東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-21 19:26:59

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

  1. 501 口コミ知りたいさん

    ウソついてまで反論するってどうかと思います。

  2. 502 匿名さん

    >>500 匿名さん
    住民からの意見は聞いているように思うけど

  3. 503 匿名さん

    意見を聞かなかったことが問題なのではなく、「いうことをきかなかった」のが問題なのでは?

  4. 504 匿名さん

    小学校改築の検討について、「地域住民の声、子どもを持つ親の意見を取り入れ、地域に受け入れられる改築となるよう」意見聴取はいつあったのでしょうか?

  5. 505 匿名さん

    文京区教育委員会に情報公開を請求すれば?

  6. 506 匿名さん

    >>499 匿名さん
    そうだったっけ、と思ってソースを見たら確かに質問ではなく提案と書いているね。直接担当部局に提言したようだ、誤解していたのでご指摘のとおりと訂正する。

    https://x.com/yodatsubasa/status/1752212623310168255?s=61&t=PrvPpF-7jj...

  7. 507 匿名さん

    情報公開請求しても、意見聴取一度もしてないから文書不存在で終わり。
    要は住民と親の意見を一度もきかずに勝手に区が決めたこと。

  8. 508 匿名さん

    文京区の小学校の教育環境の散々な状況は言えないからね。
    文京区教育委員会 中川景司学務課長
    「大学や短大が多い地域なので、教育に対する保護者の方の熱心さがあると思います。また、交通の便がよく、各地の私立中学に通いやすいということも一因だと思います」
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20231115b.html

  9. 509 匿名さん

    文京区の小学校では雨漏りバケツ教室と天井扇風機の落下
    児童の安全な教育環境を守ろうとしない教育委員会は失格

  10. 510 匿名さん

    文の京は掛け声だけ?

  11. 511 匿名さん

    国有地の仮校舎利用に固執する一部勢力には困ったもんだね。
    校舎を木造にして工期を短縮するとか、環状3号線の整備を先行して小学校の校地に6階建て校舎を建てられるようにするとか、地域一体で開発を行うとか選択肢は他にもいっぱいあるのになぜ?という気がする。

  12. 512 匿名さん

    2023年10月10日: 令和5年決算審査特別委員会 の発言207番、たかはま委員の質問

    江東区で行われているように、常設の仮設校舎を運営したり、中央区のように近隣の公園内に仮設校舎を考えたほうがいいのではないでしょうか。例えば竹早公園・小石川図書館の貸出し機能を移転して、竹早公園に立体都市公園制度を活用して校舎として使えるように改築をして、順番に代替校舎として活用してはいかがでしょうか。」

    こういう提案について真摯に議論すべきなのでは?国有地に拘るのは建設的ではない。

  13. 513 匿名さん

    中央区ならサクサク進む話が文京区だと進まない。謎だな。

  14. 514 匿名さん

    >>512 匿名さん
    例えば図書館を全部地下にして上に小学校、屋上は公園って作戦もあるんだよ。

  15. 515 匿名さん

    >>513 匿名さん
    小学校仮校舎建設反対、貴重な緑の公園と図書館を守れとか面倒臭い人が湧いてくるからではないかと思うのだが。こういう一部の人の極端な意見を丁寧に取り入れて足して2で割っても、一歩も事態は進まないんだよね。文京区なのに学習環境を蔑ろにしているというよりも、政策決定が一部のやたら強硬な人によって歪められて行政が機能していないのがそもそもの原因だと思う。強力なリーダーシップを持った区長が必要だ。

  16. 516 匿名さん

    個人的な感想だが、小日向台町小学校の改築はしばらくペンディングして地元の言いたい人に思う存分喋る場所を提供して満足するまで今の老朽校舎のままにしておけばいい。その間に大地震が来て何かあったら彼らのせいだよ。

  17. 517 匿名さん

    文京区教育委員会の進め方が酷いだけ。
    新渡戸稲造旧居跡の仮校舎の話があったが区が逃して、今度は国有地でミス。
    工期が3年程度になるなら国有地以外の選択肢も皆さん大歓迎でしょうが、それ以外の選択肢が今のところどれも非現実的というだけ。

  18. 518 匿名さん

    たかはま区議の提案は斬新で良いと思いますよ。
    小石川図書館はほぼ文京区の真ん中だから通学専用バスがあれば何とかなるように思います。

  19. 519 匿名さん

    文京区では要改修判定の劣化度3あるいは4がついた特別教室の数は、小・中学校18校202教室もある。
    これを放置しているのは教育委員会の責任。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0224/9729/siryo_1.pdf

  20. 520 匿名さん

    子育て世代に文京区の公立学校をおすすめしません。

  21. 521 匿名さん

    >>519 匿名さん
    そうかなあ、何か建てようとすると反対する区民と、文京区の行政の間で信頼感がないんじゃないですかね。何かやろうとすると反対運動が起きて訴訟沙汰になると行政の腰が引けているのでは。

  22. 522 匿名さん

    訴訟沙汰になるのは文京区だからさ

  23. 523 匿名さん

    >文京区の行政の間で信頼感がない
    住民や親に嘘つけば信頼感はなくなります。
    転貸できないという企画課長の嘘。
    保護者の意見を検討委員会にあげてもらったという学務課長の嘘。

  24. 524 匿名さん

    小日向の住民を軽視してはいけないと思う

  25. 525 匿名さん

    >>523 匿名さん
    それね、本当の意味での嘘じゃないと思うよ。
    特養の開設が大きく遅れない程度には他の用途に供せるけれど、仮校舎みたいな多年にわたる使用はできないという話。だから実質的にできない。
    PTAの代表を招いた時点で保護者の代表として意見を聞いている時点で保護者の意見は反映されているというのは常識的な判断。どちらも嘘はない。

    一部の政治的で過激な人の意見が反映されていないという点では異論はないが、だからといって嘘つきよばわりは感心しない。

  26. 526 匿名さん

    令和3年6月→国有地の取得ではなく定期借地が決まり利活用方針の検討開始。
    令和3年11月→小日向台町小学校改築検討委員会が開始。
    なぜ国有地の選択肢が第1回委員会に出て来なかったのか不思議。
    こういう進め方すると住民は騙されたと思うよ。

  27. 527 匿名さん

    >>525 匿名さん
    >だから実質的にできない
    そう説明すれば良いのでは?転貸できないと説明する必要はない。
    令和3年の時点であれば特養も決まってなかったのだから実質的にできないかどうかも分からない。

  28. 528 匿名さん

    >>525 匿名さん
    >保護者の代表として意見を聞いている時点
    PTAが任意団体で規約上でも保護者を代表する組織ではないことが指摘されていますね。
    「肝腎の保護者に、そんな要望を出していたなんて知らなかったみたいなことを言われる可能性はないかなというのを危惧しているんですが、いかがでしょうか。」
    「副委員長が危惧される点は、十分あろうかと思います。」

  29. 529 匿名さん

    区教委の不手際だよ

  30. 530 周辺住民さん

    525のような事情を知らない政治的な人の書き込みは不快

  31. 531 匿名さん

    区の説明で納得する住民はいない.

  32. 532 匿名さん

    柳町小と小日向台町小について新名教育推進部長と中川学務課長の区議会での説明が無責任すぎる。

  33. 533 匿名さん

    >>528 匿名さん
    >PTAが任意団体で規約上でも保護者を代表する組織ではない
    と言うんだけど、PTAの会長はPTAに参加する保護者の代表として選出される手続きを経ているばかりか、生徒の保護者の団体としては最大で多くを網羅していると考えられる。

    PTAが任意の団体だから代表としての資格はないと言う議論は、町会もまた任意団体であって住民を代表する組織ではないし、会長は住民投票で選ばれたものではなくその意見を聞く意味はないと言い換えることもできるでしょう。

  34. 534 匿名さん

    >>533 匿名さん
    そのとおり。町会長とPTA役員の意見を検討委員会で聞いて終わりではなくて、別の意見聴取の機会を設ける必要がある。文科省指針でも明確にされている。
    「災害時には地域の避難所としての役割を果たすこと等,高齢者,障害者を含む多様な地域住民が利用することを踏まえて計画することが重要」
    「地域住民と共同利用ができる施設として計画することも重要」

  35. 535 匿名さん

    >>526 匿名さん
    下の発言で取り上げられている平成27年5月1日付 文企企第49号 「未利用国有地等の処分等における地域の整備計画等に関する意見照会及び情報提供について(回答)」という文京区が国に提出した文書によるとすでに小学校の仮校舎を建てる構想を平成27年に文京区が持っていたということを示していますね。おそらくこのアイデアは地元民が区議などを介して出してきたものではないかと思います。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694917/res/100/

    その後議論が進むにつれて特養を建てる計画に一本化されたわけですよね。当然小学校の改築には使えないことがその時点でほぼ固まっていたのではないかと思います。

    その後の地元説明会でも再びその要望が出たため文京区は改めて国に申し入れをしましたが、いまさらそれはダメだよみたいな事を国から言われて今に至っているわけです。地元選出国会議員も自分が出るまでもなく、と暗にお力になれないとXの投稿でおっしゃっているわけで、今この段階で小日向の国有地に仮校舎を建てる方向性はほぼゼロに等しい。訴えても手続きに違法な点はないので、おそらく意味がないでしょうね。区がなんども愚直に地元の意見を国に伝えてくれている誠意だけは感じてあげよう。

  36. 536 匿名さん

    >>533 匿名さん
    >その意見を聞く意味はない
    曲解。PTA役員一人の意見聞いて保護者の総意ないし最大公約数の意見だと扱うのは誤り。改築で影響を受ける圧倒的大多数の児童はまだ小学校に入っていないため、PTAにすら入ってない。

  37. 537 匿名さん

    >>534 匿名さん
    せめて地元民一人一人の意見を聞くと書いてある場所を引用してください
    建て替えにあたっては十分考慮されているはずですが、そこは抜かりないかと。

  38. 538 匿名さん

    >>535 匿名さん
    >ほぼ固まっていたのではないかと思います。
    文書番号をお示しください。それがなければ「一部の政治的で過激な人の意見」と変わりません。

  39. 539 匿名さん

    >>537 匿名さん
    >一人一人
    曲解。誰も一人一人とは言ってません。
    「その際,施設を利用する地域の障害者,高齢者,妊産婦等の意見を聴取し,その利用に配慮した工夫を行うことも有効である」と文部科学省指針には明記されています。

  40. 540 匿名さん

    >>537 匿名さん
    >そこは抜かりないかと
    文部科学省の指針で定めらている「施設を利用する地域の障害者,高齢者,妊産婦等の意見を聴取」した記録を示してください。

  41. 541 匿名さん

    >>536 匿名さん
    それを言い出すと区の他の地域に住む納税者に膨れ上がった予算の必要性を説明しないといけませんね。すでに民間施設の借り上げや改装、おそらく将来的には原状回復費用まで、いろいろと税金が毟り取られることが決定しているわけですから。地元がそんなに反対しているならウチのところを先にしてくれという小学校の通学区域に住む人は多いと思いますよ。

  42. 542 匿名さん

    >>541 匿名さん
    公的施設整備するプロセスで住民と利用者に説明に要する予算をケチるんですね?
    施設整備に地元説明不要とするのは独裁者あるいは「一部の政治的で過激な人」。

  43. 543 匿名さん

    令和3年時点で特養一本化が「ほぼ固まっていた」文書番号と文科省指針に沿った意見聴取の記録を出してくれませんか?

  44. 544 匿名さん

    >>539 匿名さん
    小学校施設整備整備指針にはそのような記載はないようですが
    https://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/seibi/1260866.htm

    学校施設バリアフリー化推進指針 の方ですね。
    https://www.mext.go.jp/content/20201225-mxt_sisetuki-000011936_04.pdf

    当該箇所を引用しますね
    「第2章 学校施設のバリアフリー化等に係る計画・設計上の留意点
    1 計画・設計上の基本的留意事項
    (1) 関係者の参画と理解・合意の形成
    学校施設のバリアフリー化を推進するためには、施設整備に関する企画、基本設計、実
    施設計及び施工の各段階において、学校、家庭・地域、行政(教育委員会、営繕部局、都市計画部局、財政部局、防災部局)等の参画による総合的な検討を行うことが重要である。その際、学校施設を利用する地域の障害者、高齢者、妊産婦等の意見を聞き、検討することが有効である。」
    有効である、と書いてあるから必要ではない、やったほうがいいよという推奨レベルの話です。

    もちろん、丁寧に話を聞く事自体には異論はないし、やったほうがいいに決まっていますが文京区の行政を停滞することにはなるでしょう。現実問題として直ちに建て替えが必要な重大な問題がおそらくあるのだろう老朽小学校の建て替えを先に伸ばしてまでやることではないでしょう。どんな不具合があるのか表に出ないのはそんなに危険なら明日から使用を中止しないと!という騒ぎになるレベルの何かがあるように思えます。文京区にしては珍しくえらく急いでいる(仮園舎として民間施設を借りる...それ幾らかかるのよみたいな議論をすっ飛ばしてパパッと即決でしたよね)のがその傍証。

  45. 545 匿名さん

    >>544 匿名さん
    15年前のこと言ってるんですか?大丈夫ですか?
    小学校施設整備指針は令和4年6月版が最新ですよ。

  46. 546 匿名さん

    >>544 匿名さん
    それと令和3年時点で特養一本化が「ほぼ固まっていた」文書番号は?

  47. 547 匿名さん

    行政の停滞がひどいという区民の囂々たる非難が区長を悔い改めさせたかもしれませんが...

  48. 548 匿名さん

    >>544 匿名さん
    >文京区の行政を停滞
    行政の停滞?ご自身が停滞していたのでは?
    なにかおかしいと思ったら15年前の行政文書を前提とされていたとは。
    地域の障害者,高齢者,妊産婦等を無視して進めることが行政の進め方なんですかね?

  49. 549 匿名さん

    >>545 匿名さん
    >小学校施設整備指針は令和4年6月版が最新ですよ。

    https://www.mext.go.jp/content/20220624-mxt_kouhou01-000023406_2.pdf

    で、どこに書いてあります?

  50. 550 匿名さん

    7頁

  51. 551 匿名さん

    前言撤回しないのであれば、
    令和3年時点で特養一本化が「ほぼ固まっていた」文書番号と文科省指針に沿った意見聴取の記録を出してくれませんか?
    こちらは15年前に止まっていた時計の針を動かしてあげて回答してますよ。

  52. 552 匿名さん

    >>549 匿名さん
    の7ページ、総則のところを引用しますね
    「(2) 学 校 の 教 育 活 動 へ の 地 域 の 人 材 の 受 入 れ な ど 様 々 な 人 々 が 学 校 教 育 に 参 加 する こ と , 地 域 住 民 が 生 涯 学 習 の 場 と し て 利 用 す る こ と , 災 害 時 に は 地 域 の 避 難所 と し て の 役 割 を 果 た す こ と 等 , 高 齢 者 , 障 害 者 を 含 む 多 様 な 地 域 住 民 が 利 用す る こ と を 踏 ま え て 計 画 す る こ と が 重 要 で あ る 。
    そ の 際 , 施 設 を 利 用 す る 地 域 の 障 害 者 , 高 齢 者 , 妊 産 婦 等 の 意 見 を 聴 取 し ,そ の 利 用 に 配 慮 し た 工 夫 を 行 う こ と も 有 効 で あ る 。 ま た , 施 設 の 整 備 後 も , 利用 の 状 況 を 考 慮 し , 最 適 な 環 境 づ く り の た め に 継 続 し て 見 直 し を 検 討 す る こ とが 有 効 で あ る 。」
    何度見ても有効であると書いてありますが、望ましいとか重要であるとかは書かれていませんね。

  53. 553 匿名さん

    >>552 匿名さん
    小日向台町小は他校と違って全学年に特別支援教室が設置されていますが、障害者等への意見聴取を不要とすることが「抜かりない」んですね?
    「有効」だから意見は聞かないといって、保護者や児童は納得しますかね?
    それが「抜かりない」といえるんですか?

  54. 554 匿名さん

    >>551 匿名さん
    >令和3年時点で特養一本化が「ほぼ固まっていた」文書番号と文科省指針に沿った意見聴取の記録

    直接決定内容が書かれている文書はないのですが、以前お示しいただいた、令和2年6月9日に開かれた打合せの内容の記録である「関東財務局打合せ 記録要旨」という名前の文書を読むと、「先日、地域との意見交換を実施した。コロナ禍で、特別養護以外の利用計画を見直すことも考えている」と書かれているので、文脈からいってこの時点ですでに特養で用途が決定されていたと考えるのが妥当だと思う。また地域との意見交換があったことが書かれているので直接地元住民を対象とした意見の聴取がこの時点で既に行われていると読めます。そうでなければこれは怪文書ということになってしまう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694917/res/411/

  55. 555 匿名さん

    >>553 匿名さん
    意見を聴取する事を好ましいことは否定しません。もちろんやったらいいと思いますが、そうしないと小学校の建て替えができないというほどの問題ではない。大事な事だと思いますが、超老朽建築の建て替えを延期するほどの理由にはならないと思います。文京区がこれだけ焦っているのは何か余程の理由があるのだと思いますよ。

  56. 556 匿名さん

    >>554 匿名さん
    >特養を建てる計画に一本化されたわけですよね。当然小学校の改築には使えないことがその時点でほぼ固まっていたのではないかと思います。
    手持ちそれしかないなら、いい加減なこと書き込まない方がいい。
    「用途が決まっている部分の土地だけを貸し付けてもらうという対応は可能か。…目一杯に整備することは難しいかと考えている。」
    →どこがどう「特養を建てる計画に一本化」にされたのでしょうか?

  57. 557 匿名さん

    >>555 匿名さん
    文科省の指針で定められた意見聴取ならすぐにできる。
    拒否しているのが区教育委員会。
    検討委員会報告書が提出されてから1年間あったのだから今年度できたでしょ。
    意見聴取すれば改築延期になるという論理は意味が分からない。

  58. 558 匿名さん

    多分、首都直下型地震には絶対に耐えられず被害が出る、ということが内部の検討でかなりリアルな数字で出たんじゃないかと思います。それに設備の不具合も相当出ていると思いますので保護者から相当お叱りを受けているんじゃないでしょうか。戦闘民族文京区民、みんながみんな同じ意見なわけではなく、危ないから今すぐ建て替えろという勢力も相当程度いるんだと思いますよ。それこそ何かあったら訴えるぐらいに鼻息荒く熱弁を区役所でふるった方もいるかもしれません。表には出てきていないですが、派手な動きの反対派がヘゲモニーを握れないのはそれを大きく上回る規模の賛成派の存在があるんじゃないですかね。一部の町会がはっきりと賛成に回っているのもそういう事情を知っているからではないかと想像しますが。

  59. 559 匿名さん

    >建て替えにあたっては十分考慮されているはずですが、そこは抜かりないかと。
    区教育委員会には抜かりがあったということ

  60. 560 匿名さん

    >>558 匿名さん
    >内部の検討でかなりリアルな数字で出た
    文書番号をどうぞ。妄想は聞きたくありません。

  61. 561 匿名さん

    「鼻息荒く熱弁」はいりません。
    令和3年度の検討委員会の時点で「その後議論が進むにつれて特養を建てる計画に一本化されたわけ」という文書を示してください。

  62. 562 匿名さん

    >もちろんやったらいいと思いますが、そうしないと小学校の建て替えができないというほどの問題ではない。
    地域の障害者,高齢者,妊産婦等の意見を聴取をせずに改築を進めることに賛成できません。

  63. 563 匿名さん

    教育委員会の責任

  64. 564 匿名さん

    こどもたちのために8年の改築案を見直してください

  65. 565 匿名さん

    >>556 匿名さん
    >手持ちそれしかないなら、いい加減なこと書き込まない方がいい。
    要望書には利用用途として「特別養護老人ホームの誘致、近隣老朽施設の改築・移転用地(暫定利用)、区立幼稚園の認定こども園化の転換」とあるから、一番やりたいことが一番最初に書かれるとするならば特別養護老人ホームの誘致なんでしょうね。その三つを全部やろうとしたんだけど、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694917/res/100/

    令和2年の関東財務局での打ち合わせでは文京区の職員が「コロナ禍で、特別養護以外の利用計画を見直すことも考えている」と発言した。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694917/res/411/

    それを素直に読めば、コロナ禍で特別養護老人ホームを運営する業者の経営状態が軒並み悪化したのを受けて、より採算性の高い規模の大きな施設にしなければ、受ける業者がいないという状況に陥ったということだということが読み取れると思うのですが。

    「特別養護老人ホームの6割、昨年度の収支赤字 物価高が運営を圧迫」2023年10月8日付朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/ASRB705FJRB6UTFL01R.html

    つまりこの打ち合わせの時点で特養の整備に一本化することをほぼ決めていたのだと思います。

  66. 566 匿名さん

    現時点で、令和5年6月8日に開かれた第275回国有財産関東地方審議会において、小日向国有地の利用方針としては「特別養護老人ホーム等」、利用計画としては「①特別養護老人ホーム ②ショートステイ ③認知症高齢者グループホームまたは看護小規模多機能型居宅介護事業所 ④育成室」という形で審議が行われ、適当と認める旨の答申がなされました。国の決定をひっくり返して仮校舎を建設するのは難しいと思われます。

    第275回国有財産関東地方審議会答申結果
    https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/pagekthp035000174111.html

    第275回国有財産関東地方審議会・説明資料
    https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/soutenken/setumeisiryou275.pdf

    第275回国有財産関東地方審議会議事録
    https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/soutenken/gijiroku275.pdf

    あきらめましょうよ、みなさん。

  67. 567 匿名さん

    育成室をすべりこませたのは、文京区が老人福祉だけでなく、こどもも重視しているという姿勢のアピールでしょうね。育成室なんかつくらないで全部特養にすればもっと採算性は改善するだろうとは思うんですけどね。そこに文京区の善意を感じます。

    それを言うに事欠いて、嘘つきだとか、やり方がまずかっただとか、江戸時代から続く良好な高級住宅街の住民なんでしょ?もっと上品になれませんかね。

  68. 568 匿名さん

    >>565 匿名さん
    朝日新聞の記事がリンク切れしてますので、
    ブラウザの検索窓に下のURLをコピペして開いてください

    www.asahi.com/articles/ASRB705FJRB6UTFL01R.html

  69. 569 匿名さん

    説得力0

  70. 570 匿名さん

    オプチャを強制退会された人に似てる。
    言葉に棘があって、すぐに納税者と言いでして、本当かどうかわからないことを書く。

  71. 571 匿名さん

    何度もだすけれど、関東財務局打合せ 記録要旨 の中には国側の発言として「国有財産地方審議会に先んじて、土地全体の用途計画要望書を出してほしい」「審議会にかけるためには要望書を少なくとも開催4か月前にはいただきたい」と求める発言があるので、6月の国有財産地方審議会に「①特別養護老人ホーム ②ショートステイ ③認知症高齢者グループホームまたは看護小規模多機能型居宅介護事業所 ④育成室」で審議がかかったということは文京区は令和5年2月以前の段階で、特養その他老人福祉介護施設と育成室に絞った用途計画要望書を出したことは間違いない。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694917/res/411/

    だから諦めましょうって...

  72. 572 匿名さん

    毎年定例で開かれるのは6月で、ほかは流動的という表現もあるので、令和4年6月の定例会には間に合わなかったようなので、少なくとも令和4年度末の段階まで悩んだ末に特養と育成室という方針で用途計画要望書を出す決断をしたのではないかと思いますね。確かに令和2年の段階では決定していなかったという言い方も可能だったと思いますが、多分区役所内の調整にそれぐらい時間がかかったんでしょうね。

    依田議員が「嘘はついていないが真実を全て伝えている訳でもないって感じかな。」と思わせぶりな事をXで書き込んでいますが、何か変な陰謀めいた話があるのではなく、おそらくは業者からのヒアリングでコロナ禍による経営悪化から、あまりにも小さな施設でこれだけの地元対策を求められる条件では受けられないという回答ばかりだったからでしょう。手あげする業者ゼロでは困りますから。
    https://x.com/yodatsubasa/status/1732150254101807446?s=20

  73. 573 匿名さん

    依田議員のX

  74. 574 匿名さん

    >>573 匿名さん
    文京区がちゃんと仮校舎にも使える形で国と交渉していた証拠がこれ↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694917/res/100/

    少なくとも平成27年の段階では仮校舎を建てることを文京区は検討していたわけで、その言い方はない。

    ただ50年というあまりにも短い定借期間やコロナのパンデミック、財政的に介護事業者を締め上げる国の政策ミスなども重なって仮校舎なんか建てている場合じゃないということになったんだろう。揚げ足取りする心無い人がいっぱいいるのではっきり言えないだけの話だと思う。なにかと騒ぎを起こす一部の文京区民のおかげで、行政と区民が分断しているようにも思える。

  75. 575 匿名さん

    事情を知らな人がどれだけ投稿しても恥さらし

  76. 576 匿名さん

    住民訴訟になったら支援しますよ

  77. 577 匿名さん

    >>575 匿名さん
    無知を指摘するならあなたがご存知の事実を書いてね

  78. 578 匿名さん

    偽情報みて小日向住民は余計に怒りを感じるだろう。特養利権に切り込んでほしい。

  79. 579 匿名さん

    >>578 匿名さん
    >偽情報
    典拠はそちらが出してきた文書ですが。
    でたらめな怪文書だったんですか?

  80. 580 匿名さん

    わざと偽情報を書くことで小日向住民の反感を醸成して区の方針への反対を煽っているとみることもできる。

  81. 581 匿名さん

    特養利権反対

  82. 582 匿名さん

    区長を変えましょう

  83. 583 匿名さん

    2023年は介護事業者の倒産が過去最多のようですね。
    https://www.ndsoft.jp/column/247739

    倒産相次ぐ介護事業所、いま何が 求人、来ない人材/コロナで利用控え/続く離職:朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15633111.html

    訪問介護、報酬減に悲鳴 事業撤退、人材不足で「難民」発生の恐れも 青森県内:東奥日報
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4109c8b5d830aa56259d7db87f44de17820e...

    人手不足なのに報酬引き下げ「訪問介護」の窮状 :東洋経済オンライン
    https://toyokeizai.net/articles/-/733378

    日本の老人はいずれ家の中で野垂れ死ぬことになりそうです

  84. 584 匿名さん

    家族が介護をすることになるので、介護離職者も増えるでしょうね。
    特養がなかったら多くの家庭が崩壊することでしょう

  85. 585 匿名さん

    特養推進派の書き込みは支離滅裂だが、このおかげで小日向住民への注目が集まるから放置しておくのがいいと思います。
    そんなことより工期短縮の妙案はありますか?

  86. 586 匿名さん

    特養は民有地に民間運営でも可能であるが、子どもの学習環境は教育を受ける権利を保障するため区が運営主体。この基本を区の担当者は取り違えているように思う。

  87. 587 匿名さん

    >>586 匿名さん
    >民有地に民間運営でも可能
    問題は介護事業者にその体力があるかというところですよね。多分放っておいたら特養は減っていく一方でしょう。

    文京区議会会議録で白山の郷をキーワードに検索、2023年11月20日: 令和5年厚生委員会におけるやりとりをよくお読みください。特養の経営がいかに大変かよくわかりますよ。
    発言番号406番、関川副委員長の発言なんかおすすめです。

    もちろん小学校も大事です。自校方式にこだわるなというのなら、すでに仮校舎建設が不可能になった国有地ではなく文京区のコントロールできる他の土地に、建て替え時に使える仮校舎専用校舎を建てて利用するようにしたらいいんですよ。そのためなら高さ制限を撤廃してもいいとすら思う。

  88. 588 匿名さん

    国有地は小学校仮校舎、そのあとはこども園と広場で決まりですね

  89. 589 匿名さん

    介護は社会福祉法人への補助金対応で運営可能。
    公立学校は補助金による民間運営ができない。場所を優先するべきは小学校。

  90. 590 匿名さん

    >>589 匿名さん
    だったら容積率とか高さ制限とか特例をみとめてあげればいいじゃない。
    一種住専だから小さな校舎しか建てられない。そっちの方が大問題では。

  91. 591 匿名さん

    国有地仮校舎優先に賛成

  92. 592 匿名さん

    国有地にこども園作るから幼稚園が移転して、広々した小学校が実現。
    敷地が広いから校舎は2階建てでいけるかも。でもグランド広くとりたい。贅沢な悩み。

  93. 593 匿名さん

    文京区って金持ちなんだな、税金が湯水のように湧いてくる井戸でもあるのか

  94. 594 匿名さん

    集成材を採用し木造にすれば工期がかなり短縮できるし、安く建てられるはず。
    鉄筋コンクリート造よりも環境負荷が低く、サステイナブル

  95. 595 匿名さん

    国有地に幼稚園と育成室の移転ができれば小学校を広くとれるし工期も短縮しそう。4500㎡のうち828㎡+5部屋くらいとれるのでは。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0245/6708/202291685623.pdf

  96. 596 匿名さん

    用途が国で決まっちゃったから無理だよ。国会議員も文京区に任せておけば大丈夫みたいなことを言って去っていったし。

  97. 597 匿名さん

    「これ全然いい話じゃないですよね…寄せ書きって…
    大人の都合で勝手に美談にしないでほしい。」

  98. 598 匿名さん

    文京区議会議員田中かすみ公明党
    こどもの気持ちを理解できないのは残念。小学校への出入りは控えていただきたい。

  99. 599 匿名さん

    >>597 匿名さん
    中区議ですね。よく憶えておきます。

  100. 600 匿名さん

    国有財産関東地方審議会で答申が出ちゃったものひっくり返すったら、まず今回の話なかったことにしますと辞退するところから始めないといけなくなるのでは。国は相当不信感を抱くだろう、かなり急いでいたみたいだから。

    とりあえず幼稚園とか育成室は区内の民間施設に移動するみたいだから、空いた土地と校庭の一部を使って木造で2年程度の工期で小学校校舎を作り、引っ越した後取り壊しに1年、これで校庭が使えるようになるので、その後幼稚園の園舎を木造で作って2年、トータル5年で、うち校庭が使えないのは3年ぐらい?という計画もやろうと思えばできるんじゃないかと思うよ。鉄筋コンクリートで作ると基礎からして時間がかかるのであまりいいアイデアではない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,768万円

1LDK

39.90平米

総戸数 104戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,358万円

3LDK

68.60平米~72.08平米

総戸数 67戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸