東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-25 15:55:38

東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。

都心を語りたい方はこちらでお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

  1. 601 匿名さん

    南麻布はいいですね。

  2. 602 匿名さん

    赤坂氷川町はマンション街だが、低層レジデンスばかりで、江戸時代からの大名屋敷の濃い緑が都心を忘れさせてくれる。
    番町にも、せめてこの雰囲気が残ってればいいのに残念だね。

    1. 赤坂氷川町はマンション街だが、低層レジデ...
  3. 603 匿名さん

    地価、地歴などで南麻布かな。池田山の地価ってどのくらい?

  4. 604 匿名さん

    >南麻布はいいですね。

    そう?こんなボロ屋が残っている場所もありますから何とも・・・

    1. そう?こんなボロ屋が残っている場所もあり...
  5. 605 匿名さん

    世間では評判のいい元麻布もエリアにより・・・

    1. 世間では評判のいい元麻布もエリアにより・...
  6. 606 匿名さん

    でも、まあ番町よりはどこもマシでしょう。

  7. 607 匿名さん

    >>599 匿名さん

    首都高が番町を貫いてる?なに言ってるかわからんが五反田よりいいだろ。風俗街なんて恥ずかしくて住めんよ。

  8. 608 匿名さん

    番町の雰囲気のわかる写メアップまだー?
    ゴミゴミの雑居ビル街だから恥ずかしくて出せないのかな?

  9. 609 匿名さん

    ま、高級住宅地を語るなら一種低層で決まりだろ。山手線内外関係なく。

  10. 610 匿名さん

    都心は多様性豊かですから、戸建てを好むかマンション下でも意見が分かれるでしょう。過去レスに出ていたリストだと以下の通りですが、番町は全くのランク外のようです。 戸建てもマンションもセカンドクラス以下ですから仕方ないでしょう。それが世間の評価です。

    「一種低層など用途制限による環境の良さ、立地、街並み、地歴、住民民度など多項目を勘案したこのリストはやはり鉄板ですね。

    >トップクラス/ サラリーマンでは手が届かない雲上エリア。マンションでも数億クラス。
    松濤1・東五反田5(池田山)・麻布永坂町

    >セカンドクラス/ 戸建てはやはり高いが、マンションならサラリーマンでも何とか手が届くエリア。
    広尾2・白金4・高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台2・本駒込6(大和郷)・神山町・西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)砂土原町・若宮町

  11. 611 匿名さん

    街の雰囲気すらアップできない番町は、やっぱり口先だけのチキンだったな。もう来んなよw

  12. 612 匿名さん

    番町だけにネット弁慶の口先番長でしたね。どう、上手い?笑

  13. 613 匿名さん

    写真アピールって必死すぎ。

  14. 614 匿名さん

    百聞は一見にしかず、ですから、何もアップできず逃亡の番町推しはゲスの極みでしたな。民度の低さといい二流住宅地決定ですな。

  15. 615 匿名さん

    番町などその人以外、最初から誰も相手にしてないから。>>610リストは何年も前からあるけど、番町はランク外だし。その程度の古いだけの雑居ビル街。

  16. 616 匿名さん

    >>599 匿名さん

    番町のどこを首都高が貫いてるんだ?ウソはいかんだろ。知らない人はだまされるぞ。

  17. 617 匿名さん

    うちは白金台ですが、大きなスーパーの他ドンキも100均も24hオープンの薬局もあるし便利です。

    でも、なんだか番町推しの方が地理も知らずに、ご近所の五反田にケチつけていますけど、
    実は池田山よりも白金台二丁目の方が国一に近いし、五反田駅やその先の有楽街に近い事実、知らないんでしょうね。

    世間的に白金台は港区だしイメージいいと思いますけど、
    実はうちも含めマンションはそこそこグレード高いですが、戸建ては敷地30坪以下のミニ戸ばかりで、
    100坪超えの豪邸ばかりのお隣の池田山とは広さもグレードもだいぶ違います。
    でも品川区だし五反田の風俗街に近いとか、田舎っぺ丸出しで無知な番町さんみたいな人がいて、
    我々白金台住民はちょっと申し訳ないというか微妙な気分ですが、苦笑

    イメージや実態を知らずにレスする人は、哀れというかカッコ悪すぎますね。所感まで。

    1. うちは白金台ですが、大きなスーパーの他ド...
  18. 618 ご近所さん

    >うちは白金台ですが、大きなスーパーの他ドンキも100均も24hオープンの薬局もあるし便利です。

    ドンキって意外と便利ですよね。番町には大きなスーパーすらないし都心なのに不便な街という印象です。三番町に住む友人は、食料品はわざわざ車出して六本木ミッドタウンのプレッセまで買い出しに行くと行ってました。また最近マンション近くにセブンとスポーツジムが出来たと言って、喜んでいるような街のレベルの低さのようです。

    軽井沢からの戻り、首都高を都心に向かっていると右手に番町のマンション群が見えてきますが、あんなに高速の目の前でさぞかし空気悪いし騒音も煩いのだろうと思います。騒音はペアガラスや防音サッシで防げるでしょうが、排ガスなど環境悪すぎですよね。国道などの大通りは少なくとも徒歩2分ほど、150m以上離れていないと住宅地として論外でしょう。

  19. 619 匿名さん

    >>618 ご近所さん
    > 軽井沢からの戻り、首都高を都心に向かっていると右手に番町のマンション群が見えてきますが、あんなに高速の目の前で

    それ番町じゃないんじゃないの。田舎っぺはこれだから困るな。都会のこと知らないのに書き込むなよw

  20. 620 ご近所さん

    >それ番町じゃないんじゃないの。田舎っぺはこれだから困るな。

    は?生まれも育ちも港区ですけど?
    首都高の北から都心に向かっていると、そのまま左手に皇居や千鳥ヶ淵、右手に番町のマンション群の間を抜けていきます。
    おや?あなた首都高を運転したことない地方の方か、車持ってない上京組さんですかね?

  21. 621 通りがかりさん

    >>619 匿名さん
    >それ番町じゃないんじゃないの。田舎っぺはこれだから困るな。

    はい、田舎っぺさんのために首都高の地図貼ってあげますね。
    右上から左下にかけて中央の緑の道路が首都高都心環状線。
    三番町や一番町の真横を通り過ぎていくのが分かりましたか、田舎っぺさんw

    都内住みで車運転する人なら常識なんですけど、おたく地方住みというのがバレちゃいましたねw

    1. はい、田舎っぺさんのために首都高の地図貼...
  22. 622 匿名さん

    まあでも、番町って住宅環境は劣悪でも、世田谷とか郊外の住宅街よりは歴史もあるし、
    少なくともアドレスは少々威張れるんじゃない番町ですって。まあ広尾や麻布には劣るけど。

  23. 623 匿名さん

    >>621 通りがかりさん

    そんなこったろうと思ったw
    三番町のとこは地盤面より下で目の前と言うより目の下だよw現地を歩けばわかるがぜんぜん気にならないよw
    しかも一番町の横は地下に入ってて見えないよ?田舎っぺだから知らないんだねwww
    どちらも番町の端っこをかすめてるだけで問題なし。首都高との距離感は風俗街の池田山と変わらないんだよw
    そんで首都高は番町のどこを貫いてるのかなー?

  24. 624 匿名さん

    いま家に帰ってきましたが、面白い展開になっていますね。
    番町ゴリ押しさんが、実は田舎住まいだったとはお笑いですねw

    >>619 匿名さん
    >それ番町じゃないんじゃないの。田舎っぺはこれだから困るな。

    首都高走ったこともない、都心の土地勘もない田舎民というのが露呈しましたね。
    まあ以前からオヤ?と思うことなど口走って無知を晒していたので、
    都民ですらないのではとうっすらと感じていましたが、やっぱりでしたか。
    ご自分に相応しい庶民スレにお帰り下さいね。
    以降誰もあなたの相手はしませんからスルー対応です。

  25. 625 匿名さん

    首都高が番町を貫いてるなんてウソで貶めようとする卑劣なヤツがいますねw
    恥を知れと言いたいです。厚顔無恥とはまさにこのこと。都会を知らないんだから田舎っぺらしくしていればいいのにw

  26. 626 匿名さん

    分身の術は得意技だけどみっともなくて恥の上塗りだよー

  27. 627 匿名さん

    どんだけ恥知らずなんだかw

  28. 628 匿名さん

    ご近所さん、通りがかりさん、匿名さん
    ほんとにご苦労さんwww

  29. 629 匿名さん

    >三番町のとこは地盤面より下で目の前と言うより目の下

    都心を知らない田舎っぺは、平気で嘘をつくんだね。
    写真左の石畳の横はマンションエリア。同地面レベルを首都高が走ってます。
    無知を晒すのもいい加減にしたら。嘘つきの話など誰も反応しないから。
    相手してやるのはこれで最後です。田舎でおとなしくしてなさいw

    1. 都心を知らない田舎っぺは、平気で嘘をつく...
  30. 630 匿名さん

    >>629 匿名さん

    まあ目線より下だよw
    それよりどこが番町を貫いてるんだ?首都高の地図の通りかすめてるだけだろwww

  31. 631 匿名さん

    >>629 匿名さん

    一番町の写真は無いのか?無いだろうなw

  32. 632 匿名さん

    番町の写真が全然出ませんので、代わりに私がアップ。

    代官町通りと交わる千鳥ヶ淵交差点。小汚い雑居ビル街で、大通りの横は首都高も。
    街並み以前に空気悪すぎで、とても住めたものではない。高級感以下の問題。

    1. 番町の写真が全然出ませんので、代わりに私...
  33. 633 匿名さん

    >>629 匿名さん
    >相手してやるのはこれで最後

    分身の術を指摘されて恥ずかしくなったのか?

  34. 634 匿名さん

    首都高に限らないが、国道など大通り沿いは住む場所じゃない。
    番町は、高級かどうか以前に人が住むのに適した場所じゃない排ガスまみれ地域。
    だからリストの上位にも出てこないんだよ。はい、これにて三流住宅地の話題は終わり。

    スレタイに戻り、「東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)」を語りましょう!

  35. 635 ご近所さん

    都心は多様性豊かですから、戸建てを好むかマンション下でも意見が分かれるでしょう。過去レスに出ていたリストだと以下の通りですが、番町は全くのランク外のようです。 戸建てもマンションもセカンドクラス以下ですから仕方ないでしょう。それが世間の評価です。

    「一種低層など用途制限による環境の良さ、立地、街並み、地歴、住民民度など多項目を勘案したこのリストはやはり鉄板ですね。

    >トップクラス/ サラリーマンでは手が届かない雲上エリア。マンションでも数億クラス。
    松濤1・東五反田5(池田山)・麻布永坂町

    >セカンドクラス/ 戸建てはやはり高いが、マンションならサラリーマンでも何とか手が届くエリア。
    広尾2・白金4・高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台2・本駒込6(大和郷)・神山町・西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)砂土原町・若宮町

  36. 636 匿名さん

    風俗街の住所をもつ品川区東五反田よりも千代田区一番町の方が100倍いい。なんせ住所が恥ずかしくないから比較にもならんわw

  37. 637 匿名さん

    東五反田5(池田山)って国道と首都高に囲まれて排ガスまみれ地域、そして羽田航路。山手線内側なんてみんなこんなもんさ。

  38. 638 匿名さん

    >>634 匿名さん
    田園調布3が最強だな

  39. 639 匿名さん

    山手線の内側だと麻布永坂町か広尾の日赤通り近くまで上がったあたりが最上級。大和郷なんてそれほどじゃないし、東五反田(池田山)なぞは街並みが汚いし、風俗街アドレスであり得ない。オーラを感じるほどの高級住宅地は山手線の外側には多くあるが、内側は麻布永坂町ぐらいだ。

  40. 640 匿名さん

    なんだかんだ言ってバランスよいのは番町だね。あとは個人の好み。

  41. 641 通りがかりさん

    風俗街アドレス池田山。
    高い金はらってかわいそうだけど仕方ないな。

  42. 642 匿名さん

    >>641 通りがかりさん

    五反田風俗至近っていうのもあるけど、そもそも高級感の無いどこにでもある『普通』の住宅地なんだよね。普通の戸建と普通のマンションばかり。高級住宅地のオーラが無い。
    山手線内側で数少ない『一種低層』というだけが取り柄。

  43. 643 匿名さん

    >>642 匿名さん

    豪邸もあるけどね。普通の昭和な家が多すぎで確かにオーラは皆無。
    あと取り柄は美智子様が住んでたことだが、それは60年前の話だしな。

  44. 644 通りがかりさん

    >>642 匿名さん

    風俗街至近よりも風俗街と同じ住所なのが最悪だ。恥ずかしくて住めない。高級住宅地どころじゃない。足○区・川○市と同じレベル。

  45. 645 匿名さん

    池田山の弱点は風俗街云々ではなく、古い造成地であることだと思っています。
    一見、高台にあるかと思うのですが、明治から大正時代の古地図を見ますと、中央部から五反田駅側に向かって湾曲した谷地だったことが分かります。
    このような場所を昭和初期に西武系のコクド前身の箱根土地が開発したそうです。
    おそらく上大崎の台地の縁を削って谷埋め盛土をしたと思われますが、転圧や地盤改良がどれ程のものなのか見当もつきません。

  46. 646 匿名さん

    >>645 匿名さん

    風俗街アドレスが致命的なうえに盛り土なんだ。やべえな。池田山は笑われる住所だけじゃなく危険なのか。文字通り本当の致命的。

  47. 647 匿名さん

    今後は池田山は除外でお願いします。

  48. 648 匿名さん

    最初から除外でしょう。そもそも城南五山なんて不動産屋の宣伝文句なだけ。最高の高級住宅地の候補にならないところばっかりです。

  49. 649 匿名さん

    >>629 匿名さん

    それが番町ですか?これは酷い。
    普通、首都高は防音壁でカバーされているけど、これじゃ騒音も排気ガスも周囲に直撃だ。環八に面してる世田谷と同じぐらい住宅地としては劣悪。大通りは避けないとね。

  50. 650 匿名さん

    都心部の住宅地って、地価は高いし素晴らしい地歴もある一方で、住環境・周辺環境では突っ込み所満載。
    結局、山手線外側(松濤・青葉台・田園調布、等)の方が質の高い高級住宅地が多いと思う。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸