東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 10:53:06

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

  1. 4792 通りがかりさん

    WCT方面が下流なんだよ
    なんでWCTの向こうの下水は流れてこない

    1. WCT方面が下流なんだよなんでWCTの向...
  2. 4795 匿名さん

    >なんでWCTの向こうの下水は流れてこない

    下水じゃないけど、京浜運河の水は天王洲側に流れて来ますよ。満ち潮なら。
    あなたバカ過ぎるでしょ。

    1. 下水じゃないけど、京浜運河の水は天王洲側...
  3. 4811 匿名さん

    >なんでWCTの向こうの水は流れてこない

    WCT側の京浜運河の海水は1日2回、満ち潮に載って水門の内側に流れて来ます。

    1. WCT側の京浜運河の海水は1日2回、満ち...
  4. 4812 匿名さん

    >潮が満ちるのと逆流違うだろアホか

    WCT側の京浜運河の水が天王洲方向に流れるのを逆流と表現するのなら、
    潮が満ちるときはWCT側の京浜運河の水が天王洲方向に流れるので逆流です。

    1. WCT側の京浜運河の水が天王洲方向に流れ...
  5. 4816 匿名さん

    >>4814 名無しさん

    「普段と逆」の「逆」とは、この写真でどっちからどっちに流れるとき?
    どっちにしろ、潮の満ち引きは1日2回あるので、どっち方向にも1日2回流れますが?

    1. 「普段と逆」の「逆」とは、この写真でどっ...
  6. 4817 匿名さん

    ちなみになんでこの人がこんなに必死かと言うと、運河沿いで食事を楽しめるレベルの綺麗で人気のキャナルエリアとWCTの横の運河は実質一緒なのを認めるのが悔しくて、運河が繋がってる天王洲には運河沿いに店があるので、すぐそこなのにWCT沿いの運河とは別だと言ってる

    この画像見て、違う運河だとかそんなこと主張するほうがアホでどうでも良すぎるwww

    1. ちなみになんでこの人がこんなに必死かと言...
  7. 4824 匿名

    >>4786 通りがかりさん

    何もめてんのか遡って読んでみたんですが、

    > 高浜運河が天王洲に逆流しそうな時は水門が閉まる

    と書いておられますね。しかし、私は高浜運河沿いに住んでますが、何を言っておられるのか全く意味がわかりません。あなたも説明つかないんじゃないですか?この画像で南北に流れているのが高浜運河、横方向に流れているのが天王洲運河。一応それぞれ名前が付いていますけど、実際は同じ水路です。高浜運河と天王寺運河の間に水門などありません。高浜運河が天王洲に逆流しそうな時という意味がさっぱりわかりませんが?

    1. 何もめてんのか遡って読んでみたんですが、...
  8. 4845 匿名さん

    >>4828 名無しさん

    下水運河という名前の運河はこの近所に存在しません。

    1. 下水運河という名前の運河はこの近所に存在...
  9. 4856 匿名さん

    >>4851 匿名さん

    もうちょっと南下すればすぐ品川区なんですけど、ここはギリ港区ですから坪500は超えてくるのは仕方ないですね。

    1. もうちょっと南下すればすぐ品川区なんです...
  10. 4858 匿名さん

    WCTは外壁がガラスカーテンで建物も古さを感じさせないですね。
    共用部の号が住汁でプールまであるしほかに引っ越したくなくなる気持ちはわかる。

    1. WCTは外壁がガラスカーテンで建物も古さ...
  11. 4859 匿名さん

    この物件はワールドシティタワーズに隣接しているので
    マルエツや公開空地を使えるというのはこの物件の生活環境にも
    大きく貢献しますね。

    1. この物件はワールドシティタワーズに隣接し...
  12. 4869 匿名さん

    >>4867 匿名さん

    リニアなんて棚ぼたみたいなもんで、リニアそのものよりもリニアの始発駅に決まったことで政府が品川を国家戦略特区にして各企業が莫大な投資を始めたことが良いわけで、その関連開発は止まらないので、マイナス影響はありません。

    1. リニアなんて棚ぼたみたいなもんで、リニア...
  13. 4870 匿名さん

    その証拠に令和6年の公示地価上昇率は品川周辺エリアが上位を独占しています。

    1. その証拠に令和6年の公示地価上昇率は品川...
  14. 4878 周辺住民さん

    >>4873 マンション検討中さん

    品川駅がリニアの始発駅に決まったことも投資を後押しはしたでしょうけど、品川開発はリニア目当ての開発ではありませんよ。リニアはJR東海、高輪ゲートウェイシティはJR東日本、品川駅街区地区は京浜急行、品川駅前C地区はトヨタ+京急、品川駅前A地区は西武HDGS.それぞれ事業主体が異なります。

    1. 品川駅がリニアの始発駅に決まったことも投...
  15. 4879 周辺住民さん

    >>4874 通りがかりさん

    リニアが延期されても事業主体が異なるのでその他の計画は止まることは絶対にありません。

    1. リニアが延期されても事業主体が異なるので...
  16. 4880 周辺住民さん

    >>4876 匿名さん

    すでにKDDIが飯田橋から品川に本社移転を決め、トヨタも東京本社を品川に移すと正式に公表しています。ご心配なく。

    1. すでにKDDIが飯田橋から品川に本社移転...
  17. 4884 周辺住民さん

    >>4882 匿名さん

    トヨタが品川に本社を構える理由は、

    ① 将来は本社がある名古屋までリニアで40分で行き来できる立地
    ② 新品川駅前交通広場を新モビリティのSHOWCASEとして活用できる


    1. トヨタが品川に本社を構える理由は、① 将...
  18. 4939 検討板ユーザーさん

    >>4938 匿名さん

    先日通りがかったら、お向かいも着工したようです。同時に二棟の建設が進むことになりますね。

    1. 先日通りがかったら、お向かいも着工したよ...
  19. 4940 匿名さん

    スタバも飲食店も隣の品川区にあります。そこに行くまでの橋が108mもあるんです。
    しかも高低差があり、橋の向こう側が見えにくいため、余計に遠く感じます。
    大きな橋の近くは店が流行りにくいです。

    1. スタバも飲食店も隣の品川区にあります。そ...
  20. 4958 匿名さん

    >>4952 検討板ユーザーさん
    新高輪プリンスとはいつの時代か分かりませんがグランドプリンス新高輪の飛天なら港南口から徒歩15分です。

    1. 新高輪プリンスとはいつの時代か分かりませ...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸