(神戸市)、天神(福岡市)など。主要駅周辺の商業地に加え、高級住宅街を抱える郊外の地域でも下げ止まりの傾向がみられる。

  42. 842 匿名

    佃・月島、の逆襲ってことだね。

    豊洲に行った人気が戻ってくる。人は移り気だから。

  43. 843 匿名さん

    豊洲と月島だと、ちょっと好みがぜんぜん違うんじゃないかな。
    日本橋や門前仲町の人が流れてくるのなら分かる。

  44. 844 匿名さん

    南北境界線のように埋立地に向けてスピーカーで真実放送するってのはどう?

  45. 845 匿名

    コーナン民が肉市場新トヨスに移転するとかほざいてるぜ。
    やっばトヨスサイコー、イェイ

  46. 846 匿名

    移転は、魚市場だもんな。
    ニュース見てりゃ分かりそうにな、土壌汚染の。

    浜町の駅はあっても、地名は日本橋浜町。
    豊洲や市場前の駅はあっても、地名は豊洲

  47. 847 匿名さん

    豊洲にアニヴェルセル出来るんだね。

  48. 848 匿名さん

    表参道のような建物になるのでしょうか?

  49. 849 匿名さん

    へー。
    でも子連れママさんの溜り場になりそうね。
    雰囲気台無し?!

  50. 850 匿名さん

    立川とか大宮とか柏にもある、紳士服量販店がやってるやつでしょ。

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸