東京23区の新築分譲マンション掲示板「「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 

広告を掲載

  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-05-15 07:18:42

東京都は「MICE(マイス)」計画を2019年に発表。
・国際会議場
・国際展示会
・見本市
・イベント施設
・交流施設
・高級ホテル
などを想定した計画を発表していたものの、進展はなし。

以前は巨人の新球場などになることもネット記事になったりしましたが、これも進展なし。

最近はコロナのワクチン接種会場として使われただけですね。

結局のところ・・・どうなるのか!?といったところですが、そろそろ結論を出して欲しいものです。

[スレ作成日時]2021-11-10 15:13:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 

  1. 883 匿名さん

    >>882 匿名さん
    昭和初期じゃない?当時としては鉄道ひいたりして最新鋭の施設だった。

  2. 884 匿名さん


    一晩中 線路向こうが発狂してて草

    都心7区(笑)のプライドを胸に文狂苦へお帰りください

  3. 885 通りがかりさん

    >>884 匿名さん

    武蔵小山君は築地再開発には無縁なんだから、自分の保有するパークシティのスレで商店街再開発でも語ってて下さい。

  4. 886 検討板ユーザーさん

    ここは都心3区のミッドタウン築地スレ。

    小石川さんも武蔵小山さんも 線路向こう にお帰りくださいね。

  5. 887 匿名さん

    六本木の方のヒルズって何げに事故多いよね。
    やっぱ都心ミッドタウンしか勝たんな。

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24963740/

  6. 888 通りがかりさん

    楽しいミッドタウン論議に水差して悪いけど、、、都有地の、しかも定借なので、自社ブランドを関した開発名にはしづらいと思うな。。。
    すみふさんなら躊躇なくやるけどねー

  7. 889 匿名さん


    築地らしく、食に特化したミッドタウンも面白そうですね。

  8. 890 匿名さん

    隣のオンボロエリアも一緒に再開発すればいいのに
    あまりにも汚すぎる

  9. 891 マンコミュファンさん

    六本木のミッドタウンは面白みが全くない。
    一度行くと飽きる。

  10. 892 匿名さん

    >>891 マンコミュファンさん

    六本木のミッドタウンは、ミッドタウン周辺の近所の人と勤務者がターゲットらしいよ。

    わざわざ行く所じゃないらしい。

  11. 893 検討板ユーザーさん

    >>889 匿名さん

    東京都と千客万来のいきさつがあるから、築地に商業色の強いものは作らない。


  12. 894 通りがかりさん

    虎ノ門ヒルズは?

  13. 895 匿名さん

    よくも悪くも話題になるのは森ビルのヒルズですよね
    ライブドアの時に毎日のようにニュースでやってたしミッドタウンと違って六本木のシンボルになってる
    ビルの外観も丸くて一眼見て覚えやすい形なのも流石だと思う

  14. 896 名無しさん

    >>894 通りがかりさん

    同じく虎ノ門勤務者が利用する。

  15. 897 匿名さん

    あれこれ考えると、
    勝どきの人が大江戸線1本で行ける商業施設って、そんなにないんよね。

    駅降りてからも地下深いし結構歩かされる。

    だから築地再開発に期待するんやろな。

  16. 898 通りがかりさん

    六本木ヒルズと六本木ミッドタウンの差は、
    展望台の有無?

  17. 899 通りがかりさん

    >>891 マンコミュファンさん
    ビルボードとか美術館とかスケートリンクとかホテルステイとか一度で行ったの?
    そりゃすごい

  18. 900 匿名さん

    >>898 通りがかりさん

    六本木ビルズは、観光客をはじめ広範囲な大規模集客施設。

    東京ミッドタウンは、近隣在住在勤者と高感度のライフスタイルを求める方々の店。

  19. 901 匿名さん

    ここはヒルズではなくミッドタウン。
    混ぜないように。

  20. 902 マンコミュファンさん

    >>901 匿名さん

    ミッドタウンって決まったの?

  21. 903 匿名さん

    こんな川っぺりにヒルズ出来るはずねぇだろ

  22. 904 口コミ知りたいさん

    >>902 さん

    商業施設メインみたいなのは無しね。


  23. 905 マンション掲示板さん

    >>903 匿名さん

    同意。こんな線路外にヒルズができるわけなかろうて。
    森ビルは城南の地盤の良い高台しか開発しない。

  24. 906 口コミ知りたいさん

    >>905 マンション掲示板さん
    ここは三井だし森ビル関係無くない?

  25. 907 eマンションさん

    >>906 口コミ知りたいさん
    まあまだ決まってないんだけどね。

    これから審査員へのプレゼン。
    ジャイキリが起きたら胸熱だね。

  26. 908 匿名さん

    >>906 口コミ知りたいさん

    なんだ、出来レースか。

  27. 909 検討板ユーザーさん

    >>903 匿名さん
    地盤強度は調査判断した方が良いけど、それさえクリアできれば、高層のビッグプロジェクトは十分あるでしょう。今後、旧東芝ビル跡地開発含めで、水辺の高層ビル開発は珍しく無いですね。築地市場跡地に高層ビルを作れば、この辺りのランドマークになるでしょう。

  28. 910 評判気になるさん

    >>906 口コミ知りたいさん
    地上げの余地のない、今回のような綺麗な仕事は森ビルには面白味がないのでしょう。

  29. 911 匿名さん

    森さんはス◯ムを纏めるのが上手いよね。

    その方が儲けも出るけど、そこの地権者がヒルズ住民として大量に混ざっちゃうのが問題。笑

  30. 912 eマンションさん

    キミは、どっち派?

    1. 913 評判気になるさん

      >>909 検討板ユーザーさん
      話しズレまくりですね。
      超高層が建つ建たないではなく、森ビルの希求するヒルズのコンセプトに合うかどうかという話でしょう。

    2. 914 匿名さん

      川っぺりだぞー

    3. 915 口コミ知りたいさん

      >>913 評判気になるさん
      ああそうですか?ヒルズは来ないけど、森ビルがこの地を取得したなら、築地ヒルズもあり得たでしょうね。それくらいの一等地かと。

    4. 916 匿名さん

      そんな大したものはできないと思うけどなあ
      当初の小池百合子の計画だと「食のテーマパーク」だよ
      豊洲の千客万来運営する予定だった万葉倶楽部がそんなら撤退すると言い出して食のテーマパークは白紙になったけど

    5. 917 匿名さん

      >>911 匿名さん

      例えばどこがス○ムだった?

    6. 918 通りがかりさん

      コミケが
      築地開催になるの?

    7. 919 匿名さん

      >>916 匿名さん

      計画なんて大層なものではなかったよ。
      小池さんが例えば築地を食のテーマパークにしたら?とちょっと言ったために、千客万来が大激怒したよ。

    8. 920 匿名さん

      森ビルやミッドタウンある場所の公示地価って坪3000万から4000万とかの世界でしょう
      さすがに坪700万越えるくらいの築地は肩を並べる存在ではないかと
      築地が一等地ではないと言ってるわけではなく、森ビルやミッドタウンは一等地では駄目で、超一等地じゃないと出来ないのではという話

    9. 921 匿名さん

      築地と川を隔てて隣接する勝どきが、悲しくなるくらい購買力がないからね。
      ケーキ屋さんすら1軒もないの。贅沢品の店がないんだわ。
      出来立てを売るパン屋も2軒潰れてる。

    10. 922 名無しさん

      >>920 匿名さん
      なるほど。ミッドタウンと築地市場跡地は面積が全く違いますね。大は小を兼ねるので、ミッドタウン建設地に野球場は作れない一方で築地市場跡地にはミッドタウンは作れる。築地市場跡地の地価は知りませんが、年間101億円支払って、この地にミッドタウンを作ろうとするか否か?顛末が楽しみです。

    11. 923 名無しさん

      この地に高級ホテルを作る事は既定路線なので、一棟丸ごと高級ホテルか、上層階に高級ホテルを構えるミッドタウンかのニ択かと。

    12. 924 匿名さん

      まさかの三井ガーデンホテルじゃないよね笑

    13. 925 匿名さん

      森ビルは築地まで手を出してこないと思うし
      築地跡地で三井のライバルになりそうな三菱地所
      横浜の米軍基地跡地の大規模テーマパークの建設に内定したらしいからなさそう

    14. 926 マンコミュファンさん

      中々の距離感です

      1. 中々の距離感です
    15. 927 匿名さん

      その地図ならそうだが、隅田川より東は城東で、どうでもいい場所だから、築地は東の端だよ。

    16. 928 匿名さん

      陸続きだし、竹芝、浜松町、汐留、新橋、銀座、築地辺りが関係あるんだろうな

    17. 929 評判気になるさん

      >>924 匿名さん
      東京ドームとドームホテルの移転と考えると、野球観戦客をターゲットにした三井ガーデンホテル級のホテルが来てもおかしくないけど、なんせ、あの投資額と支払い家賃だから、ホテルだけミドルクラスってことは無いだろうと思う。高級ホテル付きとミッドタウンと三井ガーデンの両方ってのはあるかもね。

    18. 930 匿名さん

      >>929 評判気になるさん
      読売朝日も参入するとなると横浜にある新聞博物館みたいな施設も出来るのかな?あと文化施設でコンサートホールや映画館か?

    19. 931 口コミ知りたいさん

      >>926 マンコミュファンさん
      何かと勝どき、晴海とグルーピングされがちな築地ですが、隅田川の西側だし、やはり銀座の隣に位置し、都心の主要な街にアクセスしやすいのも、多額の再開発投資額が正当化される要因でしょうね。

    20. 932 口コミ知りたいさん

      スレチですが、築地市場跡地開発を前提に、これまでやや中途半端であった銀座から築地周辺地域も再開発されていくでしょうね。旧電通ビル跡地(住友不動産取得)もそれなりの面積ですが、タワマンはマストとして、それだけか?気になります。

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    クリオ上板橋グランヒルコート

    東京都板橋区中台二丁目

    未定

    2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.70平米~80.48平米

    総戸数 53戸

    ライオンズ南千住グランプレイス

    東京都荒川区南千住1丁目

    未定

    1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    54.58平米~70.22平米

    総戸数 181戸

    プラウド八幡山

    プラウド八幡山

    東京都世田谷区南烏山一丁目

    未定/総戸数 88戸

    グランドヒルズ南青山

    東京都港区南青山七丁目

    1億3,500万円~2億9,200万円

    1LDK~2LDK

    42.75平米~80.06平米

    総戸数 105戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4,800万円台予定・6,600万円台予定

    1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.14平米・56.43平米

    総戸数 72戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    総戸数 598戸

    オープンレジデンシア神楽坂プレイス

    東京都新宿区改代町23番2

    6,588万円~1億2,488万円

    1LDK~3LDK

    39.87平米~70.53平米

    総戸数 64戸

    パークホームズ渋谷松濤

    東京都渋谷区松濤2丁目

    2億8,300万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    100.08平米

    総戸数 55戸

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    東京都足立区西保木間二丁目

    3,500万円台予定~6,200万円台予定

    3LDK

    57.10平米~80.09平米

    総戸数 75戸

    ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

    東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

    未定

    2LDK・3LDK

    63.05平米~113.96平米

    総戸数 140戸

    プラウド世田谷砧ガーデンテラス

    東京都世田谷区砧五丁目

    未定

    2LDK

    57.49平米

    総戸数 115戸

    シティハウス池袋

    東京都豊島区東池袋二丁目

    4,400万円~1億3,200万円

    1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

    31.77平米~67.70平米

    総戸数 92戸

    クレヴィア三軒茶屋

    東京都世田谷区若林1丁目

    6,290万円

    LDK

    36.96平米

    総戸数 52戸

    パークシティ小岩 ザ タワー

    東京都江戸川区西小岩1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.82平米~124.24平米

    総戸数 731戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3丁目

    7,958万円

    3LDK

    68.60平米

    総戸数 67戸

    パークタワー渋谷笹塚

    東京都渋谷区笹塚一丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    43.94平米~129.45平米

    総戸数 659戸

    ブランズ本郷

    東京都文京区本郷一丁目

    1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

    2LDK~3LDK

    52.90平米~78.82平米

    総戸数 90戸

    シティタワー虎ノ門

    東京都港区虎ノ門三丁目

    1億8,000万円~2億1,500万円

    2LDK

    60.10平米~64.73平米

    総戸数 140戸

    クリオ葛西シーズンテラス

    東京都江戸川区東葛西九丁目

    7,894.1万円~1億2,493.7万円

    3LDK

    81.90平米~116.44平米

    総戸数 70戸

    アルファレジデンシア南千住

    東京都荒川区南千住一丁目

    6,210万円・6,510万円

    2LDK

    61.12平米

    総戸数 119戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    パークタワー渋谷笹塚

    東京都渋谷区笹塚一丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    43.94平米~129.45平米

    未定/総戸数 659戸

    プラウド八幡山(5/23登録)

    プラウド八幡山

    東京都世田谷区南烏山一丁目

    未定/総戸数 88戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    未定/総戸数 598戸

    (仮称)昭島C街区プロジェクト

    東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

    未定

    2LDK~4LDK

    57.67平米~90.04平米

    未定/総戸数 277戸

    プラウド府中八幡町

    東京都府中市八幡町一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.33平米~71.84平米

    未定/総戸数 39戸

    パークホームズ城北中央公園

    東京都板橋区桜川2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    54.10平米~85.68平米

    未定/総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町二丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.04平米~84.63平米

    未定/総戸数 42戸

    ピアース柿の木坂

    東京都目黒区柿の木坂3丁目

    未定

    1DK~3LDK

    25.55平米~78.60平米

    未定/総戸数 37戸