名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 北区
  8. MID WARD CITYってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-01 06:45:18

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/sohgohreal-mwc351/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR8703073007/calendar


所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
MID WARD CITY

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4988万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:68.25m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 351戸
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID WARD CITY口コミ掲示板・評判

  1. 4001 eマンションさん

    >>3996

    他と比べてマシ、とかやめない?

    "競合マンションと比較してもMIDのハザードマップは悪くありません"
    って言うけど、他のマンションより"マシ"と言うだけで、ハザード自体は最悪だよね。

    だって、
    x 地震の際は液状化の可能性あり
    x 洪水:最大浸水1~3m なんでしょ?
    有り得ない。

  2. 4002 匿名

    あなたは、心の奥底では、MIDのハザードが最悪なことを気にしている。
    だから、MIDより悪い物件と比較することで、気を紛らわせているだけ。
    不安が募る度に、繰り返し、他物件と比較し"まだマシ"と考えることで不安を払拭しようとしているだけ。
    この先20年も30年も、そうやって不安を誤魔化しながらMIDに住んで幸せなの?
    ハザードが気になる人は、北区とか港区に住まない方がいいよ。

  3. 4003 匿名さん

    モデルルーム席増やしたのに予約いっぱい。
    ららは予約状況見る限りガラガラみたい
    ミッドしか勝たんなー




  4. 4004 匿名

    ミッド的にはこれでも予約いっぱい、なのかな?
    カレンダーについてる○印は、"予約いっぱい"って意味なのね。

    1. ミッド的にはこれでも予約いっぱい、なのか...
  5. 4005 名無しさん

    >>4004 匿名さん
    席数増やしたみたいですよ
    席数増やす前はいっぱいでした

  6. 4006 口コミ知りたいさん

    >>4003
    ららは大半は売り切って、残りわずかな戸数を細々とやってくのでしょうね。
    ミッドは未だに売れ残りが250戸とかあるので、今から馬力をあげて頑張らないとね。

  7. 4007 検討板ユーザーさん

    >>4006 口コミ知りたいさん
    ららはまだ60戸以上残ってるそうです
    細々とやる理由もないので、今の予約状況が実力なのでは?

  8. 4008 評判気になるさん

    一年前から販売しているのに売れ残り250戸と比較すれば、60戸なんて微々たるもので、細々でいいのではないでしょうか?

  9. 4009 マンション掲示板さん

    >>4002 盲目の業者さん
    私は他の大規模よりミッドの方がハザードマップも良好なので安心して買いましたよ。100年に1度の矢田川氾濫で浸水1~3m未満程度であればほぼノーリスクではないですか?

    むしろ内水被害が想定される大曽根周辺や地震時に液状化が高い確率で想定される港区に住む方が怖いと思っています。

    >>3996の通り、あなたは東区や名東区の競合物件でも3~5m未満の浸水想定があるのに、なぜ1~3m未満の浸水で何度もリスクがあると連呼しているのですか?買う気もないのに。





  10. 4010 検討板ユーザーさん

    >>4006 口コミ知りたいさん
    ららは今日来場0ですよ。(ららは1件でも予約入れば△表示)
    ミッドは契約含めて10組近くの来場がある。(ミッドは全ての時間帯が△にならないと??表示)

    ホームページ表示の通り供給数はミッドに追いつかれています。これが今の勢いです。

  11. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    Tステージ 豊田四郷 レガリア
  12. 4011 マンション検討中さん

    >>4010 検討板ユーザーさん
    すみません以下訂正です。
    誤:??表示
    正:◯表示

  13. 4012 匿名さん

    >>4010 検討板ユーザーさん
    本日ららのモデルルームに訪問予定ですが、私だけってことですか?

  14. 4013 匿名さん

    >>4012 匿名さん
    ららの表示が全時間帯◯なので、全く予約入っていないと思いました。
    本日予約されましたか?昨日までに予約されていれば、1件の予約では△にならないのかと思います。

  15. 4014 通りがかりさん

    流石に一組予約で三角にはならんやろww

  16. 4015 匿名

    ららを下げてもミッドが売れるワケでもないのに。まだ気付かないのかな。

  17. 4016 匿名さん

    >>4014 通りがかりさん
    普通はそうだと思います、ただパークホームズの来場予約はかなり混んでいるように見せている設定なので疑問です。(モデルルーム見るだけ予約が1つの時間帯でも△なら、全日が△表示)


  18. 4017 匿名

    >>4009
    "他の大規模よりミッドの方がハザードマップも良好"なのではなく、
    "他の大規模よりミッドの方がハザードマップがマシ"というだけ。
    五十歩百歩、目くそ鼻くそ、どんぐりの背比べ、ですよ。
    浸水予測が1.0-3.0mを安全と考える感性が既に歪んでますよ。

  19. 4018 匿名

    心の中にある漠然とした不安を打ち消す為に、必要以上に他物件と比較し、他物件をこき下ろし、ミッドを比較優位にすることで、安心を得ようとしているのですよ、あなたは。
    周囲にすればいい迷惑。

  20. 4019 匿名さん

    >>4015 匿名さん
    あなたがミッドスレに来ているように、お互いの契約者が比較している物件だからお互いの営業状況は必要な検討材料だよ。

  21. 4020 マンション検討中さん

    >>4017 匿名さん
    それなら名駅周辺の公示地価は何故ここ10年で著しく伸びているのですか?ミッドよりハザードはかなり悪いけど。

  22. 4021 匿名さん

    >>4018 匿名さん
    事実を元に競合物件と比較しているだけですよ。こき下ろしているのは貴方だけです。

  23. 4022 匿名

    ララのスレでミッドの話題で盛り上がってましたのでこちらに移ってきました。
    ララは平面式駐車場を100%完備、対してミッドは351台中の300台が機械式5段駐車場。
    この手の機械式は入出庫時の騒音が酷く、近隣住民とトラブルになることがあります。
    こちらも22:00-6:00は使用禁止になるリスクもありますね。これは不便で弱点。

  24. 4023 匿名さん

    >>4022 匿名さん
    スレ移動についてご丁寧に対応頂きありがとうございます。
    仰る通り、毎日車を使いたい方にはMIDの機械式より、ららの平面駐車場の方が便利と思います。

    ただMIDは名城線徒歩3分が最寄駅ですので、351世帯の中には週末車利用の方も多くいるかと思います。
    その方にとってはランニングコストを抑えられる機械式は合理的な選択です。(MID機械式月額6000円〈平均〉、らら月額12,000円)
    ※個人的にはららも一部機械式にして共用施設を充実しても良かったのではと思っています。(1街区もかなり駐車場に空きがあるとの意見も見受けられましたので。)

    また平面駐車場は浸水時に車を守れない可能性も高いですから高級車をお持ちの方で機械式の2段目以上を選びたい方もいるかもしれませんね。

    一点質問ですが、22:00-6:00は使用禁止になるリスクもあるというのはMIDの利用規約をご存知なのでしょうか?
    他物件で問題になっているようでしたら具体的な情報提供お願いしたいです。

  25. 4024 マンション検討中さん

    ここの方々が仰るプレミストショックとやらより2ヶ月近く経ちましたが、結局、契約数は伸びましたか??
    まだ200位残ってますか??

  26. 4025 マンション掲示板さん

    >>4024 マンション検討中さん
    詳しい情報を知りたいのでしたらモデルルームに行って営業さんに確認されるのが確実かと。
    席数を増やしたのも今までより来場ペース上がっているからでしょうし、月15戸くらい売れているのでは?

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 4026 匿名

    >>4023

    入居前から機械式駐車場で騒音が酷いとかあるはずがない。それこそ三角地マンションのホラーですよ。

    私が言ってるのは、入居後に機械式駐車場で騒音が始まり、近隣から苦情がきて自主的に使用を制限したりするリスクですよ。

    従って今の段階の利用規約を見たってそんな条項があるはずない。入居後に規約を見直すのですから。

  29. 4027 マンコミュファンさん

    >>4025
    下手にモデルルームに行くと、後々にしつこく勧誘の電話があるので行きたくない人が多い。
    勧誘の電話ならまだしも、懇願の電話とか最悪。

  30. 4028 匿名さん

    >>4026 買う気の無い業者さん
    ですから、具体的に他のマンションで騒音被害があるという実例を教えてください。
    あなたが買う気もないのに機械式の騒音被害がとか言っているのはなんでですか?

  31. 4029 匿名さん

    >>4027 買う気の無い業者さん
    8月から大量にコメントされていますが、やっぱり買う気がないからモデルルームに行きたくないんですね。よく分かりました。

  32. 4030 通りがかりさん

    >>4024 マンション検討中さん
    ショックの影響が本格化するのはこれからですよ
    プレミストは先行案内の段階なので。
    これから検討始める人たちが今の状況を理解して
    ミッドのよさに気づくのにタイムラグがあります
    ららのモデルルームが予約が埋まらないのはその予兆なのかもしれませんね

  33. 4031 匿名

    >>4028

    機械式5段駐車場の騒音や使用時間の制限は珍しい話でもなくどこでもありますよ。
    詳しい情報を知りたいのでしたらモデルルームに行って営業さんに確認されるのが確実かと。

  34. 4032 eマンションさん

    >>4029
    モデルルーム営業マンからのしつこい勧誘の電話は何となく想像出来ます。
    だけど懇願の電話、ってどんなの?MID独特の営業スタイル?

  35. 4033 匿名

    >>4030

    MIDのモデルルームの予約が埋まらないのも、プレミッドショックの予兆なのかもしれませんね。

    1. MIDのモデルルームの予約が埋まらないの...
  36. 4034 通りがかりさん

    >>4033 業者さん
    わざわざ、埋まってないように全体表示アップしているんだろうけど時間帯別で見ると△や×もあるし実際には20~30件予約入っているよ。

  37. 4035 匿名

    >>4034
    わざわざモデルルームが埋まっていないように見せかける、なんて言いがかりもいいところです。
    これは公式HPのスクリーンショットですよ。
    一目見て分かりやすいように掲示してあげただけです。

    これを見て埋まっていないように見えるのなら、それが真実なんじゃないですか?

  38. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    マストスクエア金山
  39. 4036 マンコミュファンさん

    プレミッドショックって何です?

  40. 4037 匿名さん

    >>4035 業者さん
    誰も嘘とか言っていませんよ。単に「MIDの来場予約に関して、全体表示では混んでいるように見えない仕様を利用して、混んでいないと発言するのは酷い」と言っているだけです。

    実際には20~30組の予約入っていますから、他のマンションよりも多いですよね?
    (無理やり混んでいないように見せたり、そのように発言をして既成事実にするの無理筋では?)

  41. 4038 匿名

    >>4037
    「混んでいないと発言するのは酷い」って、
    「混んでいない」って発言したことはないですよ。
    何番の投稿のことですか?これこそまさに言い掛かりですよ。被害妄想とか。

  42. 4039 匿名さん

    >>4038 業者さん
    >>4033予約が埋まらない(来場予約 画像添付)」と「>>4004これでも予約いっぱいなのかな?(来場予約 画像添付)」は「混んでいないと発言する」のは同義です。もしご不満なら同僚の業者さんに聞いてみてください。

    ※過去コメ
    実際には20~30組の予約入っていますから、他のマンションよりも多いですよね?
    (無理やり混んでいないように見せたり、そのように発言をして既成事実にするの無理筋では?)

  43. 4040 匿名

    >>4039

    総合地所か長谷工の営業マンにお願いして公式HPの予約サイトに、
    "混んでいないように見えますが実は満員御礼です"とでも記載されてはどうですか?

    または初めから全て三角印かX印にしておく手もありますよ。
    そうすればあなたのお望み通り、満員で混んでいる様に見えるのでは?

  44. 4041 マンション検討中さん

    モデルルームが混んでようが空いてようが実際に売れてるかどうかが大事なんですけど…

  45. 4042 匿名さん

    >>4041 マンション検討中さん
    8月以降、月15戸ペースで売れているみたいですよ。

  46. 4043 検討板ユーザーさん

    >>4041
    "モデルルームが混んでようが空いてようが実際に売れてるかどうかが大事"って、本当にその通りだと思います。

    一方で、>>4037 の様に、
    "MIDの来場予約に関して、全体表示では混んでいるように見えない仕様を利用"とか言う人がいて、異常に混雑度合いの見え方ばかり気にする人がいるものですから始末が悪い...

  47. 4044 検討板ユーザーさん

    毎回、"月15戸ペースで売れているみたい"とか適当なことを言った上で、
    詳細を聞き出そうとすると、
    "詳しい情報を知りたいのでしたらモデルルームに行って営業さんに確認しなさい"とか言ってはぐらかすんだよな。よほど、答えにくいんだろうな...

  48. 4045 匿名さん

    >>4044 業者さん
    何でも揚げ足を取るアンチ業者さんに出す情報なんてないでしょ。正論返して都合悪くなったら話変えるし。
    モデルルームに行った事も無い業者の意見なんて要らないから他へ行きなよ。

  49. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    葵クロスタワー
  50. 4046 名無しさん

    >>4045

    "正論返して都合悪くなったら話変える"のはあなたの得意技。
    機械式駐車場の騒音が酷く深夜早朝は使用が制限されるリスクの件、モデルルームの営業に確認した?
    答えにくいことは、すぐに話を変えちゃうんだから。

  51. 4047 匿名さん

    こちらが最も信頼できる情報です。

    現在の予想
    〇9月末時点の契約数(150戸以上)※気になる方は営業さんに確認を。
    販売開始:2021年10月
    販売数/販売期間=販売ペース:150戸/12ヵ月=月/12.5戸
    完成時予想販売数(残8ヵ月):250戸(残100戸)
    入居時予想販売数(残10ヵ月):275戸(残75戸)
    完売予想時期(ペースUPDOWN無し):2024年2月

  52. 4048 匿名さん

    プラウド平針スレには機械式駐車場で揉めてるという内容の書込みがありました。
    ここもそうならないか心配です。

  53. 4049 匿名さん

    >>4046 業者さん
    あなたねー自分のコメントよく見なよ。
    >>4026 で自分の言っている内容が「ただのクレーマー」なの分からない?

    自分で書いているよね、「今の段階の利用規約を見たってそんな条項があるはずない。入居後に規約を見直すのですから。」
    こんな事言う人と議論する?誰もしないよね。

    機械式駐車場に関わらず、騒音問題が起こるなら、管理組合で話し合ってどう対応するかを協議する。
    その答えは一概には言えないでしょ。個人差もあるから問題になるかもしれないし、問題にならないかもしれない。住戸毎に距離だって違いがある。
    気になる人は遠い住戸を買うのが安全だけど、後から気になるかもしれない。

    それを問題になる。問題になる。
    って買う気の無い貴方に連呼されるのが迷惑だし、繰り返すなら規約違反になるんだよ。何回コメント消されれば気が済むんや。

  54. 4050 匿名さん

    >>4048 匿名さん
    プラウド平針(83戸)よりもMID(351戸)の方が戸数が多いので、機械式駐車場だけでなく20年時の大規模修繕費などで揉める事も小規模より少ないと思います。

    (参考サイト)
    https://www.haseko-sumai.com/kurashi/archive/detail_537.html

  55. 4051 匿名

    平面式駐車場と機械式駐車場を比較すると、一般的には機械式の方がメンテ費用は高いです。

    通常の上下2段式とかなら許容範囲ですが、5段式とかになるとメンテの都度、特殊な高所作業車が必要で、こうした特殊車両のレンタル費用やガードマンなどの安全対策もメンテ費用に跳ね返ります。

    その上、機械式は入庫出庫の都度、時間が掛かり、おまけに騒音問題を引き起こします。

    こうしたコストも上昇傾向にある為、今後は駐車場使用料や管理費共益費の値上げも容易に想像出来ますね。(平面式駐車場はストレスフリー)

  56. 4052 匿名さん

    こうさんもこたろうさんも機械式駐車場に起因した積立金、管理費の値上げを懸念されてますね

  57. 4053 匿名さん

    >>4040 匿名さん
    この受けで逃げたね。君。
    混んでないに類する発言だと言われてるよ。
    肯定でも否定でも構わないから、
    逃げずに受けようね。

    >>4046
    は、どの口が言うんだ!?
    だよ。

  58. 4054 名無しさん

    >>4053

    ご指摘通り、とんちんかんなことばかり投稿。

    こうさんもこたろうさんも機械式駐車場に起因した積立金、管理費の値上げを懸念されてますが、これに対しては、回答なし、です。

  59. 4055 口コミ知りたいさん

    ミッドの住民はリッチでセレブな方ばかりですから、問題にはなりませんが。

    ミッドの様に機械式駐車場も、5段式とかになると、メンテの都度、特殊な高所作業車が必要で、こうした特殊車両のレンタル費用やガードマンなどの安全対策もメンテ費用に跳ね返ります。

    その上、機械式は入庫出庫の都度、時間が掛かり、おまけに騒音問題を引き起こします。

    こうしたコストも上昇傾向にある為、今後は駐車場使用料や管理費共益費の値上げも容易に想像出来ますね。

    ミッドショック、ってホント、大丈夫???
    (平面式駐車場はストレスフリー)

  60. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    プラウドタワー久屋大通公園南
  61. 4056 検討板ユーザーさん

    >>4054 名無しさん
    アンカー打ってない独り言だからでしょ。

    因みに、懸念してるんだねぇ。
    でも受けたことになるって理解できる?

  62. 4057 匿名

    >>4056

    敗因は何でしょうか?

    風水で大凶相の三角地だから?
    ハザードマップが酷すぎるから?
    機械式5段駐車場だらけだから?
    ラブホが目の前にあるから?
    ドブ川の臭い強烈だから?
    車の出入り口が1ヶ所のみだから?
    メールボックスは1ヶ所のみだから?
    ゴミ捨て場が敷地のど真ん中だから?
    共用棟は実質B棟に独占されるから?
    小中学校が遠く夏は毎日熱中症だから?
    中低層で眺望陽当たり絶望だから?

    個人的には、そんなことは一切、気になりません。
    駅近で食品スーパーが隣りにあって悪い物件ではないと思います。
    プレミッドには頑張って欲しいな。
    ここまで売れないと、プレミッドショックだね。

  63. 4058 名無しさん

    >>4055 口コミ知りたいさん
    いくらくらい上がるものなの?

    平面じゃない駐車場ってどんな駐車場なの?
    傾斜式なんて駐車場があるの?

  64. 4059 匿名さん

    >>4057 匿名さん
    さぁ?
    何を基準に負けたのかも分からないし、勝ってる物件とも思ってないんで、コメントのしようがないな。

  65. 4060 マンション比較中さん

    >>4057 匿名さん
    なぜそんなにネガティブで意味も分からない投稿ばかりされているのでしょうか?
    他の物件契約者さんですか?それとも他の物件営業さん?とても常識のある大人とは思えません。

    他のスレでも貴方のような事をしている方は見られませんし、とても見苦しいと思います。

  66. 4061 匿名さん

    >>4054 名無しさん
    嘘つくなよ。
    (貴方)>>3516
    (私)>>3518
    直ぐに嘘をつくし格好悪い。
    MID敷地は土壌汚染跡地って数百回嘘を言って回って、やっと間違いを認めたばっかりなのに全く懲りてないね。

  67. 4062 検討板ユーザーさん

    凄い機械式を問題視している人いるけど、地下鉄徒歩3分の物件で機械式中心になるのは当然では?
    名城線駅3分で駐車場1戸1台で全部平面式とか聞いたことないけど何処かあります?

    藤が丘で1番人気のローレルタワー藤が丘は、付与率70%で機械式中心ですよ。添付が駐車場の割当と価格です。
    駐車場が全戸にあるだけ良いと思います。

    騒音問題になるなら使用率の低い方や空いている箇所をマンション近くに割当て直せば良いだけです。
    騒音問題を無くすのはマンション全体に良い影響があります。

    大きな問題になるとは思えません。

    1. 凄い機械式を問題視している人いるけど、地...
  68. 4063 マンション検討中さん

    根拠のないネガティブなコメントに流されるような方は契約して頂かない方が民度が保てるので、契約者からすれば有難いです。メールボックスやゴミ置き場にせよ、学校からの距離にせよ、全て価格との排反なので許容・満足できる人が契約すれば良いだけ。

  69. 4064 eマンションさん

    >>4063

    排反?背反な。

  70. 4065 名無しさん

    >>4062
    "地下鉄徒歩3分の物件で機械式中心になるのは当然"って?
    駅のステータスで違うよね。
    街中の中心部なら機械式でも当然だけれど、
    郊外マンションなら平面式が当然だよ。

  71. 4066 評判気になるさん

    >>4061

    https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
    こたろうさんは、
    "機械式駐車場はかなりの安さで設定してあるようなので、後々の積立金の値上げはやむを得ず"と看破されていますね。

    1. こたろうさんは、"機械式駐車場...
  72. 4067 名無しさん

    >>4052

    有名ブロガーのこうさんは、
    "デメリットは駐車場設置率が100%ながら機械式が大半で、駐車場使用料を維持費以上に徴収できない郊外エリアの為に月々の管理費が高くなること"と看破されていますね。
    販売時点では管理費を低く見せておいて、入居開始後に住民総会で自ら値上げさせるわけですね。

    1. 有名ブロガーのこうさんは、"デ...
  73. 4068 名無しさん

    >>4062 検討板ユーザーさん
    東山線の藤が丘徒歩3分と比較されてもなー

  74. 4069 名無しさん

    こたろうたんは、メガ、ミッド、ララを比較して、結論としてララをオススメされていますね。
    結局、ミッドもララもハザード面では大して変わらないし、それならば生活のし易さを取る、と言うことですね。
    私はミッドも悪くはないと思いますので、大いに悩むところです。

    https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
    (結論は最下段)

    "個人的には、3つで迷った場合は「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスガーデンスクエア」をチョイスしたいなと感じました。都心機能・生活施設の集積度合いが高く、本当に利便性が高いだろうと。キッザニア建設への動きも出てきました。そうなると、住み良さに将来価値を加味して「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスガーデンスクエア」かなと。防災の観点から敬遠も大いにあると思いますが"

    1. こたろうたんは、メガ、ミッド、ララを比較...
  75. 4070 匿名さん

    >>4064
    失礼。背反でもなく相反、じゃないですか?

  76. 4071 匿名さん

    >>4069 名無しさん
    マンションブロガーが三井の物件下げるわけないじゃん。

    それに自分が住む気も無いから
    「最終段の防災の観点か敬遠も大いにある」と書いてる。

    港区2街区もMIDもファミリー向け実需なんだから、この防災の観点からを抜きに語れないでしょ。

  77. 4072 匿名さん

    >>4071 匿名さん
    自分が同じ立場ならそう言いたくなる気持ちはわかるぞw

  78. 4073 匿名さん

    >>4066
    >>4067 今度はブロガー頼りの業者さん
    まず、30年に1回のパレット交換費用は約150万円。
    月額に直すと4,000円強。
    メンテナンス費用は大規模なので月額1パレット1,500円あれば足りるでしょう。

    合計:5,500円
    MID機械式月額平均:6,000円

    あれ?現状の設定でも足りてるよ??
    何を頼りにメンテナンス費用が足りないって連呼しているのかな?
    そのブロガーはMIDの駐車場費用を3,000円~だけ見て言ってないかな?

    具体的な議論にしないと何も参考にならないよ。

  79. 4074 匿名さん

    >>4072 匿名さん
    失礼ですがブロガーの方は自分が住む気は無いので、ハザードをよく調べられた方がいいですよ。
    MIDの方が港区パークホームズより断然良いです。


    【北区 MID WARD CITY】
    □海抜:7.7m
    □支持層(杭長):20m
    〇地震:最大震度6弱 / 液状化の可能性中
    〇洪水:最大浸水1~3m未満 ※2022年6月迄は1~2m未満(左記基準廃止の為、引き上げ)
    〇内水:最大浸水0.3m未満
    〇高潮:最大浸水0.3m未満
    〇津波:該当無し


    港区 パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア】
    □海抜:-1.0m
    □支持層(杭長):57~58m
    〇地震:最大震度6強 / 液状化の可能性大
    〇洪水:最大浸水1~3m未満
    〇内水:最大浸水1~3m未満
    〇高潮:最大浸水3~5m未満
    〇津波:最大浸水1~3m未満

    (引用元)名古屋市発行防災ハザードマップ
    〇URL:https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/405-5-23-0-0-0-0-0-0-0.htm...
    〇支持層(参考):https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11130835/?all=1

    港区は大地震が起きた際に「震度、液状化」が高い確率で発生する事が示されています。

    国土交通省からの情報でも
    「マグニチュード8~9クラスの地震の30年以内の発生確率が70~80%(2020年1月24日時点)」と言われていますので安易に判断出来ないポイントかと思います。

  80. 4075 匿名さん

    >>4074 匿名さん
    一部訂正します。
    誤:「震度、液状化」が高い確率で発生
    正:「震度6強、液状化」が高い確率で発生

  81. 4076 マンション掲示板さん

    >>4073 匿名さん

    デタラメな試算、笑わせて頂きました。
    国交省のガイドラインを見てから投稿したらいかがですか?
    こちらは5段式ですからね。普通の機械式駐車場と同じ費用では済みませんよ。
    https://www.mlit.go.jp/common/001080837.pdf

  82. 4077 マンコミュファンさん

    >>4075 匿名さん

    なるほど!
    MIDは、「震度6強、液状化」が高い確率で発生、なんですね。

  83. 4078 匿名さん

    >>4076 業者さん
    流石良い資料お持ちですね。すみませんが、中々検索しても見つからなかったもので。

    〇機械式駐車場の 1 台あたり月額の修繕工事費
    機械式駐車場の機種
    機械式駐車場の修繕工事費
    (1台当たり月額)
    2段(ピット1段)昇降式 6,450 円/台・月
    3段(ピット2段)昇降式 5,840 円/台・月
    3段(ピット1段)昇降横行式 7,210 円/台・月
    4段(ピット2段)昇降横行式 6,235 円/台・月
    エレベーター方式(垂直循環方式) 4,645 円/台・月
    その他 5,235 円/台・月

    これによると、MIDの機械式は5,235円/月必要ですから、メンテナンス費用と合わせると、月額735円(概算)足りませんね。

    他の修繕計画と合わせて、この計画で良いか購入者間でよく話し合いたいと思います。良い情報提供を頂き有難うございました。

  84. 4079 匿名さん

    >>4077 マンコミュファンさん
    間違っていますよ。

    港区パークホームズ:震度6強、液状化の可能性高
    MIDWARDCITY:震度6弱、液状化の可能性中

    MID地盤は熱田台地上と同等、津波や高潮の懸念も無いため安心です。
    矢田川氾濫時に最大浸水1~3m未満が許容可能な方なら問題ないと思います。

  85. 4080 匿名さん

    維持費ももちろん別途掛かってきますね
    https://diamond.jp/articles/-/143619

    300万円×30年=9000万円

  86. 4081 匿名さん

    常に駐車場が満車である想定なのが怖い

  87. 4082 マンコミュファンさん

    世間では、機械式駐車場を解体して平面式駐車場にするマンションが後を絶ちません。

    MIDの機械式駐車場で最大のリスクは、借り手不在となるケースかも知れません。
    待ち時間や手間が嫌気されて、敷地外に独自に駐車場を借りるケースが多発すると、空車区画が増えます。
    空車区画でもメンテ費用は発生する為、他のユーザーの負担が増えます。
    今度は負担増を嫌気して駐車区画の返上が加速し、駐車場管理が破綻します。
    こうしたリスクも考慮する必要があります。

  88. 4083 匿名さん

    >>4080 匿名さん
    年間300万円掛かる維持費ってなんですか?具体的に御提示ください。

    一般的には
    ①メンテナンス費
    ②30年毎のパレット交換費用(設備入替)

  89. 4084 匿名さん

    >>4082 業者さん
    愛知より電車社会な東京近郊の記事をあげて不安を煽っていますが、ご存じのように愛知県は1戸当たり2台以上の保有が当たり前な車社会です。
    ファミリーであれば尚更でしょう。

    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jyoyosha.html

    もし使用率が低ければ、2台目の契約を可能にする。定期的に不要な台数分を撤去して平置き駐車場にする等の対応が取れます。

    全く問題になるとは思えません。

  90. 4085 匿名さん

    物件により前後しますが損益分岐点は約70%とのことです。
    これは修繕費用のみを勘案した数字ですので維持費も含めるともっと上がることが考えられます。

  91. 4086 匿名さん

    >>4081 匿名さん
    仰る通り、機械式は空きが出る可能性もありますが平置き駐車場55台の月額費用もメンテナンス費より1万円以上浮きますのでそれも修繕費に回せますよ。
    平置き駐車場月額:13,500円(概算)

  92. 4087 匿名さん

    プラウド平針スレには機械式駐車場で揉めてるという内容の書込みがありましたよ。
    名古屋に当てはまらないということはないと思います。

  93. 4088 匿名さん

    >>4085 業者さん
    ですから
    ①メンテナンス費用:月額1,500円
    ②修繕費用:月額5,235 円

    ③費用合計:月額6,735円
    ④駐車場収入:月額6,000円

    ⑤収入ー費用:735円

    平置き駐車場の浮いている分で分配すれば
    ・機械式駐車場数1台当たり/1,850円
    ほど分配出来ますので、もしメンテナンス費用が2,500円程度まで上がっても現状の駐車場費用で賄えますよ。

    もしご不満であれば具体的な条件をご提示ください。

  94. 4089 匿名さん

    >>4084 匿名さん
    愛知県で見たら確かにそうだとは思いますが名古屋市で見たらいかがでしょうか。
    三河などの市外は1人1台が当たり前です。

  95. 4090 匿名さん

    >>4088 匿名さん
    では貴方が計算する損益分岐点をご教示願います。

  96. 4091 マンコミュファンさん

    東西三河や知多半島ではなく、MIDですからね。
    地下鉄駅まで徒歩3分、市バスあり、隣りにスーパーあり。
    米や水を含め大抵のものはネットで買えるし、生鮮食料品はフィールで完結。洋服その他は電車で栄へ直行!
    車、いるかな?マンション入居と同時に手放すご家庭も多いのでは?

  97. 4092 匿名さん

    >>4089 匿名さん
    名古屋市発行の資料より調べました。

    名古屋市北区総世帯数: 80,568(2022年10月1日時点)
    名古屋市北区車保有台数:64350(2021年3月26日時点)

    上記の通り、名古屋市(北区)であっても1戸1台は当たり前と考えて良いかと思います。

  98. 4093 匿名さん

    >>4090 匿名さん
    月額費用(維持費:メンテナンス費+修繕積立費※平置含む):210万
    上記費用を捻出可能な契約率(損益分岐点)は、約80%ですね。

    それを下回る場合は、
    ①2台目の契約を可能にする
    ②不要な機械式駐車場の撤去を検討する
    ③足りない修繕費を値上げし、代わりに一部の駐車場を共用駐車場として利用する

    上記①~③のいずれかで仰られる問題は解決するかと思います。

  99. 4094 マンコミュファンさん

    >>4092 匿名さん

    素晴らしいエビデンスですね。
    北区総世帯数: 80,568世帯
    北区車保有台数:64,350台
    と言うのは、車を2台以上保有する世帯や、車を保有しない世帯も含めた総数と言うことになります。

    単純に64,350台÷80,568世帯=79.8%となります。
    MIDに照らすと、2台以上保有する世帯や車を保有しない世帯もありますが、351戸に対して79.8%の280台が充足され、71台が空車区画となるリスクがありますね。

  100. 4095 匿名さん

    >>4092 匿名さん
    ありがとうございます。

  101. 4096 匿名さん

    >>4093 匿名さん
    ありがとうございます。

  102. 4097 匿名さん

    >>4094 マンコミュファンさん
    概ね同意見ですが、1世帯当たりの平均人数は名古屋市北区の場合
    2.01人です。

    つまり、ファミリー(3LDKの平均居住人数は3人以上)であれば1戸1台は当たり前。
    MIDは3LDK以上が90%以上を占めますので、車の空きが大量に出て問題になるというのは考えにくいという話です。

    ただこれはあくまで想定の話ですから、実際に空きが出るようであれば前述の①~③のような対策が必要となります。

  103. 4098 匿名さん

    >>4092 匿名さん
    名古屋市のHPによると北区の乗用車数は54,754台です。

  104. 4099 口コミ知りたいさん

    >>4097 匿名さん

    ファミリーであれば1戸1台は当たり前、と言うのはロジックが飛びましたね。
    裏付けもなく、あなたの主観にしか思えないのですが。

  105. 4100 匿名さん

    >>4097 匿名さん
    懸念点としては最寄り駅まで徒歩3分の立地かつ安いとは言えない駐車場代でどれほど駐車場が埋まるかですね。

  106. 4101 マンコミュファンさん

    >>4098 匿名さん

    よくよく考えると、これは北区で車庫証明を取った台数でしょうから、公用車や事業所(社有車)を含むのでは?
    そうだとすると、一般世帯の保有台数は更に少ないことになりますね。
    MIDってほんとに1台/世帯のニーズがあるのかしら?
    近隣マンションの駐車場設置率はどんな感じ?

  107. 4102 匿名さん

    >>4091 マンコミュファンさん
    >車、いるかな?マンション入居と同時に手放すご家庭も多いのでは?

    マンション買う代わりに車を維持できなくて手放す家庭も当然あるだろうとは思うよ。
    夫婦ともども名古屋に出てきてもう田舎には帰らないし帰れない。
    父ちゃんは平日朝会社行って夜遅くに戻ってくるだけで車いらず
    休日も休日も人付き合いもなく、基本インドアで車乗らない、
    そもそも今まで自分の車を持ったことない。
    スーパーが近いとか駅が近いとかが理由じゃなく、ネットとコンビニがあれば生きていけるから車要らん、みたいな父ちゃんもいるからね。

  108. 4103 マンコミュファンさん

    駐車場でこれだけ盛り上がるスレも珍しい

  109. 4104 匿名さん

    とはいえ、マンコミュで車要らん派の話をよくよく聞くと
    基本今まで自分の車持ったこと無いってのが大半だから
    今持ってる父ちゃんに限定するならマンション買った位で車を手放すとなると
    父ちゃんの生活はいきなり非常に窮屈になるわね。

  110. 4105 匿名さん

    >>4101 マンコミュファンさん
    過去ログからの引用となりますがライオンズ守山がベンチマークとなるようです。
    括弧内は過去ログの引用です。
    「駐車場稼働のベンチマークになるのはライオンズ森山マークヒルズ。大規模、スーパー隣接、駅徒歩2分とよく似てる。違うのは都心からの距離。あちらの方がより郊外にもかかわらず駐車場の利用率はすこぶる悪い」
    「自走式がたった60台ってほんとですか?
    351台中60台ってほぼ機械じゃないですか。。
    100%駐車場のライオンズ守山も機械式140台中空きが現状で35台。
    守山でさえこれだけ駐車場余るのにこの物件の機械率の高さはどうよ。
    維持費不足がとんでもないことになりそう。」

  111. 4106 匿名さん

    >>4099 口コミ知りたいさん
    総数を拾っていたので、乗用車数で考えるのならば以下ですね。
    尚、エビデンスの資料は以下URLです。
    https://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000095645.html

    ・北区総世帯数: 80,568世帯
    ・北区1世帯当たりの平均人数:2.01人
    →北区総人口:161,942人
    ・北区乗用車数:54,754台
    1)1人当たりの乗用車数:0.3381台(つまり、3人以上の家庭であれば1台は保有している計算)

    ・MID平均居住人数(2LDKを2人、3LDKを3人、4LDKを4人住まいと想定)
    →2LDK/10戸×2人=20人
     3LDK/294戸×3人=882人
     4LDK/47戸×4人=188人
     合計:1,090人
    2)1戸当たりの平均人数:3.1人

    3)1戸当たりの保有車数:1)×2)=1.04811台


    乗用車数だけで考えても、1戸当たり1台の保有者数は妥当です。
    貴方のMIDの駐車場に空きが大量という想定は根拠に乏しいです。
    修繕積立費も大きな問題にはなるとは思えません。

  112. 4107 評判気になるさん

    >>4091 マンコミュファンさん
    MIDは車が不要でも利便性を享受できる素敵な物件ってことですね!情報提供ありがとうございます!

  113. 4108 マンション検討中さん

    駐車場が100%無ければバンベール千種みたいに文句言う人も出てくるしどっちもどっち。車保有してる人が空きを気にせず安心して契約できるメリットもありますよ。

  114. 4109 匿名さん

    >>4105 業者さん
    人の意見を、自分の意見のように言うの格好悪いよ。
    本当にそう思っているなら、自分で計算して出してみたら。

    MIDの検討者さんなら営業さんに聞けば分かるけど、
    「MIDは2台目の駐車場契約を提案出来ないレベルで、駐車場に空きは出ていないよ。」

  115. 4110 マンコミュファンさん

    駐車場問題は、既に1年以上も前に結論が出ていたのですね。

    >>198 (2021/08/11)
    "自走式がたった60台ってほんとですか?
    351台中60台ってほぼ機械じゃないですか。。
    100%駐車場のライオンズ守山も機械式140台中空きが現状で35台。
    守山でさえこれだけ駐車場余るのにこの物件の機械率の高さはどうよ。
    維持費不足がとんでもないことになりそう"

    >>268 (2021/09/17)
    "駐車場稼働のベンチマークになるのはライオンズ守山マークヒルズ。大規模、スーパー隣接、駅徒歩2分とよく似てる。違うのは都心からの距離。あちらの方がより郊外にもかかわらず駐車場の利用率はすこぶる悪い"

  116. 4111 マンション検討中さん

    >>4107
    えっ?だってこれこそが、このマンション最大の売りでしょ?これだけは外せない!

  117. 4112 名無しさん

    >>4111 マンション検討中さん

    確かにこの利便性の高い立地なら駐車場の空車率が高くなる懸念も出るかもしれませんね。将来的な積立資金の増額もリスクに入れて納得できればこれ以上の物件はありません。

  118. 4113 匿名さん

    >>4112 根拠の乏しい業者さん
    駐車場の利用率が低い→修繕費足らないから、撤去費用だけ積み立てて要らなくなったら壊す。平置き駐車場が増える。
    駐車場の利用率が高い→修繕費足りるから、パレット交換費用を積み立てる。

    結論:何の問題も無い。

  119. 4114 検討板ユーザーさん

    >>4113 匿名さん

    そもそも問題視していませんが、平面になれば機械駐車場の騒音問題や安全性のリスクも減って一石二鳥ですね。利用率が高ければ利便性の良い立地で車も保有できて魅力的ですし。

  120. 4115 匿名さん

    >>4112 名無しさん
    ここよりも利便性の劣るライオンズ守山が75%(35/140)なので契約者様が仰ってた損益分岐点を割る可能性は高そうですね。

  121. 4116 匿名さん

    >>4113 匿名さん
    例えば駐車場の契約率が60%だったらどうするんですか?
    修繕費は足りないから修繕できないが平置き駐車場にしたら敷地的に60%も停めることは難しいですよね?

  122. 4117 匿名さん

    >>4116 匿名さん
    既出で回答済。>>4093
    ①2台目の契約を可能にする
    ②不要な機械式駐車場の撤去を検討する
    ③足りない修繕費を値上げし、代わりに一部の駐車場を共用駐車場として利用する

    現状2台目の駐車場確保を断っている物件で、いつまで空きの心配しているの?買う気も無いのに。

  123. 4118 匿名さん

    >>4117 匿名さん
    決めつけはやめて頂いていいですか?
    私は検討者です。
    ①で上手く行けばいいですが②と③は別途費用が掛かるある可能性がありますね。
    あと9月末時点で200戸も売れ残っているのに2台目の許可なんて出す訳ないじゃないですか(笑)

  124. 4119 口コミ知りたいさん

    >>4118 匿名さん
    自分が検討している物件を否定して笑ってるの?
    どんどん売行き良くなっているし、もし買うなら早い方がいいよ。この価格ではもう買えなくなる。

  125. 4120 マンコミュファンさん

    >>4118
    9月末時点で残り200戸って、ホントですか?
    一契約者さんが勝手に言ってるだけでしょ?
    250戸と見てる人が大半みたいですよ。

  126. 4121 匿名さん

    >>4119 口コミ知りたいさん
    あまりに馬鹿げたことを言い出すので笑ってしまいました。
    物件自体を笑っている訳ではありません。
    だって普通に考えて残戸数が販売戸数を上回っている状態で2台目の許可を出すなんておかしいじゃないですか。
    だから適当なことを書いてるんだなーと笑ってしまったのです(笑)

  127. 4122 匿名さん

    >>4120 マンコミュファンさん
    あ、そうなんですね。
    鵜呑みにしてしまいました。

  128. 4123 マンション掲示板さん

    (今日の業者さん)
    >>4120

    (昨日の業者さん)
    >>4047

    毎日毎日テキトーなこと言ってますねー。
    業者さんはモデルルームに行った事もないし、今の売れ行きは毎日ここで聴いているだけです。(だからテキトー)

    売行きが気になる検討者さんは営業さんに聞きましょうね。

    業者さんの言う戸数より沢山売れていますから信じちゃダメですよー!

    (昨日の業者さんコメ)
    4047 匿名さん 1日前
    削除依頼
    こちらが最も信頼できる情報です。

    現在の予想
    〇9月末時点の契約数(150戸以上)※気になる方は営業さんに確認を。
    販売開始:2021年10月
    販売数/販売期間=販売ペース:150戸/12ヵ月=月/12.5戸
    完成時予想販売数(残8ヵ月):250戸(残100戸)
    入居時予想販売数(残10ヵ月):275戸(残75戸)
    完売予想時期(ペースUPDOWN無し):2024年2月



  129. 4124 匿名さん

    >>4123 マンション掲示板さん
    新しく興味を持った方のために現時点の契約戸数を教えてあげたらどうですか?

  130. 4125 検討板ユーザーさん

    >>4124 業者さん
    営業さんに聞けば簡単にわかる事をここで知りたい人なんて本当にいます?
    あなたが契約数を気にするから話題にしてるだけですよ。

    少なくとも4月以降、大規模板マンの中では1番売れています。最近モデルルームの席数も増やして絶好調なので是非一度行かれてみては?

  131. 4126 評判気になるさん

    >>4125

    少なくとも4月以降、東海圏内の大規模板マンの中では1番売れています。
    売れ残り戸数もダントツで1番ですがね。

  132. 4127 マンコミュファンさん

    >>4123 マンション掲示板さん
    カラクリを教えていただけません?
    供給170戸御礼。
    先着順24戸。
    HPから拾える、ないし拾えた情報からは146戸が契約数に思えるのですが。

  133. 4128 匿名

    >>4127

    カラクリ、明かしましょうか?

    特に、この土地の仕入れ値とか、坪単価とか検討者や契約者さんは知りたいでしょうし。
    買い手が公表を固辞したから隠されてますがね。

  134. 4130 匿名さん

    >>4129 名無しさん
    先日モデルルームで営業さんに聞いたけど、年末までには半分(175戸)以上、200戸近くまで販売進む見通しみたいだよ。
    元々完成(2023年5月)までに2/3(234戸)を目標に販売進めていたけど、3ヵ月くらい前倒しで達成出来そうだって。

    今時この立地で坪200万でディスポーザーもタッチレスキーも付いている物件なんて他に無いのでおすすめです。

  135. 4131 匿名さん

    >>4130
    何件かモデルルーム行きましたが、どこの営業も同じような言い回ししていますよ。
    元々販売予定は~
    計画では~
    早く売らない主義~

    とか、営業のマニュアルあるみたいなものです。
    信用しないようにしています

  136. 4137 検討板ユーザーさん

    >>4134 匿名さん
    Pショックの影響が如実に現れてきました

    これからのミッドは争奪戦となるでしょう

    ミッドしか勝たんさんじゃないですが

    これからはミッドしか勝たんでしょう


  137. 4139 匿名さん



    ららはキャッシュリッチ
    浮いたお金で建物修繕

  138. 4142 匿名

    >>4134

    はじめて三角が3つ並びましたね
    MIDにしては凄いですね

    1. はじめて三角が3つ並びましたねMIDにし...
  139. 4144 匿名さん

    >>4142 業者さん
    あれ、また△が3つ並ぶの初めてとか嘘言っちゃうの?さすが業者さんですね。

    1. あれ、また△が3つ並ぶの初めてとか嘘言っ...
  140. 4145 匿名さん

    >>4144 業者さん
    MIDはお盆期間中(5日連続)で×が並んだのも知っていますよね?
    8月から毎日ネガ連投しているのだから。知らないふりが本当御上手です。

    1. MIDはお盆期間中(5日連続)で×が並ん...
  141. 4147 口コミ知りたいさん

    P SHOCKの影響がどんどの広がってますね
    名古屋市内の大規模マンション坪200万時代で、駅近大規模ディスポーザ付きはミッドだけ!

  142. 4148 匿名さん

    >>4144 匿名さん

    これだと三角は2つしか並んでないんじゃ?

  143. 4149 名無しさん

    >>4145 匿名さん

    これは三角が3つ並んだね。
    ミッドにしては凄いね

  144. 4150 匿名さん

    >>5066 マンション掲示板さん
    それ港区パークホームズ一街区の住民スレで見たけど、平面駐車場未契約の人が得する話になるからって1街区で問題になっているみたいだよ?

    駐車場月額12,000円は周辺よりも大分高いみたい。MIDの機械式駐車場の倍だし、港区にしては高すぎる。

    駐車場月額が高いのは、傍から見ればよくも見えるけど、単純に駐車場契約者が修繕積立費を毎月多く支払ってるって話にならない?

    個人的には駐車場は適正価格(例えば月額6,000円)にして、管理費修繕費を最初から適正な金額にしておく方が平等な気がする。

  145. 4153 匿名さん

    >>4152 業者さん
    そもそも隠していないし、競合物件ですから普通の事です。
    競合物件スレ見に行くのも、MIDネガに反論するのも普通の事では?

    私は中立の立場です。
    とかいって色んなスレで毎日MIDネガ連投するどっかの業者さんよりマシかと。

  146. 4155 eマンションさん

    >>4147

    プレミッドショックの影響がどんどん広がってますね
    名古屋市内の郊外型の大規模マンションで機械式5段駐車場はミッドだけ!

  147. 4156 マンコミュファンさん

    >>4145
    営業マンの駐在が少ない日は、簡単にキャパオーバーするから三角や×になり易いだけのこと。
    "MIDはお盆期間中(5日連続)で×が並んだ"って一部の営業マンがお盆休みで2人体制とかで回してたからキャパオーバーしただけじゃ?
    マンションギャラリーが盛況でも無意味で、完売こそ正義!

  148. 4162 通りがかりさん

    [No.4129~本レスの内、物件の情報交換に関係のない投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  149. 4163 匿名

    名古屋市が公式公表しているハザードマップによるとこちらの現地は浸水予測が3.0m(最大)とのこと。

    "車の出入口のシャッターゲートなどが止水板の働きをします"( >>3663 )と言うことですが、本当でしょうか?

  150. 4164 匿名

    こちらのセキュリティは特別に珍しいものもなく、至って普通レベルですが、"MIDの防犯対策は他大規模マンションと比較しても高いです"(>>3662 )とのこと。
    他にどんな秘密のセキュリティが隠されているのでしょうか?

  151. 4165 匿名さん

    >>4163 業者さん
    過去に議論済のまたやるのですか?

    MIDへの最大浸水想定は、矢田川氾濫時「最大1~3m未満」ですが6月までの旧基準で「最大1~2m未満」です。

    多めに見積もって、1m50㎝の浸水が来た際は
    ・高さ1mの止水板(例:https://www.daiyu-k.jp/boxwall/)で敷地外周の侵入口部分を防げば、マンションへの被害は完全に抑えられるかと思います。
    ・万が一2m以上の浸水があったとしても、マンションへの侵入量は半減しますから1階の床上浸水といった被害となる可能性は少ないでしょう。
    ・当たり前ですが、シャッターゲートなどの高い塀部分は不要です。

  152. 4166 匿名さん

    >>4164 業者さん
    シャッターゲート採用マンション自体が少ないので、他のマンションよりセキュリティは高いかと思いますよ。

    ダブルセキュリティしか採用していないマンションもある中、トリプルセキュリティですし。(敷地外周が1stセキュリティ。トリプルでもシャッターゲート非採用の場合は、駐車場には簡単に入れてしまう。車上荒らしに合う可能性も低くなります。)

    1. シャッターゲート採用マンション自体が少な...
  153. 4167 マンション掲示板さん

    >>4165 匿名さん

    止水板は仮定の話で備置されていませんよね。マンションが完売してから住民の総意が得られれば止水板を買うかもしれない、というだけの話しですよね。
    仮に購入出来ても保管場所もないし、ほとんど、おとぎ話。
    結果、浸水3.0mに対する備えはゼロ。

  154. 4168 匿名さん

    >>4139 匿名さん
    ららは80%で+2300万円ですか。
    素晴らしいですね。
    それを修繕費に充てられるのは強いです。
    MIDは契約者様によると損益分岐点が80%のようですので80%埋まってやっと±0ということになりますがファミリー向けマンションなのでそれ以上埋まる可能性もあります。

    参考:>>4093

  155. 4169 マンコミュファンさん

    >>4166 匿名さん

    敷地周囲を完全に囲むレベルのセキュリティは特段優れているものでもなく、当たり前ですよ。
    シャッターゲートでなくその他ゲートでも遜色ありません。逆に、あなたは現在、どのレベルのセキュリティで住まわれている?
    この程度をセキュリティが高い、と本気で思ってる?

  156. 4170 マンコミュファンさん

    シャッターゲートで3.0mの浸水をブロックするなんて、ほとんど手品の世界。
    子供なら歓声をあげて喜ぶかも知れませんが、
    大の大人が真顔で言ってたらマヂひく。

  157. 4171 匿名さん

    「最大1~3m未満」で「多めに見積もって、1m50㎝」ってどういうこっちゃ
    わかる人説明してー

  158. 4172 匿名さん

    >>4171 匿名さん

    説明つくわけないですよ。
    浸水3.0mを正視出来ずにヤケクソになってるんですよ。

  159. 4173 匿名さん

    >>4168 匿名さん
    ただ駐車場代高くして、見かけ上の管理費共益費安く見せているだけだろ。

  160. 4174 マンション掲示板さん

    >>4173 匿名さん

    こうさんやこたろうさんが指摘された通り、こちらの物件は駐車場代を安く見せかけておいて、入居後には値上げやむなし、ということでしたね?

  161. 4175 匿名さん

    >>4174 業者さん
    まだその話してんの?何度目?

  162. 4176 マンション掲示板さん

    浸水対策も、セキュリティも、駐車場代も、全てとんちんかんなおとぎ話を持ち出して逃げてるだけで、何一つ解決していませんよね。
    一つ一つ、論理的に片付けていきませんか?

  163. 4177 匿名さん

    ※過去コメ 始
    4093 私 1日前
    削除依頼
    >>4090 業者さん
    月額費用(維持費:メンテナンス費+修繕積立費※平置含む):210万
    上記費用を捻出可能な契約率(損益分岐点)は、約80%ですね。

    それを下回る場合は、
    ①2台目の契約を可能にする
    ②不要な機械式駐車場の撤去を検討する
    ③足りない修繕費を値上げし、代わりに一部の駐車場を共用駐車場として利用する

    上記①~③のいずれかで仰られる問題は解決するかと思います。


    参考になる! 4
    4094 業者さん 1日前
    削除依頼
    >>4092

    素晴らしいエビデンスですね。
    北区総世帯数: 80,568世帯
    北区車保有台数:64,350台
    と言うのは、車を2台以上保有する世帯や、車を保有しない世帯も含めた総数と言うことになります。

    単純に64,350台÷80,568世帯=79.8%となります。
    MIDに照らすと、2台以上保有する世帯や車を保有しない世帯もありますが、351戸に対して79.8%の280台が充足され、71台が空車区画となるリスクがありますね。

    ※過去コメ 終

    なんでこっから、駐車場代の細かい内訳知らないブロガーの話まで戻った?

  164. 4178 匿名さん

    >>4176 業者さん
    浸水対策>>4165
    セキュリティ>>4166
    駐車場代>>4093
    駐車場契約率(80%以上の根拠)>>4106

    上記は貴方からの明確な指摘や質問が無く、逃げたのは貴方。
    逃げずに議論する人なら>>4169>>4170>>4171>>4172みたいなコメントして議論から逃げない。

    1日に何十回もコメントするなら、正々堂々と議論しろって言ってるんだよ。

  165. 4179 匿名さん

    >>4177 匿名さん
    保有台数が間違ってますよ
    名古屋市のデータによるともっと少ないのでパーセンテージも小さくなります
    その流れもあったはずですが都合の悪いことは隠すんですか?

  166. 4180 評判気になるさん

    >>4178 匿名さん

    正々堂々と議論しよう!とか言いながら浸水予測3.0mに対して1.0mの答えしか持ってこないんだから、おかしくないですか?

  167. 4181 匿名さん

    >>4179 匿名さん
    誰も隠してないだろ。単に分かりやすいコメント持ってきただけだよ。

    正確な計算は>>4106ね。昨日の事だし、あなたも知っているよね?

    いずれにしても貴方の>>4174>>4106を知っている人がまた言ったら、>>4175の反応になるのは当たり前。

    そういう揚げ足取りの議論なんて何も面白くないよ。
    もっとみんなの為になるコメントをお願いします。

  168. 4182 匿名さん

    >>4180 評判気になるさん
    「多めに見積もって、1m50㎝」ですよ!
    お間違いなく!

  169. 4183 通りがかりさん

    >>4182 匿名さん

    ご指摘ありがとうございます。
    浸水予測3.0mに対して「多めに見積もって、1m50㎝」でしたね!
    これって、少なめに見積もって、でなく、
    多めに見積もって、って言うのですか、北区では?

  170. 4184 匿名さん

    >>4168 匿名さん
    そう、ららの強みはそこ。駐車場平面なので修繕費としてそのまま貯めて行けるから強過ぎる
    キャッシュありすぎる
    マンクラが好きな要素が揃い過ぎてるマンションだな

  171. 4185 匿名さん

    >>4181 匿名さん
    >>4106の計算が正解に近い可能性もあるが54754台÷80568世帯≒68%が正解に近い可能性がもある。
    どちらかが正解に近いかは実際に入居してからじゃないとわからないが、なぜ都合の良い方の数字しか挙げないですか?

  172. 4186 匿名さん

    >>4180 業者さん
    私が行ったのは1.5mね。その根拠は以下だよ。

    ①最大浸水1.0~3.0m未満の地域は、全てのエリアに対して3mの浸水が想定されるわけではない。
    つまり、エリア内には1m未満の箇所もあるし、2m未満や3m未満の箇所もある。

    ②旧基準(1~2m未満と2~3m未満が分かれていた)では、MIDは1~2m未満に該当。例えば黒川や名城公園等は2~3m未満が該当している。

    以上より、浸水1.5mと想定した。

    もし貴方が3mと連呼する根拠があるなら教えて下さいね。
    尚、最大浸水1~3m未満のエリアに対して、3m浸水と何十回もコメントするのは辞めて下さいね。

    あなたには何度もこの間違いを指摘していますのでご注意お願いします。

  173. 4187 匿名さん

    >>4186 匿名さん
    すみません。訂正です。
    誤:私が行った
    正:私が言った

  174. 4188 匿名さん

    >>4185 匿名さん
    あなたの指摘は正しくありませんよ。

    北区の1世帯当たりの人数は、名古屋市より公表されているので正しい人口数でより正確に計算しただけです。(北区の1世帯当たり人数は2.01人の為、世帯数ではなく人口で計算したというだけ。)

    もし計算内容に間違いがあるなら、その計算箇所をご提示お願いします。

  175. 4189 eマンションさん

    >>4186 匿名さん

    この前提の置き方が常識を逸していて話しにならないから議論が噛み合わないのではないでしょうか?
    例えば"貴方が3mと連呼する根拠があるなら教えて下さい"って、名古屋市が公式に公表しているからですよ。
    間違えている、というならば勝手な解釈で誤誘導せずに、名古屋市に訴えるべきです。

  176. 4190 匿名

    MIDの投稿数もこれだけ伸びたのは、市内複数のスレでMIDをアピールしたりMIDと比較して議論を重ねたことでMIDへの注目度が高まったのだと思いますよ。
    今後も有益な議論や投稿が加速的に増加することを期待します。

  177. 4191 マンコミュファンさん

    >>4189 eマンションさん
    誤:浸水3m
    正:最大浸水1~3m未満

    小学生でも分かるだろ。名古屋市に聞いてみなよ、浸水が必ず3mくるとは言ってません。で終わり。

  178. 4192 匿名さん

    >>4188 匿名さん
    計算が間違っている訳ではなく、考え方が間違っています。
    たしかに北区全体で考えたらそのような計算になるのかもしれません。
    しかしそれは交通の便が良いところから悪いところも全て含めた数字です。
    かたやここは最寄り駅徒歩3分という好立地の物件です。
    北区全体で考えた数字が当てはまるとは到底考えられません。
    よってどちらかが正解に近いかはわからないと表現いたしました。
    わからない以上は広い視野を持って考える必要があります。

  179. 4193 匿名さん

    >>4191 マンコミュファンさん
    来ないとも限りませんよね?
    ハザードに記載がある以上多めに見積もったら3mですよね?

  180. 4194 口コミ知りたいさん

    >>4193 匿名さん
    最大と未満の意味からすれば来ないだろ。

  181. 4195 匿名

    >>4191

    名古屋市に聞いても同じですよ。
    名古屋市が1.0-3.0mの浸水と公式発表しているのですから。
    ちなみにあなたは、最大浸水3mの時には、どのように対処されるのでしょうか?

  182. 4200 マンション掲示板さん

    4195~4199の業者さん夜勤前の連投を見ても、少しお疲れのようです。同じような投稿繰り返してしまっていますので運営さんが対処するまで少々お待ちください。

  183. 4204 匿名

    MIDのモデルルームでは、来週以降も絶賛好評受付中!みたいですよ...

    1. MIDのモデルルームでは、来週以降も絶賛...
  184. 4205 管理担当

    [No.4196~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、意図的な迷惑行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  185. 4206 匿名

    結局、浸水予測3.0mに対する備えは全くゼロなんですね。
    世の中には1.0mタイプの止水板がある、とか言っても、MIDには未導入だし、意味ないですよね?
    異論がなければ浸水の議論はこれで決着にして、次の論点に移りますか?

  186. 4207 eマンションさん

    >>4206 業者さん
    まぁまぁ落ち着きなって、自分が住むわけじゃないんだからそんなに心配して熱くならなくていいと思うけどお付き合いします。

    まず最大浸水1~3m未満の地域でMIDの場所に、何mの浸水が想定されているかの議論に戻しましょうか。

    >>4186
    のコメントに対して貴方は
    >>4189
    「前提が間違っている」「名古屋市が浸水3mって公表している」と主張し、その後、>>4191で私が指摘した事に対して
    >4193
    とコメントしていますよね?
    貴方はこの時点で、浸水3mが間違いって気づいているんじゃないの?
    それなのにまだ議論を続けてるのはなんでですか?
    まだ続けるなら

    ・矢田川が近い大曽根駅から名城公園駅にかけての下り坂途中に位置するMIDに3mを想定する理由を教えて下さい。
    ・もしMIDに3m浸水するなら、大曽根駅は何m想定しますか?
    ・大曽根駅周辺にも最大浸水1~3m未満の地域が多くあるのですがMIDとリスクは同じですか?
    名古屋市は浸水しない可能性も多分にあるが、備えを促す為にハザードマップを発行し、悪い予想をした結果が「最大浸水1~3m未満」であり、それに対してどこまで備えるかは個人差があるので、住み始めた後に管理組合を通じて話し合えば良いのではないですか?
    ・購入する気が無く、延々とネガコメを続けてる貴方とこの防災について議論しても大した意味はないのであまり引き伸ばさないようお願いします。

    これらを踏まえてご指摘ください。

  187. 4208 通りがかりさん

    素人がごちゃごちゃ議論してもしかたなくない?
    最大1~3m未満と書いてあって2.999…mまで想定する人もいれば、0.999…mまでしか想定しない人もいるというだけ
    普通の防災意識がある人は前者だろうけど

  188. 4209 匿名さん

    >>4208 業者さん
    仰る通りですね。では業者さんと私でこの事を議論するのは今後無しという事で。成りすましでまた3m3mとか言ってたら反論しますので辞めて下さいね。

  189. 4210 マンコミュファンさん

    >>4207

    あなた個人が勝手にどう想定するかは別として、名古屋市が正式に公表しているのは、MID現地だと最大浸水1~3m未満です。
    これ以上でも以下でもありません。
    この先更に、勝手に解釈する意味が分かりません。
    3.0mでも30cmでも何でもいいんだけれど、MIDは浸水に対する備えはゼロですよね。

  190. 4211 匿名さん

    >>4208 通りがかりさん
    ここの契約者様の方曰く「多めに見積もって、1m50㎝」らしいですよ!
    どのような思考でそのような結論に至ったのか不思議です!
    最大1~3m未満と記載があったら場合2.999…mまで想定するのが普通の思考ですよね!
    多めに見積もって0.999…mであれば「0.5m~1.0m未満」地域となるはずなので!

  191. 4212 匿名さん

    >>4210 マンコミュファンさん
    貴方は自分が一生住むかもしれない一軒家を買う時、そのハザードマップについて最大1~3m未満というアバウトな情報に対して、その先を解釈する事をしないという事ですか?

    私はさらに先の議論をしているだけです。
    貴方の質問に対して答えると

    質問:3.0mでも30cmでも何でもいいんだけれど、MIDは浸水に対する備えはゼロですよね。
    回答:現時点で誰も住んでいないので対策をする必要がない。住み始めたら管理組合を通じて、止水板を購入するか等々議論します。

  192. 4213 eマンションさん

    >>4212 匿名さん

    現時点では対策していないが、浸水予測が1.0-3.0m未満と危険なので、入居開始後に管理組合を通じて、止水板を購入するか等々議論するのですね?
    必ず議論するのですね?あなたが責任を持って議題を提案されるのですか?

  193. 4214 匿名さん

    >>4212 匿名さん
    逆に聞くけど自分が一生住む家なのになんでそんなに楽観視できるの?
    考えられる最悪を想定すると思うけど

  194. 4215 匿名さん

    >>業者さん
    1)ハザードの中で最も生死に関わる可能性があり、何時起こるかの予測が立てずらい、建築後からの対策を施すのが難しいため、物件選びに最も重要な要素である
    「地震(地盤)」について議論せず、「洪水(浸水)」について議論するのは何故ですか?

    2)「地震」の方が「洪水」より実際に起こった時、対応しづらいのは同意見で良いですか?

    3)名古屋市発行の防災ハザードマップ通り、MIDの地盤は熱田台地上と同等レベル(最大震度6弱、液状化の可能性中)で良いから、安心って事で良いですか?

    4)貴方は、港区パークホームズ推し。昨日もブロガーのコメントを挙げて、港区パークホームズは「キャッシュリッチ」と仰っていました。(>>4139

    さらに、>>4168で「MIDはキャッシュリッチではない趣旨」の発言もされていますね。これって地震が起こった時、逆転しませんか?(パークホームズは想定震度6強、液状化の可能性高)

    「液状化の可能性高」の地域は「液状化の可能性中」と違って、それ以上の基準設定が無いため、当然ですが閾値も無いため非常に心配です。

    地盤調査の結果通り、MIDは地盤が良いので建屋の杭も短い(20m)です。
    杭は短い方が、地震や液状化で折れにくいのは何度も記事をあげているので御存じですよね。(https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11130835/?all=1

    地震が起こった後の修復費用は甚大です。

    地盤の良くない地域の物件に対して、軽率に「キャッシュリッチ」などと発言するのは良くないと思うのですがいかがでしょうか?

  195. 4216 マンション検討中さん

    >>4215 匿名さん
    液状化より浸水のダメージが大きいからだね。
    液状化で一番大きなリスクは建物の傾きだけど、液状化の影響で支持杭が大きく損傷した事例が無いよね。
    摩擦杭を使うことが多い戸建に比べ、支持杭を使用するマンションでは乱暴な言い方をすれば、さほど神経を使う必要はない。で良いと思うよ。

  196. 4217 名無しさん

    >>4212

    回答:現時点で誰も住んでいないので対策をする必要がない
    って、本気ですか?
    それなら、現時点で誰も住んでいないので、災害用かまどや災害用便所も不要じゃないですか。なんでかまどと便所だけ事前に用意するのですか?
    現時点で誰も住んでいないので、機械式5段駐車場も不要、ってことになりませんか?
    入居後に皆んなで相談して駐車場区画数を決めればいい、ってこと?なんで駐車場は誰も住んでいないのに先行して設置したの?って、なるよ。
    あなたの言うことはいつも支離滅裂ですよ。

  197. 4218 匿名さん

    >>4216 業者さん
    では何故専門家の方々(氏名を公表している。建築家の碓井民朗氏、防災・危機管理ジャーナリストで「まちづくり計画研究所」の渡辺実所長)が、このような警笛をされているのでしょうか?

    https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11130835/?all=1

    この記事はタイトル通り、マンションの話をしていますよね?
    貴方のコメント(氏名非公表、職業不明)

    「摩擦杭を使うことが多い戸建に比べ、支持杭を使用するマンションでは乱暴な言い方をすれば、さほど神経を使う必要はない。で良いと思うよ。」

    と専門家の意見が大分違うので不安なのですが。

  198. 4219 匿名さん

    >>4216 業者さん
    このコメント
    「液状化で一番大きなリスクは建物の傾きだけど、液状化の影響で支持杭が大きく損傷した事例が無いよね。」
    これ本当ですか?

    記事内のコメント(渡辺実氏)が
    「実際、過去の大地震では、液状化現象が起きており、建物の杭も折れてしまっていたケースがありました。この経験からも、杭の長さはできるだけ短い方がいい。」
    と仰っているのですが。

    専門家の方より業者さんの意見を信じろって事ですか?

  199. 4220 口コミ知りたいさん

    >>4218 匿名さん
    で、実際支持杭が大きく破損した事例は?
    なんだと思うよ。
    311でも液状化は散見され報道もされたけど、支持杭の破損によって大きな修繕、ないし建て替えを余儀なくされた物件ってあったっけ?

    傾いちゃったなんて事態に陥った場合、免震装置抱えてる物件なんてマジヤバイからね。

    あった?
    そういった被害を受けたマンションが日本に。
    俺は寡聞にして知らんけど。

  200. 4221 匿名さん

    1つでも例を出してくれないと流石に説得力ないよねえ
    経済の専門家でも真逆のことよく言ってるし

  201. 4222 名無しさん

    >>4219 匿名さん
    あと、建築設計を生業にしてないんで、程度が伝えられないんだけど、設計に際して余裕度は持たせるよね。そもそもの要件でも。

    例えば旅客機の場合、エンジン1基でも飛行が可能なこと。とか、乗用エレベーターのペイロードは規定の10倍持たせること。とか。

    多い物件では何十本もの支持杭を打ち込んで、何パーセントの支持杭が破断すると建物自体を支えられなくなるんだろう?
    少なくとも一本の破断で支えられなくなるような要件でも設計でもないと思うよ。

  202. 4223 匿名さん

    >>4215 匿名さん
    ここのハザードが最大1~3m未満であることと港区のパークホームズになんの関係があるのですか?
    ここはMIDの掲示板ですよ。
    関係ない話はおやめください。

  203. 4224 匿名さん

    >>4220 口コミ知りたいさん
    誰も「建て替え」の話はしていないと思いますよ。
    専門家方は「強い地震が起きると、長い杭は折れてしまう恐れがある」つまり2度目の地震に耐えられなかったり、傾いてしまう可能性があるといった意味合いじゃないでしょうか。

    尚、私も専門家ではありませんので、ネットで調べましたが以下の大学教授記事が見つかりました。
    東北大震災の4ヵ月後、千葉県の浦安で多く見られた地震・液状化による被害状況をまとめたものです。

    URL:https://kobayashi-lab.tu.chiba-u.ac.jp/column/121123/column121123.html

    浦安の場合、建物本体への被害は軽微だったようですが、支持杭で固定された建物の周辺が沈下する「抜けあがり被害」が多かったようです。
    震源に近い東北(特に仙台など)ではより多くの被害があったのではないでしょうか。

    やはり、震災後の修復費用は甚大なので、あまり「キャッシュリッチ」という表現は使われない方が良いかと思います。

    ※「抜けあがり」について
    (2)「抜け上がり」による段差の発生
     建物被害は軽微であったが、液状化により周辺地盤の沈下が生じ、その結果、建物が浮き上がったように見える現象(抜け上がり)が広範囲に発生している。例えば、浦安市のマンションでは、平均28.4cm、最大では約80cm の抜け上がりがみられた(図2参照)。

  204. 4225 匿名さん

    >>4223 匿名さん
    パークホームズの話を持ち出したのは、>>4139のコメントからですよ。
    さらに>>4168とMIDと比較する話をされています。

    尚、業者さんも競合物件だからMIDと比較する話をされているのでしょう。
    私も競合物件とMIDの比較をMIDスレでするのは普通だと思います。
    MIDの購入有無に関わる情報ではありませんか?

  205. 4226 マンコミュファンさん

    >>4224 匿名さん
    埋め戻したよね。

    と、仙台にあったなら教えて。
    ないことの証明がいかに難しく、あることの証明が相対的に容易だということは理解いただけるよね。

    大地震に対し無傷でいることを期待するなら集合住宅はやめた方が良いよ。
    財産をどの程度保全できるか?
    の視点じゃないと。

    その点、仰られる浦安とかの不動産市況は底が抜けたままになったんだっけ?今なお。

  206. 4227 匿名さん

    >>4224 匿名さん
    そうやってこうさんにリプライ送ったら?

  207. 4228 名無しさん

    >>4224 匿名さん
    あとそれ、別の視点で見ると支持杭が機能した。
    という証左じゃない?
    どうかな?

  208. 4229 匿名さん

    >>4226 今度は戸建推し業者さん
    大地震において、戸建住宅の方がむしろ被害も多かった側面もありますから、一概に戸建の方が良いにはならないかと。

    老後も考えるとマンションの方が住みやすい(階段を使わずに住むことが出来る)といったご意見もあるでしょうし難しい話かと思います。

  209. 4230 匿名さん

    >>4228 業者さん
    凄い嬉しそうですね。その通りだと思いますよ。

    ただ副作用で支持杭に繋がれた部分が、「地盤沈下しない」ので、「地盤沈下をする周辺」との間が被害を受けたという事です。

    つまり修繕費用が甚大な事に変わりはないかと。

  210. 4231 マンション検討中さん

    >>4229 匿名さん
    何で被害を被るか、だよ。
    揺れに対する躯体の損傷にどちらが強いか?
    で言えば、間違いなく戸建が強いよ。
    という話。

    液状化と浸水のリスクがない。
    もしくは極めて少ない立地で建てれば、地震に対する備えとしては十分でしょ?


    老後のことでマンション住まいを希望するなら、老後にマンションに住めば良いだけのこと。

    ただ、主に資力の問題でそのような選択が現実的でないなら、住まいの資産性は命綱なんじゃないの?

    だとすれば、災害に対するリスクの重みづけと見極め。影響は考えておいた方が良いよ。ってだけ。

    あとのべつまくなしに業者呼ばわりしてるけど、やめた方が良いよ。少なくとも俺は不動産を生業にはしてないんで。

  211. 4232 匿名さん

    あの文章を戸建て推しと解釈する人間とは議論なんて不可能だな

  212. 4233 名無しさん

    >>4230 匿名さん
    当該物件の?
    自分の財布に大きな影響がなければ構わないよ。

    どの程度?

  213. 4234 匿名さん

    >>4231 マンション検討中さん
    失礼しました。いつものネガ連投業者さんと議論をしていたので、貴方が参加したのに気が付きませんでした。

    仰られる通り、「液状化と浸水のリスクがない。
    もしくは極めて少ない立地で建てれば、地震に対する備えとしては十分でしょ?」は正論ですし、同意見です。

    ただ名古屋市内、名城線徒歩3分の土地でその条件の土地で、3LDKの一軒家を建てるとしたら、4,000万で建てられますか?

    コスト度返しの話をするとそれもまた方向性が変わってしまうので、具体的な予算感や具体例を出して議論をして頂けないでしょうか。

  214. 4235 匿名さん

    >>4230 匿名さん
    https://kobayashi-lab.tu.chiba-u.ac.jp/column/121123/121123_clip_image...
    上記から大半は50万円以下/戸となります。
    ららの場合50万円×238戸=1億1900万円が総修繕費と想定できます。
    こうさん曰くららは駐車場代で年間2300万円貯まるので5年程度で持ち出し無しで修繕できますね。
    駐車場代で±0の物件ではそのようなことはできません。
    50万円以下の持ち出しが必要となります。

  215. 4236 名無しさん

    専門家同士のやりとりを拝聴し良い勉強になりました。ありがとうございました。
    結果的にMIDは液状化と浸水の両リスクが懸念され、特に浸水リスクに対して無為無策ということですね。

  216. 4237 マンコミュファンさん

    >>4234

    コスト度返し?
    コスト度外視、な?

    本当に漢字が苦手なんだね。

  217. 4238 匿名さん

    うだうだ言ってるけど支持杭が大きく破損した事例は出せないってことでいいのかな?
    スルーを決め込むならそう認識するけど

  218. 4239 eマンションさん

    >>4234 匿名さん
    戸建てに何を望むか?が貴方と違うので、
    4000万では建物だけでも土地だけでも無理だよ。

    マウント取る気は微塵もないので、そこだけは理解して欲しいけど、4000万の重みがどれだけか?
    で、景色が全く異なるよ。
    ココとかららは利便性に比して価格が安いので、4000万でリスクテイクしてかかる事態に陥った場合、例えば半分の2000万は捨てて引っ越せる。というなら大いにありだと思うよ。
    ただ、浸水被害の現状回復費用の捻出もままならず、それに伴う資産性の低下を受忍できないのであれば、難しいんじゃないかと思う。

    俺は物件の1階全てが浸水被害を受けたような物件のその後を追ってないから、むしろ教えて欲しいくらいなんだけど、液状化くらいの棄損ですむのかね?回復費用なりその後の市況の回復も。
    もし、そうなら上層階買うことと、浸水時に身を守れれば良い選択なのかもね。

  219. 4240 匿名さん

    >>4235 匿名さん
    具体的な試算ですので参考になります。
    ただ少し話が逸れてしまっています。

    元々の話:>>4168の意見は、名古屋市発行のハザードマップより以下のハザードリスク差があるので一概にMIDよりパークホームズの方がキャッシュリッチとは言えない。

    【北区 MID WARD CITY】
    □支持層(杭長):20m
    〇地震:最大震度6弱 / 液状化の可能性中

    港区 パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア】
    □支持層(杭長):57~58m
    〇地震:最大震度6強 / 液状化の可能性大

    貴方の意見:(修繕費用が50万円とした場合)ららの場合50万円×238戸=1億1900万円が総修繕費と想定できます。
    こうさん曰くららは駐車場代で年間2300万円貯まるので5年程度で持ち出し無しで修繕できますね。
    (MID)駐車場代で±0の物件ではそのようなことはできません。
    50万円以下の持ち出しが必要となります。

    最後の50万円以下の持ち出しが必要なのは同意見ですが、元々の話に対してはどう思われますか?

  220. 4241 匿名さん

    >>4239 eマンションさん
    ご丁寧に説明を頂き誠に有難うございます。
    私の考えと近い部分もありとても参考になりました。

    仰られるように、MIDも災害に対して万全という事はありません。あまり詳しくはありませんが「間違いの無い場所に戸建を建てた方が資産価値を守りやすい」のは同意見です。

    既に例を出して頂いている通り、初期投資費用が少ない分リスクヘッジとなるが私の結論です。
    そこでパークホームズを選ぶかMIDを選ぶかは個人の判断ですが、私はよりMIDの方がリスクが少ないと考えました。

    私は東海豪雨以外に矢田川が氾濫したのは知りません。
    その際にMIDが建築される場所が、甚大な被害を受けたという情報もネット検索では見つかりませんでした。

    したがってリスクは少ないと思っています。
    またご意見頂けますと幸いです。

  221. 4242 匿名さん

    >>4240 匿名さん
    元々の話は知りませんがこうさんはどこと比べてキャッシュリッチとは仰っていませんよ。
    仮に液状化の可能性が大ということで100万円と仮定した場合でも地震が10年程度で発生した場合は±0、20年程度で発生した場合は地震被害による修繕費を差し引いても2.2億円余ります。
    ±0の場合はどれだけ年月が経過しようが0です。
    必ず持ち出しが発生いたします。
    小規模も含んだ図ですので大規模のららは実際100万円まで掛からないと想定しますがね。

  222. 4243 マンション検討中さん

    >>4241 匿名さん
    戸建はさ、資産性が駄目なんだよ。
    どんなに金かけて建てても20年経てば邪魔ものだから上物。
    自由に建てたくて戸建にするのに、人様の上物邪魔でしょ。

    東海豪雨で浸水しなかったのなら一つの目安にはなるんじゃない?

  223. 4244 匿名さん

    >>4242 匿名さん
    ご意見頂き有難うございます。
    試算内容も正しいですし、何も起こらない場合に10年後、2.2億円余るのはマンション運営にとってとても良い事だと思います。
    仰られるように、±0の物件が急に起こった修繕費を捻出出来るかは分かりません。
    その点ではMIDよりパークホームズの方が予算計画において優れていると言って良いと思います。

    ただ、私が言っているのは名古屋市発行のハザードマップで提示されている
    「あらゆる可能性を考慮した最大クラスの地震」が起きた際に

    港区パークホームズ:最大震度/6強、液状化の可能性/高
    北区MIDWARDCITY:最大震度/6弱、液状化の可能性/中

    この項目差で、1戸当たり100万円以上の差が生まれるんじゃないかという意見です。

    また、駐車場費用も修繕積立費、並びに災害後の修繕費、いずれも「いつ」「何の名目で」「いくら」支払うかが違うだけです。

    これに対する意見は昨日申し上げましたが、
    >>4150
    の通りです。

    近隣の駐車場費用よりも高い駐車場代を毎月支払うのは、その分修繕積立費を駐車場契約者のみが多く払っているという事。

    それが良い事なのかは疑問です。
    それなら均一に修繕積立費を増額した方が平等で良いのではと思います。

    尚、私は>>4168に対して反論しただけで、こうさんのアンチでもありませんのでその点はご理解お願い致します。

  224. 4245 匿名さん

    >>4238 匿名さん
    私も本業の空いている時間に返信をしているので、返信に時間が掛かるのはご容赦下さい。

    1つの事例がありましたよ。
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00005/060300060/

    これは杭が支持層に到達していなかった事によって、
    「不同沈下」が発生
    25年後にようやく施工不良を認めたという具体的な事例です。

    大地震や液状化によって「杭が破損する」場合も同様の「不同沈下」が発生する可能性はあります。

    「杭長が長く、破損するリスクが高い」=「建物本体の不同沈下発生リスクも高い」と言えるのでは?

  225. 4246 匿名さん

    >>4245 匿名さん
    此方が本URLに掲載されている「ベルヴィ香椎六番館」の施工不良問題の時系列です。

    1. 此方が本URLに掲載されている「ベルヴィ...
  226. 4247 eマンションさん

    >>4245 匿名さん
    施工不良を前提としちゃうとなんでもありだしね。
    長い短いは関係ない。
    裏を返せば設計通り施工すれば問題なし。
    で良いんじゃない?

    ぶっちゃけ液状化で支持杭の破断が一定数存在したらマスコミがネタとして黙ってないって。

    同じく耐震基準が旧耐震かどうかもソートする必要はあるね。今回の物件は当然新耐震だけど。

  227. 4248 匿名さん

    >>4237 マンコミュファンさん
    すみませんね。あまり漢字は得意ではないもので。
    ご指摘の通り、4234のコメントは「コスト度外視」が趣旨です。

  228. 4249 匿名さん

    >>4247 eマンションさん
    貴方の意見:裏を返せば設計通り施工すれば問題なし。で良いんじゃない?

    は疑問です。
    設計通りであっても「杭長が20mを越えて、45m以上になるとよりリスクが高いと専門家方が警笛を鳴らされているからです。」

    また杭が折れた場合、マンションと接合された杭は支持層に到達していない事になります。

    こういった問題は、「全国のマンションを探せば実際にあるはず」です。

    ただネット情報で出てこないのは「そのマンション契約者方が表に出さないようにしている」のでは?

    その情報が出ているマンションは中古物件価格も相当落ちてしまうでしょうし、
    もしその情報を流した人や企業がいたら「契約者から訴えられる可能性があります。」

    「建築主に責任追及(施工不良を認めさせる)が出来ない」のであればその情報を隠していても不思議ではないと思いますがいかがでしょうか。

  229. 4250 検討板ユーザーさん

    >>4249 匿名さん
    設計基準があって、設計上の性能がある。
    設計通りの施工をすることを前提として要求性能が担保される。

    設計には実現性も含めて検証され、施工される。
    難度も含め検証済み。
    それを否定するならば高度な技術を用いた製品は使わない。ってことだね。

    で、現場杭を用いて建てられた建物がどれだけあって、どれだけの年月を経たか。
    その上で、どの程度問題が顕在化したか。
    これが事実だよ。

    例えば難度の高い工法で造られた構造物を避ける。ということになるけど、ご自身の日常はそのポリシーに則しているの?
    高い技術を用いたトンネルや橋梁とか。

    あと貴方の主張は火傷をするから火を使わない。
    という論法だね。
    恐らく新型コロナワクチンも打たないだろうし、高度先進医療も選択しないんだろうな。

  230. 4251 口コミ知りたいさん

    >>4249 匿名さん
    そうそう、航空機は利用しないんだよね。
    墜落のリスクが払拭できてないよ。

  231. 4252 口コミ知りたいさん

    もう一つ。
    杭打ち偽装は既成杭で起こってるからね。
    偽装がない。ってどうやって証明するの?
    この物件で。

  232. 4253 匿名さん

    >>4244 匿名さん
    「1戸当たり100万円以上の差が生まれるんじゃないかという意見です。」
    生まれる可能性も生まれない可能性もあると思います。
    まず貴方は100万円という数字をどのように導いたのかご教授ください。

    「近隣の駐車場費用よりも高い駐車場代を毎月支払うのは、その分修繕積立費を駐車場契約者のみが多く払っているという事。」
    私が調べた限りですと周辺相場は1万円程度でした。
    6000円というのはどのデータを見たんですかね?
    駅から徒歩5分程度でららぽーとにも近い駐車場が6000円で借りられるのでしょうか?
    仮に入居後に1.2万円から1万円にした場合でも年間1900万円以上の余剰金が出ますので大差はないかと思います。
    安くするかどうかは入居者の方々が話し合うと良いですね。

  233. 4254 匿名さん

    >>4253 匿名さん
    ご意見ありがとうございます。
    1戸当たり100万円以上、については貴方が仰った数字をお借りしただけなので、深い意味はありません。

    強いて言えば周辺マンションの中古価格を見ればお分かりの通り、港区物件が安いのには地震に弱い地域だからというのは分かりやすいかと思います。(私もパークホームズを検討していたので当時調べました。)

    もし地震が起こった際に、北区より港区の方が被害が大きかった場合は相対的に100万円以上の価値が下落するとは思っています。

    尚、近隣駐車場の価格ですが以下物件などの近隣中古物件の駐車場価格(5,000円)というのもありますし、6,000円くらいでも良かったのではないかと思いました。
    https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagoyashiminato/nc_70943259/

    1街区の管理組合でも問題(周辺物件に比べて駐車場料金が高く競争力が無い)になるくらいであれば、最初からその分の修繕積立費を上げておく。
    若しくは修繕計画を管理組合で話し合い、足りない分を徴収する方が良いと思いました。

  234. 4255 匿名さん

    >>4252 口コミ知りたいさん
    本物件は長谷工さんHPにも掲載の「長谷工プレミアムアフターサービス」対象物件ですから偽装など無いと思いますよ。
    ※他の長谷工物件も大丈夫だと思いますがより安心感があるという意味です。
    長谷工プレミア二―サービスの対象物件は、東海エリア内だとエムズシティ鳴子プレディアに続いて2物件目です。(保証費用は売主負担の為、多くの物件は対象にならないそうです。)

    また10年以内に問題箇所が発覚すれば保証してもらえますので安心です。

    長谷工プレミアムアフターサービス】
    https://www.haseko.co.jp/hc/company/library/pas/

  235. 4256 マンコミュファンさん

    結局、浸水予測3.0mに対する備えは全くゼロ。
    世の中には1.0mタイプの止水板がある、とか言っても、MIDには未導入だし、意味なし。
    "現時点で誰も住んでいないので対策をする必要がない"とか意味がよく分からない。
    まぁ現時点では対策していないが、浸水予測が1.0-3.0m未満と危険なので、入居開始後に管理組合を通じて、止水板を購入するか等々議論する、と言うことか。

  236. 4257 マンション掲示板さん

    >>4255 匿名さん
    あのさぁ、三井はじめ大手のデベロッパーで同様の品質管理体制が布かれてないと思う?
    それでも偽装は起こったのよ。

    三井の凄いところは、施工会社と是正方法と是正に対する互いの負担割合を合意する前に建て替えと費用の(一旦の)全額負担、建て替えに付帯する一連の費用も購入者に対して手厚く補償したことなの。

    ここで伝えたいことは、偽装をはじめとした悪意に対して、品質管理体制で抑え込むことが難しいこと。

    重大なインシデントが発生した際、妥当であろう本来の責任区を越えた判断に至れるか?が重要だということ。

    長谷工をディスるつもりは毛頭ないけど、悪意に対し、万全な制度なんて無理だよ。

    突き詰めて言えば、法に罰則がなぜ必要か?
    を否定することになる。

  237. 4258 評判気になるさん

    現時点で誰も住んでいないので駐車場は不要?
    現時点で誰も住んでいないので共用棟も不要?

    >>4212 以下引用
    質問:3.0mでも30cmでも何でもいいんだけれど、MIDは浸水に対する備えはゼロですよね。
    回答:現時点で誰も住んでいないので対策をする必要がない。住み始めたら管理組合を通じて、止水板を購入するか等々議論します。

  238. 4259 匿名さん

    >>4254 匿名さん
    私は100万円/戸と表現しましたが100万円以上の差とは表現していません。
    全く別物ですので勝手に解釈されないようにお願いいたします。
    そうですね。比較的地震に弱いのは事実の様に思います。
    私はどなかが貼られたURLが信用に値する内容だと思いましたので記載のあったデータ、図を基に推測いたしました。
    貴方が仰られる「相対的に100万円以上の価値が下落する」というのはどのようなデータから導き出したものかご教授願います。

    たしかにURLを拝見しましたが仰る通りでした。
    私は周辺の月極駐車場を見ておりましたので話が噛み合わなかったのですね。
    lalaの住民掲示板を初めて見てきましたが現時点で駐車場使用率はほぼ100%みたいじゃないですか。
    すごいですね。正直驚きました。
    でしたら駐車場の価格を下げる理由がありませんよね?
    価格は需要と供給で決まるので。
    ロレックスのデイトナとかと一緒ですね。
    時間を確認するのはスマホで事足りますから。
    それに周辺の月極駐車場と比較しても大差ない価格ですし。
    このようなベンチマークがあると説得力がありますね。

  239. 4260 匿名さん

    >>4257 マンション掲示板さん
    仰られるように、マンション偽装(施工不良)が絶対に起こらない(つまり0%)かどうかで言えば、その可能性はあるでしょう。

    ですが、「長谷工プレミアムアフターサービス」はマンションゼネコンNo.1の長谷工さんがやるからには、0%にするつもりでやるでしょう。

    あと三井さんがあの一件以来、10年保証のサービスやり始めた!
    とかなら貴方の言う事も理解出来るのですが、そんな制度ないですよね?

    貴方も家電量販店で高価な家電(例えば50万以上のTVなど)を買う時、長期保証つけませんか?もしそれが価格に含まれていたら嬉しくないですか??
    普通は嬉しいと思います。

    また三井さんのマンション偽装で問題になったのは、解決までに時間が掛かった事です。そんなに御詳しい貴方ならご存じですよね?

    先程>>4245に記載した事例もしかり、デベロッパー及びゼネコンが罪を認めるまでには非常に時間が掛かります。

    その間、契約者はどうなるのでしょうか?
    場合によっては不利益を被る可能性も往々にして考えられます。

    こういったリスクが少なくなるというだけでも、「長谷工プレミアムアフターサービス」は良いサービスだと思いますよ。

    尚、>>4255の通り、誰も「悪意に対し、万全な制度」とまで言ってません。

    ただ長谷工さんは「長期保証するくらいなんだし、長谷工グループで営業から設計、施工まで一貫対応するから偽装の可能性は非常に少ない」のではないかって意見しているだけですよ。

    私の意見が大分間違った方向にミスリードされそうだったので訂正含め掲示させて頂きます。

  240. 4261 評判気になるさん

    >>4260 匿名さん

    "現時点で誰も住んでいないので浸水対策をする必要がない。住んでから考える"と言い放つ輩が熱弁を奮ってもウソ臭く聞こえる。

  241. 4262 匿名さん

    >>4260 匿名さん
    制度などではなく結果で見せたんだよ。
    法的には過剰とも言える補償を実行した。
    それが全て。
    恐らく三井が実施した補償の水準を履行する義務はない。だからこそ一方の当事者は過剰だって争ったんでしょ?
    つまるところデベの財務基盤がどれだけ強固か?
    なんだよ。

    ゼネコンの意味分かってる?
    コンストラクターじゃないからね。
    コントラクターだよ。
    長谷工が直接施工するわけじゃ無いよ。

    仰る保証に躯体に影響する瑕疵が生じた場合、建て替えおよび建て替え期間で居住者が被る金銭的負担を無条件で全額補償する。と謳われてる?
    謳われているならそれで良し。
    謳われてないなら明文化した覚書を要求してごらん。

    そのような契約がないのに履行したデベと明文化しなくても大丈夫ですよ。というデベ。
    どちらが信に足ると思う?

    念のため言っておくけど、だから三井にしな。
    なんて意図は微塵も無いからね。


  242. 4263 匿名さん

    ついでに言っておけば、杭打ち偽装で一躍有名になった三井物件。施工会社は三井住友建設だよ。

  243. 4264 匿名さん

    >>4259 匿名さん
    此方の解釈が間違っている点もあったようで失礼致しました。

    尚、行き違いがあるといけないので、以下訂正をさせて頂きます。

    誤:「相対的に100万円以上の価値が下落する」
    正:もし地震が起こった際に、北区より港区の方が被害が大きかった場合は相対的に100万円以上の価値が下落するとは思っています。

    ハザードマップの基準による、仮定の話をしているのでその点はご容赦下さい。

    尚、ネット記事には以下の様なものがあります。
    https://fk-online.jp/archives/3090
    「浦安の液状化完全復旧には3年」という文言です。

    これが発生した時、浦安のマンション価格は一時叩き売り状態になったと聞きました。
    (復旧された後は建築費高騰の波を受けて完全に戻ったようです。)

    私は、こういう恐れもあるので、出来る限り地盤の良いところを選んだ方が無難。もし地震が起こってしまったら、多額(イメージは物件価格の半分程度。これを100万円以上と表現)を失う可能性はあると思っています。

    勿論、港区だけが地震被害を受けるわけではありませんので、一概には言えません。一意見としてご確認頂けたらと思います。


    尚、月極駐車場のお話は、上述の震災被害想定額を考えた時、MIDの方が有利じゃないかという意見と併せて出た話ですので、現行駐車場設定額に皆さん満足されているならそのままで良いかと思います。余計な御世話な話で失礼致しました。

  244. 4265 口コミ知りたいさん

    >>4264 匿名さん
    だから自身の資力重要なんでしょ。
    文字通り一時を凌げれば資産として棄損しないんだから。
    むしろ逆張りする意味が分かる良い教訓でしょ。

    浦安の流れはもとより理解してるよ。
    名古屋に限らず都心部で物件を購入する際、避けられないリスクが液状化だから。程度の差こそあれ。

    一方で、浸水リスクが軽視できるのはどうして?
    なんだよ。
    浸水リスクは回避できるから。

  245. 4266 匿名さん

    >>4262 匿名さん
    とても御詳しいですね。勉強になりました。
    個人的にはそれが大手デベかどうかよりも、

    ?設計:旭化成建材 / 施工:三井住友建設 / デベ:三井不動産(3年躯体保証)
    ②設計:長谷工   / 施工:長谷工 / デベ:長谷工Gの総合地所+大手デベ3社(10年躯体保証)

    で比べた時、②の方が良いってだけの話です。
    一意見ですし、単純にMIDが気に入っているからそういう意見なのかもしれません。
    仰られる明文化された書面があるかは帰ったら確認してみますね。

  246. 4267 匿名さん

    >>4265 口コミ知りたいさん
    前にも言ったかもしれませんが、MIDを契約する前に色々調べたら時、ネットや不動産関係の知り合いに聞いても「東海豪雨の際にMID周辺が被害を受けた」っていう情報が出てこなかったんです。

    つまり、100年に1度の東海豪雨でも大した浸水被害出てないなら心配ないだろう。

    尚、当時は大規模板マンを全て比較していて、矢田川近いメガシティテラスの方が浸水リスクは高い、港区パークホームズの方が震災リスクは高い、なので消去法且つ一番住み心地が良さそう(個人的)だったからが理由ですよ。

  247. 4268 匿名さん

    >>4266 匿名さん
    すみません誤記訂正です。
    誤:?
    正:①

  248. 4269 評判気になるさん

    浸水があったからって、
    浸水でマンションに被害が出たからって、
    長谷工は何も責任は取らないですよね?

    法的には、それで正しいでしょう。

    だったらハザードマップ真っ赤地域に手掛けるべきではない!
    のかもしれないですね。

  249. 4270 マンコミュファンさん

    国や愛知県名古屋市が、ハザードマップで「危険だよー!」って公表している地域に、好きで住むんだから、個人の勝手じゃないですか?

    被害や損害を、国や愛知県名古屋市に求めるのは、お門違いもいいところです。

  250. 4271 eマンションさん

    >>4270 マンコミュファンさん

    ハザードマップで真っ赤な地域に、
    ディスカウントする訳でもなく普通の価格で、
    強欲に売らんとする。

  251. 4272 匿名さん

    >>4262 匿名さん
    重要事項説明書の長谷工プレミアムアフターサービス規準特約条項を確認しました。

    適用外に、天災や経年劣化、居住者または第三者の故意・過失などが書いてあるんだけど、まぁそりゃ当たり前だなって感じな事ばかり。
    1番保証して欲しい施工不良は適用外となっていないから、施工不良があったら、無条件に無償で直して貰えると考えて良いかと思いますよ。

    尚、構造躯体のプレミアムアフター対応期間は15年でした(添付画像)
    1番上に記載されているし、間違いの無い施工しますよって捉えても良いのでは?出来ないならやらないよ、構造躯体の保証15年なんて。

    1. 重要事項説明書の長谷工プレミアムアフター...
  252. 4273 口コミ知りたいさん

    >>4272 匿名さん

    重要事項説明書に、浸水リスク3.0m対策として止水板の購入を検討する、と書いてありましたか?

    >>4212 以下引用
    質問:3.0mでも30cmでも何でもいいんだけれど、MIDは浸水に対する備えはゼロですよね。
    回答:現時点で誰も住んでいないので対策をする必要がない。住み始めたら管理組合を通じて、止水板を購入するか等々議論します。

  253. 4274 口コミ知りたいさん

    >>4212 以下引用
    "回答:現時点で誰も住んでいないので浸水対策をする必要がない。住み始めたら管理組合を通じて議論します"

    耐震強度とか耐震対策も住み始めてから議論するんですかね?
    マンションが出来上がってからでは既に手遅れだと思うのですが。
    大丈夫ですか、こちらのマンションは?

  254. 4275 名無しさん

    >>4272 匿名さん
    突っ込みどころありすぎて…。

    10年保証だと偽装が防げず15年保証だと防げると考える理由は?
    家電量販店がメーカーとは異なる延長保証を設定するのは、その家電量販店で販売される商品には不具合が起こらないからなの?

    杭打ち偽装で施工側が直さないといったわけじゃないよ。建て替えを含めて三井不動産の判断は妥当な費用負担を逸脱していると考えたから争ったんだよ。

    せめて、貴方の主張に一定の蓋然性を持たせるならば、保証期間は短くて47年だよ。

  255. 4276 匿名さん

    4273~4275:業者さん
    毎日明け方から突っ込み連投有難うございます。
    沢山ご質問があるので、まとめて回答をさせて頂きますね。

    質問①重要事項説明書に止水板の購入を検討すると書いてありましたか?
    回答①重要事項説明書に書いてあるわけないですよね。書いてあるのは管理規約集です。分厚いので全部読みこめていませんが、管理費の使い方について、組合で協議し過半数が得られれば購入出来るといった一般的な事は書いてありますよ。

    質問②3.0mでも30cmでも何でもいいんだけれど、MIDは浸水に対する備えはゼロですよね。
    回答②現時点で言えばそうかもしれませんが対策を検討しようと思っている方は多いと思います。場所的に電気室は水が入りにくいのですが、万が一を考えたら止水板をある程度買ってい置いたほうが安全と一意見として思っています。

    質問③耐震強度とか耐震対策も住み始めてから議論するんですかね?
    回答③耐震強度はハザードマップの震度6弱にも躯体は耐えられる設計なので大きな懸念はしていません。耐震対策は多くの防災グッズが他マンションより充実しているかと思います。(添付画像。かまどスツールの事も知ってましたよね?)

    質問④10年保証だと偽装が防げず15年保証だと防げると考える理由は?
    回答④既出ですので、>>4260の通り。長谷工さんを信用するに相応しいプレミアムアフターサービスがあるので、何もPRしていないマンションより安心というだけです。
    ※尚、一般マンションとプレミアムアフターサービス保証期間の差は「添付画像」が正しいです。知識不足で誤った記載もあったため訂正させて頂きます。

    質問⑤家電量販店がメーカーとは異なる延長保証を設定するのは、その家電量販店で販売される商品には不具合が起こらないからなの?
    回答⑤家電量販店が延長保証をするのは、不良率による算出された「家電量販店の補償額」とユーザーのサービス支払額で「ユーザーの支払額」の方が高いからですよ。

    但し、住宅の場合は特に構造躯体保証期間を延ばすのは貴方が指摘するように人為的なミス1つでの「多額の補償額」となるため「長谷工プレアムアフターサービスを利用した物件には、より間違いの無い施工管理体制が敷かれる」と私が考えているというお話です。

    説明⑥杭打ち偽装で施工側が直さないといったわけじゃないよ。建て替えを含めて三井不動産の判断は妥当な費用負担を逸脱していると考えたから争ったんだよ。
    回答⑥では逸脱した主張をしなければ、何年で建て直しまで終わったのでしょうか?購入者達のライフプランは崩れなかったのでしょうか?購入者が自分達のライフプランが崩れないように「長谷工G一貫対応のMID」を選ぶのは別に良いのではないですか?

    説明⑦せめて、貴方の主張に一定の蓋然性を持たせるならば、保証期間は短くて47年だよ。
    回答⑦すみませんが専門ではないので根拠が分かりません。議論の必要あればもう少し分かりやすくご説明お願い致します。

    以上です。
    御確認お願い致します。

    1. 4273~4275:業者さん毎日明け方か...
  256. 4277 評判気になるさん

    >>4276 匿名さん
    >>4275 だけど。
    まず、繰り返しになるけど勝手に一人に寄せて業者呼ばわりするのはやめようね。
    前二つは俺じゃない。

    その上で。
    4つ目の説明は質問の答えになってない。
    ある種のプラセボ効果という自覚があるなら理解できる。
    5つ目は本質的には4つ目と区別する必要がない。
    って分かる?
    機会を得るためにリスクをとる。
    5年長く保証しますよ。で、当該物件を購入する動機付けになるんと判断したんだろうね。
    別にそれによって品質水準に差があるわけじゃないよ。


    6つ目は住民が性能を担保できる補修工事で納得できたのなら、即座に保守工事に取りかかれたんじゃない?
    住人の大多数が納得できるかは別として。
    工期はそれこそ専門家じゃないからわからんけど。

    その上で、君のいうプレミアム保証はどの程度カバーしてもらえると思ってる?
    文言見る限り、補修工事までと理解したけど。


    7つ目の47年は法定耐用年数ね税務上の。
    本当に問題が起きない自信があるならせめて47年保証したら。という意味。
    実際の耐用年数はもっと長いしね。



  257. 4278 匿名さん

    横失だが普通に考えてデベロッパーの信用的には三井>総合地所(長谷工)だと思うんだけど俺が普通じゃないのかな?

  258. 4279 匿名さん

    >>4277 評判気になるさん
    それは失礼しました。毎日明け方から投稿する稀有な方はいつもの業者さんという感じでしたので。口調も似ていたもので。

    指摘①:4つ目の説明は質問の答えになってない。(元の質問>>10年保証だと偽装が防げず15年保証だと防げると考える理由は?)

    回答①:そもそも10年保証だと偽装が防げず、15年補償だと防げるとは言っていません。>>4260にも記載の通り、長期保証を自ら行うサービスを提供している施工主(長谷工)はそういったサービスを行わない施工主より信頼出来るという趣旨で申し上げています。
    未来の事象を絶対に防げるという事を保証する会社はどこにもいません。これ以上の議論は意味が無いかと思います。


    指摘②本質的には4つ目と区別する必要がない。って分かる?
    機会を得るためにリスクをとる。5年長く保証しますよ。で、当該物件を購入する動機付けになるんと判断したんだろうね。別にそれによって品質水準に差があるわけじゃないよ。

    回答②:貴方が仰る通り、施工の品質が変わる事が保証されているわけではないというのはよく分かりますよ。
    ただ「長期保証だから安心」+「ビジネスなので施工不良ばかり落としていては利益が出ません」=「長期保証してくれているし、しっかりした施工をしてくれるだろう」という話です。
    ここに100%なんてありませんが、最低でも長期保証してくれるのは1つの購入動機になりました。


    説明③住民が性能を担保できる補修工事で納得できたのなら、即座に保守工事に取りかかれたんじゃない?
    住人の大多数が納得できるかは別として。
    工期はそれこそ専門家じゃないからわからんけど。
    回答③やはり0)問題発覚1)設計主施工主検証2)売主設計主施工主間協議3)売主契約者間協議4)決議5)取り壊し6)建て替え
    のプロセスを考えれば多大な時間(およそ数年)が掛かるのは明白です。
    少なくともMIDにおいては、「設計主~施工主が長谷工、且つ売主、管理会社、サポート会社全て長谷工Gが絡んでいる」事でこのプロセスに掛かる時間も短縮出来るかと思います。
    上場企業ですし、長期化すれば長谷工の株価が暴落するからです。
    これらの例として「長谷工プレミアムアフターサービス」をあげていますので、単にこの制度だけで考えられるのではなく、MIDの品質保証体制全体で考えて頂ければと思います。

    質問④その上で、君のいうプレミアム保証はどの程度カバーしてもらえると思ってる?
    文言見る限り、補修工事までと理解したけど。
    回答④仰る通りプレミアム保証で施工不良含めて何でも保証してもらえるとは思っていませんよ。単なる安心材料です。家電量販店で長期保証が付いていると安心して買える。これと同じです。

    説明⑤7つ目の47年は法定耐用年数ね税務上の。
    本当に問題が起きない自信があるならせめて47年保証したら。という意味。
    実際の耐用年数はもっと長いしね。
    回答⑤ご説明頂き有難うございます。勉強になります。住宅性能評価にて70年の耐用年数は評価される予定なのは存じていますので施工不良など起きなければ耐用年数は安心ですね。

    以上です。
    ご確認お願い致します。

  259. 4280 匿名さん

    >>4278 匿名さん
    普通だと思いますよ。単独で見るという補足があれば。

    私見では
    三井不動産100%=総合地所(長谷工)30%+大和ハウス30%+トヨタホーム30%+阪急不動産10%
    です。
    どちらも安心して買えるデベロッパーだと思います。

  260. 4281 匿名さん

    >>4280 匿名さん
    ご丁寧に補足をありがとうございます。
    私見をどのように持つかは人それぞれですが、論理的に考えると等しくはないように思いますね。
    三井と対抗できるのは大和ハウスくらいで、あとの70%を中堅デベが占めているのにイコールというのは少々暴論かと。
    安心して買えるという点には同意します。

  261. 4282 匿名さん

    >>4281 匿名さん
    私も資本力はどちらも十分だと思いますし、どちらも安心して買えるという点に同意頂けるなら良かったです。

    個人的には耐震偽装以降、三井さんへの信用は落としている状況のため、過小評価している点はご容赦下さい。

  262. 4283 匿名さん

    噴飯相変わらずか

  263. 4284 匿名さん

    今週末もモデルルーム混み合っているようですので、MID良い所掲載します!

    【MID良いところ(まとめ) 定期掲載】

    ・名城線 志賀本通駅まで240m(3分)
    ※駅までフラット、3棟からほぼ等距離。志賀本通駅は階段降りたら改札目の前!
    名城線は本数も多く5分程で電車に乗れます!栄まで直通10分。女性専用車両もあります。

    ・隣の黒川駅まで700m(9分)
    ※飲食店、銀行など商業店多数。区役所、警察署もあります。

    ・2つ隣の名城公園駅まで1,600m(20分)
    ※名古屋最大級の大規模公園、桜の季節は綺麗です!
    ※tonarinoには沢山の商業施設あり!http://tonarino-park.jp/
    ※2025年OPEN愛知県新体育館など名古屋城周辺開発が多数あります。
    https://redevelopnagoya.fc2.net/blog-entry-7.html


    ・ハザードマップは良好(支持層<杭長>20m、海抜7.7m)
    ※地震ハザードマップ震度6弱(名古屋台地上と同等)
    ※液状化の可能性は中(同上)
    ※洪水想定最大時は1~3m未満(近隣の黒川名城公園より海抜が高く浸水リスク低)
    ※内水、高潮は0.3m未満(最良)
    ※津波は0m

    ・栄3km圏
    ※自転車通勤でも20分程度
    ※栄が近いので栄や錦からのタクシー代は1,000円代

    ・スーパー隣接(安くて品質良くMID入居前でも評判良し)
    ※マンション専用カート有、自宅まで重い荷物も楽々移動
    ※フィール前に保育園も来年春開業予定

    ・大手デベ4社売主
    ※総合地所、大和ハウス工業、トヨタホーム、阪急不動産
    ※トヨタホーム紹介キャンペーンも対象です。(1%値引)詳しくは営業さんにご確認下さい。

    ・建物高31mで10階建
    ※階高3m以上、天井高2.5m以上は優良です。

    ・大規模351戸
    ※黒川や名古屋高速から堀川越しに一望出来、北区のランドマークに。
    ※ディスポーザー有、共用施設充実だけど管理費修繕費安

    ・敷地広い(バンテリンドームと同等)
    ※10階建ですが、南側に約20mの接道があるため日当たり良し

    ・6つのガーデン<中庭>
    (広い敷地と緑自然に恵まれた条件が必要、ABINC取得物件は希少<あの有名な晴美フラッグも取得>)
    ※キッズガーデンは子供を安心して遊ばせられる住民専用のプライベート公園
    ※グランドエントランスやセンターラウンジからのマスターガーデンへの眺め等、完成後の見栄えにも期待出来る。

    ・共用施設が実用性高く必要十分
    ※ホテルの様なセンターラウンジ!超巨大窓からマスターガーデンの眺めは最高(毎日コーヒー無料)、6つのガーデン(キッズガーデンは住民専用のセキュリティ付き遊び場。四季折々の風景が楽しめ教育にも役立ちます。)、テレワークに便利/コワーキングラウンジ(個室有)、パーティールーム+ゲストルーム付き、ランドリールーム、レンタル電動自転車、FEEL専用カート(自宅までカート移動可)、DELIBOX(戸別宅配ボックス※玄関横まで荷物運んでくれる。外出時も遠隔操作可能。)、ホテルの様な車寄せ有、愛車を守るスパイラルシャッターゲート有(敷地内に部外者は入れない)、EV充電専用区画、来客用駐車場有
    ※マンション内の全ての部屋で無料Wifi(10GB)が利用可能

    ・駐車場100%設置(351台)
    ※機械式駐車場は出庫に時間は掛かりますが、屋根付きの為車の持ちは良くなる、防犯面等良い事もあります。駐車場月額は平均6,000円と安いです。
    ※所有権は1戸1台が優先のため、今は不用で後から希望しても3か月で駐車場貰える 。

    ・トリプルセキュリティ(駐車場にもセキュリティで安心)、マンション敷地外出入口等に防犯カメラを数多く設置
    ※ 24時間365日オンライン総合監視システム「アウル24」

    ・エントランス ハンズフリーキー標準 
    ※玄関ドアにテブラセルも低価格追加可能
    https://www.tobiuo.blog/keyless/

    ・スパイラルシャッターゲート
    ※約3秒で開く、電子錠でリモート操作

    ・この仕様/立地なのに、価格が安い
    ※坪単価平均204万円
    ※価格発表は2021年9月頃、円安・原油高・材料高の影響を受ける前の価格設定
    ※北区はここ10年のマンション価格高騰率が低いため、都心より割安

    ・ディスポーザー有
    ・24Hゴミステーション有
    ※家の中に嫌な生ごみ臭が残りづらい!

    ・各戸宅配ボックス有
    ※不在時スマホ操作で解錠可能、大型でゴルフバック入る ラゲージ使用可。共用の宅配ボックスも大量に有。

    ・高圧一括受電サービス
    ※電気代10%以上安

    ・スマートウォータータンク
    ※有事に雨水を濾過して約1週間マンション内で水分配可能

    ・他災害対策が豊富
    ・インターネット最速10GBが1300円で使える。
    https://www.starcat.co.jp/nr/pdf/n20201029.pdf
    ※殆どのマンションは1GB。個別契約より▲5,000円/月

    長谷工プレミアムアフターサービス
    ※構造躯体15年保証!水回りや電気配線等も一般物件(2~5年)に対してプレミアム物件は5~10年保証!
    ※アフターサービスの窓口は、直接長谷工コーポレーションに電話、対応して貰える。

    ・住宅性能評価制度取得
    ※耐久性は最高75年以上。安心の第三者評価


    総評:優良物件
    ※4-6月東海圏で1番売れてます(スーモ調べ)
    ※昨今の円安建築費高で後続物件の値上がりが続いており、今後坪単価200万円前後で同条件の物件は出てこない可能性があります。

  264. 4285 検討板ユーザーさん

    >>4281 匿名さん
    阪急不動産って中堅なの?関西ではかなりブランド力高いと思ってたけど

  265. 4286 匿名さん

    >>4284 匿名さん
    7-9月はどこが一番売れたんですか?

  266. 4287 匿名さん

    >>4286 匿名さん
    MIDが50戸前後売ってるから1番だと思うよ。

  267. 4288 マンション検討中さん

    >>4279 匿名さん
    うーん…。
    そもそものマンションにおける液状化リスクの程度と事例の有無。液状化した事例における資産性の棄損の程度。
    何も然程の心配は不要。少なくとも今までは。

    が、ご理解頂けてればいいや。
    もっと言えばご理解いただけてなくても。

    その上で、
    >>4277
    の発言以降でこの発言以外、
    僕は発言してないからね。

    そう見ると、液状化リスク程度のやり取りをしている間に面白い方がチョイチョイ差し込んできてるよね。

    一応ご報告まで。

  268. 4289 通りがかりさん

    >>4288 マンション検討中さん
    すんません、自分、学がないんで何言ってるかわかんないっす

  269. 4290 匿名さん

    >>4288 マンション検討中さん
    ご返信ありがとうございます。

    仰られるマンションにおける地震リスクは、正しく施工され、杭に損傷が無い(当初設計通りの十分な強度がある)〈勿論折れていない〉、状態であれば震度5強~6弱迄の地震には耐えられる設計になっているという認識です。
    ※住宅性能評価制度の耐震等級は、極めて稀に起こる(数百年に一度)地震を基準として、それに耐えられる事が要件で名古屋市ハザードマップにそう記載されていたはずです。

    私の想定では、南海トラフ大地震が来た時、ぎりぎり大きな損傷無く耐えられるかな、想定より強かったら倒れないだろうけど補修必要だろうな、地震保険は満額かけておきたいな、という感じです。

    したがって、それよりも弱い地震の液状化で、杭が折れていたり、支持層まで杭が到達していないのは出来るだけ避けたいです。尚、折れても地面の中なので中々分かりません。

    勿論ミッドも液状化リスクが低くはありませんが高い地域よりは大分マシ、またハザードリスク万全の土地は高い為、それは費用対効果と天稟にかけて決めています。尚、浸水で生死に関わる可能性は非常に低いので地震より軽視はしています。

    色々と突っ込んで頂いたお陰で、大分情報整理が出来たので良かったです。感謝しております。
    また不足等あればご指摘頂けたらと思います。

  270. 4291 匿名

    何でもかんでも、住み始めてから考える訳ですね?

    >>4212 以下引用
    "回答:現時点で誰も住んでいないので浸水対策をする必要がない。住み始めたら管理組合を通じて議論します"

    以下の懸念点、住んでから考えて間に合う?
    ①三角地で風水は大凶相、どう対応する?
    ②酷いハザードマップ、どう対応する?
    ③ドブ川の強烈な臭い、どう対応する?
    ④1ヶ所のみの車の出入り口、どう対応する?
    ⑤1ヶ所のみのメールボックス、どう対応する?
    ⑥敷地中央のゴミ捨て場の悪臭、どう対応する?
    ⑦小中学は遠距離通学で熱中症、どう対応する?
    ⑧絶望の眺望陽当たり、どう対応する?

    住み始めてから考えてたら「後の祭り」とか「手遅れ」にならないのかなぁ?

  271. 4292 匿名さん

    >>4291 MIDハザードマップ良いのをPR業者さん
    今日も早いですね。おはようございます。
    問題提起有難うございます。以下に回答しますね。

    以下の懸念点、住んでから考えて間に合う?
    ①三角地で風水は大凶相、どう対応する?
    回答:MIDは三角地ではありません。風水も大凶相ではありません。
       買う気の無い業者さんが何度も執拗に同じコメントをするのは規約違反なので辞めて下さいね。
       尚、検討者の方は気になるなら風水師の方に占ってもらって下さい。
       私が占ってもらった方は、不整形地ですが敷地4074角が尖っていないので問題ない。
       緑や日当たりも良く良い物件。あとは専用部のアドバイスを頂きました。
    ②酷いハザードマップ、どう対応する?
       MIDはハザードマップ大規模板マンの競合物件と比べても良い方です。
       知っているのに知らないフリは辞めて下さい。>>3996
    ③ドブ川の強烈な臭い、どう対応する?
       毎年名古屋市が経費をかけてここ10年で大幅に匂いは軽減されています。
       名古屋市民ならドブ川とか言わない方がいいですよ。
       名古屋市民の生活排水や不法投棄で汚れたのですから。人相が疑われます。
    ④1ヶ所のみの車の出入り口、どう対応する?
       何の問題もありません。半分の175台が1時間で出たとしても試算上目立った混雑は見られません。(普通に考えても、出入口には信号無し。出口から右折した30m先の信号も1分に1度は信号が青になるので、1分間に10台程度は外に出られるでしょう。17分間に175台が一気に出庫するとは考えにくいので問題ありません。)
    ⑤1ヶ所のみのメールボックス、どう対応する?
       問題ありません。帰宅時にエントランスへ立ち寄れば良いだけです。
    ⑥敷地中央のゴミ捨て場の悪臭、どう対応する?
       問題ありません。ディスポーザーがあるので悪臭は少ないです。
    ⑦小中学は遠距離通学で熱中症、どう対応する?
       900mの距離は名古屋市内では遠目ですが、一般的には遠い距離ではありません。
       熱中症対策はどこに住んでいても各ご家庭で考える必要がありますね。
    ⑧絶望の眺望陽当たり、どう対応する?
       眺望:気にするならC棟の4階以上がおすすめです。前方が一軒家なので4階でも十分抜けると思います。
       日当り:殆どの住戸で一般的なマンションより日当りは良いです。
           南側に20mの接道があり、高層マンションとは30m近く離れています。
           もし日当りを気にされるならB棟かC棟の中層以上がおすすめです。

    以上です。
    この手の投稿多いのでもう少し具体的な議論をして下さい。
    宜しくお願い致します。

  272. 4293 匿名さん

    >>4292 匿名さん
    すみませんが誤記訂正します。
    誤:敷地4074角が尖っていないので問題ない。
    正:敷地が広く、角が尖っていないので問題ない。

  273. 4294 マンション掲示板さん

    >>4292 匿名さん

    ②酷いハザードマップ、どう対応する?
    回答:MIDはハザードマップ大規模板マンの競合物件と比べても良い方です。

    →うそばかり。名古屋市が公式に公表しているハザードマップでは浸水予測が最大で3.0mなのに、
    "回答:現時点で誰も住んでいないので浸水対策をする必要がない。住み始めたら管理組合を通じて議論します" とか言って逃げ回ってるよね。

  274. 4295 匿名さん

    近所の美味しい店行きたいね

  275. 4296 匿名さん

    この辺りだと人気の店はどこだろうね

  276. 4297 匿名さん

    和・洋・中オススメの店があれば是非!

  277. 4298 匿名さん

    >>4297 匿名さん
    はい、近隣の美味しいお店TOP20
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/rank/

  278. 4299 匿名さん

    >>4294 業者さん
    ご指摘がアバウト過ぎて具体的な議論にならないので、以下の表から何がどのような時にどんな懸念があるのか説明お願いします。

    【北区 MID WARD CITY】
    □海抜:7.7m
    □支持層(杭長):20m
    〇地震:最大震度6弱 / 液状化の可能性中
    〇洪水:最大浸水1~3m未満 ※2022年6月迄は1~2m未満(左記基準廃止の為、引き上げ)
    〇内水:最大浸水0.3m未満
    〇高潮:最大浸水0.3m未満
    〇津波:該当無し

  279. 4300 検討板ユーザーさん

    北区意外と美味しいお店あるよね

  280. 4301 匿名さん

    >>4298 匿名さん

    どこがオススメの店ですか?

  281. 4302 口コミ知りたいさん

    >>4301 匿名さん
    そのランキングにはないけど、うな藤が白壁別邸あるよ。
    https://sumiyaki-unafuji.com/shirakabe/
    接待でよく使う。個室も3,000円で安いからお客さん来た時に便利よ。

    MIDからだと、タクシー1,000円以内かな。

  282. 4303 匿名

    >>4212
    "回答:現時点で誰も住んでいないので浸水3.0.m対策をする必要がない。住み始めたら管理組合を通じて、止水板を購入するか等々議論します"
    っておかしくない?
    重要事項説明で浸水リスク3.0mあり、と説明を受けて、危険を承知で契約したんでしょ?
    なのに購入後に住民総会で浸水リスクを蒸し返すの?
    みんなから袋叩きに遭うよ。

  283. 4304 匿名さん

    >>4298 匿名さん
    >はい、近隣の美味しいお店TOP20

    1位 ラ ヴィオレッタ / 東区白壁4
    2位 芳光      / 東区新出来
    3位 ル ピニョン / 東区徳川町
    4位 しみず / 北区清水
    5位 如水 / 東区徳川町

    東区東区東区・・・

  284. 4305 マンション検討中さん

    昔は魚が浮いていましたが、黒川の水質って地下鉄工事で出た湧水だか、庄内川か矢田川から水を引き込むだかで、かなり改善しましたよね?

  285. 4306 匿名さん

    >>4304 匿名さん
    ミッドからは庄内川北側の北区より東区白壁辺りの方が近いからね。ランキングのお店は全部タクシーで直ぐですよ。

  286. 4307 マンション検討中さん

    >>4305 マンション検討中さん
    仰る通り庄内川から水を引き込んだ事で大分綺麗になりましたね。名古屋市HPにも載っていて毎年浄化の予算も割当てられています。https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000009137.html

  287. 4308 通りがかりさん

    >>4298 匿名さん
    食べログのランキングなんて当てにならない。
    東区主税町在住のワシが本当に美味しい店教えよっか?

  288. 4309 口コミ知りたいさん

    >>4308 通りがかりさん
    是非是非お願い致します!

  289. 4310 検討板ユーザーさん

    愛知県新体育館もできて名城公園方面も店が増えてくると嬉しいですね!

  290. 4311 匿名

    >>4305
    堀川ですが、今でも魚が腹を見せて浮いてますよ。水質が酷いのでしょう。
    周辺への悪臭も半端ではありません。
    マンション敷地の中央にあるゴミ捨て場も、悪臭が懸念されています。
    (悪臭は慣れれば大丈夫とは言いますが)

    先日投稿の >>4292 によると"名古屋市民の不法投棄で汚れた"そうです。
    名古屋市民って河川へ不法投棄するのですね。
    民度が疑われます。

  291. 4312 検討板ユーザーさん

    >>4311 業者さん
    以下は堀川1000人調査隊の活動記録からの抜粋です。
    第29回(令和3年10月9日)
    ・平成29年以降4年間、魚の大量死が無くなった。上下水道局で建設した雨水滞留地の効果が大きい。

    第28回(令和2年11月14日)
    ・堀川については名古屋市の施策と相まって、どぶ臭やヘドロ臭が減少し全体として良好になってきている。 第27ステージでは無臭の割合が84%まで上昇した。

    上記は貴方のコメントと矛盾していますが、貴方の言っている事は本当ですか?
    もし本当なら根拠を説明して下さい。

    尚、私が知る限り貴方以外の投稿で、「マンション敷地の中央にあるゴミ捨て場も、悪臭が懸念されています。 」という趣旨の意見は見た事がありません。

    もし自分以外の人も同じ意見を言っていると主張するなら、何番の投稿がそれに当たるか説明して下さい。

    これらの根拠について説明頂けないなら、貴方は虚偽の投稿を行なっているとして、削除依頼と投稿制限を管理人さんに依頼します。

    貴方は過去にも繰り返し規約違反で投稿を削除されています。
    貴方の民度を疑っています。

  292. 4313 マンション掲示板さん

    >>4312
    堀川の汚染は有名ですよ。汚染されているから名古屋市が公金を投じて緑化清掃活動をしているのです。
    あなたが言う"第27ステージでは無臭の割合が84%まで上昇"がまさにそうで、臭いに鈍感な人が84%いるものの、清潔な残りの16%の方々には耐えられない悪臭なんです。

    "マンション敷地の中央にあるゴミ捨て場も悪臭が懸念という趣旨の意見は見た事がありません"って当たり前です。
    普通のマンションではゴミ捨て場は敷地端の道路に面した場所に設置されます。
    ミッドだけですよ、メインエントランスにゴミ捨て場があるのは。

  293. 4314 検討板ユーザーさん

    >>4313 マンション掲示板さん
    返信有難うございます。
    ではその84%無臭というデータが夏場のみの事で、それ以外の季節はより匂いが少ない事はご存知ですか?

    以下は1000人調査隊の活動記録資料54pに関するコメント抜粋です。(資料添付)

    ※コメント抜粋 始
    54ページのグラフをみてください。

    無臭のグラフがジグザグ状になっていますが、夏場はいつも数値が悪く、

    秋、冬によくなっていますが、今年は夏場の無臭の数値が84%と

    驚異的に高くなっています。 

    これは本当に驚くべきことだと思います
    ※抜粋 終
    この意味合いからすれば、夏場はなどと補足してご意見されるべきではないですか。

    こういった市民の方々も協力して行なっている行動を無下にするような発言は出来る限り控えて頂きますようお願い致します。

    ネガを投稿する際も言葉使いには気をつけて他者に配慮を持ってご意見お願い致します。

    尚、ミッドだけとおっしゃいますが具体的なマンション名を教えてください。それらは当然ディスポーザーが付いているんですよね。
    それは本当にミッドだけが匂いの問題があるというべきですか?

    普通に考えてタワーマンションやペンシルマンションであれば当たり前のように敷地中央のエントランス付近にゴミステーションが設置される事になります。

    正直貴方の説明では誰も納得しないと思います。

    1. 返信有難うございます。ではその84%無臭...
  294. 4315 評判気になるさん

    >>4314 さん

    色々いっぱい書き込まれていますが。
    水がきれいか汚いかなんて簡単なことですよ。
    あなたは堀川の水を手で汲んで飲むことが出来ますか?
    私は出来ません。ムリです。
    どれだけ言葉を並べても、堀川は堀川ですよ。
    お体を大切に、どうぞお好きなだけ堀川の水を飲んで下さい。

  295. 4316 マンション検討中さん

    まあ、名古屋に以前から住んでいる人には堀川は臭いイメージですよね。今はどれだけ綺麗になったかは知りませんが。

  296. 4317 評判気になるさん

    >>4315 評判気になるさん
    え?
    そのまま飲める川の近くにお住まいってこと?

    私はできません。
    住めません。

  297. 4318 評判気になるさん

    堀川の臭いは窓を閉め切れば済む話しですから私は気にしません。
    それよりも浸水被害3.0mの方が気掛かり。
    高さ1.0mの止水板なんて気休めにもなりませんし。
    金網のシャッターゲートで高さ3.0mの浸水を止める、とか根性論の契約者もおられますが、どうやって浸水を防ぐのだろう?

  298. 4319 匿名さん

    >>4316 マンション検討中さん
    物凄い汚いから、莫大なお金をかけて綺麗にしようと頑張っているわけで
    完全に綺麗になっているのならお金かけないでしょ

  299. 4320 名無しさん

    >>4319 匿名さん
    完全な綺麗とかいう閾値は?
    その閾値に満たないのに莫大なお金をかけてもらえない川をどう評価するの?

  300. 4321 匿名さん

    まぁ色々あるが住まないのが吉

  301. 4322 検討板ユーザーさん

    >>4320
    閾値は、手で汲んで水を飲めるか否か。

    他の莫大なお金をかけてもらえない川をどう評価するの? って、名古屋市が考えることでしょ。

  302. 4323 検討板ユーザーさん

    繰り返しますが。
    堀川の臭いは窓を閉め切れば済む話しですから私は気にしません。
    それよりも浸水被害3.0mの方が気掛かり。
    高さ1.0mの止水板なんて気休めにもなりませんし。
    金網のシャッターゲートで高さ3.0mの浸水を止める、とか根性論の契約者もおられますが、どうやって浸水を防ぐのだろう?

  303. 4326 検討板ユーザーさん

    >>4322 検討板ユーザーさん
    名古屋とかどうでも良くて。
    貴方はどう評価するの?だよ。

    貴方の理屈なら
    堀川に対する貴方の評価も不要だね。

    直接飲める水が流れている流域って、
    愛知だとどの辺?
    新城の奥の方とか?
    名古屋にはあるの?

  304. 4328 検討板ユーザーさん

    4315以降の書き込みは少人数(1人で複数端末の可能性もあり)の投稿者によって、繰り返し似たような趣旨の投稿ばかりが散見されるため管理担当さんに調査を依頼しています。

    8月以降毎日のように数十件、ネガコメ累計数百件の投稿者である可能性も高いのでご注意ください。

  305. 4332 匿名さん

    >>4330 匿名さん
    私は4329ではありませんが、どっちにしろ規約違反行為ですからね。
    慎んでください。

  306. 4333 匿名さん

    >>4332 匿名さん
    MID良いところまとめ等はこれまでに一度も削除されていませんので対応を改める理由がありません。
    1日に何回も同じ趣旨の投稿を行うといった行為が規約違反になるという認識です。

    尚、貴方が規約違反と思う投稿には削除依頼を行って下さい。
    後は管理担当さんのご判断です。

  307. 4334 名無しさん

    >>4323 検討板ユーザーさん
    窓を閉め切って換気できない家なんて嫌すぎる
    エアコンつけるほどではない日などは網戸で過ごしたいので、やはり悪臭は気になるなぁ
    普段はそんなに気にならないけど、雨の後などは匂いが強くなると近隣のおばさまに教えてもらった

  308. 4335 名無しさん

    >>4334 名無しさん
    網戸がどうこうの問題じゃないって
    気づけないんだね。
    今、おいくつですか?
    少なくとも自身の財布で
    住居を購入したことのない人だね。
    15歳くらいかな?
    発言から察するに。

  309. 4336 マンション検討中さん

    普通に臭い川が隣流れてたら嫌でしょ

  310. 4337 検討板ユーザーさん

    >>4336 マンション検討中さん
    自分も同感です、シンプルに汚くて有名な川が近所流れてること自体が嫌です。
    ただそれを考慮しても金額が安いので頭を悩ませます

    >>4335 名無しさん あたりが網戸がどうこうな問題じゃないって仰っていますけど、網戸があっても貫通してくるってことなんですかね?

  311. 4338 マンション掲示板さん

    >>4329 正義の味方業者さん
    あれー>>4328の意見に対して、直ぐ>>4329の反応。。。
    やっぱり1人で複数端末のネガ連投且つ自作自演とかもしちゃっているのかな?

    貴方はよく正義の味方風な話をするけど、本当にそれって格好良い事なの?

    もし本当に正義の味方であるなら、一人でコソコソ自作自演なんてしないで、正々堂々と議論するべきだと思うよ!

    まぁMIDはめちゃくちゃ良い物件だから、どうしようもない外的要因しか攻められなくなってきているんだろうけども。

    ただ堀川の事をあんまり悪く言わないでね。
    名古屋市民も議員さんもみんな綺麗にしたいと思ってお金掛けて頑張っているので。
    そういう頑張っている人を応援せずにけなすのは酷い事だと思うし、ひたすら悪口言うのは正義の味方ではないと思うし。

    まぁ私も大して人気があるわけではないけど(笑)
    正義の味方業者さんも人気が出るように頑張って下さい。

  312. 4339 名無しさん

    >>4338
    "MIDはめちゃくちゃ良い物件"ならば販売開始から1年で150戸しか売れず200戸以上も売れ残るはずないですよね。
    良くも悪くも普通かそれ以下の物件だと思いますよ。
    他物件をこき下ろしたり、自物件を実態以上に持ち上げたりしているスレはMIDだけで見ていて痛々しい。

  313. 4341 口コミ知りたいさん

    >>4339 名無しさん
    販売開始が早かったのと戸数が多いからペースがゆっくりに見えるだけで、販売1年弱、入居の1年前に既に150戸売れているなら良い物件だと思いますよ。

  314. 4342 匿名さん

    >>4341 口コミ知りたいさん
    戸数で考えるんじゃなくてパーセンテージで考えなきゃ。
    大規模は大規模の恩恵受けてるんだから中小規模と戸数で比較したら中小規模に不利だよ。

  315. 4343 口コミ知りたいさん

    >>4342 匿名さん
    というより、みんな買ってから入居まで2年もあったら中々決められないのでペースがゆっくりだっただけでは?ミッドは完成したら一気に売れちゃうと思うけど。

    北区近郊にも幾つか中小規模の物件出てるけど、パーセンテージで考えると売れているって事?

  316. 4344 匿名さん

    >>4341 口コミ知りたいさん
    不動産業界にいたことありますが、マンションの売れ行きは戸数じゃなくパーセンテージで見るのが一般的ですよ

    竣工よりだいぷ前から売り出していて、1年間で40%強なので正直もう少し営業頑張って欲しいところですね

  317. 4345 匿名さん

    >>4343 口コミ知りたいさん
    2年なんて特別長くはないと思いますけど。
    完成後に一気に売れるって何を根拠に仰ってます?
    具体的に北区にここと比較できるようなめぼしい物件ってありましたっけ?

  318. 4346 口コミ知りたいさん

    >>4344 匿名さん
    おーお詳しいですね。
    年前には200戸近くまでいくと耳にしていますので、もうすぐ50%越える感じでしょうか。
    もっと営業頑張ってペース上げて欲しいですね!

  319. 4347 口コミ知りたいさん

    >>4345 匿名さん
    そうなんですね。住友さんの販売手法だったり、近くのオプレジ名古屋ドーム前矢田なんかは1年前からだったので比較的早くスタートしていると思ってました。

    尚、私が完成したらペース上がる要因と考えている要因は以下です。
    ・営業さんから聞きましたが、完成品を見てから決めたい方が多く残っているため完成直後の現場案内は反響が予想される。
    ・競合の港区パークホームズがその頃にはかなり残戸数が少ない又は売切れている
    ・ミッドは共用施設が充実しているので現場案内時に利便性を実感出来る
    ・アンチの方が繰り返し指摘しているような堀川の匂い、日照、眺望などは現物確認すれば確実に分かって買える
    ・大規模板マンは似たような間取りが多いので、時間をかけて検討してもお気に入りの間取りが無くなるといった事がない
    ・度重なる建築費高騰は加速する一方で今後の供給量は絞って単価を上げる傾向が顕著
    ・坪200万で買えるディスポーザー付き駅近大規模はミッドだけ。競合不在で今後も好調予想。

    こんなところでしょうか。
    尚、北区に比較可能な物件は、近くにファミリアーレが2軒、サンクレイドルが1件ですね。東区ですがオプレジ名古屋ドーム前矢田も近いです。

    ミッドより安い物件もあるので気になればご確認ください。

  320. 4348 検討板ユーザーさん

    HPに秋の大商談会開催との記載がありますね。キャンペーンや値引き交渉等あるのでしょうか。

  321. 4349 通りがかりさん

    >>4348 検討板ユーザーさん
    詳細分からないですね。
    今まで来場キャンペーン等はありましたが大商談会は初めてかな?
    まだ値引きするには早い気もしますがどうなんだろう。

  322. 4350 匿名さん

    >>4347 口コミ知りたいさん
    いくつか微妙な要因はありますけど、ペースアップする可能性も十分にありますね。

  323. 4352 マンション検討中さん

    >>4351 いつもの業者さん
    指摘もよく分からないし、そんなに熱くならなくても(笑)
    1000組にフィール商品券3,000円配っても300万ですから、それで嵩上げできるわけありません。
    あと1~3m未満地域で嵩上げなんて聞いたことないなぁ。どっか具体例あります?

  324. 4355 管理担当

    [No.4324~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  325. 4356 通りがかりさん

    >>4347
    「完成したら販売ペース上がる」とあなたが考えたロジックは稚拙ですね。

    ・完成品を見てから決めたい方が多くいる
    →大規模物件でも、人気物件は完成前に売り切れる。売れ残っているのはMIDが不人気な証拠

    ・堀川の匂い、日照、眺望、ラブホなどは現物確認すれば確実に分かって買って貰える
    →現地で確認し失望必至

    ・大規模板マンは似たような間取りが多いので、お気に入りの間取りが無くなるといった事がない
    →だからこそ売れ残る。売れ残り易い要因

    ・坪200万で買えるディスポーザー付き駅近大規模はミッドだけ
    →いわくつきの土地で坪200万は高過ぎ

  326. 4357 口コミ知りたいさん

    >>4352

    秋のキャンペーンで1,000組も来場があったら大混雑で満員怨霊!
    売れ残り250戸の完売一掃は間違いなし!ですね!

    それでも万が一、秋キャンペーンで売れ残りを捌けず売れ残ると「やっぱりMIDは駄作マンション」って世間から思われるだろうな...
    そうならない様に、頑張って欲しい!

    1. 秋のキャンペーンで1,000組も来場があ...
  327. 4358 匿名さん

    >>4357 口コミ知りたいさん
    やはりご都合の悪いことには無回答ですか。

    具体例もないのに1~3m未満の浸水地域に嵩上げ嵩上げとか言っててもねー。
    私が知る限り1~3m未満地域で嵩上げしてる物件は皆無かと思います。

    他スレでもミッドは浸水3mで泳げるとか言ってるの本当迷惑だから辞めてくださいね。

  328. 4359 評判気になるさん

    >>4358

    人違いじゃないですか?私は業者さんじゃないです。

    MIDが3m浸水の危険地域、とか嵩上げ、とか、何の話しですか?
    ミッドは浸水3mでも泳げる人向け、とか、何の話しですか?

    よく >>4357 を見て下さい。
    そんなことは一言も言ってません。
    秋のキャンペーンで売れ残りが一掃出来てめでたしめでたし!って言ってますよ。
    あなたは販売不審で挙動がおかしくなってませんか?
    言い掛かりは本当迷惑だから辞めてくださいね。

  329. 4360 検討板ユーザーさん

    ミッドとオープンレジデンス名古屋ドームどっちが建物しっかりしてるんだ? オープンレジデンスの方かな?

  330. 4361 通りがかりさん

    >>4360 検討板ユーザーさん

    オープンレジデンスはもう50%売れたみたいだよ!

  331. 4362 匿名さん

    >>4361 通りがかりさん
    販売間もないのにすごいですね。
    ここは販売から1年で40%ちょっとでしたっけ?

  332. 4363 匿名さん

    >>4361 通りがかりさん
    東区のオプレジは、一期より値段もかなり上がっていってますし、デベが強気に出れるくらい売れてるんでしょうね

  333. 4364 検討板ユーザーさん

    >>4360 検討板ユーザーさん
    デベを見れば分かる人には一目瞭然。
    ファミリーの実需にオプレジはおすすめしない。

  334. 4365 匿名さん

    >>4364 検討板ユーザーさん
    売れ行きからすると一目瞭然でオプレジということでしょうか?

  335. 4366 マンション掲示板さん

    >>4365 匿名さん
    1L2L中心の物件がよく言うわ(笑)駐車場も全戸にないしファミリー物件ではないでしょ?

    オプレジにしては土地高値掴んだみたいだし、渋滞する大通り目の前、内水洪水Wで3~5m地域だから投資にしても微妙だと思うけどどうかな?

  336. 4367 検討板ユーザーさん

    >>4365 匿名さん
    東区のオープンレジデンシアが販売好調なのは間違いないですけど、
    MIDとは購入層も坪単価も違いますので単純な比較は出来ないです
    どちらも良い物件だと思います

  337. 4369 管理担当

    [NO.4368と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  338. 4370 マンション掲示板さん

    >>4368 口コミ知りたいさん
    オープンレジデンシア名古屋ドーム前矢田と比較したい方がいますので、以下に主要項目を比較します。
    ご検討の方は参考にして下さい。

    ・基本構造(HPに記載)
    オープン矢田:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上11階建
    MID:鉄筋コンクリート造10階
    →どちらも準工業地域(オプレジは一部が商業)の為、31m高度制限地区となりますので階高が異なります。一般的には階高は3mと言われていますが、オプレジは2.8m台となり、天井高又は構造厚又は下り天井などのカタログスペックには記載の無い項目をコストカットしている可能性が高いです。
    尚、同じ高さで11階建と10階建を比べると11階建の方が総戸数を増やせます。
    その分土地が広かったり共用施設が多かったり、立地的なメリットがあったり、物件価格が安ければ消費者にもメリットあります。

    オプレジ矢田の場合、土地はMIDより狭く、共用施設もMIDより少なく、立地は良いですがその分物件価格も高いです。(低層のパンダ部屋は安くしていますが高層は基本的にミッドより高い)

    駐車場はMIDが1戸1台に対して、オプレジは付与率60%程度ですがオプレジの場合3LDKには優先権はあると思います。(1L2Lが多いため)

    (ハザードマップ)
    【北区 MID WARD CITY】
    □海抜:7.7m
    □支持層(杭長):20m
    〇地震:最大震度6弱 / 液状化の可能性中
    〇洪水:最大浸水1~3m未満 ※2022年6月迄は1~2m未満(左記基準廃止の為、引き上げ)
    〇内水:最大浸水0.3m未満
    〇高潮:最大浸水0.3m未満
    〇津波:該当無し

    【東区 オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田 】
    □海抜:10m
    □支持層(杭長):25m(口コミより)
    〇地震:最大震度6弱 / 液状化の可能性中
    〇洪水:最大浸水3~5m未満
    〇内水:最大浸水3~5m未満
    〇高潮:該当無し
    〇津波:該当無し

    →耐震は支持層が浅い分ミッドの方が少し良いですがほぼ同じ。洪水内水はオプレジの方が悪いのでご確認下さい。

    (共用部)
    ・MID:ラウンジ3つ、ゲストルーム有、ランドリールーム、車寄せ、シャッターゲート有(敷地内セキュリティ付き)、6つの中庭(キッズガーデン有)、防災設備多数、コンシェルジュ無し、24hゴミステーション有、長谷工プレミアムアフターサービス有、Wifi速度10GB
    ・オプレジ:ラウンジ2つ、コンシェルジュ有、24hゴミステーション無、Wifi速度1GB

    (専用部)
    ・天井高 MID:2.5~2.6m オプレジ:2.45~2.5m(HP未記載の為、31m制限11階建から予想)
    ・バルコニー広さ MID:奥行2m オプレジ:未記載
    ・基本設備:多少差はありますが大きな差は無く殆ど同じ
    ・ディスポーザー MID:有 オプレジ:無
    ・各戸宅配ボックス MID:有 オプレジ:無

    以上です。
    オプレジの魅力は大曽根駅が近く名古屋駅へのアクセスが良いところ。また商業施設近郊な面で立地は良いと思います。
    但し、それ以外はミッドの方が特にファミリーには良いところ多いのでよくご確認ください。

  339. 4371 マンション掲示板さん

    >>4370 マンション掲示板さん
    尚、物件価格について補足します。
    ミッドと比べて物件価格が高いと記載しましたが、一般相場よりオプレジは割安に設定する事は多いのと値引きも積極的に行うデベですので一概にコストメリットが無いとは言えません。
    特に半住半投や投資目的の方にはメリットが出る場合もありますので気になる方はご自身で確認お願い致します。

  340. 4372 検討板ユーザーさん

    >>4369 口コミ知りたいさん
    仰る通りで、意図的な迷惑行為で先日削除されたばかりの業者さんです。管理人さんにマークされていますから酷い投稿続いたらどんどん削除依頼していきましょう。

  341. 4373 eマンションさん

    >>4370

    オープンとミッドの比較ですが、仕様や立地面ではオープンの圧勝ですね。

    またブランド面では、
    オープンハウスがリリースするオープンレジデンシアブランド、に対して、一方で、
    4社連合がリリースするノーブランド。

    ブランド価値の云々を議論しようにも、ノーブランドでは議論しようもなく棄権に等しい行為。

    よって、ブランド面でも、オープンレジデンシアブランドの不戦勝、ですね。

  342. 4374 匿名さん

    >>4370

    (ハザードマップ)
    【北区 MID】
    〇地震:最大震度6弱 / 液状化の可能性大
    〇洪水:最大浸水3m
    ※2022年6月迄は1~2m未満(左記基準廃止の為、引き上げ) →危険な見解です

    「経験したことのない大雨や災害」と言うフレーズは気象庁が公式に発しているコメントです。
    https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jma-ws/index.html

    文字通り、経験したことのない災害が毎年の様に発生しているのが現実です。

    従って、過去の経験値に基づいて算定した名古屋市公表のハザードマップは、まだまだ不十分と言わざるを得ません。

    賢明な読者は、更にもう一段階、深刻な事態を想定し、自衛する必要があります。

  343. 4375 マンション掲示板さん

    >>4370 マンション掲示板さん
    結局マンションの資産価値って一番大事なのは立地なので、
    立地が良ければ資産価値も落ちにくい分、そこそこ良い価格にはなりますよね

    ディスポーザーや個別宅配ボックスなどMIDの方が設備は良いと思いますし、ガーデンなど共用部も充実してると思いますので、
    ファミリーで永住するには私ならMID一択だと思います!

    JRや名城線など複数路線が使えて、イオンやメッツ大曽根などの商業施設、コメダスタバなど多数飲食店が全て徒歩数分圏内、
    東区矢田小学区の立地条件なら資産価値は落ちづらいので、売却の可能性があるならオープンレジデンシアもかなり良い物件だと思います

  344. 4376 検討板ユーザーさん

    >>4373 eマンションさん

    オープンハウスがブランド力あるとは到底思えないのですが。(MIDがブランド力あるか否かは触れていませんので悪しからず)他の人の意見も聞きたいです。

  345. 4377 名無しさん

    >>4376 検討板ユーザーさん
    リアルなところ、オープン自体にブランド力は自分もないと思いますが、
    中古販売するとなった時にはブランド力より立地を見る現実的なユーザーが多いとも思いますので、値崩れはしないと思います

  346. 4378 匿名さん

    >>4376 検討板ユーザーさん
    とりあえずリニアが遅れた事で名古屋への不動産投資は鈍っている。ブランド力とか立地、リセールとかを今の名古屋マンションに期待するのは少し危険と思う。

    これからはマンション供給も名古屋は絞られるはず。(建築費が上がっても、トヨタも利益減って名古屋人の給与上がらないし)

    自分達が海外で働いてて、ドルで給料貰えるなら去年より30%オフで買えるわけだけども。

    名古屋は海外からの投資優先順位は低いから、皆さん自分が長く住めるマンション買いましょうって感じかな。

  347. 4379 マンコミュファンさん

    >>4376
    "MIDがブランド力あるか否かは触れていませんので悪しからず"って、こんな一方的な議論はあり得ません。卑怯です。

    MIDはブランドがありませんので、ブランド力以前の問題です。MIDはブランド力を議論することすら出来ないのです。

    その状況で、ライバルのブランド力の有無を議論するなど荒唐無稽にして失笑噴飯。
    恥を重ねることはすべきではありませんよ。

    >>4377
    オープンはブランドがあるだけまだマシで、ブランド名すらないMIDとは比較にならないです。

  348. 4380 検討板ユーザーさん

    メッツ大曽根やイオンモールが近接のオープンか、食品スーパーとラブホが近接のMIDか?

    東区アドレスのオープンか、北区アドレスのMIDか?

    などなど、比較の対象にならないですね。

    両極端な2物件ですが、どちらを選ぶかで品性が如実に現れますね。

  349. 4381 マンション掲示板さん

    >>4375 マンション掲示板さん
    ご意見頂き有難うございます。
    私は将来売る事は当面考えていなくて、最低でも10年は住むつもりでMIDを買いました。先の事は中々分かりませんが20年以上住みたいなと思って。

    1年前の時点で新築マンション価格は名古屋市の平均年収で買える水準を元々越えてしまっているところに、ここ1年の円安エネルギー高建築費高が来てしまったので、ロシア侵攻が進むあたりで考え始めて、今のうちに仕様が良いマンションを家族の為に買っておこうって感じです。

    景気も日本だけ賃上げ出来ないくらい遅れていますので、個人的には名古屋のマンションを値上がり期待で買うのは難しいと思っています。(名古屋は郊外で戸建選ぶ方も多いので)

    恐らく貴方と立場も違うので、あまりオプレジを推せませんが、私もよく大曽根は行くのでとても便利だし良い立地だなと思っています。
    もし貴方が納得出来る価格で買えたなら良い買い物だったのではないでしょうか。

  350. 4382 マンション掲示板さん

    >>4381 マンション掲示板さん

    すみません、>>4375ですが、私はMID契約者なんです。私も長期永住目的でのマンション購入なので…分かりづらくて申し訳ありません。
    MIDも早く完売すると良いなー。営業さん頑張ってください!

  351. 4383 匿名さん

    >>4382 マンション掲示板さん
    あら、そうでしたか!此方こそ気が付かずすみません。
    ミッドは戸数多いので大変ですが、ペースは上がっているみたいなので完成する頃に最後の追込みって感じになるといいですねー

  352. 4384 マンション検討中さん

    >>4348
    >>4349

    早くもお値引きキャンペーンが始まるのですか?
    お値引きも良いのですが、ハザードマップや災害対策への取り組みにこそ注視すべきです。

    こちらの物件は"浸水3.0m対策をする必要がない"との姿勢で何もしていません。( >>4212 )
    一部の契約者は、高さ1.0mの止水板の導入を希望している様ですが、これでは3.0mの浸水に対しては全く役にも立ちません。
    (止水板は導入が決まっていないので気休めにもなりません)

    また、金網のシャッターゲートで高さ3.0mの浸水を止める、なんて、滑稽な根性論でしかなく一笑に付します。( >>3663 )

    お値引きも大事ですが、生命財産の安全がはるかに大事です。ハザードマップをしっかり確認し賢明にご判断下さい。

  353. 4385 口コミ知りたいさん

    オープンブランドかノーブランドのMIDか?
    オープンはメッツ大曽根やイオンモールが近接ですが、MIDは食品スーパーとラブホが近接です。
    東区アドレスのオープンか、北区アドレスのMIDか、では天と地の差。
    比較の対象にならないですね。
    どちらを選ぶかで、住民の品性や知性がよく分かりますね。

  354. 4386 匿名さん

    このスレにはMIDに多くの優位性があるような書込みが多いですが、それなのに何故オプレジよりも売れていないのかが気になります。

  355. 4387 マンション掲示板さん

    >>4386 業者さんの成りすまし?
    私も何故未だに業者さんが、似たようなネタの繰り返し(コピーペースト)で面白くも無い(誰も業者さんの投稿に反応しない)ネガコメを連投しているのか気になります。
    いくら議論して結果出ても都合悪くなったら無視するし、独り言ネガ連投のスタイル変わらないしね。

    MIDに多くの優位性があるようなではなく、あるのが事実ですよ。
    坪200万でディスポーザー有りの駅近大規模板マンはMIDだけ。

    仕様も競合マンションより軒並み良いし。だからブランド名の人気イメージを使わなくたって口コミで評判広がって売れているんでしょ?
    もし、これらに疑義があるなら具体的にアンカー付けて指摘しなよ。そうしないと誰も納得しないよ。独り言スタイルでは。
    (何回も言っているように正々堂々と議論しろって話)

    MIDは、今流行りの手ぶらキー非採用マンションも多い中、ちゃんと付いていますし高速開閉のスパイラルシャッターゲート、10GBインターネットなど最新設備も実感出来ます。

    FEEL持込OKのカートもあるし、敷地内(セキュリティ付き)子供の遊び場キッズガーデンまでありますから、奥さん大助かりだと思います。

    当初はノーブランドで認知度を上げるのに時間が掛かったために販売ペースもゆっくりでしたが、今は一番売れている大規模板マン!
    坪200万(3Lで4,000万、4Lで5,000万)くらいの予算で考えられている人には最もおすすめなマンションです。(ですから私も買いました。)

    もしこっちの方がいいよとかあればご意見お願い致します。

  356. 4388 匿名さん

    >>4387 マンション掲示板さん
    何を怒っていらっしゃるのかわからないんですが…
    既出の内容を長々と記載頂いて大変申し訳ないんですけど、オプレジの方が売れている理由がわかりません。
    何か私の知らない理由があるのかなと思いましてお聞きしました。

  357. 4389 匿名さん

    >>4387 マンション掲示板さん
    あと過去レスで何名かの方が仰ってましたけど売れ行きは戸数じゃなくてパーセンテージで比較するものらしいですよ。

  358. 4390 マンション掲示板さん

    >>4388 業者さん
    貴方は3L4L中心のMIDと1L2L中心のオプレジ矢田をどうしても比較したいようですね。購入層が違うと何度も言っているのに。

    ではオプレジのファミリー層向け3Lと4Lはどの程度売れているのですか?
    業者さんは自分で得た情報は何も無いのが定番ですから知らないのでは?

    検討者さんなら知っていますよね、営業さんに聞けば良いだけだし。
    答えられないなら貴方はいつものネガ連投業者さんですね。

  359. 4391 匿名さん

    >>4390 マンション掲示板さん
    業者って何の業者ですか?
    私は清掃業を営んでいるので業者と言えば業者ですが何で私が清掃業ってこと知っているんですか?
    最近マンションを検討し始めたばかりなのでそんなの知りませんよ。
    オプレジの掲示板にそう書いてあったのでそうなんだなって思っただけです。
    貴方は比較できないとの主張ですが>>4347の契約者の方は比較対象にしてますよ。
    ダブルスタンダードになっちゃってますね。

  360. 4392 匿名

    >>4388
    ミッドとオープンを比較してオープンの方が良く売れている理由、ですが。


    北区か東区かで、世間が見る印象は随分と違います。
    端的に申し上げると東区は人気区、北区は不人気区です。
    また、近隣の商業施設が大規模かショボいかで、利便性や人気は大きく変わります。
    更には、ラブホなどが近接してるとイメージが良くないですね。
    こうした諸々の結果が、オープンとミッドの売れ行きに影響を与えているのでしょう。
    ミッドでは販売開始から1年超にも関わらず、全351戸に対して実質的な販売済み100戸と28.5%止まりなのはこうした経緯だと思われます。

  361. 4393 匿名さん

    近くに大規模物件の噂です。
    下記、他スレからの転載です。

    そよら隣接地に建築看板が出ました。

    (仮称)北区織部町計画

    北区織部町1番17,18
    地上10階 延べ40,651.99㎡
    建築主:総合地所
    施工者:長谷工コーポレーション
    2023年10月下旬頃着工予定

    なんと、ミッドワードシティやプレミスト藤が丘より大きな規模を一社単独でやるようです。

  362. 4394 マンション掲示板さん

    >>4392 業者さん
    最近悪質な書き込み多すぎますよ。
    都合の悪い>>4390みたいな指摘を回避するためにわざわざ清掃業者さんに成りすますとか。ちゃんとまともな議論して下さいね。

    結局オープンの3L4Lは何戸売れているのですか?
    東区だし戸数も60戸くらいしかないし、好調って言う感じだから殆ど売れた感じですか?

    あと、これ>>4370読みました?
    貴方の大っ嫌いな「浸水3~5m未満が洪水内水W」地域ですよ。
    今までMIDの1~3m未満浸水が浸水がって、言ってた事全てひっくり返るけど大丈夫です?

    コメントする度にコロコロ意見を変えるのは本当信用出来ません。
    もう少し1人の大人として節度を持った投稿を頂きますようお願い致します。

  363. 4395 匿名さん

    >>4393 匿名さん
    そよら隣接とは

    そよらしか勝たん!ですね

  364. 4396 匿名さん

    あらら、都合の悪い事はスルーですか。
    都合の悪い事は全て業者とやらの嘘ということにすると楽ですからね。
    それで全員が騙されてくれるといいですね。

  365. 4397 eマンションさん

    結局、MIDとそよらとどっちがいいんですか?
    個人的にはそよらのほうがよさそうな気がしますけど。

  366. 4398 匿名さん

    >>4397 eマンションさん
    スーパー、ホームセンター、ファストフード、ファミリー向けレストランがあるのはかなり強いね。
    なんで近くに競合作っちゃうんだろう。

  367. 4399 マンコミュファンさん

    なかなか荒れてますね、ココ。
    不動産業界の人間です。
    業界内から見た一考察なので、必ずしも正解ではないと思いますが、参考になれば。
    ミッドワードシティは業界内では不調との噂です。
    不調の原因としては、名古屋は大規模が売れにくい(タワマン除く)。
    ハザードマップ微妙(北区は清水小のそば以外は赤い)。
    近隣のいかがわしい店の存在が、メインターゲットのファミリー層から敬遠される。
    そもそも志賀本通の地元のパイが少ない。
    名城線の中でも志賀本通の乗降者数が少ない。
    土地柄の良し悪しで言うと、北区の中では中の上。
    利便性で言うと大曽根がずば抜けて良い。
    環境で言うと清水小学区(名城エリア)が良い。

    メリットとしては、事業主のブランドは名だたるところが4社なので信頼性が高い。
    価格が今の相場からすると安い。
    設備仕様は価格の割によい。
    大規模なので完成すると(現在のデメリットである)街の雰囲気がガラッと良くなる可能性がある。
    駅が近い。

    資産価値を大切にする人からすると、これだけ大々的にやって売れていないのは、メガシティと同じく不安要素が多いですが、住む目的ならば、上記デメリットが納得できればお買い得だと思います。
    転勤族にはお勧めしません。

    ご参考になれば。

  368. 4400 匿名さん

    >>4399 マンコミュファンさん

    追加です。
    桜がきれい!

  369. 4401 名無しさん

    >>4393 匿名さん
    うわ、これが事実ならMIDだいぶ厳しくなりそうですね…
    場所もMIDより便利そうだし

  370. 4402 匿名さん

    >>4393 匿名さん
    よりにもよって、そよら隣接の場所か
    現地歩いたときに商業施設あるとやっぱ魅力的に見えるんですよね
    価格なども分からないですがHPなどが出来だしたらミッドの販売に大きく影響するのは間違いないですね
    そちらの方が場所が良いしいっそのこと競合しないくらい価格が高くあってくれと祈るばかり

  371. 4403 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  372. 4404 評判気になるさん

    >>4402 匿名さん

    商業施設隣接の大規模マンション…
    港区のが影響あるのでは?
    時期が被らないから良いのかな?


  373. 4405 eマンションさん

    >>4404 評判気になるさん
    ららは価格帯が全然違うから競合し得ないし、
    そよらとららぽーとだと規模が違うよ
    影響受けるのは同じ北区同じデベでおそらく価格帯も近いミッドでしょ

  374. 4406 口コミ知りたいさん

    >>4403 匿名さん
    総合地所は値引きするデベじゃないから、
    交渉しても無駄。ましてや竣工一年前に値引きするわけない、すぐにネットに書かれるから。
    悪質な嘘書くと訴えられるぞ、
    値引きの有無で問い合わせるやつは多いから偽計業務妨害になる

  375. 4407 口コミ知りたいさん

    >>4403 匿名さん
    希望間取りなくなると思って値引きなしで買ってしまった私は心臓が痛い

  376. 4408 評判気になるさん

    >>4405 eマンションさん

    規模が違うのか、納得。
    返信ありがとです
    北区同士、相乗効果で
    どっちも売れるのでは?
    栄勤務なら、北区は楽勝だよね 

  377. 4409 マンション検討中さん

    敷地面積で3倍強、大規模、そよら隣接でしかも同じデベとは。。
    上飯田駅という点を除いても魅力的すぎる。

  378. 4410 匿名さん

    >>4406 口コミ知りたいさん
    現時点で実際に値引きします!って宣言された訳ではないですよ
    販売開始当初は絶対に値引きいたしません!という雰囲気だったのが販売速度などを見ていて流れが変わってきてるのを感じるし、営業の連絡も多いので、もうしばらくしたら値引き引き出せると思って、自分はまだ待っているってだけです

    現時点で値引きいくら引き出した!などの書き方はしていないつもりですが、誤解があったなら申し訳ないです

  379. 4411 匿名さん

    >>4409 マンション検討中さん
    上飯田駅よりは志賀本通の方が良いと思いますが、そよら隣接は強いですよね

  380. 4412 匿名さん

    >>4409 マンション検討中さん
    敷地面積がMIDの3倍だと、実際のところどの程度の戸数になるんだろう、700戸とか?
    長谷工一社で作るの結構すごいですが、管理がなかなか大変そうな気もしますね

  381. 4413 マンション検討中さん

    >>4393 匿名さん
    尾上団地の近くなのは分譲マンションにおいてはマイナスポイントになりそう

  382. 4414 匿名さん

    >>4406 口コミ知りたいさん
    すーぐ嘘とか言う。
    もっと心に余裕持ちなさいよ。

  383. 4415 匿名

    北区の新物件、ショッピングセンター「そよら上飯田」に近接となると人気が出そうですねー! 
    https://www.aeon.jp/sc/soyora-kamiiida/

    同じ北区の中でミッドと"そよら"で人気を奪い合うことは必至。
    しかもミッドも"そよら横"のどちらの物件も、総合地所と長谷工が手掛けるのですね。やること、エグいわ。

    せめてミッド完売の目処が立つまで"そよら横"のことは伏せておいたら良かったのに...
    これじゃ、大お値引きしないとミッドを捌けないじゃん...
    プレミッドショック!そよらショック!

  384. 4416 マンション掲示板さん

    >>4415 業者さん
    そよらショックは起こらないから大丈夫だよ。
    そよらは2025年完成で今の円相場で資材を仕入れるしかない。ミッドより必ず高くなるし、ミッドの方が先に売れるから。今そうやって煽るのは全部裏目に出ちゃうから騒がない方がいい。

    上飯田、志賀本通をよく知ってる人なら、栄勤務でミッドの方が安かったらミッドを買う。小牧に電車通勤する人なら上飯田おすすめだけどね。

  385. 4417 マンション掲示板さん

    表記は平安通徒歩7分がメイン。
    名古屋で駅徒歩5分超えると検索は一気に減る。
    メガシティと同じ坪180万くらいで出したらめっちゃ売れるだろうけど、今それしたらデベの利益は2023年完成のミッドに対して半減だからやるわけない。
    価格発表されたらミッドが即完売と予想!

  386. 4418 匿名

    >>4416

    "そよらショックは起こらないから大丈夫"って言うのはあなたの願望でしかない。付け加えると、今まであなたの予測や願望はことごとく外れてきたよね。

    "今そうやって煽るのは全部裏目に出ちゃう"かどうかは、この先を見ていれば自ずと答えは出る。

    総合地所や長谷工にしても、多大な時間をかけて不人気物件の営業活動を続けるよりも、さっさと値引きして片付けて、次の"そよら横"に営業をシフトさせるのは必至。

    長谷工にしても初めから次の"そよら横"が頭にあったから、ミッド初期には煽ったりしたのかな。早く捌こう、と。

    お値引きなしで高値で購入された方も納得して満足して契約されたのだから、悪くはない判断だと思うよ。結局、最後は自己満足の世界だから。

  387. 4419 通りがかりさん

    >>4417 マンション掲示板さん
    7分は無理だろ、どー見ても10分はかかる

  388. 4420 マンション掲示板さん

    >>4418 業者さん
    ふーん、なら貴方は上飯田のそよら横は坪単価いくらになると思うの?

    貴方はそよらのHP見て、アクセスも見て、本当にミッドよりそよらが人気物件になると思ってる?
    イオンなのにこれしかテナント無いって思わなかった?

    そよらショック起こると言うなら、ミッドなんて相手にしなくて良いから貴方ももう来ないんだろうね。お勤めご苦労様でした。

  389. 4421 検討板ユーザーさん

    >>4419 通りがかりさん
    実際にはそうかもしれません。そよらHPに7分とあったのでそのまま転記しました。

    1. 実際にはそうかもしれません。そよらHPに...
  390. 4422 匿名

    >>4420

    "イオンなのにこれだけしかテナントが無い"なんて思わなかったですね。
    ミッド隣接にはフィールしかないから、"そよら横"マンションはずいぶん恵まれた環境だと思います。少なくともミッドよりはずっと良い。

    ミッドは、ライバルのららぽーとにボロ負けし、オープンにも破れ。
    最後は身内の総合地所&長谷工から刺客"そよら横"を野に放たれ。

    これからますますお値引きが拡大するので、販売ペースもあがりそう。早く完売出来るといいですね。

  391. 4423 マンション掲示板さん

    イオンかどうかは関係ないね。
    スーパー、スタバ、スシロー、マクドナルド、サイゼが近接という事実は変わらない。

  392. 4424 通りがかりさん

    新しい喧嘩の売り先が決まったね

  393. 4425 検討板ユーザーさん

    そよら横のマンションは、もう5年くらい先にして欲しかった
    同じ長谷工なのにえげつない事してくるなー
    スタバ近くにあるのは羨ましい

  394. 4426 匿名さん

    >>4425 検討板ユーザーさん

    スタバはやっぱり強いね
    その土地の価値が一気に上がるから
    フィールの中にいっそスタバをってか?


  395. 4427 検討板ユーザーさん

    >>4426 匿名さん
    東区のオープンレジデンシアもスタバすぐ近くにありますし、
    なぜかスタバあるだけで印象良くなりますよね
    実際しょっちゅう行くわけじゃないんですけどね
    あのフィールの中にスタバできたら面白いです

  396. 4428 検討板ユーザーさん

    >>4427 検討板ユーザーさん
    絶対にできないのだけは断言できる。

  397. 4429 eマンションさん

    >>4428 検討板ユーザーさん

    そこまで否定しなくても… 

  398. 4430 匿名

    三角地の風水が災いを呼び起こすのか?と思う程、次々と発生する災難を、ひとつひとつ議論して前に進んで来ました。
    LaLa比較、風水、駐車場、汚染、浸水、等々。

    しかし最後の最後に、内輪から強烈な一撃がくるとは全くの想定外。
    ミッドを手掛ける長谷工&総合地所が、ミッドから直接距離で1.0kmの北区織部の"そよら"隣に近々にも超大規模物件を手掛ける、と。
    しかも新物件はイオン、スーパー、スタバ、スシロー、マクドナルド、サイゼが近接の好立地の様で、ミッドにすれば超強敵。
    まさか内輪の身内がこんな仕打ちをするとは本当に想定外。驚愕です。

  399. 4431 評判気になるさん

    >>4430 匿名さん

    志賀本通のが、圧倒的に駅の利便性は上
    わざわざ乗り換える必要がある駅に
    力はそんなにないと思うけど

  400. 4432 マンション検討中さん

    そよらの物件、面積かなり大きいから駐車場が平面の割合かなり多そうな気がするんだよな・・

  401. 4433 マンション掲示板さん

    >>4430 業者さん
    あれ、まだいたの?
    そよらがそんなに良いマンションだっていうなら、ミッドなんて構わずに早く他へ行きなよ。
    やっぱりミッドが良いマンションだと思っているからまだいるのかな?

    2025年完成マンションにそれだけ期待するとは、貴方の相場観恐れ入ります。仕様と価格が分かってから議論しましょう。すべてそよらがいいって話になると思っているのかな?
    駅距離やハザードマップはもう確認されたのかな?
    ミッドの方が良いところいっぱいありますよー

    毎日スタバやマック、スシロー使いたい人は港区ららとか今でも選択肢があるから、そこまで状況変わらないと思うけど?

  402. 4434 マンション検討中さん

    シンプルに長谷工x総合地所という全く同じ組み合わせなら
    MIDが完売までは行かなくてもせめて8割くらい売れてから情報解禁してほしかった
    1kmしか距離違わない北区同士で、同じ大規模。なぜ今看板建てたんだよって感じ

    販売速度は資産価値に直結するから頑張って竣工前完売目指してほしいのに、
    一旦見送って悩む人も出てきそうだし契約済みの人間からしたらモヤモヤ要素でしかない

  403. 4435 マンション掲示板さん

    >>4432 マンション検討中さん
    そよらは延床面積から500戸以上の物件になるから、平面で作ったら大変な事になりますよ。
    多分1戸1台で立体自走式にすると思う。

    その費用分と円安仕入の影響でミッドより坪単価10~20万(グロスで300~500万)くらい高いんじゃないかな?

    階高削って31m制限11階建にする等でもう少し価格下げる可能性はあるかもしれませんね。
    仕様はミッドと港区パークホームズの中間予想ですが、どうなるでしょう。

  404. 4436 検討板ユーザーさん

    プレミストショックよりそよらショックのほうがデカいやん。

  405. 4437 検討板ユーザーさん

    程度の悪いアンチが色々煽っているけど、建築費高騰局面で後発の大規模マンション出てくるとか営業的にはいくらでもやりようがある。当たり前だけど全部分かって発表をしてる。

    同じデベが販売もするから情報の出し入れも自由、共同事業の関係で先行マンションから捌かないと反感買うのは必至。これで売れない営業さんいます?

    そよらの話で買うの迷うような人はミッド買わなくていい。放っておいてもミッドは売りきれて、そよらのお陰で値上がり期待すら出来る展開しかない。アンチはそれ見据えて暴れてるてってのは素人目で見ても分かるでしょ。

  406. 4438 マンション検討中さん

    >>4437 検討板ユーザーさん
    じゃあ情報出すのもう少し遅くして1年ずらしてMID完売後にすれば良かったのでは・・
    2026年引き渡しで良かったじゃん。出し入れするタイミングおかしくない?

  407. 4439 マンション検討中さん

    >>4438 マンション検討中さん

    建築看板が出てるだけで公式に発表はされてないです。

  408. 4440 マンション検討中さん

    不動産業界の事なんて全然知らないですけど、4社共同なんだから他3社から反感かわないんですかね

  409. 4441 口コミ知りたいさん

    人によってはより良い選択肢が出てきてしまって検討中の方は迷ってしまいますね

  410. 4442 検討板ユーザーさん

    >>4438 マンション検討中さん
    貴方の考え方は変わっていますね。ミッドの契約者さんですか?

    普通の見立てなら、そよらの発表はミッドの販促になる。少しでも早く発表するのが営業的に得なの分からないかな?

    同じ北区の物件、合わせたら名古屋最大規模。
    相乗効果でどっちも売れるって思わないですか?

    まだそよらはいくらか分からないんだよ?私たちには。長谷工の営業さんも分かっていないと思ってます?

    あと2026年完成ではダメだよ。住宅ローン減税無くなるし。

  411. 4443 マンション掲示板さん

    >>4442 検討板ユーザーさん
    まだ発表されてませんよ。
    妄想は大概にしましょうね。
    知ったような口ぶりは滑稽ですよ。

  412. 4444 検討板ユーザーさん

    >>4441 口コミ知りたいさん
    貴方はそよらがいくらだと思っているの?

    貴方が検討者さんだとして、そよらがいくらかは言えないけど、ミッドより大分高くなるって言われたらどうします?
    ミッドの方が仕様高いって言われても、それでもそよら待って選択肢にします?

    そういった情報欲しいからミッドのモデルルーム行きませんか?

  413. 4445 検討板ユーザーさん

    >>4443 マンション掲示板さん
    現地に建築予定看板立ったら公知じゃないの?

  414. 4446 評判気になるさん

    もう11月になりましたが10月末までの契約戸数は出ましたか?

  415. 4447 検討板ユーザーさん

    >>4443 マンション掲示板さん
    建築新聞でも報道されているので公知ですよ。

    ※記事抜粋
    名古屋市北区】総合地所(東京都港区芝2ノ31ノ19)は、北区織部町にあるショッピングセンター「そよら上飯田」の立体駐車場の跡地で、分譲マンションの新築を計画している。2023年10月下旬に着工する予定だ。

    引用元
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=221102300095&area=4&am...

    どんどん議論していったほうがミッドの販促になるので良いのでは?

  416. 4448 口コミ知りたいさん

    >>4446 業者さん
    昼間から沢山そよらとミッドの宣伝ありがとうございます。

    毎月ミッドの売れ行きチェックしなくても、そよらの発表が話題になればなるほどミッドの売れ行き加速していきますのでご心配には及びません。

    どうしても気になるようでしたら是非一度モデルルームに行かれてはいかがでしょう?営業さんから確かな情報聞けますよ!

  417. 4449 匿名さん

    >>4440 マンション検討中さん
    その通り、アンチがネガになると思って、そよらとミッドの宣伝してくれているだけだから放っておけば大丈夫。

    そよらショックでミッドがどんどん売れちゃいます。
    宣伝ありがとう。完

  418. 4450 匿名

    >>4433
    >>4437
    >>4442
    >>4447
    >>4448
    >>4449

    この期に及んでも見苦しく抗うのは見ていて痛々しい。飛ぶように売れるほど予約が埋まってないのに。

    このタイミングで業者(総合地所&長谷工)から引導を渡され幕引きとなるとは、誰もが夢にも思わなかっただろうに。

    長谷工は北区猿投の処理を引き受けることで、織部を手掛ける信用を勝ち得たことは想像に難くない。さすがだね。

    1. この期に及んでも見苦しく抗うのは見ていて...
  419. 4451 マンション検討中さん

    プレミストショックの時と比べて、そよらショックは反論に余裕がない感じで余計に不安になる。

  420. 4452 マンション掲示板さん

    >>4450 業者さん
    あれ?昨日みたいにそよらショックって連投しないんですね。

    >>4437
    >>4442
    上記の通り、そよらショックって流行らせるのがミッドの販促になるって気がついちゃったかな?

    そよらの最新情報を握っているのは、ミッドの営業さん(そよらの営業も同じ)なので本当に気になっている方々は確認しましょう。

  421. 4453 匿名さん

    そよらは栄も名駅も乗り換え必須で遠い。春日井よりも不便

    平安通駅までは徒歩10分

    ミッドしか勝たん!

  422. 4454 匿名さん

    >>4451 マンション検討中さん
    大丈夫ですよ。良識者の方は行動速いですから、既に動いています。(MID閲覧数急増)
    そよらショックは既に起こっています。

    1. 大丈夫ですよ。良識者の方は行動速いですか...
  423. 4455 匿名さん

    ご検討者の方は、住宅ローン減税の期限も意識して検討されると良いかと思います。

    ※住宅ローン減税とは?
    https://shikishima-town.com/blog/loan_taxcut2022
    →簡潔にいうと、所得税と住民税を大幅に減税してもらえる制度です。
     住宅ローンの金額に応じて減税額が決まるため、フルローンを組む方が増えているのはこういった理由もあります。

    尚、本制度は添付画像の通り、2024年完成物件以降は、条件も悪くなります。
    2026年完成物件以降は、そもそも制度が無くなる予定です。
    徐々に縮小されていきますので早期検討がお得です。

    MIDは2023年完成物件
    そよらは2025年完成物件のため、どちらも対象です。

    1. ご検討者の方は、住宅ローン減税の期限も意...
  424. 4456 検討板ユーザーさん

    >>4455 匿名さん
    制度を無くす。という指針が出てたっけ?

  425. 4457 評判気になるさん

    良識者って何?
    初めて聞いた言葉だけど

  426. 4458 匿名さん

    >>4456 検討板ユーザーさん
    いえ、調べても2026年以降の延長予定に関する指針がなかったため(何も動き無ければ)無くなる予定としました。
    延長の指針は出ていますか?

  427. 4459 匿名さん

    >>4453 匿名さん

    ここでそよらのメリットについて述べるのも野暮かとは思いましたが
    土地勘ない方、初心者の方は地下鉄路線図ばかりに目が行きがちですが
    一応申しておきますと、上飯田は北区の交通ターミナル駅ですので
    市内中心駅方面へのバス路線は多数発着しております
    なので速達性さえ気しなければ、名駅や栄、鶴舞や大曽根もバス1本
    乗り換え不要でいけますし、非常時の迂回ルートにもなります
    (本数のみでいえば名駅方面だけでも1時間あたり
    最低4本は発着しています ラッシュ時はさらに増発)

    こちらMID最寄りの志賀橋、志賀本通はというと、名駅方面のバスは
    1時間あたり1本通過しているのみなので、逆にどこへ行くにも
    ほぼ志賀本通駅から(名城・名港線以外は乗換必須)という見方もできますね…

  428. 4460 マンション掲示板さん

    >>4457 業者さん
    良識者は、社会で一般的に承認されている健全な物の考え方。 すぐれた判断力。をもった人の事です。

    普通に変換で出てきますので分かり易い言葉と思って使いました。貴方も以前に使われていますよ。>>1845

  429. 4461 検討板ユーザーさん

    MIDって省エネ適合住宅ですか?

  430. 4462 通りがかりさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  431. 4463 評判気になるさん

    >>4460 マンション掲示板さん
    良識者なんて言葉は辞書にはないです。
    勝手に作らないでね。
    まあ貴方のレベルが知れてよかったです。
    それに1845は私ではないので、悪しからず。
    そんな程度の低い間違いは犯しませんよ。

  432. 4464 匿名

    >>4452

    ミッドの販促活動に貢献してこの予約状況ですか?
    普段は更に酷いのでしょうか?
    早期の完売を祈願します。
     

    1. ミッドの販促活動に貢献してこの予約状況で...
  433. 4465 評判気になるさん

    >>4460

    あなたのスマホ、前から少し変。
    体位、とか、普通の人は使わない単語を多用してたしね

  434. 4466 マンション掲示板さん

    >>4463 業者さん
    あれ、ミッドが人気だからまた来ているのですか?

    買う気もないのに毎日何十件、累計1000件近くもネガ連投している人が人の程度についてよく語れますね。

    自分のやっている事を胸に手を当てて落ち着いて考えてください。ネガの独り言連投、自作自演、執拗な意見誘導していませんか?
    同じような投稿コピペで何度もして管理担当さんを困らせてませんか?

    1人の大人として節度ある投稿をお願いしますね。

  435. 4467 マンション検討中さん

    そよら隣接マンションの物件は、普通に契約者からしたら懸念材料にしか思えないのですが・・
    そよらが出来るから話題になって販売促進になると仰ってる方はあまりにポジティブすぎるのでは

    そもそも北区自体人気の区ではなく、契約者のパイ自体が少なく、MIDの販売速度も正直それほど早いわけではないのに
    そよらは自走式駐車場で商業施設隣接って後出しされるの普通に腹たつのですが(何よりも同じデベ)

    駅は上飯田まで遠いので栄勤務の方にはMIDの方がいいと思いますが
    生活環境はそよら隣接マンションの方がいいでしょうし

  436. 4468 マンコミュファンさん

    >>4458 匿名さん
    期間を決めたばかりで早々に延長の指針出すくらいならハナから期間そのものを伸ばすでしょ。

    そもそも手を替え品を替え50年近くやってる制度じゃなかった?
    いよいよ2025年で幕を下ろすのかな?

  437. 4469 匿名さん

    >>4467 マンション検討中さん
    本当に契約者さんかは疑わしいですが、素人目で見ても「志賀本通徒歩3分」と「上飯田駅徒歩5分、平安通駅徒歩10分」で後者の方が生活環境が良いって真面目に言ってますか??マンションは立地が1番とか誰か言ってなかったっけ?

    名城線駅徒歩3分以内MIDより名城線駅徒歩10分の上飯田を推すとは、中々貴方もお目が高い。近隣商業地が便利なところに住みたいからって上飯田を選ぶ人は限られる。それなら港区パークホームズで良いのでは?ただ言いたいだけの業界の方かな?

  438. 4470 契約者

    >>4467

    当然、私も①-④に同感です。
    ①そよら隣接物件はMID契約者には懸念材料
    ②そよらの話題がMIDの販売促進とは愚かすぎ
    ③北区は不人気区でMIDの販売速度は遅い
    ④そよらは自走式駐車場で商業施設隣接で便利

    同じ業者(総合地所&長谷工)が、このタイミングで、同じ北区で、黙って仕掛けるか?と耳を疑います。
    また、販売促進とか言う一部の契約者のレベルには唖然としました。

  439. 4471 匿名さん

    >>4470 業者さん
    いやいや本当に契約者さんだったら絶対心配しないほうがいいですよ。
    家賃検索してみてください。上飯田駅徒歩3分と志賀本通駅徒歩3分で家賃全然違うはずです。

    それくらい物価が安いのが上飯田なんです。
    何故上飯田の物価が安いのか、大手デベが手を出してこなかったのかは、よく周辺環境を確認してみれば分かります。

  440. 4472 マンション掲示板さん

    >>4470 業者さん
    あれ、まだいる?MIDは不人気物件なのに何故まだいるんですか??
    今度は契約者に成りすましですか?(IPアドレスばれていますよ。)

    ③北区は不人気区っていうのはある程度同意しますけど、それでららぽーと隣接で坪160万の港区パークホームズと同じくらい売っているなら絶好調では?(どちらも150戸以上売れている)※MIDは3か月遅れて売り出し

    ④の情報ってどこから聞いたのです?やはり業者さん最新情報ご存じですね!!

  441. 4473 匿名

    >>4469
    >>4472

    そよら隣接マンション(北区織部)は、MIDと同じく総合地所&長谷工が手掛けるMIDの兄弟物件です。
    そんな兄弟物件をこき下ろしてまでMIDを良く見せたいのですか?
    兄弟(北区織部)を散々貶めて、MIDがまだマシと吹聴し続ける積もりですか?

    その様な異常なあなたのやり口を閲覧者さんはじっと見ていますよ。

    MIDは不整形地に南向き東向き棟に機械式5段駐車場。
    スーパーとラブホ近接。

    織部は整形地に南向き棟に自走式立体駐車場。
    イオン、スーパー、スタバ、スシロー、マクドナルド、サイゼ、松屋、街かど屋、おかげ庵が近隣の好立地。

    どう見たって、勝負は明確ですよね。
    それなのに後発の弟を貶めても何も得られないですよ。

  442. 4474 口コミ知りたいさん

    >>4473 匿名さん

    そよらの自走式立体駐車場は確定ですか?
    かなりポイント高くなりますね
    周りの飲食店も使えそうな…
    ミッドなら栄でご飯を食べて帰るイメージ?
    どちらも便利そうです


  443. 4475 マンション比較中さん

    >>4474 口コミ知りたいさん
    立体駐車場跡地だからって、自走式立体になるとは限らんだろ
    むしろ、戸数最大化するために削る可能性のが高くないか
    少しでも単価下げないとならないほど高騰してる市況だし

  444. 4476 マンション掲示板さん

    >>4473 業者さん
    貴方は大きな勘違いをされていますよ。本当に地図で近隣環境を確認してコメントされていますか?

    上飯田と志賀本通を比較して、「上飯田の方が問答無用に良い」みたいな矛盾したコメントを連投している貴方の意見を否定しているだけです。

    世間一般的に、志賀本通駅徒歩3分と上飯田駅徒歩3分では資産価値が異なるのは分かっているから、周辺の商業施設を推しているのでしょ?
    (皆さんがイメージするイオンではないのに、「イオン」とだけ書いて。)

    いずれにしても2025年完成物件は建築費大幅高の影響を今までで一番受けるので、MIDより割高になる事は間違いありません。
    これを否定出来ますか?

    今度は議論から逃げないで、「建築費高騰を今までで最も受けてでも上飯田が良い」根拠を出して下さいね。

  445. 4477 匿名さん

    >>4475 マンション比較中さん
    土地がある程度あるならノリタケに倣って作る可能性はあるでしょ。
    名古屋の大規模板マンとしては目指すべきマンションの形の1つだしね。

  446. 4478 匿名さん

    >>4468 マンコミュファンさん
    こういう確信を突いた内容には返信ないんですね。
    スレのレベルを察してしまうね。

  447. 4479 マンション掲示板さん

    >>4478 匿名さん
    貴方がどういう立場でそんなにムキになっているのか分かりませんが、住宅ローン控除が継続されるかされないかって、ここで議論しても結果出ませんよ。

    住宅ローン減税について、年々条件が厳しく、控除額も少なくなっているのが事実ですし、2024年一般住宅にはもう適用されないから、「2024年以降は事実上の高仕様特別控除」(無駄に洋室まで床暖房入れたり、エコファーム付けたり、太陽光付けないといけないから物件価格は上がっていくばかり。さらに建築費高騰が拍車をかける。)

    消費者が急ぐ理由には十分では?

  448. 4480 匿名さん

    >>4478 匿名さん
    人のふんどしで相撲取らない…。

  449. 4481 匿名さん

    >>4466 マンション掲示板さん
    他人の書込みのことを言われても困りますね。
    1人の大人として節度ある日本語の使用をお願いしますね。

  450. 4482 口コミ知りたいさん

    >>4479 マンション掲示板さん
    どうして控除が縮小されたかの考察は?

    その手の制度は需要喚起の手段だから、
    需要喚起の必要性が高くなれば拡充されるよ。

    今回の縮小は変動金利があまりに低くなって、逆ザヤ目的の借入が目立った為でしょ。
    制度の趣旨とは異なる利用者たちだもんね。

  451. 4483 匿名さん

    >>4480 匿名さん
    自分の手柄にしようとは思っていませんよ(笑)
    ただアンチにはすぐ反応して、まともな書込みに返信がないのがおかしいなと思ったので書込みました(笑)
    念のため改めて申し上げますが>>4468は私ではないです。

  452. 4484 マンション掲示板さん

    >>4482 口コミ知りたいさん
    1%→0.7%になった理由は公知の事実でしょう。

    問題なのは、住宅ローン控除が2024~2025年物件の「一般住宅に対して、適用されなくなる」という話です。

    足元で建築費大幅高騰の中、2024~2025年物件には価格を押し上げる条件ばかりがのしかかっているため、物件価格は割高になる一方です。(洋室の床暖房など要りますか?ベッドの下に床暖あっても意味無いし、それ無しで100万円値下げしてくれた方がよいですよね、消費者には。)

    2024年完成のプレミストショックに続いて、2025年完成のそよらショックになるのは目に見えていますよ。

  453. 4485 マンコミュファンさん

    >>4484 マンション掲示板さん
    だから、何故そうなったの?
    が大切でしょ?

    仰る通りの流れになれば、なんらかの需要喚起策を講じる必要が生じるわけで。

    過去から、同様の制度が続いたことは事実で、今回に限って打ち切られると予想するならその予想の根拠に何があるの?
    ってならない?

    あと直近で名古屋市の新築マンションの平均坪単価が250万オーバーで、藤が丘の物件が200万程度なら、相対的におかしくないでしょ。

    別に藤が丘だけが特別じゃないと思うけど。

  454. 4486 マンション掲示板さん

    >>4485 マンコミュファンさん
    何故そうなったかって、住宅ローン控除が購入者にとって滅茶苦茶メリットがあったからでしょ?
    その利用率が高く、特定の人が何度も利用して、減税を続けていたら、そりゃ御上のメスだって入るでしょう。

    そして御上はZEH等の高付加価値住宅でないと適用にならないっていう条件を付けた。

    添付画像がZEHを取得するための主な設備投資です。初期費用だけでなくランニングコストが掛かるものばかり。これらは全て物件価格、管理費修繕積立費に跳ね返ります。

    平時であっても、「2024年・2025年物件」より「2023年物件」の方が物件価格及びランニングコストを安く出来る根拠があります。

    これに加えて建築費大幅高。去年1$=110円、今年1$=150円弱。これでも「2024年・2025年物件」の方が消費者にとって良いですか??

    1. 何故そうなったかって、住宅ローン控除が購...
  455. 4487 匿名さん

    >>4486 マンション掲示板さん
    ズレてきたね。
    君の主張の結論で、
    『だから住宅ローン控除は2025年廃止だ。』
    って繋がるのかね?
    俺には理解できないけど。

    もし、25年で廃止するなら、住宅ローン控除の段階的廃止。くらいの観測気球は今回の改正時にあげると思うよ。

    あと、何度も使えるような制度設計になってないけど理解できてる?
    自ら住む住居を買い足しできる資力がないと何度も使えないよ。
    それにしても精々2回じゃない?
    売却を伴うなら譲渡益の3000万控除との天秤になるから、俺なら3000万控除を選択するけどね。
    もっとも、俺は住宅ローン控除の適用要件から外れてるんで、どの道その選択しかないけど。


    購入の後先は先が良いであろうことは、確かにそう思うよ。
    で?
    住宅ローン控除の廃止と何の関係があるの?
    だから住宅ローン控除は廃止されるんだっけ?

  456. 4488 マンション掲示板さん

    >>4487 匿名さん
    話が食い違っていますね。
    そもそも貴方は何故住宅ローン減税の現行制度が2026年以降の決まりが無い事を私が「制度が無くなる予定」と表現した事について、何故そこまで食いつくの?(>>4455)あなたの営業に何か不都合でもあるのかな?

    それに、これについては、>>4458で説明しているよね?

    上記の通り、絶対に廃止になると言っていないし、「現行制度」が2026年以降は無くなるって言っているだけだよ。
    延長になる若しくは新しい制度が始まるかどうかなんて誰にも分からないのでは?

    私が>>4455で言いたかったのは、2024年以降に基準が厳しくなってしまうから、それも考慮して検討した方が消費者にとってメリットありますよってだけです。

  457. 4489 匿名さん

    >>4488 マンション掲示板さん
    >>(住宅ローン控除の制度)そのものがなくなる予定です。
    って発言したからだよ。
    そんな予定がある。
    ないし、そう思う根拠が知りたかっただけ。

    絶対なんて言ってないなんて、態々付け加えなくても当たり前でしょ。確定しない未来の話なんだから。

    繰り返すね。
    >>そのものがなくなる予定です。

    そうなの?



  458. 4490 マンション掲示板さん

    >>4489 匿名さん
    >>4488の内容を中々ご理解頂けないようなので、以下にまとめます。

    私:現行制度(2025年12月入居迄が期限)は期限が付いているため無くなる予定
      延長する指針はネット検索レベルでは確認出来なかったので上記表現を>>4455でした
      そこで絶対に無くなるなど言っていない

    貴方:住宅ローン減税の制度そのものが無くなるなんて何故言えるんだ。
       今までずっと続いてきただろ。

    →(回答)そもそも誰も住宅ローン減税の制度そのものが無くなるなんて言っていない

    これ以上の議論は無駄ですね。
    制度の継続可否や条件等は2025年4月頃まで出ないので。

  459. 4491 口コミ知りたいさん

    >>4490 マンション掲示板さん
    26年以降はわからない。
    26年以降はなくなる予定。

    受け取り方が異なる。
    理解できない?
    絶対なんて態々言わなくても確定していない未来でないから言わずもがな。
    理解できない?

    そのものがなくなる予定です。

    住宅ローン控除が『なくなる予定』と主張する根拠は?エビデンスじゃないよ。


    継続する発信がないのは、わからない。であってもなくなる予定。ではないよ。

    (住宅ローン控除)そのものがなくなる予定。
    という発言で言ってない。は無理筋だよ。

    継続する、廃止する、いずれにせよ確定してないのは当たり前の前提なんで。


    理解できてないのは君だって。

    わからない。
    という前置きの先に、
    続きそうかな?
    廃止しそうかな?
    という議論があるんだって。

    ごはん論法そのものじゃん。
    君の主張って。

  460. 4492 匿名さん

    住宅ローン減税はなくなるとミスリードしておいてミスリードを指摘されると絶対とは言っていないと屁理屈
    なんて恥ずかしいムーブなんでしょう
    長年続いてきたものがなくなると言うのならそれなりのエビデンスが必要だと思いますけどねえ

  461. 4493 マンション掲示板さん

    >>4491 口コミ知りたいさん

    貴方が誤読しているだけです。

    貴方が何度も記載している
    「(住宅ローン控除)そのものがなくなる予定。」
    という言葉は>>4455のどこにも記載されていません。

    勝手に相手が言った言葉を書き換えるのも迷惑行為です。
    それ以上続けるなら全て削除依頼対象となりますので予めご了承下さい。

  462. 4494 マンション検討中さん

    >>4493 マンション掲示板さん
    >>2024年完成物件以降は、条件も悪くなります。 2026年完成物件以降は、そもそも制度が無くなる予定です。

    上記、
    >>4445 からペースト。
    そもそも制度がなくなる予定です。

    上記での制度は住宅ローン控除以外だとしたら何の制度を指しているの?
    住宅ローン制度そのものだと思うんだけど、
    解釈違うの?

  463. 4495 マンション検討中さん

    間違えたのは補足のカッコの閉じ位置だよ。

  464. 4496 マンション掲示板さん

    ファミリー板マンションなら

    シティータワー葵>>>MID>>>>>>>>らら

    じゃ無いのかな?マンションの格付けでも住んでる世帯年収でもこんな感じだと思う。

  465. 4497 匿名さん

    >>4496 マンション掲示板さん
    ミッドをシティタワーの3つ下に置いてくれてありがとうございます(笑)嬉しいです!

  466. 4498 検討板ユーザーさん

    >>4496 マンション掲示板さん
    ららはさすがに検討外だよね、比較されるのも正直抵抗ある

  467. 4499 名無しさん

    >>4498 検討板ユーザーさん
    過去レスにMIDの契約者だけどララも検討したって人いたよ
    貴方が思ってるほど遠くないのかもね(笑)

スムラボ こたろう「ミッドワードシティ」のレビューもチェック

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4988万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:68.25m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 351戸
ザ・ライオンズ覚王山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スポンサードリンク
ジオ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
リジェ南山

[PR] 本物件と周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4988万円

3LDK~4LDK

68.25m2~79.75m2

10戸/総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~6308万円

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~8048万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~1億360万2750円(オプション費用等88万1100円~121万2750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~85.06平米

総戸数 74戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

3900万円台~1億1900万円台

2LDK~3LDK

51.39平米~81.92平米

総戸数 131戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

未定

総戸数 96戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円予定~1億6,800万円予定

3LDK

81.17平米~105.18平米

総戸数 64戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2900万円台~4400万円台

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

ジオ覚王山

愛知県名古屋市千種区田代本通二丁目

4280万円・4608万円(うちモデルルーム価格4280万円)

2LDK

55.62平米

総戸数 52戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4250万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2448万円~4588万円

1K~2LDK

28.79m2~60.64m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6560万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4650万円~6760万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス徳重グランヒルズ

愛知県名古屋市緑区元徳重2-124番ほか

5550万円

3LDK

68.4m2

総戸数 44戸