東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境ってどうですか?ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境ってどうですか?ⅲ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-15 14:31:17
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

深川、城東、臨海部と様々な姿を見せる江東区
都心部に隣接する地域の情報交換をしませんか?

深川・森下駅周辺
深川・清澄白河駅周辺
深川・門前仲町駅周辺
深川・住吉駅周辺
深川・木場駅周辺
城東・亀戸地区
城東・大島地区
城東・砂町地区
臨海部・豊洲地区
臨海部・有明地区
臨海部・青海地区
臨海部・辰巳地区
臨海部・新木場駅周辺

【過去スレ】
ⅱ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43440/
ⅰ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

[スレ作成日時]2010-04-07 21:12:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境ってどうですか?ⅲ

  1. 558 匿名さん

    ミッドランドアベニューが出来れば
    この辺りの住環境は悪くなる。
    1000人以上は来るんだからね。

  2. 559 匿名さん

    明治神宮外苑クリテリウムに続く東京でふたつめの都市型クリテリウム「湾岸クリテリウム」が、7月30、31日に東京都の台場地区で開催される。フジテレビジョンの「お台場合衆国」のサテライトイベントとして行われる「お台場サイクルフェスティバル」のレース部門で、主催はフジテレビジョンと日本学生自転車競技連盟、協力は東京都自転車競技連盟・全日本実業団自転車競技連盟。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000000-cyc-spo
     

  3. 560 匿名さん

    ギャンブル街にしたら儲かるんでしょうか?

  4. 561 匿名さん

    東京都江東区東京メトロ有楽町線豊洲駅から半蔵門線の住吉駅まで延伸する事業計画案をまとめた。延伸部分の
    整備は江東区などで構成する第三セクターが担い、開業後の運営は東京メトロが担当する「上下分離方式」での経営を想定
    している。東京メトロの路線で上下分離方式を採用するのは初めて。区は2015年度までの着工を目指し都や東京メトロなどと
    調整を進める。

     延伸区間は豊洲―住吉間の5.2キロメートル。

    ソース(日本経済新聞)
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E3E1E5E1E4...

  5. 562 匿名さん

    メトロからイヤだよと言われて門前払いだね。
    江東区が独自に運行しますか?料金は通し運賃が適用されないので割高になりますが。

  6. 565 匿名さん

    IHIは7日、藻を光合成で増殖させる過程から重油を抽出する「藻バイオマス」事業に本格参入すると発表した。8月上旬をめどに、藻の育成技術を持つベンチャー企業2社と合同会社を設置する。IHI横浜事業所(横浜市磯子区)に培養設備をつくり、大量培養に向けた実証実験を始める。3年後のサンプル燃料の販売開始を目指す。

  7. 566 匿名さん

    >>547
    最近よく見るね、「怒羅権」。

    怒羅権メンバー逮捕 強い結束と残虐な手口  
    産経新聞 7月7日(木)7時56分配信

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000117-san-soci

     暴力団組員の耳を切り落としたなどとして、警視庁組織犯罪対策2課は6日、傷害と銃刀法違反の疑いで中国残留孤児2、3世らのグループ「怒羅権(ドラゴン)」のメンバーで、職業不詳、小倉亮容疑者(38)=東京都荒川区南千住=を逮捕した。暴力団や暴走族相手に事件やトラブルを起こし、強盗や詐欺事件に関与した疑惑も浮上する怒羅権には、警察当局も警戒を強めている。

     捜査関係者によると、怒羅権が関わる暴力事件の特徴の一つが、人目もはばからず、巨大な刃物などで切りつけるという残虐な手口だ。

     小倉容疑者の逮捕容疑も先月14日夜、墨田区JR錦糸町駅近くで、初対面の指定暴力団住吉会系組員(45)と口論になり、近くの中華料理店から持ち出した包丁(刃渡り約23センチ、幅約9センチ)で、耳の一部を切り落とすなど重傷を負わせたとしている。

     同課によると、小倉容疑者は通行人が行き交う駅前の繁華街で組員を追いかけ、顔や体を何度も切りつけたという。捜査関係者は「怒羅権の事件に共通する残虐さがある」と話す。ただ、同課によると、小倉容疑者は「やっていない」と容疑を否認している。

     捜査関係者によると、怒羅権が形成されたのは昭和60年代。東京都内で日本に帰国した残留孤児2世が、言語や生活習慣の違い、貧富の差などに不満を募らせ、暴走族を結成したのが始まりとされる。その後、首都圏一帯で同じ名前を名乗るグループがいくつも結成された。

     各グループの幹部らは表向き、商店の経営者などをしているが、強盗や薬物、詐欺事件などに組織的に関与している疑いが持たれるケースも少なくない。

     グループ内の結束は強いが、地元の暴走族や暴力団としばしば衝突し、ときには怒羅権同士で抗争になることもあるという。

     同課によると、小倉容疑者が所属するグループも、こうした数ある怒羅権の一つ。都内最大の約200人の勢力で東京・錦糸町を中心に活動しており、過去に覚せい剤取締法違反事件に関与し逮捕されたリーダーは、「日本国内の中国人裏社会の顔」(捜査関係者)とも指摘される。

     小倉容疑者が包丁を持ち出した中華料理店も、このリーダーの親族が経営しており、同課は6日、同店を家宅捜索し、本格解明に乗り出した。

  8. 567 匿名さん

    誤爆?

  9. 568 匿名さん

    】ⅠHⅠ(江東区豊洲3ノ1ノ1)と三井不動産中央区日本橋室町2ノ1ノ1)は、豊洲二・三丁目地区2街区開発のうち、2―1街区に2棟構成で最高高さ約180㍍、総延べ床面積約22万平方㍍の事務所棟を建設する。
    2013年度に工事着手、完成は15年度~16年度を見込んでいる。

  10. 569 匿名さん

    ビーチサッカー日本代表のラモス瑠偉監督がプロデュースするフットサル場「ラモス・フィールド」が12日、都内にオープンした。りんかい線の東雲駅徒歩1分の好立地に、屋内フットサルコート3面を配置。週末は24時間態勢で貸し出すほか、フットサル教室なども行う予定。「この辺は最近子供たちも増えてきている。子供たちが多く集まってくれたらうれしいね」と話した。
     ラモス監督率いるビーチサッカーは9月のW杯(イタリア)でメキシコ、ウクライナ、南米代表と1次リーグを戦う。厳しいリーグ。でも1次を突破できたらベスト4に行ける組み合わせ」と4強を目標に定めた。

  11. 570 匿名さん

    新しいレジャースポットになりそう。

  12. 571 入居済み住民さん

    江東区大島小名木川角マンション築30年最大手IC商事のですがずさんな管理と耐震など安全面置き去り

    で3.11の揺れも恐ろしく震度5強の千代田区レベル+1は揺れました。20分は揺れてました。液状化より

    基礎の浮き上がり沈みが出てます。微妙に西側へ傾斜してます。震災時大きく外壁破壊で鉄筋もむき出し

    で地盤の弱さに壁の少なさなのか耐震基準の弱さを実感です。昭和55年設計で56年完成は危険です。

    道路環境の便利さはありますが騒音はかなりです。武蔵野台地静かで揺れの少ないエリアで1.000万円

    か2.000万円高い方が長期的にお得です。東京東部は千葉並な揺れです。避けた方が懸命です。

    ちなみに0メートル地帯は深川森下などで大島エリアは更に低い-1.0メートル地帯です。

    例えば猿江の江や菊川など川、瑞江の江や堀切の堀など水に関係ある地名は過去水田や水場などの土地

    である事があるのでまず地盤、川沿いは避ける、鉄筋がスパイラル溶接に重さに応じた骨組みや壁面である

    事にやたらと窓の面積が大きい+多いのは危険です。使用してるセメントに石が混ぜてあるのがあるので

    セメントの質など全て確認し選んでください。バルコニーが柱の外側にある古い設計は地震で自重でも

    揺れます。最近のバルコニーも強度に含んでるキューブ型は安心です。広い物件でも壁面の質や量が不足

    だと仕切りが石膏ボードですのでよわめです。30年前のマンション74平米ですが柱が1本不足に外壁弱い

    少ない薄いと石が混ぜてあるという極めて弱いお手本もあるので第一に耐震強度重視でしょうね。

    大島エリアだけは避けてください。六価クロム地帯ですし。猿江住吉のへーベルは強し。25メートルも

    基礎掘ってます。江東区のマンションは免震だけいいらしいです。

  13. 572 匿名さん

    おいおい大島は六価クロム1つだけだけど
    豊洲は何個だ?
    覚えきれないぐらいあるぞ!

  14. 573 匿名さん

    東京都は、臨海副都心と中央防波堤を結ぶ「東京港臨港道路南北線」の事業主体を国土交通省関東地方整備局とする方向で調整中だ。また、同路線の接続道路となる「有明ふ頭連絡線」や「中防内5号線」の改良などの事業は都港湾局で実施する構え。関東地整が12日に都庁で開いた事業連絡協議会の中で、これらの早期事業化などを要望した。

  15. 574 匿名さん

    東京都財務局はきょう15日、豊洲新市場(江東区豊洲6丁目)の整備に伴う土壌汚染対策工事3件の一般競争入札を公告する。いずれもWTO対象で、予定価格の総額は約538億円。それぞれ7月25~29日に参加申請書を受け付けた上で、8月29日に開札する。

  16. 575 匿名さん

    都の都市計画審議会は29日、築地市場(中央区)の江東区豊洲地区への移転計画について、都の新市場建設を認める決定をした。
    都市計画決定を受けて、都は今秋にも建設工事に着工し、2014年度のオープンを目指す。

    審議会は都議や首長ら33人で構成。この日は、委員の民主都議が「土壌汚染が残る土地が市場にふさわしいのか」などと反対を表明。
    また、山崎孝明・江東区長が、豊洲地区を通る地下鉄建設推進など交通網の充実を要求。
    採決は挙手で行われ、賛成多数で同地区約40・7ヘクタールに市場施設を建設する計画が決定された。
    都では今年度予算に約21億円を計上しており、今回の決定を受けて、土壌汚染対策工事に着手する。
    しかし、来年度以降の予算を審議する都議会は、移転に慎重な姿勢の民主など野党側が優位に立っており、計画に遅れが出る可能性もある。

  17. 576 匿名

    498
    いつの時代を言ってんの?
    日本から出たら?

  18. 577 匿名さん

    三井不動産とフジテレビジョンは29日、東京臨海副都心地区(江東区青海)で開発を進めている複合施設「(仮称)青海Q街区計画」の名称を募集したところ、「ダイバーシティ東京」に決まったと発表した。開業は12年春を予定している。
     ダイバーシティは英語で「多様性」と「街」を組み合わせた造語で、「訪問者に多様な付加価値を提供する街」という意味を込めた。隣接するフジテレビジョンのイベントの中での投票で決まった。
     施設は、商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ」(地下1階地上9階)とオフィス施設「ダイバーシティ東京 オフィスタワー」(地下1階地上21階)からなり、敷地面積は3万2904平方メートル。商業施設には「劇場型都市空間」をコンセプトに、ライブハウス「新Zepp Tokyo(仮称)」に加え、国内外のファッションブランド店、飲食店など約170店舗が入る。計約700席分の飲食店街はエリア最大級となる。

  19. 578 匿名さん

    大島に生まれ育った者としては、こんなに便利な町はないです。
    都心までだいたい30分以内で行けるし、スーパーも多いし、物価も安い。

    治安がいいとは言い切れないし、オシャレな町でもないけど、
    私はこれからも好んで住みたいと思います。





  20. 579 匿名さん

    >>578

    伊豆大島ですか?
    素敵なところですよね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸