東京23区の新築分譲マンション掲示板「MJR深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 千石
  7. 東陽町駅
  8. MJR深川住吉ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-21 23:38:29

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/tokyo-fukagawa/

九州地区での供給トップブランドであるJR九州の「MJRシリーズ」。
記念すべき東京初進出物件は下町の粋を感じる深川エリアに誕生します。

デザイン性と快適性を重視したという本物件について情報交換を希望します。
検討者やご近所の皆さま、よろしくお願いいたします。

MJRトーキョープロジェクト

所在地(地番) 東京都江東区千石一丁目9番17
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩15分、半蔵門線都営新宿線「住吉」駅徒歩15分

敷地面積:4,041.95m2
建築面積:1,711.44m2
延床面積:13,810.96m2
構造規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数:165戸

駐車場:40台(内平置:39台、車椅子使用者有線区画1台)
バイク置場:17台
自転車置場:319台(平置(来客用):3台、二段式:316台)

事業主・売主:九州旅客鉄道
販売提携(代理):長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計・監理:長谷工コーポレーション
管理会社:未定

竣工時期 2024年2月上旬(予定)
入居時期 2024年3月上旬(予定)

間取 1LDK~4LDK
専有面積 38.02m2(17戸)~87.03m2(1戸)
販売予定時期 2021年9月上旬

[スムログ 関連記事]
MJR深川住吉の敷地内駐車場抽選がとても愛のあるものであったお話【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39712/

[スレ作成日時]2021-06-26 14:16:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR深川住吉(MJRトーキョープロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1432 評判気になるさん
  2. 1438 マンション検討中さん

    [No.1405~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 1439 匿名さん

    ここ、投稿削除多くね?ヤバい奴いるからか

  4. 1440 マンション検討中さん

    やはり人気みたいですね。ただの板マンで倍率8倍率はすごい。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111610

  5. 1441 匿名さん

    >>1440 さん
    ホントすごいですね。かたや某レジデンスは無抽選、、、この差は一体なんなんでしょう?やっぱりコスパ?

  6. 1442 マンション検討中さん

    賃金は上がらず、不動産価格は高騰という中で、低価格だったのは大きいでしょうね。

  7. 1443 近隣住民さん

    >>1441 匿名さん
    値段ですね。やっぱ7000万の壁は大きいよ。

  8. 1444 マンション検討中さん

    某スレでは比較検討先がここではないかと盛り上がってますね。
    https://www.sumu-log.com/archives/43003/

  9. 1445 マンション検討中さん

    >>1444 マンション検討中さん

    晴海フラッグじゃないですかね。

  10. 1446 マンション検討中さん

    >>1444 マンション検討中さん

    対立を煽りたいいつもの人がMJRの名前を出してるだけですよ。本当暇人ですよね。

  11. 1447 匿名さん

    >>1445 マンション検討中さん
    資産性見込める比較マンションが晴海フラッグってこと?

  12. 1448 名無しさん

    >>1447 匿名さん
    晴海フラッグは資産性高いと投資家に人気です。

  13. 1449 買い替え検討中さん

    >>1445 マンション検討中さん

    私もそう思います。
    MJRはいいマンションですけど、手付金10%を放棄して買いなおすだけのメリットはないかも。

  14. 1450 匿名さん

    >>1449 買い替え検討中さん
    あの近辺に馴染みがある方だけにウケがいいマンションという感じがします。

  15. 1451 匿名さん

    晴海フラッグのことですね。でも、ここを1期1次で購入した人もお得だったと思います。

  16. 1452 流浪にアスリート

    >>1449 買い替え検討中さん

    まだファミリーは残ってますか?

  17. 1453 マンション検討中さん

    >>1452 流浪にアスリートさん
    モデルルームに電話

  18. 1454 流浪にアスリート

    >>1453 マンション検討中さん

    資料取り寄せてないのに、大丈夫なのですか?

  19. 1455 マンション検討中さん

    >>1454 流浪にアスリートさん
    大丈夫だと思います。

  20. 1456 マンション検討中さん

    なんで住まいサーフィンでここが割高になるんだ?むしろ割安では?

  21. 1457 流浪にアスリート

    >>1455 マンション検討中さん

    電話したら、閉まってました
    金曜日ですね

  22. 1458 マンション検討中さん

    一通り相談が終わったとのこと。
    大盛況だったようですね。

  23. 1459 流浪にアスリート

    >>1458 マンション検討中さん

    もうないかもしれませんし、良い部屋は残ってないかのかな

  24. 1460 マンション検討中さん

    住まいサーフィンってどうやって評価してるんでしょうか?
    https://www.sumai-surfin.com/re/45156/

  25. 1461 匿名さん

    >>1460 マンション検討中さん

    駅徒歩15分と設備仕様の低さからして割高だと評価しているんだと思いますよ。

    新駅や木場公園近くの立地などは考慮されていないため、一般的な感覚と相違が表れているのかと。

    あくまで参考情報なので、あまり気にすることはないと思います。

  26. 1462 マンション検討中さん

    >>1461 匿名さん
    ありがとうございます。周辺相場は加味しているようですので木場公園近くというのは考慮されてそうです。ブロガーさんたちも住まいサーフィンの評価は高そうですので、心配です。

  27. 1463 匿名さん

    >>1462 マンション検討中さん

    80点ですよね。周辺の新築と同じくらいの評価されていますし、心配ないと思いますよ。周りの新築もほぼ同等(シティテラス住吉82点、猿江恩賜公園レジデンス83点)ですし、あちらはメジャー7の物件なのでブランドという観点で資産性はやや高めです。

    80点は高いですし、所詮1つのサイトの評価です。

  28. 1464 買い替え検討中さん

    >>1463 匿名さん

    見に行ってみたら、60点て書いてありますが…
    見ているところが違うのかな?

  29. 1465 匿名さん

    >>1464 買い替え検討中さん

    今見てきたら、資産性63.7点って書かれていました。

  30. 1466 買い替え検討中さん

    >>1465 匿名さん

    「みんなのマンション評価」60.0点
    「資産性ランキング」63.7点
    「アクセスランキング」81.3点

    なんだかよくわかりませんね、、

    他の新築マンションとあまり差はないことは分かりました。

  31. 1467 マンション検討中さん

    >>1463 匿名さん
    儲かる儲からないは別にどっちでもいいですが、自分が気になったのは1㎡あたり、19万円割高ってところです。

  32. 1468 マンション検討中さん

    >>1467 マンション検討中さん

    価格表が6月時点のものなので値上げ後の二期二次以降の価格のみで算出しているのだと思われます。
    さらに一般的に坪単価が割高になりがちな1LDKの価格もごっちゃにされているので高くでているのでしょう。
    定借のリビオ南砂が儲かる率高かったりする時点で、あまり参考にならないサイトという印象です。

  33. 1469 マンション検討中さん

    このサイトは利用者から提供された価格表で点数を出してるので、いつ時点の価格表かで評価が全然違う。まあその程度のもの。

  34. 1470 マンション検討中さん

    第一期の価格込みであればもう少し下がるはずですね。単身用も含まれてるのでなんとも言えないでが、値上げ以降は割高ってことでしょうか。

  35. 1471 マンション検討中さん

    >>1470 マンション検討中さん
    周辺の新築・中古相場と比較して割高・割安という判定をしています。
    が、そもそも千石付近で築浅の物件自体が少ないので現在の高騰した都内の相場感までは考慮できていないのでしょう。
    現実として、23区内で割安感を感じられる物件はかなり限られています。
    ブリリアシティ石神井公園アトラス、リリーゼ練馬、晴海フラッグくらいでしょうか。
    ここの二期以降は割高ではない(が、割安でもない)というのが近いと思います。

  36. 1472 流浪にアスリート

    >>1471 マンション検討中さん

    問い合わせたら、低層ですがファミリー向けらがありました。購入するために、モデルルームに行ってきます!

  37. 1473 マンション検討中さん

    1期は本当にインパクトがありましたからね。
    2期以降は1次もグロス維持で微妙な販売住戸を出して実質値上げでしたし、高値掴みですね。
    それより引き渡しが24年なので金利の方が怖いです。
    今の情勢が不安です。

  38. 1474 流浪にアスリート

    >>1473 マンション検討中さん

    そうなんですね。少し高値づかみでしょうか。何%ぐらい値上げになったのですか?

  39. 1475 匿名さん

    >>1473 マンション検討中さん

    引き渡しが近かったらもっと倍率が付いて買えない人が続出だったと思う。

  40. 1476 マンション検討中さん

    >>107 匿名さん
    いつのまにか高倍率の大人気マンションになってますね。

    こんなに安かったなんて、今更ながらもっと早く知っていれば良かったです。。

    初期の書き込みを見ても、お買い得だって書いてあるので、もっと早くからマンコミにアンテナ張っておくべきですね。。

  41. 1477 マンション検討中さん

    >>1471 マンション検討中さん

    また、割安感を感じられる物件として、
    アトラスシティ世田谷船橋と
    プラウド小竹向原もありますね。

  42. 1478 マンション検討中さん

    >>1460 マンション検討中さん

    このサイトはあくまでも参考程度で良いです。

  43. 1479 マンション検討中さん

    >>1478 マンション検討中さん

    語弊があるかも知れませんので補足します。
    情報サイトなどの評価も良いですが、
    結局検討者本人の基準が最も重要というのが言いたかったです。

  44. 1480 匿名さん

    やっぱり残りは先着順でパラパラと売っていく戦略っぽいね。

  45. 1481 名無しさん

    住まいサーフィンによると、ここの新築適正価格は5,600万らしいです笑
    今このエリアにそんな物件あるなら教えて欲しい笑

  46. 1482 eマンションさん

    >>1481 名無しさん

    何年前の相場みたい…

    5600万だったら、
    千葉人気街の新築もギリギリか無理でしょう。

  47. 1483 匿名さん

    >>1482 eマンションさん
    1.2年前ですかね。5年前だとそんなに高くないので。

  48. 1484 マンション検討板さん

    >>1483 匿名さん

    1年前ではないと思いますよ。2-3年前!

  49. 1485 匿名さん

    現在募集している物件(3期?)って先着順なんですね。
    2期に買ったものですが、3期は激戦になると言われ、いろいろ調整した中での購入だったので、なんだか微妙な気分です。
    3期では3LDKも募集してるんですかね?

  50. 1486 名無しさん

    >>1485 匿名さん

    三期ではないですね。期の間に先着順住戸を少しだけ出して今後の販売を調整するというよくある売り方です。
    先着順で売られるのはだいたい前期に要望がなかった部屋なので、おそらく1LDKが中心で3LDKは出ても一戸くらいでは。

  51. 1487 マンコミュファンさん

    MJRブランドが新川崎に建つようですね。ここの好調を皮切りに、ブランドとしても成長してほしいところです。

    https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/shinkawasaki/

  52. 1488 マンション検討中さん

    入居は2年後ですがもう着工してるんですね。
    早く竣工したら入居が早まったりするんですかね?

  53. 1489 マンション検討中さん

    >>1488 マンション検討中さん

    ならない。
    金利は上がるよ。

  54. 1490 匿名さん

    >>1489 マンション検討中さん

    金利動向わかる人は詐欺師らしいよ。

  55. 1491 マンション検討中さん

    >>1488 マンション検討中さん

    入居が早まるのはまれにありますね。
    あまり期待しないほうが良いですが。

  56. 1492 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  57. 1493 マンション掲示板さん

    もう販売も終盤戦で完売も見えてるのに、いまだに変な人に粘着されてるんですね。
    星評価も4.5から一気に3.5まで下げられてるw

  58. 1494 こめお

    >>1493 マンション掲示板さん

    今更、星は関係ないのに

  59. 1495 マンション

    久しぶりに訪問ですが、もう完売ですかね?

  60. 1496 匿名さん

    >>1495 マンションさん

    デベ次第で今年完売じゃないの。

    再来年竣工だから、早すぎる完売ってのは値付けミスになるから、頭いいデベならやらないと思うけど。

  61. 1497 マンション検討中さん

    秋には完売見込みのようです。残り20戸ほど。

  62. 1498 マンション検討中さん

    >>1496 匿名さん

    何かあるんですかね?
    あまりにも早い販売ですよね。

  63. 1499 マンション掲示板さん

    こどもみらい住宅支援の申請のために早めに着工したっぽいですね。
    価格から60万円割引してくれるのは地味に大きいです。

  64. 1500 通りがかりさん

    >>1498 マンション検討中さん

    無料のスタイルセレクトを選択できる期間が長く取れるようにと聞きました。
    竣工まで期間がないと低層階は選べずに終わりますからね。

  65. 1501 マンション検討中さん

    みんな狭い部屋に住むんだね

  66. 1502 削除ください

    >>1501 マンション検討中さん

    この物件は、周辺と比べて4LDKの比率が比較的高いと思うけど。

  67. 1503 評判気になるさん

    新駅の予定地が出ましたが、こことかなり近いですね。
    地元民なので開発されていくことを願ってます。

  68. 1504 マンション検討中さん

    予備認定マンション一覧にここの名前があるね。
    以前モデルルームに行ったときに営業からは特に聞かなかったから最近認定された?
    https://www.mankan.or.jp/cms-sys/wp-content/uploads/2022/08/25bf4ebe19...

  69. 1505 口コミ知りたいさん

    新駅の位置が明らかになったことで、ここも再度注目されてますね。
    https://www.cyzo.com/2022/08/post_317583_entry_3.html/amp

  70. 1506 マンション検討中さん

    新駅できるの2030年代半ばって、それまで駅から遠いはつらい。

  71. 1507 検討板ユーザーさん

    >>1506 マンション検討中さん

    そういう人はそもそも検討対象にしないのではと思います。
    リモワカップルや子育て環境重視の人に刺さる物件でしょうね。

  72. 1508 マンション検討中さん
  73. 1509 マンション掲示板さん

    >>1507 検討板ユーザーさん
    なんでしょう?リモワカップルて?

  74. 1510 マンション掲示板さん

    >>1509 マンション掲示板さん

    リモートワークカップル

  75. 1511 eマンションさん

    修繕積立金の平米単価って100円くらいですよね。安すぎではないでしょうか?

  76. 1512 マンション検討中さん

    >>1511 eマンションさん

    新築時は安く設定して月々の支払いを低く見せるトリックですね。今はどのデベロッパーも同じことしています。
    入居後に積立金の均等化をするマンションもありますが、住民の考えもバラバラなのでうまくいっているところも少ないみたいです。
    MJRに関していえば機械式駐車場やお金のかかる共用施設がないのでまだマシかもしれません。

  77. 1513 口コミ知りたいさん

    >>1512 マンション検討中さん
    たしかに近隣マンションも同じような金額ですね。長期修繕計画に従って値上げしても全然足りない感じでしょうか。

  78. 1514 マンション検討中さん

    >>1513 口コミ知りたいさん

    そこは入居がはじまって管理組合が滞りなく運営されるかどうか次第でしょうね。
    予備認定されているようにここは修繕計画自体はきちんとしていたと思うのでそれに対して滞納などなく積み立てられれば計画通りの修繕はできるのではないでしょうか。

  79. 1515 通りがかりさん

    シティテラス住吉も徒歩表記が9/1から変更になるようです。MJRはどうなんでしょう?

  80. 1516 評判気になるさん

    >>1231 マンション検討中さん

    徒歩分数についてはこちらを参照ください。

  81. 1517 eマンションさん

    ここの4LDKって先着順で買えるんでしょうか?

  82. 1518 マンション検討中さん

    三期はどんな感じかご存知ありませんか?

  83. 1519 検討板ユーザーさん

    >>1518 マンション検討中さん

    明日からMRが再開するので直接問い合わせるのが良いと思います。

  84. 1520 名無しさん

    根拠不明のランキングだけど一位。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/143907

    残り戸数も僅かとのことで結局最後まで走り抜けたね。

  85. 1521 口コミ知りたいさん

    この規模の板マンにしては最後まで話題性ありましたね。
    日経からサイゾーまで掲載されて注目度高かった。

  86. 1522 マンション検討中さん

    新線のおかげでリセール価格も良くなりそうでしょうか?新線開通の時点で築10年くらい、どうなりますかねー

  87. 1523 検討板ユーザーさん

    >>1522 マンション検討中さん

    リセールに影響が出ると考える人が多いから、9月4日まで土日の予約が埋まってるのでしょう。
    でも、もう20戸程度しかないですし、また抽選になるのかな。

  88. 1524 名無しさん

    もう残り20戸もないよ。

  89. 1525 マンション検討中さん

    2期と3期は同じ価格と聞きましたがどうなのでしょうか?

  90. 1526 名無しさん

    >>1525 マンション検討中さん
    モデルルーム、電話

  91. 1527 マンション比較中さん

    >>1525 マンション検討中さん

    ほぼ同価格帯では。MJR・猿レジ・亀クロは、1xDK除き残りがほんの僅かなので、
    シティテラス住吉の方が間取りはいろいろ選べますね。

  92. 1528 マンション検討中さん

    日曜に見学しましたが、3LDKは4部屋、1LDKが2部屋の全部で6部屋しか残っていませんでした。

  93. 1529 マンション掲示板さん

    >>1528 マンション検討中さん

    おお、1LDKも完売しそうなんですね。本当に秋までには売り切ってしまいそうですね。

  94. 1530 マンション検討中さん

    >>1529 マンション掲示板さん

    2戸の1LDKは先着順ですが、4戸の3LDKの売り出し時期は10月頃(予定)になるとのことでそれまではお待ち下さいって感じでした。

  95. 1531 口コミ知りたいさん

    >>1530 マンション検討中さん
    3LDKは申込殺到でしょうね。値上げしないのならなおさら。

スムログにマンションマニア「MJR深川住吉」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸