千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ我孫子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 寿
  7. 我孫子駅
  8. エクセレントシティ我孫子ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-09-15 01:21:00

公式URL:https://www.ex-ms.com/abiko/

名称 エクセレントシティ我孫子
所在地 千葉県我孫子市寿一丁目 2100、2101、2102、2676-3、2677-1、2678-1・2(地番)
交通    JR常磐線(各駅停車)「我孫子」駅より徒歩8分
総戸数 94戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
建物竣工時期 2023年8月下旬(予定)
入居開始時期 2023年9月下旬(予定)
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

エクセレントシティ我孫子について語りましょう。

【物件概要を追記しました。2022.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2022-06-06 13:50:19

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ我孫子口コミ掲示板・評判

  1. 302 通りがかりさん

    >>301 検討板ユーザーさん
    南口店の建物を取り壊すことはないのでは?
    あの建物って上階はマンションになってますよね。

  2. 303 購入検討者(我孫子市民)

    南口店の建物を取り壊して商業施設+タワーマンションのような複合施設ができたら嬉しいですね




  3. 304 名無しさん

    >>303 購入検討者(我孫子市民)さん
    それ書いたらイシバシプラザがなんちゃら厨が出てきて、勉強してこいや!って言われますよ
    そんなに大事なら自分が買い取って保存でもすれば良いのに 

  4. 305 マンション掲示板さん

    ついに二期1次も完売で、最終期発表されましたね。
    上層階プレミアム住戸新発表って何が違うんだろう!笑

  5. 306 匿名さん

    あと8戸、入居まで半年ありますので、絶好調な売れ行きですね!

  6. 307 検討板ユーザーさん

    >>304 さん

    この紋所が目に入らぬか~。

    1. この紋所が目に入らぬか~。
  7. 308 名無しさん

    >>305 マンション掲示板さん
    上層階プレミアム住戸、確かに気になりました!笑
    当初価格を見させてもらった時、上層階はプレミアムな価格だなーと思ってましたが、最近のマンション価格が高くてよく分からなくなってきました…

  8. 309 口コミ知りたいさん

    >>305 マンション掲示板さん

    なるほど、今からマンションカーストのトップが決まるのですね。

  9. 310 匿名さん

    柏駅そごう跡のプレミアムマンションが欲しいなぁ。

  10. 311 匿名さん

    >>310 匿名さん
    億ションでしょうね

  11. 312 マンコミュファンさん

    TXが土浦まで延伸計画のニュースが出てましたね。これは我孫子の不動産にはプラスでしょうか、マイナスでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。私は常磐線快速の減便とかに繋がってマイナスではないかと恐れています。。

  12. 313 マンコミュファンさん

    >>312 マンコミュファンさん

    我孫子に関しては、TX延伸より巨大なイオンモール作る計画もある取手の駅前の再開発の方が常磐線内での駅の優先度争いで影響ありそうと思ってます。

  13. 314 マンション検討中さん

    >>313 マンコミュファンさん
    流石に、茨城県の取手に負けるのは嫌だなぁ。

  14. 315 マンコミュファンさん

    >>312 マンコミュファンさん
    無関係すね。

  15. 316 匿名さん

    >>313 マンコミュファンさん
    6号線からの客を取り込めて好調そうなあびこショッププラザと南口イトーヨーカ堂の両方が潰れちゃう可能性もありそうですよね。フォルテもできたし。

    あびこショッププラザは確か賃貸入居だったから、取り壊してマンションなんてことになったら、既存の大規模マンション入居の方は痛いです。

  16. 317 マンコミュファンさん

    >>316 匿名さん
    撤退の可能性もありますよね
    アリオ作ってしまったから
    あれ本当に必要だったのかなあ

    取手駅のユニクロや無印がアリオに引っ越した?ので、イオンもできたら駅周辺のお店はさらに無くなる可能性もありますね。

  17. 318 マンション掲示板さん

    >>317 マンコミュファンさん
    我孫子の未来は暗いですね。でも、このマンションは売れている。訳わからん。
    個人的には常磐線と成田線の分岐しているとこの空き地を開発して欲しい。


  18. 319 マンション掲示板さん

    >>318 マンション掲示板さん
    高齢になると戸建の2階に上がるのがしんどいし、車ものらなくなるので駅前のマンションは人気あるんですよ。バス便いらないですし。

    分岐の緑地だったとこは一昔前マンション建設反対で揉めてたはずですたしか。今は伐採してますが地下水がでてくるのか水が溜まってませんか?地盤悪いかもです。

  19. 320 マンコミュファンさん


    >>319 マンション掲示板さん
    まあ、停電とかでエレベーターがストップしたら地獄ですがね。マンションは上階の方が高いのは理解できないですね。何かと何かは高いところが好きってよく言ったものです 笑。
    分岐の土地は昔、開発計画があったのに潰れたのですね。Googleで見ると確かに水が溜まっちゃってますね。勿体ない話ですね。

  20. 321 匿名さん

    >何かと何かは高いところが好きってよく言ったものです 笑。
    いちいち「笑」をつけてこういうことを書くことが理解できませんね。
    (方角はわかりませんが)手賀沼花火大会が見たくてそうしている人もいるかもしれませんし、一般的には高層階の方がリセールは高いですから。
    ELVもそうそう停止するものでもありません。
    何のために購入するのか、価値観は人それぞれですし、自分が理解できないからといって頭ごなしに否定するのもどうかと思います。
    あなたの理論だと2F以上に住んでる人は全員あなたのいう「何」かなのでしょうか?

  21. 322 マンコミュファンさん

    >>321 匿名さん
    はい。まさに、何に何を入れるかは人それぞれなので、「何」にしました。花火好きとリセール重視は高いところが好き、良いと思いますよ。
    しかしながら、書き方が悪くてご不快な思いをさせたのであれば申し訳ありません。


  22. 323 匿名さん

    >>319 マンション掲示板さん
    あそこに16階建てのマンションが建つとか建たないとか騒いだのは2008年頃だと思います。600戸近い規模だったかと。
    リーマンショックでデベが逝かれたため計画が立ち消えになって今の残土埋め立て地に。でも埋立が終わればマンションになるでしょう。去年の市議会でもチラリとそんな話が出てましたよ。

  23. 324 eマンションさん

    >>323 匿名さん
    ありがとうございます。あそこが何もない理由がずっと分からなかったのですが、よく分かりました。マンションでも何でもいいので、南口の活性化のために開発が進んで欲しいものです。

  24. 325 通りがかりさん

    今日、たまたま通りかかりました。大分、できてきましたね。

    1. 今日、たまたま通りかかりました。大分、で...
  25. 326 購入者

    >>325 通りがかりさん
    できてきましたね!
    進捗具合が楽しみです!

  26. 327 マンコミュファンさん

    >>325 通りがかりさん
    隣の民家可哀想。なんでこんなギリギリ。

  27. 328 マンコミュファンさん

    “ねとらぼ”の「東京勤務でも暮らしやすそうな千葉県の街」ランキングで我孫子市船橋市と並んで第3位に選ばれました!素晴らしいですね。

  28. 329 評判気になるさん

    >>328 マンコミュファンさん

    穴場隠れ場的ポジションが美味しいので我孫子はそっとしておいて欲しいかも。個人的には柏駅前の再開発が滞っていることが残念です。

  29. 330 マンコミュファンさん

    最終2邸の案内が来ましたよ。あまりにも順調すぎる販売でしたね。

  30. 331 名無しさん

    >>330 マンコミュファンさん
    すごい順調ですね!
    エクセレントシティ我孫子Ⅱの建設も有り得そう!!

  31. 332 名無しさん

    北口のマンションフォレシスの時は、供給数は倍近くとはいえ完売にかなり時間がかかりました。
    今回は竣工前に完売しそうですね。
    フォレシスの中古も検討しましたが、立地でこちらに決めました。

    何事もなく完成することを願ってます!

  32. 333 マンション掲示板さん

    こちらは、小学校の学区は四小ですか?公式では一小となってますが、四小だという情報も聞いたもので。。



  33. 334 匿名さん

    >>333 マンション掲示板さん
    公式が間違ってるとでも?

  34. 335 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  35. 336 検討板ユーザーさん

    >>333 マンション掲示板さん
    学区はこちらに情報がありますよ!
    https://www.city.abiko.chiba.jp/kosodate/gakko_houkago/shogaku_chugaku...

  36. 337 検討板ユーザーさん

    また、四小は教室に余裕がなく、学区外通学も募集してないようなので、例外なく一小になると思います。

  37. 338 マンション検討中さん

    333です。
    うちは子供が2人、四小に通っていて転校が嫌なのでこちらのマンションは諦めたのです。ところが、ある人からこちらのマンションは寿ですが、例外的に四小も認められると聞いて、今さらそれはないよー、と思って投稿した次第です。

    335さんへ、失礼な言い方ですね。あなたに言われなくても四小に通わせます。一小は知りませんが、四小はいい学校ですよ。あなたみたいな不躾な人の子どもが四小に来なくて安心しましたよ。


  38. 339 検討板ユーザーさん

    335さんへ、もしあなたに小学生の子供がいればの話です。こういう方は大体、揚げ足とってきますからね。

  39. 340 名無しさん

    学区のことですが、お子様がすでに小学生とのことですので、諦める前に、教育委員会に確認してみればよかったのではないでしょうか。今更の話ですみません。
    一般的には無理なことも、家の事情で学区外を受け入れてくれる可能性もゼロではないのかな、と思った次第です。

  40. 341 検討板ユーザーさん

    知り合いがそれまで一小で、駅北側のマンションに引っ越したけど、一小のままにしてもらえたそうです。その子も今は大学生でかなり昔の話ですが。

  41. 342 マンション掲示板さん

    >>341 さん
    そうですね。駄目元でネゴるべきでした。。

  42. 343 検討板ユーザーさん
  43. 344 検討板ユーザーさん

    >>343 検討板ユーザーさん
    「マンション価格が当初の計画より高値」って、皆さんが買いまくったお陰ですね。

  44. 345 通りがかりさん

    最終1邸のようですね!
    順調でしたね!

  45. 346 検討板ユーザーさん

    >>343 検討板ユーザーさん
    赤字の状態でマンション建てられるより、よっぽど安心ですね!
    この調子で、どんどんデベロッパーとしてのプレゼンスを高めていってほしいです

  46. 347 匿名さん

    公式ホームページにて、全戸完売とのことです!
    おめでとうございます!

  47. 348 通りがかりさん

    おお、めでたい
    先週残り2邸のチラシが入ってけど、週末で両方売れたのか

  48. 349 評判気になるさん

    完売早いなぁ
    めでたいめでたい
    皆さん我孫子生活を楽しんでください!

  49. 350 名無しさん

    我孫子市作成のPR。
    今回、売行き好調で、デベや購入検討者が我孫子が穴場であることに気付き、我孫子の不動産価格が上がると良いなー。

    1. 我孫子市作成のPR。今回、売行き好調で、...
  50. 351 マンション検討中さん

    購入者のスレがないのでここで聞かせてください。

    今日から内覧会が始まっていると思いますが、みなさんどのくらい時間かかりましたか?

    また、参加までに指摘した事項などを教えていただけると嬉しいです。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸