東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-05-28 20:23:51

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 3401 マンション検討中さん

    大江戸線内側+中央線南側+桜田通り西側

  2. 3402 通りがかりさん

    >>3401 マンション検討中さん
    ほう、虎ノ門ヒルズレジデンス、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、愛宕グリーンヒルズ、六本木ヒルズ、元麻布ヒルズ、三田ガーデンヒルズ、ラトゥール南麻布は除外ということで?なかなか興味深い。

  3. 3403 マンション検討中さん

    虎ノ門ヒルズレジデンスと
    虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーは、
    都内でもターミナルにしかないような
    大デッキを作ってまで大街区の出島の位置を
    キープしてるのでセーフ。
    最寄り駅がライン上の六本木ヒルズもセーフ。
    他は、ポツンと一軒家。

  4. 3404 マンション検討中さん

    虎ノ門ヒルズレジデンスと
    虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーは、
    森ビルの世界観では北東端。
    まさに鬼門の位置を抑えてるね。

  5. 3405 マンション掲示板さん

    >>3403 マンション検討中さん
    六本木ヒルズレジデンスから大江戸線六本木駅は相当離れていますし最寄駅ではありませんよ。あまりに恣意的すぎて基準が意味なし。顔洗って出直し。

  6. 3406 匿名さん

    買えない人らが買えないエリアをひたすら語ってて笑っちゃいますね。妄想もほどほどにしましょう。

  7. 3407 検討板ユーザーさん

    >>3399 マンション検討中さん
    青山が都心から遠いって感覚がよく分からない。都心ってどこ?

  8. 3408 マンション掲示板さん

    >>3407 検討板ユーザーさん
    都心環状内側

  9. 3409 マンション検討中さん

    都心環状線内側住みって、
    三万人くらい?

  10. 3410 マンション検討中さん

    大街区住みって、
    2000人くらい?

  11. 3411 匿名さん

    >>3410 マンション検討中さん
    もうちょいいると思います。

  12. 3412 匿名さん

    物凄い狭い定義の都心にしか住めない人って何者? 人住んでないから、住むと不便だよw

  13. 3413 匿名さん

    3Aあたりが一番生活しやすいよね。スーパーも揃ってる。

  14. 3414 マンション博士さん

    モデルルーム見学し、久しぶりの良物件と思いました。対応してくれた方も最初に予定価格を提示→年収、頭金から融資の可能性をまず確認し、本気度を確かめてきます。
    内装についてはスタンダードはやや物足りない印象。スーペリアで十分ですが、低層階にもセレクトは欲しかったところ。
    西向きは流石の景観、南も悪く無いなと思いました。再開発を危惧するなら南で手堅くおさえときたいですが、化ける可能性があるのは西向きでしょう。南西角は予算があいませんでした。
    価格は張りますが融資が伸びれば購入を希望です。

  15. 3415 検討板ユーザーさん

    パークコート浜離宮タワーに住んでいたことがありましたが、たしかに西向きの景観は圧倒的でしたねえ
    浜松町エリアの東京タワー向き住戸は、東京ナンバーワン眺望を自負してもよいと思います

  16. 3416 通りがかりさん

    >>3415 検討板ユーザーさん

    パークコート浜離宮に住んでますが、このエリアの西向き眺望の素晴らしいところは森ビルをはじめとする代表的な高層ビル群がすべて見えるとこですね。

    南向きも悪くない、それはその通りなんですが、西の個性的・特徴的なビル群はやはり見応えがあります。

    その西向きで比較しても、ここよりパークコート浜離宮の方が眺望は上ですね。
    ワールドタワーレジデンスは麻布台ヒルズのタワーと東京タワーが被ってしまう点が非常に残念です。

    パークコート浜離宮なら、麻布台ヒルズタワーも東京タワーもともに足元までどーんと見えます。

  17. 3417 匿名さん

    パークコート浜離宮はランドマークマンションですからねえ。

  18. 3418 匿名さん

    パークコート浜離宮が新築で売り出された時は港区内陸最低立地なのに高過ぎだとか雑居ビル街で環境が悪いとか散々な書き込みもありましたけど、周辺再開発が進んで浜松町周辺の環境が劇的に良化して市況が高騰して現在から振り返ると、信じられないほど安かった。

  19. 3419 マンション掲示板さん

    >>3416 通りがかりさん

    低地から見上げる形だからなぁ。
    高台にそびえるワイ邸は都心のランドマーク一望できるぞ。

  20. 3420 検討板ユーザーさん

    それは、高台の超高層の方が景色は良いでしょうね。

    しかし、東京タワーの景観に限定するなら、麻布台ヒルズくらいしか対抗馬はいないのでは?

  21. 3421 通りがかりさん

    >>3416 通りがかりさん
    そうおもいます。WTRのMRからみると東京タワーのすぐ横に大きな麻布台ヒルズがみえ、東京タワーの眺めが損なわれる感ありです。
    東京タワービューは浜松町からだとどうしても西向きのお部屋になってしますが、西日の当たる部屋って地球温暖化もあり夏は今後ますます暑くなりそうで。皆さんは西向きのお部屋をどうかんがえているのでしょうか。

  22. 3422 匿名さん

    >>3420 検討板ユーザーさん
    六本木ヒルズレジデンスとかも眼下に見えて良い感じですよ。

  23. 3423 匿名さん

    都心+交通利便性+眺望+街区開発の物件だからね。1つくらい他所に多少劣っても問題なし。

  24. 3424 口コミ知りたいさん

    >>3423 匿名さん
    それだと勝どきとかの方が魅力的なんだよな。

  25. 3425 匿名さん


    誰も反応してくれなくなりましたね。

  26. 3426 マンション検討中さん

    >>3425 匿名さん

    そういう反応もダメですよ

  27. 3427 評判気になるさん

    都心への憧れが強い人が多いですね。

    そんな憧れがあるなら湾岸エリアじゃなくて初めから都心住めば良いのに。

  28. 3428 匿名さん

    湾岸もピンキリなんだよね。勝どきは立地的にも都心に近いエリアだと思います。

  29. 3429 周辺住民さん

    現地行くと二面が高層ビルにめちゃくちゃ接近してますが、そこは気になりませんか?他の二方向が人気、高額、になるんですかね?

  30. 3430 名無しさん

    >>3429 周辺住民さん
    そりゃそうでしょ。

  31. 3431 匿名さん

    都心が好きで住みたいと言ってもマンション価格が上がりすぎて庶民には買えませんよ。

  32. 3432 坪単価比較中さん

    マンションが高ければ
    戸建てを買えばいいのに

  33. 3433 eマンションさん

    >>3429 周辺住民さん
    3面しかないのでは?

  34. 3434 マンション検討中さん

    >>3433 eマンションさん
    3429さんの言わんとすることは、北にクレアタワー東にWTCサウスタワーがあるので、南と西しか眺望が抜けないのではないか、ということではないでしょうか。

  35. 3435 買い替え検討中さん

    こんな割高湾岸タワマンより都心のマンションのほうが良くないか?

  36. 3436 マンション検討中さん

    三田は都心じゃない派だと
    今、都心の新築って麻布台ヒルズくらい?
    そもそも案内されてないのでは。

  37. 3437 匿名さん

    >>3434 マンション検討中さん

    確か北東の上層が抜けるようです

  38. 3438 匿名さん

    >>3435 買い替え検討中さん
    地方住みの田舎者には分からないと思いますが、都内では山手線駅の至近というのが最高のステータスなのですよ。


  39. 3439 坪単価比較中さん

    鶯谷ミュージックホール?

  40. 3440 マンション掲示板さん

    >>3438 匿名さん

    神楽坂住みです

  41. 3441 職人さん

    日暮里駅の至近でも最高のステータスになりますか??

  42. 3442 評判気になるさん

    >>3438 匿名さん
    ここの売りはやっぱり駅直結だけですかね。、。

  43. 3443 坪単価比較中さん

    むしろ浜松町は
    地方人に知名度抜群

  44. 3444 職人さん

    文化放送のイメージしかないな

  45. 3445 匿名さん


    もっとネガして倍率を下げて欲しいです。

    都心環状線内側の中でも屈指の緑に囲まれる浜松町の再開発レジデンスに住まえれば、ほぼほぼ人生上がりと言って間違いないでしょうし。

  46. 3446 口コミ知りたいさん

    >>3440 マンション掲示板さん
    神楽坂いいところですね。

  47. 3447 通りがかりさん

    >>3437 匿名さん
    北東は建て替え後の世界貿易センタービルが建って眺望が塞がれるのでは?

  48. 3448 マンション検討中さん

    >>3447 通りがかりさん

    東北東の芝離宮側空間が広く抜けます。
    グーグルアースで見てみるといいですよ。下階の方がかえって借景でいい感じです。
    北方向はカーテン明けてられないですけどね。東は壁なので気にしなくても大丈夫。

  49. 3449 eマンションさん

    >>3445 匿名さん
    投資としてならまだしも自分の住まいが嫌悪施設でもある駅上にあるって、、

  50. 3450 匿名さん

    >>3443 坪単価比較中さん
    ワールドタワーレジデンスというだけだけあって知名度は世界的ですよ。

スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸