京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ伏見桃山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 伏見桃山駅
  8. ブランズ伏見桃山ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-03-26 23:33:09

ブランズ伏見桃山についての情報を希望しています。
ブランズがたつようですが、気になっています。
同じように気になっている方いたら情報交換しましょう!

所在地:京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、618、新町四丁目465番6(計4筆)(地番)
交通:京阪本線「伏見桃山」駅 徒歩4分
近鉄京都線「桃山御陵前」駅 徒歩6分
京阪本線・宇治線「中書島」駅 徒歩11分 JR奈良線「桃山」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.18平米~90.50平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ伏見桃山

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-13 13:08:55

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ユニハイム京都西院高辻通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ伏見桃山口コミ掲示板・評判

  1. 81 通りがかりさん 2023/08/29 00:26:56

    80さん

    妬みなんかじゃないと思いますよ。普通に冷静に誰が見ても価格設定はおかしいです。
    2000万資産価値が下がるかどうかは分かりませんが、最初の設定価格はやっぱりおかしいと思うので影響はあると思いますが。
    35歳には手が出せない。? 出せないなでは無くこの価格では出しません。ついでに言えば、
    本当にお金を持っている余裕があるリタイア
    世代?伏見桃山でこの価格で購入するのですか?
    私だったら田の字、又はもっと環境の良い静かな場所を購入します。お金持っていてわざわざ、
    大手筋は選びません。

  2. 82 通りがかりさん 2023/08/29 01:59:05

    >>80 通りがかりさん

    大手で育休から復帰した共働きの35歳で世帯年収が1,000万あれば6,000万円くらいまでなら十分払えるはず。
    でもこの物件を選ぶことはなさそう。

    それにシニア世代は伏見にこだわりがない限り田の字や御所南に2LDKを買って鴨川や御所を散歩しながらカフェを巡る生活の方が人気のはず。

  3. 83 マンション検討中さん 2023/08/29 06:14:02

    将来への不安(大手筋高齢者村に?最も高い時期の価格?投資物件になるか?等)

  4. 84 名無しさん 2023/08/29 10:34:44

    >>82 通りがかりさん

    その通りと思いますが、、残念ながら田の字や御所南で大通り沿いでないマンション、尚且つ利便性が良い物件は築古でない限り2ldk6000万円ではおさまらないと思うのですが。
    築25年超でこの物件と同じ価格くらいです。

  5. 85 マンション検討中さん 2023/08/29 10:37:00

    大阪の高い不動産と違って京都の高い不動産は有名観光地なので世界からニーズありプレミア価格に高騰してしまってます。それはわかるのですがその同じ「京都」ってだけで便乗上乗せ価格商売してる物件もあるから見極め大事です。ここは伏見で京都の魅力残る地だと思いますが六地蔵とか安かろうの理由あるからどうかなと思います。買う人も高い買い物とことん吟味して買うから売れ行き速度が遅い物件は疑ってみればいいと思う。

  6. 86 評判気になるさん 2023/08/29 11:51:11

    >>84 名無しさん

    烏丸御池のイーグルコートが2階なら6,100万円で売り出されてるので、3人家族なら暮らせると思いますよ。
    御所南学区なので学校も心配いらないですし。

  7. 87 伏見区民さん 2023/08/29 12:13:08

    >>85 マンション検討中さん

    六地蔵とか本当にそうですよね。
    この物件は月桂冠の記念館や黄桜のバーも近いので観光地伏見の近くに住みたい方には良い立地だと思います。

    ただ、そもそも京都と伏見は厳密には違う街なので、八坂の塔と金閣寺をイメージする東京や外国人向けの需要が呼び込めるかというと疑問です。

    なので住めば楽しめますがこの値段で買うのはお勧めできないですね。

  8. 88 匿名さん 2023/08/29 14:48:03

    伏見桃山、散策してみて下さい。しょっちゅう行きます。人柄も嫌では無いし人情味のある街です
    でも、まあ、ディープな場所です。私立行かせるような、お上品ご家庭には合わないかもですね。
    月桂冠、黄桜バー、龍馬通り、正直しれてます。
    京都市内はもっと世界的な場所は沢山ありますから。そんなことより、伏見桃山もいい所なんですが、こちらの物件価格が違ってるのだと思います
    後、84さん、田の字では築古しか買えないと言われてますが、将来の資産価値で考えれば、もしかしたら、その築古の方が価値あるかもですよ。

  9. 89 マンション検討中さん 2023/08/29 15:47:16

    京都でありがちですが、東京の大手さんだとどこまでがブランド力のある立地か分からず値付けで失敗してますね。

    物件そのものの良し悪しじゃなくて単純に高いです!
    この物件が気に入っていて売却して残債引いたら1千万円単位でマイナスになっても構わないなら買ってもいいと思います。

    伏見区は京都としての資産性は期待出来ないので、関西の地方都市として将来値下がりしたときに耐えられるか考えた方が良さそうです。

  10. 90 マンコミュファンさん 2023/08/29 22:56:45

    資材が高騰してるといってもマンションが人気の時代で昔より業者は利益を乗せてます。そこで割高な物件は資産性期待できなくなりますが高額物件を購入される方はギリギリではないだろうなのでお金も余ってたらOKとも思てしまいます。京都に住んでいて伏見の京都市内とは違う独特な雰囲気が大好きな方が購入されるのでしょうね。値下がりした時に耐えられるかとかそんな給料下がったら払えるか?みたいな買い物を高額物件ですべしではないと思います。そういうギリギリ生活の方には六地蔵みたいな庶民向けマンションが対象になりますね。安かろうで資産性がありませんが。駅近なのに賃貸ニーズも少ないようです。

  11. 91 匿名さん 2023/08/30 00:43:21

    89様

    一応コメントしときます。伏見区て凄く広いです
    全体的に伏見区はやんちゃなイメージありますが
    マンションによっては資産性の高い所もいくつかありますよ。そういう所は中古で出ても即完売。実際今住んでるマンション、購入した時より値上がってます。購入する時も、専門の方に相談しに行きました。ここはずっと値崩れ無いね、という言葉も頂き購入の後押しにもなりました。このまま良いマンションであってほしいと頑張りますが
    ?
    細かいことは控えますが、伏見区の中でも立地、
    戸数、トータルで見た方がいいし、一概に伏見区は資産性が無いというのはちょっと?ですね。

  12. 92 検討板ユーザーさん 2023/08/30 03:54:30

    91 さんに同意です!伏見区は京都市ですしね。しかも観光地も多い。やんちゃなイメージも今では中書島駅前に並んでる個人タクシーの多くがシャコタンにしてるところにしか感じません。伏見という響きも好きです。

  13. 93 評判気になるさん 2023/08/30 22:56:02

    情報が古いのか、意図的に価値毀損を狙っているのかは分かりませんが、買った瞬間に価値が2000万下落とか、ありえなさすぎて笑いが出ます。
    田の字地区なんて、値上がりしすぎて購入困難となれば、周辺地の不動産が上がるのは必然です。
    周辺地の中でもここは利便性も高く、古くからの街なので、地域性も問題なし。
    唯一不安な点は成長性ですが、3線利用可能な場所で急激に衰退するとは考えられないため、少なくとも現状維持でしょうね。
    購入できるならば、安定資産だと思います。

    田の字地区は、すでに、京都府の京都とか、日本の京都とかそういうレベルではなく、世界中の資産家が狙っています。
    上昇するのは当たり前。
    つられて周辺地も上がる。

    いつまでも古い感覚で話をするのなら、六地蔵、大津、亀岡、長岡京辺りでも購入出来なくなるんじゃないですか?

  14. 94 マンション検討中さん 2023/08/30 23:05:00

    ご存知無いかもしれませんが、中国の不動産バブル崩壊で行き場を失った資金が、日本に流れてきています。

    東京のタワーマンションが、オリンピック後に大暴落と予想した自称専門家たちの予想は軒並み大ハズレ。

    暴落する前に中国の不動産を売り抜けて、値上がりの期待できる日本の不動産を買い漁っている。
    東京も値上がりしていますが、京都も知名度が高く、資産価値が高いと判断されているため、かなり売れている。

    こういう状況を踏まえれば、まず値下がりはないです。

    今はまだ、地価が低いため、やんちゃな人も近隣に住めますが、じきに家賃が高くなり住めなくなるでしょう。
    不動産価値が上がるとはそういうことです。

  15. 95 マンション検討中さん 2023/08/30 23:40:37

    >>90 マンコミュファンさん

    またお前か(笑)
    クラッシィハウス京都六地蔵で論破されて、ここで暴れていたとは呆れ果てたやつ。
    安かろうと貶しているクラッシィハウスだが、もうすぐ価格見直しで、値上げするらしいけどな。

    あまり適当なことは発言しない方がいい。

    まず、事実としてここは割高ではない。
    もし、割高だと思うなら、情報が古いか、悪意を持って歪めているだけ。

    そして、六地蔵のクラッシィは安かろうではなく、建材が安く入ったからタイミング的に割安になっただけ。

    クラッシィハウス京都六地蔵の掲示板で、暴れていて最近静かだと思ったら、今度はこっちで暴れているのか。
    お前ご行為は犯罪行為に限りなく近い行為だと認識した方がいい!

  16. 96 匿名さん 2023/08/31 03:11:06

    93さん、

    京都市生まれ、京都育ち、京都在住者ですか?
    関係者さんですか?コメントを拝見していると
    生粋の京都人では無いように思えるのですが…。
    地域性に問題無い、は、うーんという感じですね
    成長性が不安と言われるなら、このマンションが若い世代に入居出来るような値付けをしないといけないと思いますが…。
    只でさえ、高齢化社会です。この伏見桃山界隈を
    歩いていると見かけるのは随分年齢層高めな方ばかりです。不動産市場目線で話せれてる感じですが、大事なのは、人、です。
    若い世代が住みたい、そう思えないとその地域の発展、将来性があるようには思えません。
    世界のお金持ちや、資産家相手でお話しをされてるように思いますが、この伏見桃山界隈をどうされたいのですか?
    子供世代が親の近くに住みたいと思うのは自然な事ですし、京都は大学の町です。卒業しても京都に住んで、周辺に勤務したいと思う方は沢山いると思います。それが出来ないから滋賀や郊外に流出するのです。そんな、海外や資産家ばかりが入ってくる京都を個人的には望んでいません。
    又、入ってくるなとも思ってません。
    本当に京都の将来を考えているコメントに思えなかったので意見させて頂きました。

  17. 97 マンコミュファンさん 2023/08/31 03:25:55

    >>86 評判気になるさん

    84です。情報をありがとうございます。

  18. 98 通りがかりさん 2023/08/31 04:28:55

    >>96 匿名さん
    成長性に不安とは、これ以上の成長が見込めるか不安という意味ですよ。
    出来上がった街だから、これ以上の大幅な成長が見込めないだけ。
    少なくとも横ばいです。
    良い状態で安定しているのですから、何か問題ですか?

    ちょっとこじつけが酷すぎますね。

  19. 99 匿名さん 2023/08/31 05:26:17

    これ以上の成長を見込めない、と言われてる時点で将来性を感じません。良い状態で安定してると思うのですね。
    ここで討論、言い合いをするつもりはありません
    が、そのように思われるなら、それも一つの考えだと思います。

  20. 100 マンション掲示板さん 2023/08/31 06:33:04

    皆さんたくさんの情報ありがとうございます。これから本格的に検討させていただこうと考えている者です。
    第一次募集が締め切られたかと思うのですが、どの程度申し込みがあったのでしょうか、ご存知の方いらっしゃいますか??

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ伏見桃山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ウエリス香里園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    5710万円~1億2500万円

    1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

    43.85m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~7058万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

    滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

    2980万円~5980万円(先着順)

    1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

    47.08m2~84.53m2

    総戸数 63戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3599万円~6719万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    アルファスマート草津新浜町

    滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

    2,990万円(1戸)~4,750万円(1戸)

    3LDK

    69.81m2~81.21m2

    総戸数 87戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸