東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-04 12:13:34

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2051 マンション検討中さん

    >>2049 さん

    アリオ北砂がよほど好きなんだろね。

  2. 2052 マンション検討中さん

    >>2051 マンション検討中さん

    猿レジだけ、明らかにブランディングが異なる。
    訴求している顧客層も他物件と比較して落ち着いた雰囲気を持ち合わせた方が多い印象。

  3. 2053 マンション検討中さん

    駅遠立地に価値があるのか分からないと答える検討者は正直言って多いが、答えはリセールバリューを見ると価値があることは一目瞭然。故に、逡巡してる暇が有れば、与信審査通して抽選にエントリーした方が良い。閑話休題。住吉界隈で高スペック且つこれ以上の大規模物件は現時点で他にない以上、比較検討してる暇があったら、申込書に書き損じがないかを確認する時間に当てた方が良い。

  4. 2054 匿名さん

    やたらランキング1位っていうけど、悪い意味で話題の十条タワーが1位になるようなランキングなんだけどね。
    規模で劣るMJRですら2か月くらい常に1位だったこともあるのに、今まで一度も1位取れなかったのって話題性なさすぎだよね。

  5. 2055 名無しさん

    >>2054 さん

    ですよね。ちょっと恥ずかしいので大袈裟にはしゃぐのはやめてもらいたいです。

  6. 2056 マンション検討中さん

    >>2055 名無しさん

    もっと恥ずかしいのは、掲示板に張りついて憂さ晴らしするネガだと思うけどね。

  7. 2057 マンション検討中さん

    >>2054 さん

    常に張りついてランキング見ているのかよ。おそれいりました。

  8. 2058 マンション検討中さん

    >>2057 マンション検討中さん

    機械式駐車場って、2段か3段だとどっちが良いですか?

  9. 2059 マンション検討中さん

    機械式駐車場もネガ要素だよなあ。買ったあとの修繕積立金の適正化は必須でしょ。

  10. 2060 名無し

    >>2058 マンション検討中さん

    2段目の方が早く出せると思いますが、毎日使うわけではないのでしたら、3段目の方が安いというメリットもありますね。

  11. 2061 マンション検討中さん

    >>2060 名無しさん

    4段は一番上なので、汚れやすいですよねー
    2、3でしたらどっちを選ぶかですかね

  12. 2062 マンション検討中さん

    >>2053 マンション検討中さん
    たかが8,000万の予算審査なんて誰でも通るわw
    ランキング1位にあったから中見てみたけど、レベルひっく!
    物件のアピールポイントが一個も刺さらなかったw
    こんな不便な板マンで1位取れたって喜んでんの幸せすぎるw

  13. 2063 マンション検討中さん

    >>2050 マンション検討中さん
    4駅って…住吉と錦糸町があれば路線的には亀戸と西大島は数える必要無いよね。
    最寄りの利便性は駅数じゃなく路線数で考えるよね。

  14. 2064 マンション検討中さん

    >>2063 マンション検討中さん

    駐車場って、優先権の付与があるらしいですが、何戸分なのでしょうか?

  15. 2065 eマンションさん

    プレミアム住戸に平置き駐車場の優先権がついています。

  16. 2066 マンション検討中さん

    >>2065 eマンションさん

    何戸あるんでしょう?

  17. 2067 匿名さん

    猿レジ、こんなに人気ならリセールバリューも凄いんだろうなー。
    いくら儲けられるか楽しみですね!

  18. 2068 マンション検討中さん

    >>2019 周辺住民さん

  19. 2069 eマンションさん

    >>2066 マンション検討中さん

    5戸ぐらいだったかな。
    ほとんどが東棟で蒸発したところかな。

  20. 2070 マンション検討中さん

    >>2062 マンション検討中さん
    近隣はもっと不便な板マンしか売り出してないんです。
    土地がないんですよもう。

  21. 2071 マンション検討中さん

    >>2062 マンション検討中さん

    また常駐ネガか。刺さらなかったのに掲示板には張りついてるのね。こんな輩を養分としてどんどん人気が高まるんだね。

  22. 2072 マンション検討中さん

    >>2070 マンション検討中さん

    W いっぱい使うのは品がないから本物件の想定顧客層じゃないよね。こういう匿名掲示板で憂さ晴らししているんだろうね。

  23. 2073 通りがかりさん

    >>2072 マンション検討中さん
    ネガ火消しおじさん頑張って!

  24. 2074 マンション検討中さん

    >>2073 通りがかりさん

    週末のモデルルーム満席か。ネガが盛り上げるから予約取れないよ。誰もネガなんか眼中無いんだね。

  25. 2075 匿名さん

    >>2074 マンション検討中さん
    週末満席になるのは普通です。

  26. 2076 マンション検討中さん

    ここ錦糸町利用だとホテル街界隈をファミリーで通るのキツいですね
    例えホテル街を避けても、ラブホ看板を子供に見せずに駅に辿り着くルートは無かったと思います
    錦糸町は競馬とラブホと飲み屋の街という側面があるので仕方がないのですが、夜の駅周辺からこっちはやんちゃな方々が多い印象です

  27. 2077 マンション検討中さん

    >>2076 マンション検討中さん

    副都心錦糸町の商業利便性が君の懸念を上回るか問題ない。資産価値にはプラス。
    深川地区の扇橋あたりは錦糸町のような副都心が無いから、商業利便性は本物件に遠く及ばない。JRも使えないから。

    子供は本物件から北上して、京葉道路を曲がらせなさい。

  28. 2078 匿名さん

    ネガティブ検討中さん、1日中張り付いてるね。

  29. 2079 マンション比較中さん

    私は是非張り付いて頂いたほうが良いと思います。
    興味を持っている方が多いので色んな質問にもお答えいただける感じがしたので。

  30. 2080 マンション掲示板さん

    >>2076 マンション検討中さん
    やんちゃとは何ですか?

  31. 2081 マンション検討中さん

    >>2079 マンション比較中さん

    人気物件にはネガは避けられないからね。ネガを吸収しながら盛り上がっていくからね。
    この掲示板の東京23区の人気物件ランキング1位だからね。

  32. 2082 マンション掲示板さん

    >>2081 マンション検討中さん
    大したことないランキングなのにすごい嬉んでて恥ずかしい・・・

  33. 2083 マンション検討中さん

    >>2080 マンション掲示板さん

    あまり、キレイな言葉ではないよね。本物件のみならず、地元民や繁華街を利用する人を馬鹿にするのはどうかと思うよね。
    本物件が人気で悔しいのは分かるけど。

  34. 2084 マンション検討中さん

    >>2082 マンション掲示板さん

    大したことないランキングでも1位になれない物件もあるんだよ。この掲示板のランキングの定義が信用できないなら、この掲示板はみない方がいいよ。

  35. 2085 マンション検討中さん

    ランキング上位=人気物件は違うと思うけどね。猿江レジは妥協ポイントはあるけど総合的に判断すると良い選択だと思います。

  36. 2086 eマンションさん

    家の近くにラブホ街があるのは子供の教育的に少し懸念です。しかもここって西大島で、住吉アドレスではないんですよね。
    南口の値引きもLIXIL問題以外にやはり何か理由があるのでしょうか?

  37. 2087 マンション検討中さん

    過去記事を読むと錦糸町周辺の治安はやはり怖いです

    https://chintaibest.com/sumidaku_kinshicho/
    https://kuznews.tv/archives/21483

    昨今は治安は回復してますかね?
    物件から錦糸町駅に行くには直接歓楽街を突っ切らず、迂回して京葉道路を使うしか無いのでしょうか

  38. 2088 マンション検討中さん

    >>2086 eマンションさん

    錦糸町の商業利便性とラブホを天秤にかけて、後者が気になるなら見送ってください。一度、現地を歩いてみた方がいいですよ。
    この辺のそれなりの物件は住吉利用、大手町勤務が多いです。西大島は通勤には使わないです。

    南口はリクシルが主因で、東に比べて条件が悪いのでこと売りやすくすることが理由です。

  39. 2089 マンション検討中さん

    >>2087 マンション検討中さん

    それは一大繁華街を抱えてると仕方ない問題です。子供なら、京葉道路か高速に沿って四つ目通りに出て北上か。

  40. 2090 名無しさん

    >>2089 マンション検討中さん
    四ツ目通りにまで治安の悪さ出てるよ。あとラブホ街周りは運転の荒い車が多いので子供は近寄らせないほうがいい。

  41. 2091 マンション検討中さん

    ネガのしつこいさにはホント笑っちゃうわ。
    どういう人がやってるんでしょ。
    自分に関係もないのに…。あるのか?
    競合物件の営業さん?
    所有物件以外の価値を貶めたい人?
    マンション買いたいけど買えない人?
    どんな理由にしても幸せそうじゃないわね。

  42. 2092 通りがかりさん

    >>2090 名無しさん
    錦糸町の南口はたしかに危険ですよね。子どもが中高校生になって行動範囲が広がったときフラッと行って事件に巻き込まれないかすごく心配です。

  43. 2093 マンション検討中さん

    >>2090 名無しさん

    そこまで神経質で気になるなら錦糸町は使えない。荒い車ってどこでもいるでしょ。たぶん、別の地域を探した方がいい。


  44. 2094 マンション検討中さん

    >>2091 マンション検討中さん

    たぶんネガが趣味なんでしょね。検討者でもなんでもない人一日中いるし。ラブホ街なんて昼なら通り抜けても全く問題ないし。
    この物件が人気の証拠。

  45. 2095 マンション検討中さん

    >>2092 通りがかりさん

    しつこいね。地元民は誰も気にしていない。大繁華街の商業利便性を得られるならそんなのどうでもいいよ。

  46. 2096 匿名さん

    西大島レジデンス

  47. 2097 マンション比較中さん

    >>2096 匿名さん

    西大島駅直結のタワマン隣にレジデンス出来るよ。その名称になるかもね。。。

  48. 2098 マンション検討中さん

    >>2096 さん

    ネガ常駐も言葉遊びぐらいしか、ネタがないか。
    もはやネガの材料となるエビデンスが無いからね。

    ちなみに今の相場では西大島単独駅しか利用できない新築物件も君の与信では買えないから。



  49. 2099 マンコミュファンさん

    買ってしまった住民が、自分の選択が正しかったと思いたくて、ずっと検討の掲示板に張り付いて、NO.1とか言ってるんでしょうね。南棟が想定外の値段だったので、フラストレーションが溜まっているんでしょう。

  50. 2100 マンション掲示板さん

    >>2099 マンコミュファンさん
    さて、今日は何食べようかな~~

スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります

スムラボ けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸