東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-04 12:13:34

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3931 マンション検討中さん

    >>3928 マンション検討中さん

    私は新橋ですが。

  2. 3933 通りがかりさん

    >>3914 マンション検討中さん
    分数が変わらないか、1分伸びても影響が少ない物件が多いから、もともと新基準表記にしてるところが多いと思う。
    ここの場合、7分→8分(西大島)、10分→11分(住吉)はどっちも検討者に与える影響が大きいから、イメージダウンを避けるために旧基準にしてたのかと。。

  3. 3935 マンション検討中さん

    >>3934 口コミ知りたいさん

    大手分譲(規約の説明なしで信頼ゼロ)
    落ち着いた環境(周りに何もないだけ)
    植栽豊か(メインエントランス側を使ったら徒歩12分)
    ハイスペック(割高なだけ)

  4. 3936 マンション検討中さん

    >>3933 通りがかりさん

    11分だと売りにくからな。意図的だろ。

  5. 3938 管理担当

    [NO.3937と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  6. 3939 通りがかりさん

    >>3934 口コミ知りたいさん
    もうすぐ完売するとこかな。

  7. 3940 通りがかりさん

    外観が見えるようになったけど
    この価格とは思えない感じ
    人件費や材料費高騰の影響をモロに受けたね

  8. 3941 検討板ユーザーさん

    なんかすごい数の削除があるけど、徒歩分数の話について、都合悪いことでもあるのかな。

  9. 3942 検討板ユーザーさん

    ただの罵詈雑言を削除したんでしょ。
    そうゆう誘導による印象操作はよくないよ。

  10. 3943 マンション比較中さん

    >>3908 マンション掲示板さん

    人気のあるマンションでは、頻繁に削除されてるよ。

  11. 3944 マンション検討中さん

    >>3941 検討板ユーザーさん

    管理者が中傷と判断したんじゃないの。知らんけど。

  12. 3946 マンション検討中さん

    >>3945 通りがかりさん

    でも削除するか決めるは管理者やろ。まあ、今回の駅距離の話でネガも復活してきたよな。ネガにとってみればストレス解消に最高のネタだからな。

  13. 3947 マンション検討中さん

    >>3945 通りがかりさん

    通りがかり とは名ばかりやな。常駐ぎみやな 笑

  14. 3948 匿名さん

    >>3941 検討板ユーザーさん
    契約者にとって都合の悪い内容(主にネガコメント)は徹底的に削除依頼されてますね。

  15. 3949 通りがかりさん

    では改めて事実を投稿します
    徒歩表記が
    7分→8分、10分→11分に変更になることで中古物件を検索する時の検索窓/時間から漏れ、不利になることが考えられます。

  16. 3950 検討板ユーザーさん

    だからなに?

  17. 3951 マンコミュファンさん

    >不利になることが考えられます。

    そこは売れなくなる、じゃないんだ??
    ふーーん、でも売れるだろうな普通に。

  18. 3952 マンション検討中さん

    >>3949 通りがかりさん

    不利になるだろね。10分の枠に入らなくなるから。

    通りがかりとは名ばかりの、常駐の君言う通り。

  19. 3953 検討板ユーザーさん

    >>3949 通りがかりさん
    不利になったね。
    はい、残念でしたねーー
    ご愁傷様です。

  20. 3955 マンション検討中さん

    >>3952 マンション検討中さん

    不利と言われて叩かれる物件ほど、リセール良いから安心して。過去人気物件もボロクソに言われているけど、結果人気だから。

    みなさんは、引き続きリクシルの一体開発によるタワーマンション及び商業施設誘致に期待しましょうか。

  21. 3956 マンション検討中さん

    >>3955 マンション検討中さん

    あと少しで4000だな
    いっぱい泳がせて、盛り上げようじゃないか。

  22. 3958 検討板ユーザーさん

    >>3949 通りがかりさん
    10分表記と11分表記の違いは大きいかもしれない。
    賃貸で借りる場合も10分以内で検索すること多いよね。
    住吉駅10分以内で検索しても一件もヒットしないってことになるのか。

  23. 3959 匿名さん

    >>3958 検討板ユーザーさん

    まず5分、7分で検索してそれでも良いのがなかったら最悪10分で検索するね。
    ここは西大島7分でも検索から漏れるし、住吉10分でも出てこなくなる。

    ただでさえイマイチだったのにリセールは更に厳しくなった。

  24. 3960 マンション検討中さん

    >>3959 匿名さん

    結局、リセールって購入時の価格次第だからね。
    素人がリセールを気にするなら抽選になってる物件を選べば簡単に含み益出せるよ。

  25. 3961 マンション検討中さん

    徒歩11分って散々見下してたMJRとたいして変わらんな。あっちは将来的に駅近になる可能性はあるけど。

  26. 3962 マンション掲示板さん

    あれだけ他物件に迷惑かけて、結局何一つNo.1じゃありませんでしたね。お疲れ様でした。

  27. 3964 検討板ユーザーさん

    >>3960 マンション検討中さん
    抽選になってる物件って、このあたりだと、シティテラス南砂とか?

  28. 3965 マンション検討中さん

    >>3963 さん

    提供できる価値に対して、価格が強気すぎたね。さらに、今回の駅距離騒動で唯一のサポーターだった契約者すらネガになってしまったね。

  29. 3966 マンション掲示板さん

    >>3964 検討板ユーザーさん
    昨日HP公開されたばかりですよ笑
    まだ仕様など明らかになってません。

  30. 3967 マンション検討中さん

    >>3966 マンション掲示板さん

    どさくさに紛れて宣伝とは。やるな。

  31. 3968 検討板ユーザーさん

    分かりやすいね。
    もう答え合わせ完了。

    ここでネガ撒かないでちゃんと売れ。お疲れ

  32. 3969 マンション検討中さん

    他所のスレを荒らしたりとか、敵を作り過ぎたよね。
    契約者の人からしたら良い迷惑だろう。

  33. 3970 マンション検討中さん

    競合がここより駅から遠いだけなのに拗らせてここが駅近物件と錯覚してたのが致命的だったんだろうな。
    営業戦略が良かったのだろう。

  34. 3971 検討板ユーザーさん

    >>3970 マンション検討中さん
    それはあるね。
    競合がメイツ住吉やオーベル住吉といったマンション相手だったら、この価格にならなかったと思う。今回は競合相手に恵まれて高値チャレンジできたけど、中古になったら厳しい戦いを強いられるんじゃないか?

  35. 3972 マンション掲示板さん

    >>3971 検討板ユーザーさん
    ブロガーが垂涎の立地なんて書いたのを鵜呑みにしましたね。本当にそうなのかは近隣住民はよく知ってます。だからあれだけ馬鹿にしたMJRが埋まるわけですし。

  36. 3973 検討板ユーザーさん

    >>3972 マンション掲示板さん
    MJRは当初からコスパが良いという噂がマンコミ内で広まっていたからね。ブロガー勢は猿江擁護する記事あげてたけど、蓋開けてみたらMJRの人気ぶりがすごかった。このエリアの検討者は安さがないとついてこないんだよ。

  37. 3974 マンション掲示板さん

    >>3973 検討板ユーザーさん
    安いかどうかというより、価格に見合っているかどうかじゃないですか。結局、MJRやシティテラスより多少住吉に近いのが唯一の強みとしていたのに、それさえ霞んだら値段が高いだけで、お店も学校も近くに無い高額物件な訳ですから。
    価格が他と同じくらいなら荒れてないと思いますよ。

  38. 3975 マンション検討中さん

    >>3974 マンション掲示板さん

    リクシルのタワーマンションに期待って言ってくれてるでしょう。西大島もタワマン建つし、江東区でポテンシャル秘めてるのはここ位しかないよ

  39. 3976 検討板ユーザーさん

    >>3974 マンション掲示板さん
    あとはこの価格帯ならカメックス買える層も多いこおもあると思うよ。
    ここにきて徒歩11分表記にされちゃうと、それだったらカメックスの方がよかったかもって思う人も出てくるだろうね。あちらは徒歩表記の誤表示はないみたいだし。

  40. 3977 マンション検討中さん

    明日、契約者はモデルルームに凸って補償請求するらしいけど何を要求するんだろう。
    重説には誤った記載はないし、契約解除は手付没収だし。。

  41. 3979 マンション検討中さん

    シティテラス住吉もMJRも駅距離以外は良い環境だからね。
    結果論だけど両物件とも当初販売価格が今の市況からすると割安だった。
    3LDK70平米が坪270台からだったから、世帯年収1000万で23区希望みたいな層にハマったんだろうな。
    そう考えると猿レジはどっちつかずというか印象は薄かったかもね。

  42. 3980 マンション検討中さん

    >>3978 マンション掲示板さん

    その表記は誤解を生むよね。

スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります

スムラボ けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸