東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境ってどうですか?ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境ってどうですか?ⅲ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-15 14:31:17
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

深川、城東、臨海部と様々な姿を見せる江東区
都心部に隣接する地域の情報交換をしませんか?

深川・森下駅周辺
深川・清澄白河駅周辺
深川・門前仲町駅周辺
深川・住吉駅周辺
深川・木場駅周辺
城東・亀戸地区
城東・大島地区
城東・砂町地区
臨海部・豊洲地区
臨海部・有明地区
臨海部・青海地区
臨海部・辰巳地区
臨海部・新木場駅周辺

【過去スレ】
ⅱ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43440/
ⅰ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

[スレ作成日時]2010-04-07 21:12:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境ってどうですか?ⅲ

  1. 514 匿名さん

    >>508
    江東区東西線沿線の中古マンション価格動向
    http://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn446.html
    m2単価と平均築年
           3月15日   1年前    2年前
    門 前 中 町 181(22.0) 175(21.9) 167(24.3)
    木   場 174(17.3) 171(18.1) 166(14.8)
    東 陽 町 155(24.9) 146(24.0) 142(22.9)
    南 砂 町 144(19.4) 152(15.9) 147(15.1)


  2. 515 匿名さん

    江東区都営新宿線沿線の中古マンション価格動向
    http://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn453.html
    m2単価と平均築年
           5月10日   1年前    2年前
    森   下 212(11.0) 197(12.1) 212( 8.8)
    菊   川 171(19.8) 157(18.5) 158(18.7)
    住   吉 157(22.8) 173(19.0) 153(19.2)
    西 大 島 155(17.5) 145(20.6) 152(14.0)
    大   島 157(17.1) 154(15.3) 137(17.6)
    東 大 島 153(16.4) 136(15.9) 127(16.5)

    深川方面で築浅がマーケットに出てるのは森下だけみたいです。
    みなさんなかなか売りに出しませんね。

  3. 516 匿名さん

     IHI<7013>は17日、東京都江東区豊洲3丁目の造船工場跡地(約1万860平方メートル)を三菱地所<8802>に譲渡すると発表した。豊洲の再開発事業の一環で、IHIと三菱地所が共同で賃貸オフィスビルを建設する。6月に基本協定を結び、2012年度上期に譲渡する。譲渡額は約141億円。

  4. 517 匿名さん

    m2単価130万円
    坪で言うと428万円ですね。

  5. 518 匿名さん

    日本IBMは2013年3月までに主要研究開発拠点の大和事業所(大和市)を閉鎖する。研究機能は豊洲事業所(東京都江東区)に来年7月に新設する拠点へ移し、主要顧客である法人・公的機関向けのサービスと一体化した開発体制を強化する。

  6. 519 匿名さん
  7. 520 匿名さん

    >>518
    工場や研究所は顧客を招く必要もないから都心にある必要はない。
    どこのメーカーも地価の安い郊外に置いている。
    豊洲も郊外だからな。まあ、日本IBMだと研究というよりSE部門だろ。

  8. 521 匿名さん

    地価が高くなりすぎるのも問題だよな。

  9. 522 匿名さん

    都心部の独り勝ちっす。

  10. 523 匿名さん

    晩発性障害の因果関係の立証は不可能に近いことを肝に銘じておけ。

  11. 524 ご近所さん

    豊洲駅前(屋外・地上1m)
    ◆2011年5月4日 午後12時25分
    平均:0.105 最小:0.09 最大:0.12

    ららぽーと屋内2Fレストラン
    同日午後1時10分
    平均:0.085 最小:0.08 最大:0.09

    *ウワサとは違い、特段高いことはありませんでした。ご安心ください。

    http://ow.ly/4YgAQ

  12. 525 匿名さん

    IBMの金融系の主力事業所は元々江東区にあるジャン。

  13. 526 匿名さん

    江東区さん
    もう終わったんだよ
    終わったの
    今更何言っても無駄
    江東区と見ただけでスルーよ
    ご愁傷様

  14. 528 匿名さん

    >524
    公開されてる新宿の測定値が平均0.06だからやはり高いね。0.1なら原発が爆発して一番放射線が高かった3月下旬レベルを今だに維持してるってことだ。外出時にマスク、24時間換気は切った方がよい。子供を芝生や砂場で遊ばせると被爆して将来発癌や卵子が傷ついて奇形児が生まれる恐れがあります。

  15. 529 匿名さん

    東京都が計測しているモニタリングポストは地上18mの床から1.8mのところでの計測結果。
    地面から1mでの計測結果が若干高めになるのは当然かと。

  16. 530 匿名

    江東区湾岸が値下がりしてるみたいですが、内陸も値下がりになるのですかね?

  17. 531 匿名さん

    どちらも1メートルでも地盤沈下したら水没しますからね。
    そんな場所に不動産なんて買えるわけがないでしょう。

  18. 533 購入検討中さん

    葛飾区の水元公園内草地の地表の毎時0・618 マイクロシーベルト=0.618*24*365=5.4msv年

    年間5.4msv

    江東区亀戸公園敷地内0・186(すべて毎時マイクロシーベルト)=0.186*24*365=1.629msv年


    年間1.6msv

  19. 534 匿名さん

    来春お台場に2つ目のZepp Tokyoオープン、現Zeppも並存

    新Zepp Tokyo(仮)が開業する場所は、既存のZepp Tokyoからほど近い東京都江東区青海の東京臨海副都心地区。東京都江東区青海1丁目1番地にて開発が進められている複合施設「(仮)青海Q街区計画」の商業施設部分1F&2Fに出店する。
    営業期間は事業用借地権設定契約期間である20年を予定しており、収容人数はスタンディング時で既存のZepp Tokyoよりも約200人少ない2500人。なお既存のZepp Tokyoは、新Zepp Tokyo(仮)オープン後も営業を継続し、お台場に新旧のZepp Tokyoが並存することになる。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000053-natalien-musi.view...

  20. 535 匿名さん

    森トラストが1日発表した東京23区の大規模オフィスビル供給調査によれば、2011年の供給量は前年比65.0%増の137万平方メートルと、2年ぶりに前年実績を上回る見通しだ。
    新宿区江東区を中心に大型物件の新規供給が増えるため。ただ、都心のオフィス空室率が9%前後と高止まりする中での供給増は需給バランスを崩し、賃料の値下げ圧力につながりそうだ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸