マンション検討中さん
[更新日時] 2025-04-26 20:20:22
シティハウス植田についての情報を希望しています。
駅から徒歩2分のマンションです。
駅の反対口は賑わっていそうですし、小学校も近いので気になっています。
所在地:愛知県名古屋市天白区植田三丁目805番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線「植田」駅から徒歩2分
間取:1LDK+2S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~70.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティハウス植田
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-10-22 12:18:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市天白区植田三丁目805番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「植田」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
39戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年07月竣工済み 入居可能時期:2026年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
東レ建設株式会社 名古屋支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス植田口コミ掲示板・評判
-
557
マンション検討中さん 2023/12/19 06:42:22
-
558
名無しさん 2024/01/28 13:59:16
6戸に増えていますが、よくあることでしょうか?売れていないのか
-
559
匿名さん 2024/01/29 08:36:33
隣の原駅の物件も完成後1年以上経ってずっと売れ残っているからな。
ここはせめて入居前完売はできるのだろうか?
-
560
匿名さん 2024/01/31 02:36:29
昔は、鶴舞線沿線は、豊田市方面に通う人向けによかったんですが。
今だと市内にこだわらない人が、赤池周辺のマンションを買っている印象です。
新興住宅街で、新しい街並みなので、人気が出ている気がします。
とはいえ、ここは駅からかなり近くて気にはなっています。
-
561
名無しさん 2024/01/31 05:07:01
>>559 匿名さん
すみふが入居前完売なんて目指さないでしょ
入居前に最終期ってなるだけでも珍しいのに、このまま完売したら安売りしすぎで担当者は左遷だよ
-
562
マンション検討中さん 2024/03/14 09:39:52
-
563
匿名さん 2024/11/20 11:55:16
そうですか?
ツートーンで都会的な感じもするし、右側と左側のバルコニー手摺の形状に変化を付けたデザイン、案外洒落てるようにも思えますが・・・実物を見たらまた印象が違ったりするのではないかなあ。シンプルなほうが将来的にも飽きがこなかったり、時代遅れな感じになりにくかったりもするのではと思います。
-
564
匿名さん 2024/12/11 00:02:07
公式サイトのデザインに出ている外観完成予想図のCGと比べて実物は普通に感じられますか?
こちらは完成済なので外観も建物内も自分の目で確認して判断できるのは良さそう。
それにしても入居前完売すると左遷とはすごいですね…マンションが早く売れるほど評価される世界ではないんですね。
-
565
匿名さん 2024/12/11 00:54:31
高く売れば評価されるんだろうけれど適正価格より高値で買う事になる
購入者にとっては辛い事だから難しいね。
-
566
匿名さん 2025/01/06 12:18:28
残り2邸のみ。
ようやく完売目前というところでしょうか。
しかし、2023年に竣工しているのに、入居は2025年6月。
あまりにも入居まで時間をかけ過ぎなのでは?と感じました。
-
-
567
匿名さん 2025/01/06 12:44:54
原の物件も完売するまで相当時間が掛かっていたし
ここもか。もう一つの植田の物件も相当苦労しそうだね。
-
568
匿名さん 2025/01/06 14:22:49
>>566 匿名さん
物件概要だとまだ2期2次になってるけど本当に残り2戸なの?
-
569
匿名さん 2025/01/11 10:05:55
>>567 匿名さん
ついに名古屋も値上がってきたし、もっと時間掛けたいと思ってるかもw
-
570
マンコミュファンさん 2025/01/11 23:02:43
>>567 匿名さん
プラセシオン原は安いと思いましたがかなり苦戦しましたね。。
シエリア植田は高すぎて誰が買うのかレベル。。
-
571
匿名さん 2025/02/03 05:44:23
最終2戸で「大商談会」を開催しているようです。モデルルーム家具付きの部屋もあるので、なかなかいいのかも。
価格はそこまで高くないですよね?高いのかな?
物価高騰、マンション価格もかなり高くなってきているので、金利が上がっていく前に買っておかないとと思っています。
-
572
匿名さん 2025/02/21 12:46:17
2023年に竣工済みで、いま2期2次で、総戸数は39戸。これは、数戸ずつ長期にわたって販売してきたのか、各期各次で1/4くらいずつじっくり販売してきたのか。他のマンションだとかなり回数多くして数戸ずつ販売しているところが見られますが。総戸数が少ない割には期間が長かったのだなと思いました。竣工後販売としても2年にわたっているので、かなりゆっくりした販売だったのですね。
-
573
匿名さん 2025/03/16 06:52:20
大商談会、となっているので値引きとかもある可能性も?
住不で大商談会みたいなことは滅多にしない、というのは他のスレッドで見たことがあるのですが
ここでそれをするというのは、他の方も触れられていますが
販売期間があまりに長すぎたというのもあるのかもしれませんね。
-
574
匿名さん 2025/03/19 01:10:18
残り少なくなってから一気に販売が減速した感じがありますね。戸数も少ないのでここまで販売期間が長くなるとは思ってなかったかもしれません。
新しく販売開始された関電もそうですが、植田でこの価格になってくると需要がかなり少なく感じますね。
-
575
匿名さん 2025/04/08 12:57:20
ラスト1邸になりました。
東南角、13階、モデルルーム家具付き。
地下鉄駅徒歩2分、敷地内駐車場2台可みたいです。
とはいっても、駐車場は使用料がまともな金額ではあります。
これらの条件で6千万円て安い感じがしますが、どうなのでしょう。
築1年以上経過しているのでローンの優遇などが気になりますが。
資金が十分あるとしたらお買い得にも思えます。
豊田にも名古屋にも20分台で行けますし。
-
576
匿名さん 2025/04/26 11:20:22
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス植田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件