東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-04 12:13:34

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 4111 匿名さん

    1DK 高っ

  2. 4112 マンション掲示板さん

    >>4097 マンション検討中さん

    ガチの都心住みですが、電動アシスト自転車乗ってる人多いですよ。

  3. 4119 管理担当

    [No.4096~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 4120 マンション検討中さん

    >>4112 マンション掲示板さん
    江東区って平坦で自転車フル活用できる地域なので、深川、城東住まいの人の大半はスーパーまで自転車で5分とか大きな問題にならないと思ってます。当検討されていた方でママチャリが周りでバンバン走ってるのみて萎えた、みたいなコメントがあったので気になりました。結局は本人の価値観だと思います。

  5. 4121 eマンションさん

    >>4120 マンション検討中さん
    個人的には休日にちょっと買い物するとかで自転車を使うのは全然良いのですが、
    平日や仕事帰りとかにサクッと寄れるコンビニやスーパー等が駅からマンションの導線に無いのが辛いです。
    住吉駅の反対側で何か買っても10分以上その荷物を持って歩かないといけないですし

  6. 4122 マンション検討中さん

    >>4121 eマンションさん
    結局どこに優先順位を持ってくるかということかと。クックパッドマートもあるし、1-2分追加で歩いて西大島方面からメインエントランス側から帰ればコンビニもあります。環境は将来的に保証されているものではないですが、現時点で最短導線上にスーパーが必須で優先順位が高い事項であれば見送りですね。最後は全体のバランスみて総合的に判断するしかないです。

  7. 4123 検討板ユーザーさん

    >>4122 マンション検討中さん
    逆に伺いたいのですが、駅距離、コスパ、利便性でないとしたら何を優先されてここを選んだんでしょうか?
    まさか植栽?

  8. 4124 マンション検討中さん

    >>4123 検討板ユーザーさん

    今、近所にすんでいるから。

  9. 4125 マンション検討中さん

    >>4124 マンション検討中さん

    近隣からの引っ越しは多いと思います。
    広域検討者は徒歩11分でこの価格だと響かないですよね。

  10. 4126 マンション検討中さん

    >>4125 マンション検討中さん

    自分も近所に住んでいて地縁がなかったら、もうちょっと郊外のタワマンとか買ってたと思う。
    大手町勤務、借り上げ社宅を半蔵門線一本の住吉に設置。社宅近くの本物件を買うというには結構あるのでは。

  11. 4127 マンション検討中さん

    >>4123 検討板ユーザーさん
    近隣に住んでいるから。ブロガーさんも書いてたけど、あの辺ていい場所なんですよ。

  12. 4128 マンション検討中さん

    分かります。
    私も門前仲町寄りに住んでいますが、休日は錦糸町や亀戸方面ばかり行きますね。
    どの駅からも道中の景観が悪くないので分数表示もさほど気にならないと思います。
    買い物など生活動線重視の私は見送りましたが。

  13. 4129 マンション検討中さん

    せめて住吉駅前にライフとかマルエツとかがあればな

    って何回思ったことか

  14. 4138 マンション検討中さん

    >>4137 さん


    LIXILは買い手決まったのに、生活利便施設の情報は公表されるまで、広告に使えないからな販売員も辛いな。

  15. 4141 マンション検討中さん

    >>4138 マンション検討中さん
    決まったんですか?

  16. 4142 マンション掲示板さん

    >>4141 マンション検討中さん
    買手が決まっただけでその後何にするかは未定。そもそも取り壊すかもわからない。
    そのままオフィス利用なら現状維持。

  17. 4143 検討板ユーザーさん

    >>4142 マンション掲示板さん
    そうなんですね。目的なく取得するのは考え辛いですが、まだ用途含め公表できないだけなんですかね。

  18. 4144 口コミ知りたいさん

    >>4142 マンション掲示板さん

    どこに決まったのですか?

  19. 4145 名無しさん

    住民版は荒れてるなぁ。。住んだ後もギスギスしそうな雰囲気でワロりん♪

  20. 4146 匿名さん

    >>4142 マンション掲示板さん

    LIXIL本社の一部建物は19年末に建てられたばかりですので、土地や建物の部分的売却が無い限り、わざわざ取り壊して商業施設の建設はまず考えられないと思いますよ。

    立地的にも錦糸町が近く、近隣に亀戸クロックも開業したばかりですしね。

    まだ公表されていないとは思いますが、このご時世ですし、HP同様に既存の建屋をファンドあたりが買収し、企業誘致の上テナント利用させるのが濃厚でしょう。

  21. 4147 マンション検討中さん

    >>4146 匿名さん

    LIXIL跡地はどうなる?

    1. 4148 匿名さん

      >>4146 匿名さん
      WINGビルで4棟目となるHOSHI棟を2019年10月に新築。既存のKAZE棟、HIKARI棟の改修は20年3月末に完了したばかりだった。
      新築したHOSHI棟には、同社の先端技術をふんだんに盛り込んでいた。ファサードには複層ガラスをカーテンウオールユニットにじかに接着する「ダイレクトボンディング型4辺SSG構法」を国内で初めて採用。リアルタイムで快適指数を解析し、空調と窓の開閉を自動制御する「ハイブリッド環境制御システム」と組み合わせて、高い省エネ性能を実現した。このビルは同社の技術力を対外的に示す場になっていた。

      これを取り壊してタワマン建てるとか勿体なすぎる!!仰る通りファンド買収→企業誘致が濃厚でしょうね。
      タワマンにして欲しい願望は分かるけど、そりゃちょっと都合良すぎだよ。

    2. 4149 マンション検討中さん

      >>4148 匿名さん
      HOSHI棟だけじゃなく、他も改修してたんですね。オフィスで残るならそれでもいいと思いますよ。ただこのご時世、数千人入るオフィス需要ありますかね?

    3. 4150 マンション検討中さん

      >>4149 マンション検討中さん
      解体費用もバカになんない現実があってだな。このご時世、建築コストだけでなく解体コストも右肩上がりやで。。

    スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります

    スムラボ けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    シティテラス住吉

    東京都江東区北砂一丁目

    7,500万円~8,900万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.34平米~70.27平米

    総戸数 149戸

    シティタワー錦糸公園

    東京都墨田区太平4-4-1他

    未定

    2LDK~3LDK

    55.41平米~72.08平米

    総戸数 130戸

    Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

    東京都江東区北砂5丁目

    5,448万円~6,448万円

    2LDK+S~4LDK

    71.29平米~81.34平米

    総戸数 64戸

    シティハウス平井

    東京都江戸川区平井六丁目

    6,800万円~9,500万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.38平米~70.46平米

    総戸数 319戸

    パークホームズ東陽町

    東京都江東区東陽5丁目

    6,800万円

    2LDK

    57.19平米

    総戸数 97戸

    シティテラス南砂

    東京都江東区南砂四丁目

    7,900万円~8,700万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.33平米~67.37平米

    総戸数 150戸

    プラウドタワー平井

    東京都江戸川区平井五丁目

    2億2,988万円~2億4,988万円

    3LDK

    120.59平米

    総戸数 374戸

    シティハウス平井サウス

    東京都江戸川区平井四丁目

    5,000万円~8,900万円

    1LDK~3LDK

    46.39平米~70.99平米

    総戸数 50戸

    ザ・パークハウス 富岡門前仲町

    東京都江東区富岡2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.10平米~87.02平米

    総戸数 37戸

    ザ・ライオンズミレス蔵前

    東京都台東区蔵前1丁目

    5,950万円~8,520万円

    1LDK、2LDK

    38.20平米~53.10平米

    総戸数 70戸

    パークホームズ浅草六丁目

    東京都台東区浅草6丁目

    5,900万円台予定~9,000万円台予定

    2LDK~3LDK

    46.05平米~65.54平米

    総戸数 48戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4,800万円台予定・6,600万円台予定

    1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.14平米・56.43平米

    総戸数 72戸

    THE ASAKUSA RESIDENCE

    東京都台東区浅草一丁目

    4,900万円~1億4,000万円

    1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    28.52平米~67.14平米

    総戸数 113戸

    ザ・パークワンズ 日本橋人形町

    東京都中央区日本橋人形町二丁目

    未定

    1DK~3LDK

    30.60平米~80.71平米

    総戸数 45戸

    パークホームズ浅草橋

    東京都台東区浅草橋1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    32.64平米~71.92平米

    総戸数 121戸

    シティインデックス墨田

    東京都墨田区墨田三丁目

    2,998万円~4,898万円

    1LDK・2LDK

    33.74平米~46.46平米

    総戸数 46戸

    プレサンス レイズ 東京三ノ輪

    東京都台東区日本堤一丁目

    5,990万円~6,840万円

    3LDK

    65.08平米

    総戸数 36戸

    レジデンスノーブル三ノ輪

    東京都台東区日本堤二丁目

    4,590万円~5,250万円

    2LDK・3LDK

    47.75平米~60.91平米

    総戸数 27戸

    ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

    東京都江戸川区船堀三丁目

    8,210万円予定~9,870万円予定

    3LDK~4LDK

    65.96㎡~86.62㎡

    総戸数 133戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    3,998万円~8,198万円

    1LDK~3LDK

    37.52平米~74.65平米

    総戸数 58戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

    パークコート青山高樹町 ザ タワー

    東京都港区南青山6丁目

    未定/総戸数 85戸

    オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

    東京都足立区谷中二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.78平米~78.67平米

    未定/総戸数 95戸

    ザ・パークワンズ 日本橋人形町

    東京都中央区日本橋人形町二丁目

    未定

    1DK~3LDK

    30.60平米~80.71平米

    未定/総戸数 45戸

    オープンレジデンシア板橋グランデ

    東京都北区滝野川6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.98平米~88.31平米

    未定/総戸数 69戸

    パークタワー渋谷笹塚

    東京都渋谷区笹塚1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    43.94平米~129.45平米

    未定/総戸数 659戸

    プラウド八幡山(5/23登録)

    プラウド八幡山

    東京都世田谷区南烏山一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.63平米~77.40平米

    未定/総戸数 88戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    未定/総戸数 598戸

    (仮称)昭島C街区プロジェクト

    東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

    未定

    2LDK~4LDK

    57.67平米~90.04平米

    未定/総戸数 277戸