埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド川越ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 新富町
  7. 川越駅
  8. プラウド川越ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-06 08:36:36

プラウド川越についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116820/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154738

所在地:埼玉県川越市新富町2丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 「川越」駅 徒歩9分
JR川越線 「川越」駅 徒歩10分
西武新宿線 「本川越」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.56 m2 ~ 72.04 m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-10 15:03:43

プラウド川越  [第1期3次]
所在地:埼玉県川越市新富町二丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩9分
価格:5,598万円~6,948万円
間取:3LDK
専有面積:66.71m2~70.56m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 96戸
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド川越口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん

    どうせプラウド作るなら坪単価上げてディスポ有りにしてくれないかな

  2. 42 マンション検討中さん

    クレアモールは飲食店あり、ドラッグストアあり、娯楽施設多数ありでこれ以上ないほど施設は充実していますが、
    住む場合は来訪者の喧騒や近くのクレアパークでたまにやってるアイドル?のコンサートやらと付き合わないといけないですね…

    あとクレアモール変な人や外人、フラフラチャリ老人など多くて子供歩かせるには少し不安です…

    ただ、分譲エリアはファミリー層相手っぽいんですよね…

  3. 43 口コミ知りたいさん

    価格って発表されたの??

  4. 44 ご近所さん

    今ちょうど川越西口のザパークハウス川越タワーは
    内覧会をしているようですね。
    年内引き渡しのようですね。
    ここもめちゃくちゃ良さそうですね。

  5. 45 坪単価比較中さん

    >>38 匿名さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673408/?q=%E4%BE%A1%E6%A0%BC&go...
    参考になるかわからないけど

  6. 46 口コミ知りたいさん

    >>43 口コミ知りたいさん

    まだ

  7. 47 評判気になるさん

    https://www.homes.co.jp/chintai/room/78ce1d105d9c06b3c0565881443a05886...
    中層階の賃貸で26万
    高層階なら家賃30万超えそうだね

  8. 48 マンション掲示板さん

    川越西口の
    東武ホテル前も
    マンション建てるみたい

  9. 49 マンコミュファンさん

    川越人気止まりませんね。
    所沢、和光、志木、ふじみ野の物件も同時に走ってます。
    ようやく、埼玉の東界隈に活気がついてきた気がします。

  10. 50 名無しさん

    >>47 評判気になるさん
    それはエリアナンバーワンマンションだからでしょ。
    ナンバーツー以下はお察し。

  11. 51 口コミ知りたいさん

    >>48 マンション掲示板さん

    どこのメーカー

  12. 52 マンションに興味ある素人

    結構皆さんディスポ欲しい方多いんですね。
    個人的には永住志向の貧乏人なので機械駐(金食い虫)、野村さんのことだから設備モリモリでディスポ(金食い虫)まで要らないなと思ってしまう、、、
    あと地権者物件かぁ、、、昔あそこって丸広の従業員駐輪場と飲食店があった記憶はあるんですが他に何があったか覚えている方いますか?
    他の方も仰られてましたが事業協力者少ないと理事会だるそうですね、、、

  13. 53 匿名さん

    >>48 マンション掲示板さん
    東武ホテル前って川越タワーのモデルルームがあった場所?
    それとも行定病院の跡地?
    後者なら明和のクリオになるらしいけど。

  14. 54 通りがかりさん

    >>53 匿名さん
    川越タワーのモデルルーム跡地は
    2棟マンションたつこと決まってます。

  15. 55 検討板ユーザーさん

    >>53 匿名さん
    ちなみに開発デベは
    三菱地所レジデンス
    19階と12階のレジデンスマンション
    が建築の予定です

  16. 56 マンション検討中さん

    >>53 匿名さん
    川越タワーのモデルルーム跡
    それと隣のバカでかい立体駐車場
    これが壊されてデカイマンション
    2つが建ちます
    http://www.park1.co.jp/index1.html

  17. 57 マンション検討中さん

    ここです。
    川越西口徒歩3分くらいですね。

    1. ここです。川越西口徒歩3分くらいですね。
  18. 58 マンション検討中さん

    もしかしたら徒歩2分表記いけるかもしれません。
    ペデストリアンデッキでつながるかもしれませんね。

    1. もしかしたら徒歩2分表記いけるかもしれま...
  19. 59 マンコミュファンさん

    >>58 マンション検討中さん
    ペデストリアンデッキでつながれば
    ユープレイスより近いので徒歩2分表記いけますね。
    https://u-place.jp/access/
    目の前ユープレイス
    雨に濡れずに川越西口から駅までいける。
    三菱地所レジデンス
    すでに準備開始してる

  20. 60 匿名さん

    すげえな

  21. 61 匿名さん

    ユープレイスは徒歩2分表記
    新しいマンションも徒歩2分表記だろうな

    1. ユープレイスは徒歩2分表記新しいマンショ...
  22. 62 マンション掲示板さん

    >>57 マンション検討中さん
    http://www.park1.co.jp/index.html
    バカでかい駐車場、さらに平置き駐車場
    モデルルーム跡地まで全てマンション
    建築用地になるのはすごい。

    1. バカでかい駐車場、さらに平置き駐車場モデ...
  23. 63 マンション掲示板さん

    川越西口駅2分マンション
    情報知らない人多いと思いシェアしました。

  24. 64 マンション掲示板さん

    目の前ユープレイスの神立地
    川越西口徒歩2分

    1. 目の前ユープレイスの神立地川越西口徒歩2...
  25. 65 匿名さん

    これを見越して、ペデストリアンちょっと伸ばしてたんですかね

  26. 66 マンション検討中さん

    マンション敷地としては
    めちゃくちゃ広い
    そして前面道路が広い
    みにいってみるとよいかもです。
    ウニクスまでも徒歩3分とかになります。

    1. マンション敷地としてはめちゃくちゃ広いそ...
  27. 67 名無しさん

    >>65 匿名さん
    可能性捕ありますね。

  28. 68 匿名さん

    川越の西口、大都会になりますね

  29. 69 口コミ知りたいさん

    >>68 匿名さん
    川越西口強いね

  30. 70 匿名さん

    三菱地所関連業者
    品のない事するな
    他社のスレで

  31. 71 マンコミュファンさん

    >>70 匿名さん
    いきなりなんの話し??

  32. 72 マンション検討中さん

    自作自演はやめて

  33. 73 口コミ知りたいさん

    西口の三菱地所レジデンスと東口プラウド、どちらの萌芽高いですか?やはり駅近、ディベロッパー、さらなる物価高考えると西口三菱地所ですかね?

  34. 74 匿名さん

    西口のマンション建設情報をありがとうございます。
    川越は立て続けに大規模マンションが計画されているので街が活気づくのは大きなプラスですが、朝の駅構内の混雑と通勤ラッシュが心配になりそうですね。

  35. 75 ご近所さん

    >>73 口コミ知りたいさん
    静かさと住環境を考えれば西口の東武ホテル前だと思う。
    にぎわいがほしいのであればプラウドの立地でもいいとおもう。
    プラウドの場合は本川越も川越市も川越も全部徒歩圏内だよね。

  36. 76 検討板ユーザーさん

    まさかと思うけど川越タワーより高いということはないよね?

  37. 77 マンション検討中さん

    パークハウスよりじっくり来るのはやっぱりプラウド川越かな
    ブランド名だけでも喉から欲しい物件

  38. 78 eマンションさん

    >>76 検討板ユーザーさん
    現時点では19階と11階建ての
    2棟が建設予定となっている。
    川越タワーより高いということはない。

  39. 79 検討板ユーザーさん

    >>78 eマンションさん
    いや、価格の話

  40. 80 匿名さん

    >>79 検討板ユーザーさん
    価格は超えることはないだろうね。
    坪300万前後で出てくるのでは?

  41. 81 マンション掲示板さん

    >>75 ご近所さん
    ブラウドの立地はベストです。買い物困らない。便利さとパークホームズ駅チカどちらが高いか気になります

  42. 82 通りがかりさん

    ここ、未定が多すぎて
    選択肢にあげられないよ

  43. 83 マンション掲示板さん

    >>75 ご近所さん
    ブラウドの立地はベストです。買い物困らない。便利さとパークホームズ駅チカどちらが高いか気になります

  44. 84 マンション掲示板さん

    この間丸広屋上から見て来ました。12階建築中。多分、10階あたりが丸広屋上と同じくらいです。

  45. 85 名無しさん

    >>80 匿名さん
    川越だし、そんなもんでしょ。

  46. 86 匿名さん

    ブランズ新富町とどっちがいいかな

  47. 87 職人さん

    >>86
    ブランズ川越新富町は一向に売り出す気配がないですね。
    もう外観はほぼ完成してるのに。
    余裕の完成売りでしょうか。モデルルーム用地が確保出来なくてこうなってるのか。

  48. 88 口コミ知りたいさん

    >>87 職人さん

    どのあたりですか?

  49. 89 口コミ知りたいさん

    価格は分かりましたか?

  50. 90 匿名さん

    幼稚園の向かいのところにあるよ

  51. 91 通りがかりさん

    >>90 匿名さん

    川越幼稚園ですね。

  52. 92 評判気になるさん

    販売価格はいつ?

  53. 93 マンション掲示板さん

    高値追求に定評のあるプラウドなので、坪340~350万くらいだと予想します。
    まず、周辺の築浅中古は坪280~310万くらいのため、それよりは確実に高いと思われます。
    一方で坪360万を超えると、駅ナンバーワン物件に届いてしまうので、その水準まで高値追求するのは難しいと考えます。
    以上のことから坪340~350万という予想になります。
    ハズレてしまったらごめんなさい。

  54. 94 マンション検討中さん

    設備仕様もなかなか出てこないです。観る点は、トイレと断熱性ですが、トイレがタンクありだと萎えるんですよね。

  55. 95 名無しさん

    >>93 マンション掲示板さん
    坪単価300万きるのでは?

  56. 96 通りがかりさん

    >>95 名無しさん

    川越でもそんなに高い価格でも買う人はいますか?地元の富裕層ターゲットですか?駅前タワマンと同様に

  57. 97 マンション掲示板さん

    >>96 通りがかりさん
    坪単価300万はきる
    安いのでは?

  58. 98 通りがかりさん

    >>97 マンション掲示板さん

    周りの新築マンション300超えるの無いですが、プラウドなのでブランドの付加価値つきますか。

  59. 99 口コミ知りたいさん

    スペックについては長谷工という時点で嫌な予感はする

  60. 100 検討板ユーザーさん

    >>94 マンション検討中さん
    図面を見る限りトイレは手洗いカウンター付のローシルエットトイレだと思われます。

  61. 101 通りがかりさん

    >>99 口コミ知りたいさん
    今回は間取りがスミフでよく見かける単調な田の字ではないので、長谷工といってもプラウド仕様だと思われますよ。
    階高も3m超えているので、恐らく二重床&二重天井でしょうね。
    設備は不明ですがこの図面で変な手抜きも考えにくいので、期待して良いと思いますよ。
    ただし、値段は高いでしょうね。

  62. 102 マンション検討中さん

    >>100 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    設備仕様を見ると、パークホームズ浦和仲町プレイスはタンクレストイレ、ブリリア浦和高砂の窓ガラスはLow-E複層ガラスになっています。やはり、浦和のマンションが仕様が良いですね。

  63. 103 マンション掲示板さん

    プラウドのすぐ近くのルピアコート本川越が坪323万ですって。

  64. 104 口コミ知りたいさん

    広さが全く違いますよね。

  65. 105 マンション検討中さん

    長谷工は直床専門だが、プラウドはそこも二重床にしたり、ベランダの隔てはトールタイプでさすがプラウドかな

  66. 106 評判気になるさん

    >>103 マンション掲示板さん

    タシカ2LDK中心で少し小さめです。

  67. 107 マンション検討中さん

    プラウドもブランズも坪300は超えてくるでしょうね。

  68. 108 マンション検討中さん

    >>107 マンション検討中さん
    さすがに坪300超えることはないと思いますが、超えてきたら川越諦めます。

  69. 109 口コミ知りたいさん

    >>108 マンション検討中さん
    残念ですが坪300万は超えてくる市況です。
    予算感としては3LDKで7,000~8,000万くらいだと思いますよ。

  70. 110 検討板ユーザーさん

    プラウドだから安くはならないでしょ。

  71. 111 マンション検討中さん

    >>109 口コミ知りたいさん
    だとしたら、ブリリア浦和高砂を買います。3LDKで7,600~8,800万円で、設備は浦和が良いと思います。川越人気に陰りが見えて、強気の価格はないでしょう。だから価格や設備仕様も出してこない。他の川越マンションの出方を見ています。後から売り出すマンションが安いんじゃないかと予想していますが、どうでしょうか。

  72. 112 検討板ユーザーさん

    >>111 マンション検討中さん
    プラウドだから安くはならないでしょ。

  73. 113 通りがかりさん

    >>111 マンション検討中さん
    川越のメジャーデベの新築で、後から出る方が安い事はない。
    逆に、後から売り出すマンションの方が安いエリアの新築マンションは買ってはいけない。

  74. 114 マンション検討中さん

    >>113 通りがかりさん
    なるほど。西口の地所物件もタワーより高くなるのか。それでは、川越撤退ですね。

  75. 115 通りがかりさん

    西口タワーの低層は300以下もあったよ

  76. 116 匿名さん

    >>115 通りがかりさん

    2LDKや向き、階数を考慮した金額では?
    これから進める西口パークも高いかも

  77. 117 名無しさん

    >>114 マンション検討中さん
    川越で坪単価300万は
    徒歩5分以上なら、、
    超えたら売るのが大変そう。

    三井が数年前にだした奴は
    めちゃくちゃ坪単価安かったし。

  78. 118 匿名さん

    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_73296024/
    ここ新築時は安かったよね

  79. 119 匿名さん

    >>118 匿名さん
    三井不動産は駅から近いですね。同じ位であれば。

  80. 120 名無しさん

    >>108 マンション検討中さん

    残念ですが、円安、インフレ、人手不足などで安い時代はもう終わりました。

    5年位前であれば、本川越周辺の坪単価も今と比べたら随分安かったんですがね。
    あと2、3年もたつと今の価格も『あの時は安かったねー』なんてことになると思います。

  81. 121 マンション検討中さん

    >>120 名無しさん
    それは良かった。でも、他も一緒なので、川越を選ぶ理由にはならないな。

  82. 122 口コミ知りたいさん

    説明会始まっても盛り上がらないのはなぜだろう。

  83. 123 通りがかりさん

    >>122 口コミ知りたいさん
    オンライン参加者少ないですかね?

  84. 124 マンコミュファンさん

    >>122 さん

    >>122 口コミ知りたいさん
    オンライン参加者少ないですかね?
    普通は盛り上がりますよね。年末だがら?

  85. 125 口コミ知りたいさん

    >>122 口コミ知りたいさん
    高いからだよ
    坪単価300万超えたら
    買う人限られちゃうからね

  86. 126 検討板ユーザーさん

    >>120 名無しさん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656308/
    こんな駅チカで
    平均坪単価250万だったからね。
    同じくらいなら買いだけど。

  87. 127 通りがかりさん

    >>122 口コミ知りたいさん
    富裕層は川越タワーを買っちゃってるからね。
    埋もれる可能性があるエリアナンバーツー以下は実需だけになるので厳しい。

  88. 128 口コミ知りたいさん

    >>127 通りがかりさん

    普通、この流れで行くと価格下ります?

  89. 129 通りがかりさん

    >>128 口コミ知りたいさん
    普通に考えたら川越タワーの方が高いんだろうけど、川越タワー販売時より市況自体が上がってるからね。
    同じくらいと予想してる。

  90. 130 名無しさん

    >>129 通りがかりさん
    だとしたらうれゆきかなり
    悪くなるね

  91. 131 匿名さん

    >>127 通りがかりさん
    富裕層は川越タワー
    ナンバーワンはしばらく川越タワー
    それ以外は同列

  92. 132 評判気になるさん

    >>131 匿名さん
    地元の人で待ち望んでた人が多いと聞いたことあります。嘘の情報でしょうか

  93. 133 マンコミュファンさん

    ここを検討してる人は川越タワーは検討しなかったのかな?

  94. 134 口コミ知りたいさん

    >>133 マンコミュファンさん
    利便性も資産価値も
    川越タワーが1番だというのは
    第三者からみても超えるのは出てこないだろう
    川越エリアに限定だが。

  95. 135 マンション検討中さん

    川越タワーの中古が大幅値下げしたので、検討してみては。(157百万円→105百万円)
    中古の在庫もだぶついてきているし、値段も崩れてきているので、ここが高ければ中古を検討してみては。今売り出し中の強気の値段もいずれ下げてくると思いますよ。

  96. 136 購入経験者さん

    >>135 マンション検討中さん
    いきなり33%値引きってすごいことになってますね!
    川越タワーに何があったのでしょうか??

  97. 137 匿名さん

    >>135 マンション検討中さん
    新築販売時は86百万円ちょいだったから、最初の売出しがスケベ過ぎて相手にされなくて慌てて再設定ってとこでしょう。

  98. 138 匿名さん

    川越タワーは管理費が約400円/平米で、修繕積立金の初期設定が約100円/平米で今後最低でも350円/平米に段階見直しされる事を考えたら固定資産税除いた維持費だけで月6万円近い支出になる。住居費に余裕あれば問題無いけど、ローン金利の動向や世帯収入の増減に一喜一憂する家庭は入居時のことだけではなく将来費用もキチンと想定しとかないとアブナイ。

  99. 139 マンション掲示板さん

    >>138 匿名さん
    川越タワーは戸数に対して共有施設やサービスが過剰なので維持費は割高だよね。
    スケールメリットを活かせないので維持費の面ではコスパは良くない。

  100. 140 評判気になるさん

    結局プラウドどーなるでしょう?

プラウド川越  [第1期3次]
所在地:埼玉県川越市新富町二丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩9分
価格:5,598万円~6,948万円
間取:3LDK
専有面積:66.71m2~70.56m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 96戸
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸