千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. プレミスト千葉公園ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-15 20:19:17

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154163

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

プレミスト千葉公園
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩9分
価格:5,130万円~6,590万円
間取:3LDK
専有面積:70.16m2~73.21m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 150戸
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千葉公園口コミ掲示板・評判

  1. 1648 検討板ユーザーさん

    >>1642
    彼は激安、月とスッポンが口癖の柏たなか住民です。
    ここは本当に販売順調ですよね。
    これから公園の再開発もあるし、自然アレルギーやオカルト信者以外は買いだと思いますよ。
    ブリリアやメイツとは求める層が違うからオンリーワン感あります。

  2. 1649 契約者25

    本日の東棟の工事状況です。
    地上3階部分 (4XXのフロア) まで見えました。

    1. 本日の東棟の工事状況です。地上3階部分 ...
  3. 1650 名無しさん

    >>1639 匿名さん
    買っちゃったの!笑

  4. 1651 匿名さん

    はい、千葉駅からは少し離れた近隣に住んでおり、自分の今後の生活には、千葉駅や公園、図書館に近いここは、唯一無二の場所ですので、いまから引っ越しが楽しみです。千葉公園も着々と整備されており、毎週散策していても、変化もあり、楽しい公園です。

  5. 1652 口コミ知りたいさん

    >>1651 匿名さん
    正解でしょう

  6. 1653 評判気になるさん

    >>1648 検討板ユーザーさん
    強烈なオカルト信者は他にも変なモノを併発してるので厄介です。
    そのような人物が隣人になると厄介なのでここは安心でしょう。

  7. 1654 評判気になるさん

    欲を言えば普段使いできる大きめなスーパーが近隣にできたら言う事なしです。

  8. 1655 名無しさん

    >>1653 評判気になるさん
    あるサイトによると、千葉県内の心霊スポット堂々2位でした。オカルト信者のみならず、話題性は十分です。

  9. 1656 通りがかりさん

    >>1651 匿名さん
    私も同じく購入しました。理由は匿名さんとほぼ同じです。モノレールで千葉みなとまで行けるのも個人的には有難いです。(好きなレストランがあるので)
    楽しみですね♪

  10. 1657 マンション検討中さん

    4〇〇の部屋でこんなに低いんですね。B1,1,2階は丸見え?

  11. 1658 匿名さん

    >>1657 マンション検討中さん
    なので格安

  12. 1659 匿名さん

    >>1657 マンション検討中さん
    B1の1〇〇は、西棟しか部屋がありませんが、西側の道路よりは高い位置にあります。東棟は、2〇〇からですが、忠霊塔前の広場からみると、60センチほど低い位置にあるようです。そのため、東の2〇〇、3〇〇は、激安価格と見られる価格設定になったのだと思われます。すぐに売れてしまったようですが。

  13. 1660 匿名さん

    >>1657 マンション検討中さん
    B1には部屋は無いですが、
    1F(2○○),2F(3○○)の人は公園側から中が見えてしまいそうですね。

  14. 1661 口コミ知りたいさん

    >>1655 名無しさん
    キミみたいなのが世間一般で言うところの「変なものを併発してる人」ということをご理解ください。
    それを気にする「比較的まともなオカルト信者」は興味無いマンションの検討板に書き込みませんので。

  15. 1662 マンション掲示板さん

    >>1654
    西千葉の千葉大跡地?に野村不動産らがマンションと共に商業施設を作るみたいだからそれにスーパーが入ってる可能性はありますね
    市にお願いしてわざわざ用途変更してますからね

  16. 1663 マンション検討中さん

    >>1661 口コミ知りたいさん

    ただ煽って感情的な反応が来るのを見てるだけですから、あんまり反応しないでスルーした方が良いですよ。

  17. 1664 契約者さん8

    昨日モデルルームへ行きましたが、115戸契約済み + 4戸要望提出済みとのことでした。ご参考まで。

  18. 1665 口コミ知りたいさん

    >>1662 マンション掲示板さん
    東大西千葉キャンパス跡地ですね。
    徒歩15分程度はかかりますので、近くという訳では無いですが。
    ヤオコーは徒歩10分強、自転車なら5分かからないですし、千葉駅ペリエやそごうも徒歩圏内ですし、いざとなったらすぐそばに24時まで営業のアコレもありますし、個人的には今のままでも十分かな、とは思ってます。

  19. 1666 口コミ知りたいさん

    >>1665 口コミ知りたいさん

    自転車で思いましたが、駐輪場の割り当てって
    1家族2台程度なんですよね
    ファミリー世代が多いこと考えると足りるのかな
    と思ってしまいます。

  20. 1667 購入経験者さん

    >>1666 口コミ知りたいさん
    使わない方がいることを考慮しても、1世帯2台程度ですから、確かに駐輪場はもう少し欲しかったですよね。
    まあ、駐輪場設置率200%を超えるところなんてほとんどありませんから、マンションに住む以上はある程度仕方がないんでしょうが。

  21. 1668 匿名さん

    確かにすぐ近くにスーパーがあるといいですね。
    公式サイトのロケーションの地図を見るとマンションから徒歩3分の距離にアコレがあるようですが、
    こちらでは生鮮食品は扱っていないのですか?

  22. 1669 口コミ知りたいさん

    >>1668 匿名さん

    扱ってますし、ちょっとした買い物なら全然事足りると思います。アコレ内にちょっと100均の商品とかオリジン弁当とかも置いていて、隣にマツキヨもあります。
    ただ、イオン系列のディスカウントストアで規模が小さく品揃えも限定的なので、普段の買い物全てをここで完結させるには物足りない感じです。

  23. 1670 匿名さん

    来月には千葉公園にスタバ出来ますね。楽しみ

  24. 1671 eマンションさん

    >>1668 匿名さん
    生鮮の管理状態とか惣菜のバラエティを求めるならヤオコーになるでしょうね。肉ならあんずがチャリ圏内。魚はペリエの魚力次第。

    あとネットスーパーだと楽天西友、グリーンビーンズとイオン(マリンピア、稲毛、千葉みなと)が配送エリア。

    こだわりのない日用消耗品ならアコレが安いでしょうか。マツキヨはアコレ横や千葉駅でもいいけど作草部が立派。

  25. 1672 匿名さん

    >>1671 eマンションさん
    チャリで買回りする人なら、千葉中央の業スー、天台のベルクス、祐光のコスモスあたりも行動範囲かと思います。

  26. 1673 名無しさん

    >>1671 eマンションさん
    あんずまで行ければ、近くにスーパータイヨーがあります。地元では繁盛してます。

  27. 1674 評判気になるさん

    >>1673 さん
    タイヨーは鹿島に本部があって銚子に近いのですね。魚が安くなる合理的理由がありそう。魚力も月に2回、銚子港から電車で魚を直送してるっぽいけれど、家賃考えると価格より質かもなので別枠。

    タイヨーは典型的な同族経営で、設備投資や人件費抑えて利益剰余金溜め込んでる感じっぽい。

    コスモスは「食品比率の高いドラッグ」という業態そのものの強みで押してるので、正直アコレ+マツキヨが近くにあるなら必要性低いかも。ちなみに作草部のマツキヨにも野菜がある。

    ベルクスはわざわざ行く価値はわからない。名物商品があれば?くらい。

    業スーは特定のPB狙いなら利用価値ある可能性はある。

  28. 1675 匿名さん

    >>1674 評判気になるさん
    これは、人それぞれの価値観で好みがありますからね。買い回りをすれば、それぞれのいいところ取りもできます。

  29. 1676 評判気になるさん

    公式の成約戸数更新されてないんですね。ちびちびいくのでしょうか。

  30. 1677 マンション検討中さん

    >>1676 評判気になるさん
    逐一更新しているわけでは無いみたいですから、あまり気にしなくても良い気はします。
    それに、これだけ千葉県内に注目のマンションが続いている中で、竣工まで1年近く残して8割程度販売済ですから、十分良いペースかと思います。

  31. 1678 マンション検討中さん

    この前中央図書館に初めて行ったんですが、1フロアの半分が児童書ですごい充実してますね。子供連れの方で賑わってました。賑わいすぎて駐車場並びましたけど。

    しかし改めて、千葉駅周辺で子育てしたい方には良いマンションですよね。
    千葉公園も再整備が進み、市民プールも改修予定、マンション自体もスペック高くて子育てに便利な設備仕様、駐車場設置率割と高めで周囲に月極もあり。有名どころの予備校は徒歩10分程度。
    千葉駅の利便性の恩恵にも預かりつつも、繁華街などからは程々に距離がある。
    学区は残念ですが、結局最近の千葉はどこも学区遠くてあまり変わらないですから。

  32. 1679 匿名さん

    >>1678 マンション検討中さん
    子育ての方だけでなく、リタイア生活をはじめるシニアにとっても良いマンションです。メンバーになっているゴルフコースは近く、公園も繁華街も徒歩距離、スロップシンクなどというのまであってプランター栽培にも便利、雨の日は図書館、千葉駅は、LCC拠点の成田に近いなど旅行にも便利、などなど、晴耕雨読の生活が今から楽しみです。学区問題がなければ、もっと強気の値付になっていたのでしょうから、うちにとっては助かりました。

  33. 1680 検討板ユーザーさん

    >>1656 通りがかりさん

    ちばみなと住めばええやん!

  34. 1681 匿名さん

    >>1686 検討板ユーザーさん

    千葉みなとには図書館がない!

    …けれども、ある意味こちらとポジション似てるかもですね。千葉駅からモノレールならすぐ。千葉みなとは海、こちらは陸側で大きな公園に至近。

    とはいえ千葉みなとも駅遠なら(問屋町など)ポツポツ新築が供給されますが、駅近の新築供給は途絶えてますね。

  35. 1682 契約者25

    エニタイムフィットネス 千葉公園店
    https://www.anytimefitness.co.jp/chibakoen/

  36. 1683 検討板ユーザーさん

    >>1682 契約者25さん

    ありがとうございます。
    エニタイムフィットネスって、24時間営業で、確か親が会員なら高校生の子供は無料のところでしたよね。
    スタバといい、結構しっかりとした店舗が次々に決まっていってますね。

  37. 1684 eマンションさん

    >>1683 検討板ユーザーさん
    24時間営業の店を入れて、公園の夜間の治安を改善する効果も期待しているようですね。

  38. 1685 検討板ユーザーさん

    いーなー、最強じゃないですか
    あとは大型のスーパーが近く(徒歩五分くらい)にできたらもっと良いのですが

  39. 1686 購入経験者さん

    >>1685 検討板ユーザーさん
    あとは、千葉駅←→護国神社入口のバスがもう少し増えて、遅くまで運行してくれたら言うことないんですが。
    徒歩圏内で、そこまで使う人多くないかもしれませんし、流石に求めすぎですかね。

  40. 1687 eマンションさん
  41. 1688 マンション比較中さん

    千葉市長も、R6年度予算での千葉公園再整備について呟いてますね。賑やかになりそうです。こども向け体験プログラムってなんでしょうか。
    公園トイレの再整備が入ってるってことは、千葉公園のトイレもR6年度に改修する予定なんでしょうか。もともとマスタープランには入ってましたが。

    https://x.com/kamiya_shunichi/status/1766594631691546996?s=20

  42. 1689 匿名さん

    >1686

    運転手不足でバスは廃止路線もある中で増便を望むのは厳しいかと。

  43. 1690 通りがかりさん

    >>1685 検討板ユーザーさん
    そんな土地はないですよね…。西千葉の野村案件に仮にスーパー入ってもヤオコーと変わらない距離。

    ただあちらは敷地が広そうなのでやや期待、というくらい。

  44. 1691 評判気になるさん

    >>1690 通りがかりさん
    ほんとはアコレよくなればいいなのに……

  45. 1692 匿名さん

    先着順残戸が15戸なりました。S4がプランから消えているので売り切ったようですね。

  46. 1693 職人さん

    >>1692 匿名さん
    HPはまだ更新されてなさそうですね。

  47. 1694 匿名さん

    >>1693 職人さん
    少しずつですが、都度更新されてますよ。物件概要の先着順住戸のところや、プランのところ。

  48. 1695 検討板ユーザーさん

    残ってる70平米以上で5,150万円の部屋、どこなんでしょ

  49. 1696 匿名さん

    >>1695 検討板ユーザーさん
    おそらく西棟のB1では?

  50. 1697 匿名さん

    >>1695 検討板ユーザーさん
    おそらく西棟のB1では?

プレミスト千葉公園
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩9分
価格:5,130万円~6,590万円
間取:3LDK
専有面積:70.16m2~73.21m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 150戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸