千葉の新築分譲マンション掲示板「シティトリエ美浜コート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. シティトリエ美浜コート
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-05 01:16:11

シティトリエ美浜コートについていろいろ情報交換できればと思います。
ご近所の方など、現地の情報を知っている方がいれば、投稿のほどよろしくお願いします。

売主:西松建設株式会社
施工会社:西松建設株式会社関東建築支店
管理会社:株式会社東急コミュニティ-

[スレ作成日時]2010-03-31 15:43:39

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティトリエ美浜コート口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    地権者さんは 3人います。その3人のうちのおひとりがAタイプの最上階に住まう方です。

    あとのお二方ともサフィアとして販売していた時には8階に居住予定でした。今回、地権者さんとして店舗権利を持つ地権者さんは3人、その内でシティトリエに居住する方がおひとり あとのお二方は店舗のみで居住はしない のだと思います。ちなみにクリーニングやさんは 真砂ショッピングセンター内にあるお店が入ります。

  2. 202 匿名さん

    千葉みなとの営業さんも大変だね。
    私は施工会社の人間ですが、工事がストップしたから
    安い理由にはならないよ。

    安くするのは、売主が現金を確保したいのでしょう
    おそらく今期の決算に関わる話。

    千葉みなとの丸紅なんて2年くらい工事とまってたよ。
    工事を途中で止めて問題があるのは
    鉄筋くらいでしょ。

    錆びたら取ればいいんじゃない。
    だいたい、梅雨とか正月とか工事止まるんだから、
    それで問題でたなんて聞いたことがない。

    どうせ、売れないマンションの営業の人が
    足を引っ張り合っているのでしょう。

    前述の通り、千葉港、しかも357沿い
    あるいは海際で風速30~40mくらい軽くいく
    どこかの戯言でしょう。

    そもそも、駅前が高すぎるんだよ。
    坪170万円は3年前のプチバブル価格。
    土地を高く買いすぎて、安く売れないのが現状。

    ここは、土地の取得費ゼロなんだから
    安く売ろうと思えばいくらでも売れる。

    何なら不動産登記簿謄本とってみればいいのに。

  3. 203 匿名さん

    マンションでゴキブリでたら大変だね。。。。。。。。コンクリートの塊なのに隙間なんてないでしょう。あるとすれば配管経由だが、ここは集中配管だから、こわければトイレと浴室とキッチンと洗面にコンバットでも置いときなよ。あなたのところみたいに、ヒビと隙間だらけの新築マンションなんて今は無いんですよ。それに飲食=ゴキブリ・ネズミという発想は貧困。飲食店なんだから、一定期間で消毒もするし、それこそゴキブリに一番気を使いますよ。1階店舗だから安いなら、1階にガスととバーミヤンが入っている駅前マンションが高く売れてる理由を教えてちょうだい。

  4. 204 198

    201さん、ご説明を有り難うございます。

    部屋の広さに関わらず1部屋1票と、営業さんから伺いましたので、12階のAタイプの方だけ2票持っていらっしゃるということなんですね。

  5. 205 物件比較中さん

    ↑ 票数を気にされている理由を教えてください

  6. 206 申込予定さん

    第一期抽選会のお知らせ届きましたね。ほとんどが第一期、第一期二次で
    純粋に第二期だけの販売はたった16戸なんですね。

    この土日はオプション説明会ですが、ほとんど標準装備なので
    他に大きなオプション付けなくても良さそう。

  7. 207 198

    >205さん。

    いくつかのスレで総会の票数の違いが話題に上がっているのを見たので聞いてみただけです。

    安易に質問をして、すみませんでした。

  8. 208 匿名さん

    >1階にガスととバーミヤンが入っている駅前マンションが高く売れてる理由を教えてちょうだい。

    それは、(駅近)を超えた(駅前)である立地。店舗も個人商店でなく、全国展開しているチェーン店。
    検見川浜駅前なら、60歳過ぎた高齢でも駅や周辺スーパーも徒歩でいける。
    ここは駅までバス。

  9. 209 匿名さん


    しかもセザール新築販売時は 即完売にはならなかった記憶があります。

    駅前のプレミアム立地でさえです。
    比較するのはどうかと??


    心配ならコンバット?



    その安直で自信満々思考が心配です。

  10. 210 匿名

    私は当物件を検討している者です。
    先日、勤め先の一級建築免許を持つ上司に該当物件の相談したところ手を出すべきではないと助言されました。
    理由は建物の工事中断期間によるコンクリート強度が磐石でない可能性が高いとのこと。
    もちろん鉄筋の錆も強度に多生なりとも影響するが、一度固まりきったコンクリートにコンクリートをのせても一度固まりきった粘土につぎ足して固めたような強度にしかならない言われました。

    私としてはローンリスクが低く手が出しやすい物件と見ているのですがいかんせん施工に素人なもので決断がつかない状況です。

    マンション施工に詳しい方教えてください!

  11. 211 匿名さん

    悲しいかな世の中お金ですからね。

    妥協も何も、お金のない人には関係のない話ですよね。

    何を言っても構造のことは素人がわかるはずありませんよ。

    失礼ですが低所得者が多くなりそうな感じですね。

    むしろ住民のモラルが心配ですよ。早朝深夜の騒音、ペットの管理など

    単身者も多かったりして。でも、埋まってくれなくては諸経費負担が高くなりますし。

    さすがに駅前は高所得者でマナーのある紳士淑女が多そうですね

  12. 212 検討中

    IP表示されればいいのに…

    今日行きましたが、盛況でした。
    30代〜40代のファミリーばかりでしたね。
    うちも申し込みます。23日までの第1期(二次含む)で8割が埋まりますね。抽選あたるといいなぁ。

    紳士淑女なら、マナーを守れますし、自分の検討していない場所の批判なんてしないでしょうねぇ。
    どこぞの方か知れませんがね。

  13. 213 購入検討中さん

    まったくです。どのマンションを買っても人それぞれなのに
    マンションの価格だけで低所得とか言う辺り人格が知れていますね。

    せいいっぱいのローンを組んで高額のマンションに住む人もいますし
    余裕を持って買い替えも含めてお手頃なマンションを買う人もいます。

  14. 214 検討中

    まあ、紳士淑女な皆さんはスルーしましょう。

    皆さん、購入するならどのタイプにしますか?
    Aは前のさえぎりがないから人気みたいですが…

  15. 215 匿名

    私はHタイプを希望です。
    横リビ、浴室に窓が気に入りました。
    みなさんは?

  16. 216 匿名

    211氏

    是非 高額所得者が集まる高額マンションを購入して下さい。
    シティトリエはもちろん、駅前のレジ程度で妥協せず もっと上を目指して ワガママな紳士淑女の集うマンションを選択してください。美浜区には住まないでください。
    同一学区に居住をしないで下さい。
    すでに近隣の低層集合住宅にお住まいですか?越せる予定もありませんか?
    ザンネンです。


    「なにを言っても素人にはわからない?」

    内容は様々、素人なりに情報収集したいから利用してるんですよ。

    何様ですか?
    あぁ、紳士淑女さまでしたね。

  17. 217 匿名さん

    うちはBタイプ希望です。
    ウォークインが無いかわりに全室クローゼットがありキッチン横のパントリーが魅力的ですね。

  18. 218 検討中

    お返事ありがとうございます。
    HもBもいいですね〜!
    我が家はH、Dを検討中です。リビングが横長で+和室なのが希望です。
    どれもそれぞれ利点があり、本当に悩みますね(笑)悩む時間がもうないのが残念です。

    そばのダイアパレスと、機械駐車場が眺望にかかる部屋はかなりお安いのも魅力的です。

    階数も悩む…
    オプションに悩まなくていいのが良いですが。

  19. 219 匿名

    A、B、D、Hで悩んでいます。リビングの窓ガラスが小さいと実帖数よりも部屋が狭く感じるので窓ガラスの面積が欲しいと思っています。
    階数もガラスバルコニーならば上の方が希望です、目線を気にしなくて良いかなと。

  20. 220 ビギナーさん

    マンション買うの初めてですが、ここならかえそう!と思っていましたが、担当者の対応がイマイチで、なんだかすっきりしません。
    抽選も、あたるとは限りませんし、なんどもチャレンジしてくださいと言われるし、抽選は操作できると(下記参照)かうわさもありますし、低所得だと相手にされないとか・・。
    本当に抽選会の真実が気になります。

    http://asyura.net/mansyonnouso.htm

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸