東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 19:27:11

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 8051 通りがかりさん

    どう考えても食洗機よりエアコンの方が需要高そう

  2. 8052 マンション掲示板さん

    賃貸でエアコン無しは、無理だわ。

    しかも、定借5年。

    次に、賃貸に引っ越す時に、エアコンを全部廃棄しないといけないわけで。

  3. 8053 名無しさん

    ホンマでっか?

  4. 8054 匿名さん

    >>8053 名無しさん

    あの土色のベンチ安っぽい

  5. 8055 通りがかりさん

    >>8042 坪単価比較中さん
    風呂桶って地権者住戸と一般も同じパターンすかね?
    腰掛けられるタイプ 足伸ばせないからやだな、、、

  6. 8056 名無しさん

    >>8055 通りがかりさん

    一般の、モデルルームでもらったパンフレットの設備には、腰掛ける部分はない。

  7. 8057 マンション検討中さん

    >>8053 名無しさん
    ***

  8. 8058 口コミ知りたいさん

    >>8056 名無しさん

    ですよね?
    モデルルームもそうなってたし
    今回風呂に関しては自分で後からいじらない限り同じかな?だったら安心っす

  9. 8059 マンション掲示板さん

    >>8058 口コミ知りたいさん
    1418サイズで、ミストサウナ付きだから最高ですねー。

  10. 8060 評判気になるさん

    >>8055 通りがかりさん
    コレって、腰掛けじゃなくて、足置きじゃないですかね

  11. 8061 評判気になるさん

    >>8060 評判気になるさん
    1418は一般住宅用では十分広いですけど、完全に脚伸ばすのはそれ以上じゃないと厳しいですね 小柄な方なら問題ないけど

  12. 8062 マンション掲示板さん

    現地行きたいけど、家族サービスで現地行く予約ない。
    GWも、工事進んでるのかな?

  13. 8063 評判気になるさん

    >>8062 マンション掲示板さん

    昨日見に行ってきましたが、工事してました

  14. 8064 評判気になるさん

    >>8063 評判気になるさん
    だいぶ形になりましたが、細かな部分と手直しがあるので、この感じだと、5月中旬くらいまでかかりますよ

  15. 8065 評判気になるさん

    >>8054 匿名さん
    多分耐久性とメンテナンス性を考えて樹脂製にしてるのですね。無垢材にオイルステンとかの方が高級感ありますが、2年くらいで塗装か、交換しないとですので、ここはいた仕方ないですね!木材は虫喰ったり、腐食しちゃういますからね。

  16. 8066 通りがかりさん

    >>8064 評判気になるさん

    前に一度現地訪問したら、作業員たくさんで工事をしていてグランドエントランスを、見学できる雰囲気ではなかった。。。

    建設していない日にゆっくりみたい。
    朝6時とかに行くしかないかなあ。

  17. 8067 評判気になるさん

    外構はあと2~3日で落ち着くと思います。手直しと、これから内装は地権者オプション→1期販売オプション→2期販売オプション→‥‥と続くので、フロント購入の皆さんの12月入居まで何某かの工事は続くんでしょうね!オプションやめて、外注する方もいますしね。朝と夕方は狙い目だと思います。地権者の入居始まるとしばらく引っ越しのトラックだらけになりそうですね。

  18. 8068 匿名さん

    雰囲気は間違いなく板橋区No. 1マンションだと思います。ここに勝てる物件は都心でもそう多くない。

  19. 8069 通りがかりさん

    >>8068 さん

    駐車場の雰囲気が、減点かなあ?

    都心の高級レジデンスだと、地下駐車場ですかね?

    でも、地上の機械式のが使いやすいんですかね?

    一応、洪水ハザードのリスクもゼロではないし。

  20. 8070 匿名さん

    本日のプラウドシティ小竹向原です。
    やはり、カッコいいですね!

    1. 本日のプラウドシティ小竹向原です。やはり...
  21. 8071 eマンションさん

    >>8070 匿名さん

    この人は、普通に写真撮るのが上手い。

  22. 8072 評判気になるさん

    >>8069 通りがかりさん
    自走式の地下駐は理想ですが、総工費と工期が膨らんだと思うので、致し方ないですね
    かっこいい機械駐はないですよ ハザードはゼロではないけど、フロート型の止水板着いてるし、そもそも武蔵野台地ですから、心配のし過ぎは無用かと‥

  23. 8073 匿名さん

    地下駐車場は湾岸だと浸水リスクが高いので敬遠されたりもしますよね。高台なら良いと思います。

  24. 8074 工藤新一

    植栽のボリュームが、生い茂ってくると、最強のマンションになるな。

    引用した写真のパークシティ浜田山みたいになってもらいたい。

    1. 植栽のボリュームが、生い茂ってくると、最...
  25. 8075 評判気になるさん

    >>8068 匿名さん

    上板橋に計画される住友不動産タワマンと、板橋ナンバーワンの座を争うことになりそう。

  26. 8076 匿名さん

    タワマンはどこにでもあるからな。敷地のゆとりがある低層マンションはかなり希少なのよね。

  27. 8077 評判気になるさん

    規模で言えば、小豆沢のスカイティアラに次ぐ第2位となりますね!タワマンはジャンルが違いますから、No.1じゃなくてもいいでしょう!マンマニも替がきかない物件と評してますし、街力では及ばない部分は変えようもないですから、購入者にとってのオンリー1で良いのですwww

  28. 8078 口コミ知りたいさん

    >>8077 評判気になるさん

    サンシティは?
    あそこも、結構でかい。かなり古いけど。

  29. 8079 評判気になるさん

    サンシティは近年のブランド分譲マンションというより、築年的に団地群って感じですかね 分譲ですけど 確かにこの規模超えるのは晴海フラッグクラスですね。築46年でこのあと改修が大変そうですね。

  30. 8080 評判気になるさん

    G3棟の住人だけど、グランドエントランスを毎日利用したい。 遠い周りになるんだけどね。
    親戚や知人を招待するときも、グランドエントランスから、ぐるっと回って自宅に入るかな笑

  31. 8081 口コミ知りたいさん

    知っていれば教えてください。内見の際に一通りキズや汚れなどをチェックして指摘しようと思ってるんですが、その手直し後の再チェックってするタイミングあるんですかね? 鍵の引渡しまで入れるタイミングが無い気がするんですが

  32. 8082 匿名さん

    建物は70年ぐらいが寿命だから、築50年だとあと20年ぐらいしか住めない計算になるよ。

  33. 8083 口コミ知りたいさん

    >>8082 匿名さん

    築50年前後の物件を購入する人は、建替で地権者になることも、想定しているのではないかな?

  34. 8084 口コミ知りたいさん

    >>8076 匿名さん
    確かに、タワーが好きな人で、あえて、上板橋を選ぶ人はそこまで多くなさそう。

  35. 8085 通りがかりさん

    >>8081 口コミ知りたいさん
    あります
    修繕後の再チェックで入ります
    その際新たなものを見つけたらまた別日に再々チェックを行います

  36. 8086 マンション掲示板さん

    プラウドシティ小竹向原検討者または契約者の入居者は、入居時点では、何人の予定でしょうか?
    教えていただけますと幸いです。

    1. 8087 評判気になるさん

      >>8081 口コミ知りたいさん
      再チェックは必ずしますよ、それが終わってオプション工事が入ってからの引き渡しです。仕事の都合では仕方ないですが、再チェックが終わらなければ引き渡しが遅れるだけです。

    2. 8088 評判気になるさん

      >>8083 口コミ知りたいさん
      サンシティは、敷地は十分ありますが、建替事業が成立するかは微妙ですね~ 都営三田線志村三丁目駅は比較的近いですが、この辺低地ですし、三田線自体が都心へのアクセス今ひとつですからね。1800戸超の規模で建替決議するの至難の業です!新しく3000戸超まで増えるのであれば、権利者の負担減りますが2500戸以下ならかなり微妙だと思います。

    3. 8089 名無しさん

      >>8080 評判気になるさん
      見栄張っててダサいからやめろ(笑)

    4. 8090 口コミ知りたいさん

      >>8089 名無しさん

      ダサいけど、G3のエントランスはコンパクト過ぎる。

      まだ、エントランスから遠いいマンションと思われた方がマシ笑。

    5. 8091 eマンションさん

      >>8090 口コミ知りたいさん
      毎日はどうかと思いますが、知人を迎えるときはグランドエントランスにしたいですね
      エントランスが何箇所かあるので初めて来る人はどこから入って良いかわからないし
      入るエントランスにより迷子になると思います

    6. 8092 マンション掲示板さん

      >>8091 eマンションさん

      タワマンに比べたら、G3の人がグランドエントランス使っても、不便でもない。

      地上出口が近いのは、低層マンションのメリットですわ。

    7. 8093 評判気になるさん

      逆にG2の人も、他のサブエントランス使えますしね!郵便と宅配便は不便ですが!フロントの人だって、ここを通って共用設備使うわけなので、やめろとか言ってる人は何か勘違いをされてるのかな?もしかしてこの口調は、自由が丘の人?

    8. 8094 評判気になるさん

      平米により負担は違いますが、同じ管理費払うのですから、誰が使ってよくて誰が使っちゃダメなんてことはないですよ

    9. 8095 匿名さん

      今日行きました。
      老若男女が、建物を見にきていましたね。

      1. 今日行きました。老若男女が、建物を見にき...
    10. 8096 eマンションさん

      >>8086 マンション掲示板さん

    11. 8097 匿名さん

      自由が丘も小竹向原も住環境の良いエリアだと思いますよ。

    12. 8098 匿名さん

      >>8097 匿名さん
      晴海フラッグの賃貸は、駅遠で苦戦しているみたい。
      プラウドシティ小竹向原からは、駅徒歩5分からの15分あれば、新宿、渋谷と都心のど真ん中だからなあ。

    13. 8099 名無しさん

      >>8092 マンション掲示板さん
      エレベーターは低層の方が時間かかるところも多い
      前に住んでたタワマンはエレベーター早いは多いわで、その後に住んだ低層より朝は早かった

    14. 8100 通りがかりさん

      >>8098 匿名さん
      苦戦してる、安い!って言われてて見に行ったらそれでもここより全然高くて困惑したわ

    スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    クレヴィア氷川台

    東京都練馬区羽沢3丁目

    7,790万円

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.30平米~85.40平米

    総戸数 39戸

    パークホームズ城北中央公園

    東京都板橋区桜川2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    54.10㎡~85.68㎡

    総戸数 37戸

    ジオ板橋大山

    東京都板橋区仲町2-1

    5,940万円~7,290万円

    2LDK・3LDK

    58.74平米~72.09平米

    総戸数 285戸

    シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

    東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

    未定

    2LDK~3LDK

    55.60平米~67.96平米

    総戸数 327戸

    レーベン板橋大山 ART BLANGE

    東京都板橋区仲町3番49

    5,600万円台予定~7,900万円台予定

    2LDK~3LDK

    57.27m2~71.72m2

    総戸数 32戸

    CREVISTA 常盤台

    東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

    4,980万円・5,080万円

    2LDK

    25.32平米~56.64平米

    総戸数 32戸

    パークホームズ上板橋

    東京都板橋区上板橋2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    60.11平米~89.00平米

    総戸数 138戸

    シティハウス西池袋

    東京都豊島区西池袋五丁目

    1億200万円~1億7,000万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.41平米~67.44平米

    総戸数 137戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30番1、26

    3,830万円~9,330万円

    1DK~3LDK

    26.25平米~66.55平米

    総戸数 70戸

    クリオ上板橋グランヒルコート

    東京都板橋区中台二丁目

    未定

    2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.70平米~80.48平米

    総戸数 53戸

    シティハウス志村坂上

    東京都板橋区前野町4丁目

    6,400万円~9,200万円

    1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.41平米~74.94平米

    総戸数 78戸

    オープンレジデンシア平和台プロジェクト

    東京都練馬区北町七丁目

    6,788万円

    2LDK

    55.64平米

    総戸数 23戸

    パークホームズ南池袋

    東京都豊島区南池袋1丁目

    未定

    1LDK

    37.66平米

    総戸数 52戸

    セントラルレジデンス東中野

    東京都中野区東中野5丁目

    9,500万円~1億800万円

    2LDK~3LDK

    55.51平米~64.74平米

    総戸数 64戸

    パークシティ高田馬場

    東京都新宿区高田馬場4丁目

    6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

    1LDK~3LDK

    47.10平米~82.52平米

    総戸数 325戸

    シティテラス中野

    東京都中野区中野六丁目

    9,900万円~1億1,700万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.10平米~73.39平米

    総戸数 119戸

    ラコント練馬春日町

    東京都練馬区春日町4丁目

    4,198万円~7,498万円

    1K~2LDK

    36.61平米~63.19平米

    総戸数 39戸

    グランドシティタワー池袋

    東京都豊島区南池袋二丁目

    1億4,500万円~2億500万円

    2LDK~3LDK

    54.92平米~75.44平米

    総戸数 878戸

    プラウドタワー池袋

    東京都豊島区南池袋二丁目

    未定

    1K~3LDK

    31.24平米~143.76平米

    総戸数 620戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町三丁目

    7,100万円台予定~8,500万円台予定

    3LDK

    68.40平米~73.26平米

    総戸数 31戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    パークタワー渋谷笹塚

    東京都渋谷区笹塚一丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    43.94平米~129.45平米

    未定/総戸数 659戸

    プラウド八幡山(5/23登録)

    プラウド八幡山

    東京都世田谷区南烏山一丁目

    未定/総戸数 88戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    未定/総戸数 598戸

    (仮称)昭島C街区プロジェクト

    東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

    未定

    2LDK~4LDK

    57.67平米~90.04平米

    未定/総戸数 277戸

    プラウド府中八幡町

    東京都府中市八幡町一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.33平米~71.84平米

    未定/総戸数 39戸

    パークホームズ城北中央公園

    東京都板橋区桜川2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    54.10平米~85.68平米

    未定/総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町二丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.04平米~84.63平米

    未定/総戸数 42戸

    ピアース柿の木坂

    東京都目黒区柿の木坂3丁目

    未定

    1DK~3LDK

    25.55平米~78.60平米

    未定/総戸数 37戸