東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:28:03

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

  1. 3007 匿名さん

    >>3005 匿名さん
    あなたが大嘘ついてる可能性が高いのでよろしくお願いします

  2. 3010 マンション掲示板さん

    >>3005 匿名さん
    いくらでも謝罪してあげるよ
    もし今まで行ってなかったとしても、明日から行けばいいだけだから簡単だろw

  3. 3012 匿名さん

    >>3005 匿名さん
    天王洲アイルの店を利用していないことが明らかになります。というか利用するはずもないです。常識的に。

  4. 3014 匿名さん

    >>3010 マンション掲示板さん
    確かに。毎日天王洲アイルで飲食すれば良いだけですよ。簡単でしょ?

  5. 3018 匿名さん

    結局証明できるの?
    こんなに毎日大量の書き込みしてるのに、いざとなったら証明できませんはおかしいよね?
    港南住民にとって天王洲は頻繁に行く必要がない価値のないエリアなのかな?

  6. 3019 匿名さん

    >>3016 匿名さん
    港南住民でも天王洲アイル駅を使う人は多いです。

  7. 3020 匿名さん

    >>3018 匿名さん
    天王洲アイルの人が港南に来ることはまず無いですね。何も無いですから。

  8. 3029 匿名さん

    >>3015 匿名さん
    20000人の港南住民が休日におしかけるのか
    あほか?




  9. 3031 匿名さん

    >>3021 匿名さん
    この動画はアホ極まりなかったですね。笑えました。

  10. 3032 匿名さん

    なんだよ結局TYにすら行ってないのかw

  11. 3033 匿名さん

    >>3030 匿名さん
    突然に江東区がどうされました?

  12. 3037 匿名さん

    >>3034 匿名さん
    まあ天王洲アイル住民も休日は渋谷や新宿方面行っちゃいますね

  13. 3040 匿名さん

    >>3036 匿名さん
    住みたくはないけど港区最安エリアの新築なので注目している投資家さんは多いです。

  14. 3041 匿名さん

    >>3021 匿名さん
    山手線乗るまで30分かかるという証明にはなりましたね。問題ないですよ。

  15. 3043 匿名さん

    >>3042 匿名さん
    天王洲アイルに昔、牛角あったけど潰れちゃったかな?

  16. 3046 匿名さん

    >>3042 匿名さん
    なかなか入るの勇気入りますが教えてくれてありがとう。ネットの口コミは面白いです。

  17. 3048 匿名さん

    >>3044 匿名さん
    遠さをアピールされなくても良いと思います

  18. 3050 匿名さん

    >>3047 匿名さん
    品川駅へバスで行けるのは便利ですね。高齢者はシルバーパスで乗り放題ですしね。

  19. 3071 名無しさん

    >>3070 匿名さん

    いつも嘘しか言わないから誰にも信用されないんだよ。
    そして自分が嘘つきだから他も嘘つきと決めつけ自分勝手な掲示板にして嫌われている。

    それをわかっていないあんたがバカ。

  20. 3078 匿名さん

    運河沿いって倉庫ばっかりなのに、リゾートって・・・

  21. 3080 匿名さん

    >>3070 匿名さん
    そもそも近くの観光客相手の店に数千円払うのはアホらしいと思わないのか?実際は数年に一回利用くらいと思いますよ。

  22. 3089 匿名さん

    港南四丁目に住むなら有明の方が100倍幸せだろうな。

  23. 3090 匿名さん

    えっ?有明?

  24. 3091 匿名さん

    >>3090 匿名さん
    有明ではなく葛西ですね

  25. 3092 匿名さん
  26. 3093 匿名さん

    羽田線を越えた辺りの港南四丁目はほぼ江戸川橋句の雰囲気です。

  27. 3097 匿名さん

    >>3095 匿名さん

    古いし、4丁目は何にもないし、売りに出してる人多い。
    築20年になる前に売りたい人多数あり。

  28. 3098 マンション検討中さん

    >>3094 匿名さん
    いや、普通に信用できる情報もたくさんあるよ
    あんたは自分が嘘ばかりだから他人も信用できないんだろうけど

  29. 3118 匿名さん

    >>3099 匿名さん
    1人で行く店じゃないので家族4人で行くと軽く10000円は超えますね。アホらしくないですか?年一回で十分です。

  30. 3121 匿名さん

    ポイントは誰と行くかですね

  31. 3123 匿名さん

    >>3106 匿名さん
    ちなみに家族構成を教えてくださいね。

  32. 3154 匿名さん

    >>3152 販売関係者さん
    なるほど、港南は港区唯一のマンモス校なので小学校、中学校とも避けたいんですかね?

  33. 3155 情報求む

    ここのマンションやばいかも。
    周辺のマンションから建設反対運動が起きてるみたい。
    裁判になるとかならないとか。
    入居しても近隣付き合いがねえ。

  34. 3156 匿名さん

    >>3153 販売関係者さん
    そもそもそこはわざわざ行く価値ある店なの?

  35. 3158 買い替え検討中さん

    周辺で建設反対運動起きてるって本当ですか?
    ご存じの方がいれば教えてください。
    お願いします。

  36. 3170 匿名さん

    >>3165 匿名さん
    現地見て来ましたが、完全にワールドシティタワーズの敷地に囲まれてますね。知らない人が見たらワールドシティタワーズの一部と思いそう。でも、アクアタワーと超近接しているのでワールドシティタワーズ住民からクレーム出そうです。   

    1. 現地見て来ましたが、完全にワールドシティ...
  37. 3171 匿名さん

    >>3167 匿名さん
    有明駅?ゆりかもめ

  38. 3172 匿名さん

    >>3167 匿名さん
    Googleマップでみると確かに有明駅前は緑が少ないですね。

    1. Googleマップでみると確かに有明駅前...
  39. 3173 匿名さん

    >>3164 匿名さん
    ジェネレーションギャップなのかその写真で行きたいと思う店ないんですけどね。どこにでもあるスタバくらいです。

  40. 3175 匿名さん

    >>3174 匿名さん
    確かに子育て世代には用事ないですね。

  41. 3183 匿名さん

    天王洲アイルの風景写真を貼られていた方の投稿が全て削除されましたね。何か問題あったのでしょうか?ステマと判定されたのでしょうか?

  42. 3184 検討板ユーザーさん

    ここはホームページはいつ立ち上がるのかな?東品川2丁目の橋本産業の跡地の大和ハウスと合わせて注目してます。

    1. ここはホームページはいつ立ち上がるのかな...
  43. 3185 匿名さんリビオ品川もまだですね。財閥系が開発してくれれば良かったんですが立地的に無理だったんですかね。

    >>3184 検討板ユーザーさん

  44. 3186 匿名さん

    三井のパークコートができるような立地では残念ながらないですね。

  45. 3187 マンション掲示板さん

    >>3186 匿名さん

    ここは三井じゃなくて長谷工です。三井は天王洲アイル、ボンドストリート。三井にも注目してます。

  46. 3188 eマンションさん

    >>3097 匿名さん

    築10年になる前に売りたい人、築15年前に売りたい人、築20年で売りたい人、それぞれ常にいるでしょう。それは当然ですね。

  47. 3189 評判気になるさん

    >>3118 匿名さん

    天王洲アイルにもいろんな店があって、4人で1万円どころか、30,000 40,000円する店もあるし、数千円でランチできる店もあります。

  48. 3190 名無しさん

    >>3122 匿名さん

    都営住宅の割合って港南エリアの住民の2割ぐらいしかいないでしょう。しかも学校のことを言ってるのであれば、都営住宅に住んでいるのは、ほとんどが高齢者でお子さんがいるファミリーなんてほとんどいませんよ。

  49. 3191 名無しさん

    >>3155 情報求むさん

    特に反対運動が起きていると言う話を聞いてはいませんが、何か証拠がありますか?

  50. 3192 マンコミュファンさん

    >>3173 匿名さん

    高齢者向きの店はあまりないですからね。

    1. 高齢者向きの店はあまりないですからね。
  51. 3193 匿名さん

    港南4丁目の飲食店は
    サイゼリヤとすき家
    海洋大の学食、
    イタリアンダイニング鷹
    青田
    あじろ定置網

    とたったこれだけ?

  52. 3194 匿名さん

    >>3193 匿名さん

    本物件が港南4丁目だからと言って、港南アドレスのサイゼリヤとかすき家にこだわる必要はないでしょう。それよりももっと近くの天王洲アイルにもっとおしゃれでおいしい飲食店がたくさんあるわけですから。

  53. 3195 口コミ知りたいさん

    ここは港南でも最南端で目の前の橋を渡れば天王洲です。物販店や飲食店の話をするのであれば、天王洲のお店の話をするか、あるいは通勤とかで使う品川駅の構内とか品川駅前のお店について情報交換するのが良いと思います。

    1. ここは港南でも最南端で目の前の橋を渡れば...
  54. 3196 通りがかりさん

    >>3193 匿名さん

    網代定置網は毎日静岡から朝獲れの魚を運んできて、ランチで格安で食べさせてくれる貴重な店です。品川駅港南口のオフィスビルで働くサラリーマンたちも、わざわざ橋を渡ってやってくる位人気になってます。

  55. 3197 匿名さん

    自分的には天王洲アイル 旬八キッチン

    新鮮野菜と果物が格安で買えるお店 初めて塩麹チキン弁当を購入ん
    チキンのボリュームに驚いたけど、焼野菜がとても美味しい!チキンもご飯に合うしリピートします

    1. 自分的には天王洲アイル 旬八キッチン新鮮...
  56. 3198 匿名さん

    天王洲アイルって品川区でしょ。
    隣の区じゃん。

  57. 3199 匿名さん

    >>3195 口コミ知りたいさん

    ここは天王洲アイルが最寄り駅だから、品川駅構内のエキュート品川に行くには入場料が必要だよー

  58. 3200 匿名さん

    港南住民にはマルエツの300円弁当が大人気です

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸