埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 中十余二
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 10:58:52

プレシス柏の葉キャンパスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666664/

公式URL:
https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/index.html
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152170/?sc_out=mikle-...

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:大規模マンション

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2021-04-22 14:01:09

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 1581 住民さん1

    >>1580 住民さん3さん
    あれって契約に関するものの変更ではなかったのですか!? 場所の利用法まで変更できちゃったら、それはもはやバイク置き場ではないのでは?

  2. 1582 住民さん1

    >>1581 住民さん1さん
    駐輪場に関して言えば元々おかしかったわけです。
    停める位置番号の割り振りが直前になっていきなり変更になり思いどおりの場所にならなかった方々もいましたし。

    いくら理事会で管理規約の一部を変更出来たとしても、そのような大切なことは住人にアンケートしてから可決して欲しいものです。

  3. 1583 住民さん5

    来客用ならまずは駐輪場よりも駐車場の方が必要な気がします。
    障害者用のスペースに健常者の方(障害者マークがないためそう解釈)が一時的なんでしょうが使用されているので、あそこに来客用の駐車場を確保してもらえると大変助かります。

  4. 1584 住民さん6

    >>1583 住民さん5さん
    さすがに来客用と住民用だったら、日常使いがいる住人を優先したほうがいいのでは。近くに有料駐車場もあるわけだし…

  5. 1585 住民さん1

    >>1582 住民さん1さん
    番号はもともと選択権がなかったし、位置変更になってもそんなものか、と思ったけどなぁ。訂正の類だよ。あれは規約とかと関係がない気がする。

  6. 1586 契約者さん4

    >>1577 住民さん1さん

    ウーバーとか宅配系のチャリの一時的な駐輪目的もあるのかな?
    わからんけど。
    ただ、確かに住民が勝手に停める、あるいはいらなくなって捨てる目的の放置自転車置き場になるデメリットが大きそうだね。

  7. 1587 住民さん1

    冬休みはいつまでなのでしょうか?
    子どもの騒音問題も少しずつは改善されますように。
    皆様が快適に過ごせますように。
    今年もよろしくお願いします。

  8. 1588 住民さん1

    マンションの規約やマナーを守り、安心して暮らしたいと皆気持ちは同じです。
    ただこちらの掲示板も顔が見えないからと言って何事も書いて良いのかと少々心痛むことがあります。

    こちらに書いたことで子育て世帯やペットを飼っているご家庭、車椅子マークに停めている駐車場の件など当事者でなくとも嫌な気持ちになったり、該当世帯は住みづらくなってしまうのではないのか。
    確かに騒音問題は日頃の悩みの種となりますしお察しします。うちもどこからか足音など聞こえてきます。しかし、こちらに書いても何も解決はしないと思います。
    世間でもSNS問題がありますよね。何が善で何が悪なのか。もう少し考えていただきたいです。

  9. 1589 住民さん6

    >>1588 住民さん1さん
    ペットの件は規約を正しく理解されていない方がいらっしゃいましたが、こちらを見て理解されました。
    騒音は何か対策がないか質問でした。
    何も解決しないどころかしっかり解決していますし、なぜ書いてはいけないのか私には理解できません。

  10. 1590 住民さん8

    ネット掲示板などのSNSにおける投稿は、一方的かつ投稿者の主観によるものであり、嘘や誇張することで印象操作することもできますので、掲示板の投稿内容が全て正しいものではない可能性がある事を理解する事が重要かと思います。
    また何かしら問題や悩みがあるのであれば、管理人に相談したり、役員会で議題にしてもらう事が必要であり、この掲示板に書き込むことではないかと思われます。(設備の利用方法などこちらで解決できる事もあると思うので、ケースバイケースですが。)

    クレームのような投稿ばかりになると、嫌な気持ちになる事もありますので、気をつけていきたいですね。

  11. 1591 住民さん5

    >>1590 住民さん8さん
    最初のは読み手側の問題ですね。
    次のは管理人や役員会のリアクションには時間がかかることがある一方で、ここの掲示板は結構早くリアクションがあり匿名で相談しやすいと思います。

    クレームのような投稿ばかりになるのがいやなのでしたら明るい話題を提供されてはいかがでしょうか。

  12. 1592 住民さん1

    指摘されている該当世帯が住みづらくなる心配をする前に、該当世帯のおかげで住みずらくなっている入居者がいる方が問題なのではないでしょうか?

    ほとんどの住人は管理規約を守り粛々と生活しているわけですからマナー違反には遠慮なく指摘するべきです。

  13. 1593 住民さん8

    >>1591 住民さん5さん

    > クレームのような投稿ばかりになるのがいやなのでしたら明るい話題を提供されてはいかがでしょうか。

    嫌な言い方をされますね。
    残念ですが、もうこの掲示板を閲覧することはやめる事にします。

  14. 1594 住民さん8

    >>1592 さん

    おそらくマナーを守っているペットを飼われている方や子育て世代の方が住みづらくなると言うことじゃないかな。

  15. 1595 住民さん7

    >>1594 住民さん8さん

    マナーを守っている方々は気にしなくても良いと思います。

  16. 1596 住民でない人さん

    >>1260
    これみてください

  17. 1597 住民さん3

    洗面所の水跳ねがすごくて悩んでいます

    使うたびにタオルで拭き取っています

    皆さんも同じ感じですかね

    何かいい方法があれば教えて頂きたいです

  18. 1598 住民さん1

    洗面の水はね気になりますよね。
    その都度吹き上げしています。
    良い方法があればこちらも知りたいです。

  19. 1599 住民さん8

    エントランスでキックスケーターの子にぶつかりそうになり寸前で避けました。
    どなたかのクレームで管理組合から注意書きの掲示が出て、そうゆう子がいるんだなと思って見てましたけど、まさか未だに親御さんは注意していないのでしょうか。
    もう掲示されて1週間が過ぎます。
    なぜ避けて歩かないとならないのですか。
    ケガ人が出てからでは遅いのです。
    管理人さんにきちんと該当世帯に注意するよう改めて確認します。

  20. 1600 住民さん1

    >>1599 住民さん8さん
    これはいくら子供相手とはいえキツイね。
    おそらく管理人は対象人物をカメラなりで現認済みで該当世帯まで把握していても本人には注意勧告していないと思う。
    警察と同じで怪我人が出てから出ないと動かないパターンだね。

  21. 1601 住民さん8

    監視カメラは管理人でも勝手にみられないよ。監視カメラの設置位置もあるから記録もついてるかわからないし。

  22. 1602 住民さん3

    寝室の窓の結露もこの時期凄くないですか?毎朝拭き上げていますが木枠がいつか腐ってしまいそうで心配です?

  23. 1603 住民さん2

    >>1602 住民さん3さん

    結露がまったくないから驚いてるけどなぁ。24時間換気を止めてるか、加湿器が強すぎる気がする。

  24. 1604 住民さん3

    例のキックスケーターの件なんだけど
    いまだに親は注意してないのか?
    それとも言うことを聞かないのか?
    今度は各々のポストに投函される事態
    書面にはキックスケーターの子を見かけたらお声掛けするようにって
    それ管理人がすることではないのか
    住人同士で注意したらトラブルの元だと思うが
    しかもその子の該当世帯を把握しているが
    親御さんも逆ギレされそうな雰囲気だから尚更やばいと思う
    管理人さんそこは訂正しないとダメでしょ

  25. 1605 住民さん8

    >>1604 住民さん3さん

    直接管理人さんに伝えたらどうですか?ここに書いても管理人さんには伝わらないよ

  26. 1606 住民さん1

    キックスケーターを持ってる子どもって相当しぼられそうだから、それでもやってるなら子どもが言う事聞かないんだろうな。

  27. 1607 住民さん1

    以前のペットボトルの異常な捨て方手紙の内容にはゾワゾワした…

  28. 1608 住民さん3

    >>1607 住民さん1さん
    まぁ手元のペットボトルをゴミ箱にしたんだろうね。ただ、そんなにいくつもあるとは思わなかったけど。

  29. 1609 住民さん7

    >>1604 住民さん3さん

    しかもその子の該当世帯を把握しているが
    親御さんも逆ギレされそうな雰囲気だから尚更やばいと思う

    ルールを守れないのは良くないですが、この決めつけた偏見の言い方はとても失礼だと思います。
    こちらに書かずに直接管理人さんに言うのが良いのではないでしょうか。

  30. 1610 住民でない人さん

    >>1161
    >>1260
    >>1500
    思い出しましょう。

  31. 1611 住民さん3

    >>1609 住民さん7さん
    きちんとした常識を持った方なら1度の注意で改善する

    管理組合から度々注意をされて集合住宅である以上は他の住人への配慮が必要不可欠

    秩序も守れない方に失礼も何もない

  32. 1612 住民さん4

    >>1611 住民さん3さん

    ここで悪口吐かず管理人さんに言ったらいいのでは。

  33. 1613 住民さん3

    >>1612 住民さん4さん
    管理人にも言って、こちらの掲示板にも投稿する
    いま流行りの二刀流

  34. 1614 住民さん8

    家族やら管理人管理会社に話すべき内容ばかり。
    自分のマンションのことだから気にはして見にくるけど入居して2年弱経っても尚小言やら掲示物の内容についてひとつひとつ長々と書き込まれるのかなわん。

    検討板の頃の会話は参考になったけどあの頃の人残ってなさそう。
    完成が楽しみだとか住み心地いいねって最初の頃の驚きも時が経てば色褪せるね。
    住民でないって人も現れるし
    オワコン感

  35. 1615 住民さん1

    おばちゃん
    共用廊下で犬を歩かせて
    そのままオシッコさせていた
    まじドン引きした
    もうやりたい放題

  36. 1616 住民さん8

    >>1615 住民さん1さん
    それこそ管理人に伝えたほうがいいよ。

  37. 1617 住民さん6

    >>1615
    階と犬種や毛色が分かればどの部屋の住人か特定できるので、管理人さんに通報しましょう
    同じ方かは分かりませんが、廊下で犬を歩かせている人を私も何度も見ているので管理人さんへ伝えます

  38. 1618 住民さん1

    >>1617 住民さん6さん
    さすがに階と犬種や毛色などは個人を特定してしまうのでこちらでは伏せておくけど
    わたしはどこの住人かわかっているからしばらく様子見しておくわ

  39. 1624 管理担当

    [No.1619~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  40. 1625 住民さん5

    障害者スペースに毎日停まってる軽はなんなんですかね?

  41. 1626 住民さん

    >>1625 住民さん5さん
    使用許可があり契約と
    議事録の1期2回に記載あります。

  42. 1627 住民さん1

    玄関側の部屋の扉が柱と擦れて開閉しづらい状況です。
    もしかして歪んできたのでしょうか?
    それともウチだけ?
    どうしたらよいかアドバイスお願いします。

  43. 1628 住民さん5

    >>1626 住民さん
    ウチもあそこ使いたいのになぁと思っちゃってました。
    よく確認もせずに申し訳ない

  44. 1629 住民さん4

    >>1627 住民さん1さん
    そんなことになったことない。早めに伝えておいたほうがいいですよ。入居時にもらった連絡先へ。出入り口ですし。

  45. 1630 住民さん1

    >>1627 住民さん1
    部屋の中に柱はないと思いますが、引き戸か開き戸がドアの枠に擦れているって事ですよね。
    開き戸で擦れているのが枠の上や下なら蝶板が曲がってしまっている可能性が高く、蝶板をまっすぐにするか買い換えで擦らなくなると思います。ドアノブ側の枠に擦る場合は枠自体が歪んでいるかもですね。

    引き戸は扉の下に付いている開閉をスムーズにするための戸車が壊れたのかもですね。

    どちらもホームセンターやモノタロウなどで買えますが、管理会社などに相談された方がいいかもです。

スムラボ とり「プレシス柏の葉キャンパス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸