千葉の新築分譲マンション掲示板「プレシス千葉みなとベイフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. プレシス千葉みなとベイフロントってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-30 09:23:45

プレシス千葉みなとベイフロントについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/chiba/chibaminato_552046/index.html

所在地:千葉県千葉市中央区問屋町111-3(地番)
交通:JR京葉線・千葉都市モノレール1号線「千葉みなと」駅徒歩11分
   千葉都市モノレール1号線「市役所前」駅徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:58.24㎡~71.42㎡
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社三共建設
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-22 10:07:55

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス千葉みなとベイフロント口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    スーパーって、カワグチ激安生鮮食品館かイオンスタイルくらいでは?
    コンビニでの買い物は単身の方などは利用すると思いますが
    家族分となると、やっぱりスーパーで買い物をしますよね。
    魚ならこことか、お肉ならこことか、もう少し選択肢はほしいかもしれません。
    毎日のことですからね。

  2. 102 マンション検討中さん

    >>101 匿名さん
    スーパーは、せんどうもありますよ。

  3. 103 匿名さん

    スーパーが複数あるのってかなり便利ではないでしょうか。
    最低でも1軒あればなんとかなると思うんですが、
    複数あると商品の種類とか価格とかで選んで買い物ができて便利なので。
    食品とかは毎日のことなので、楽しんで買い物したいですし。
    マンション価格がとても魅力的で家計に優しい感じがするので、
    食費とかを抑えて生活しなくても良さそうな気がします。

  4. 104 匿名さん

    >99

    セキュリティも、ダブルオートロックとかサムターン回し対応といった一般的レベルなら公開しても問題ないと思うけど。監視カメラの位置を公開してるところがあったけどあれは泥棒さんへの情報提供でしかないと思った。

  5. 105 匿名さん

    プランの一部が限定公開はよくありますけど、構造・セキュリティが限定なのは珍しいですね。
    >>104に書かれていることを見て納得しましたが。構造に関しては何か特別な物が入っていたりするんでしょうかね?

    ここの立地なら自分だとイオンスタイルがメインになるかなあと思って見てました。車で行くなら駐車場も広くて良いんじゃないでしょうか。

  6. 106 匿名さん

    最低価格はとても良心的な価格に思いました。
    平米数がかなり小さいですけど、予算が限られている場合はありがたいことだと思います。
    住む場所は必要ですから。
    賃貸で住み続けるよりお得感が感じられます。
    予備認定マンション認定とかで、フラット35の金利が引き下げられるとか。
    そのあたりのこともしっかり把握しておく必要がありそうです。
    他にもアットホームのキャンペーンとか、paypayのポイントプレゼントとかもありますね。

  7. 107 匿名さん

    新店_ドン・キホーテ 千葉ポートタウン店(仮称)
    https://baito.donkigroup.com/jobfind-pc/job/All/47862

    ポートタウンのスーパー抜けた所にドンキがオープン

  8. 108 匿名さん

    最寄り駅までの距離は確かにあるのですが、
    街並みは静かで自然も残りとても住みやすいため
    自然の中で子育てをしたい人にはおすすめだと思います。
    買いやすい価格帯なのも魅力ですね。

  9. 109 匿名さん

    >108

    マンションだと駅徒歩10分を超えるとバス便扱いでリセール期待できない。新築時でも安くしないと売れないってこと。

    永住するならともかく、将来売りに出す可能性がある人は安さに飛びつくと痛い目に合う。寿命を全うできても負動産残されたら受け取る人も困るか。

  10. 110 匿名さん

    永住目的だったら徒歩10分を少し超えるくらいだったら歩いちゃうけど、
    例えば賃貸で、となると考えてしまいますもんね。
    地元がこのあたりだったりすると
    転居の可能性も少なくずっと住み続ける可能性も高いのカナ。
    現実的に買える価格なのは大きな魅力ではあります。

  11. 111 匿名さん

    線路が近いという点で音とかが気になる場合もあるかもしれませんが、
    永続的に日照と眺望が保証されているような感じなのは大きなプラス面だと思います。
    みなさんが言われるように価格面が一番の魅力でしょうか。
    良い点を拾っていくととてもコスパが良いように思えてきますが、
    資産価値やマイナス面も把握しておいた方がより安心かもしれませんね。
    マイナス面にも納得できたらお買い得なのかなと思います。

  12. 112 匿名さん

    モノレールってレールの高さがあるから、日照が影響しないのは中層階以上だとは思いますが…
    でも少しは離れているので、
    あまり気にしなくてもいいのか?
    マンションよりも西側にレールはあるので、午後までは影響はなさそうではある。

  13. 113 匿名さん

    モノレール?
    スレを間違えてますよ。

  14. 114 マンション検討中さん

    メガネをかけた男性の営業の方が適当過ぎて欲しい情報が全く得られなかった。ありえないくらい適当。

  15. 115 匿名さん

    生活環境が整っているのがこの立地の利点かもしれませんね。
    公園や千葉ポートアリーナも近いですし、
    スポーツ好き、アクティブに活動する人には嬉しい立地だと思います。
    ファミリー層にもいいなと思うのですが、小学校が少し遠いですね。
    友達と歩けばそこまで気にしなくても良いのかもしれませんが
    低学年の間は徒歩15分、子供の足ならもう少しかかると思うので心配ですね。

  16. 116 匿名さん

    このマンションは新宿小学校の学区になりますかね?

  17. 117 匿名さん

    >>116
    >>このマンションは新宿小学校の学区になりますかね?

    そのようですね。
    中学校も新宿中学校です。
    中学校は徒歩8分ほどの距離ですが、小学校は徒歩15分ほどかかります。
    低学年の間は、遠くてちょっとかわいそうですね。

  18. 118 匿名さん

    小学校よりも中学校が近いんですよね汗
    逆がよかったなぁ

    慣れるとは思いますが、
    小学校1年生がこの距離歩くのは確かに大変だろうなと思ってしまう。
    帰ってきたらお昼寝ですね(笑)

  19. 119 通りがかりさん

    マイナス面はあまり出てこないと思うので
    通りがかりですが書き込みさせて頂きます。
    ワンブロック後方のマンションに住んでいますが
    工場からの粉塵が凄いです。
    ベランダは定期的に高圧洗浄機で洗っていますが
    ガラスパネルはすぐに曇りますし
    風の強い日は換気口から室内にも入ります
    築5年で査定してもらいましたが
    購入価格で売却はできそうです
    この辺りは一人の人が地主で計画的に売却して
    マンションが建ってるようです。

  20. 120 匿名さん

    最寄駅がマンションから11分。
    少し歩くことにはなりますが遠すぎるというイメージではないですね。
    家族で静かに暮らすいうことを優先に考えれば、住む環境はいいかなと思いました。
    間取りはよくある感じですが、水回りの設備がいいですね。
    特にトイレはタンクレスで、手も洗えるようになって清潔感があると感じました。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸