埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
入居予定さん [更新日時] 2024-06-17 10:17:18

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 3801 住民さん6

    >>3800 住民さん1さん
    最初の挨拶とたまにすれ違うときの挨拶くらいですけど、どんな人が住んでるか分かるだけで安心感がありますね。

  2. 3802 住民さん1

    既出の質問かもしれませんが、ご容赦ください。
    シーズン入居予定の者です。
    引っ越し幹事業者はアート引越しセンターですが、他社さんと相見積もりを取られましたか?またその結果どうされましたか?引っ越し経験少なく、進め方のイメージを持ちたいため、ご参考までに教えて頂けると幸いです。

  3. 3803 住民さん3

    顔見知りってだけでご近所トラブル減るらしいから引越し挨拶はしておいた方がいいと思うな。
    特に子持ちだとね。
    知らない人が騒音出してるのと知ってる人が騒音出してるのじゃ通報されやすさが違うんだってさ。

  4. 3804 住民さん2

    >>3802 住民さん1さん

    正直、荷物の量にもよるからなぁ。相見積もりを取っておいたほうが、当然安い選択肢は出てくるよ。私は幹事会社のほうが現地での問題が少ないかなと思って、そのままにしました。

  5. 3805 住民さん8

    >>3802 住民さん1さん

    集中時期は幹事会社が無難かと思います。
    うちの場合はやや遅れた入居だったので、幹事会社をはじめに5社の相見積もりをとりました。見積もり専門の営業さんが来る場合はやや高めでしたが、実際に作業もする方が来てくれた会社は、格安な提示でしたのでそちらにお世話になりました。
    今回の場合はまだ引越し繁忙期前なので、面倒でなければ相見積もり有りかと思います。各社温度差があるので、面白かったです。
    引越し日前後は大変ですが、おおたかの森生活は快適です。お待ちしてます。

  6. 3806 住民さん3

    相見積もりはアートの見積もりの前にした方がいいですよ。アートに他で見積もりしてるか聞かれます。うちは相見積もりしてなかったので想定より高くされてしまったと思います。失敗したなぁと当時思っていました。

  7. 3807 住民さん4

    みなさんガス会社はどちらにしました?
    内覧会で京和ガスから案内がありましたが、ほかの会社で契約されている方いますか?

  8. 3808 住民さん1

    >>3802 住民さん1さん
    同じような内容過去にも書いてるのに見てないの?
    自分のことなら自分で考えろよ。

  9. 3809 住民さん5

    >>3808 自分で〇〇しろよマン
    見てないの?って聞かずに自分で考えろよ草

  10. 3810 住民さん5

    ローン審査落ちて買えなかった貧乏人が荒らしてますね。可哀想に。他にやることないのかな。

  11. 3811 住民さん1

    内覧会行ったらいい意味で皆さん普通の方々で安心しました
    セレブっぽい人が多かったらどうしようと思ったけど本当に普通だった

  12. 3812 契約者さん2

    >>3802 住民さん1さん
    相見積もりは取る必要ないですよ。
    幹事会社にするのが安心だから御社に頼みたい。だけど他社は何万円でした。差があるので何万円にしてくれませんか。
    と、言えばだいたいやってくれます。
    他社の見積もり見せろとはマトモな会社なら言いません。それは営業秘密なので見せられないのはわかってる。
    で、何万円で言うかはネットで相場調べて納得できる価格にすればいいです。それよりも一万か数千円安く他社見積もり金額を設定しましょう。これで何社も見積もり取って断ったりする面倒なく価格交渉できます。
    最安目指すなら個人業者とかでもいいでしょうが、幹事の方が荷卸のために現地にいる人員使えるので早いのでお得です。
    では、頑張って。

  13. 3813 住民さん1

    >>3812 契約者さん2さん
    ツッコミどころ満載

  14. 3814 住民さん5

    >>3813 住民さん1さん
    朝早くからご苦労さん

  15. 3815 匿名さん

    >>3812 契約者さん2さん
    引越しは各ご家庭の荷物の多さや時期、エリアで大きく変わりますし、個人がそうそうやる事でもないので「相場」は推測しづらいです。値引きを依頼するには相手が上司の了解を得やすくしてあげる為にも相見積もりを取得して根拠となる情報を提供(相見積もり先の見積りから多少の色は付ける前提で)してあげるのはお互いのためですよ。

  16. 3816 住民さん3

    >>3815 匿名さん
    相見積もりの書類見せちゃ駄目だけど。見積書類自体にそう書いてあるんだけど読んでない?

  17. 3817 契約者さん1

    >>3816 住民さん3さん
    もういいから黙っててくれる?
    いつも頑張って日本語を入力してるのは分かるけどさ。

  18. 3818 匿名さん

    >>3816 住民さん3さん
    誰も見積書自体をアートに見せろとは言ってませんが...。「他社から同条件でXX万円の見積もりをもらっている」と伝えればアートも見積書を見せろとは言いませんよ。というか、他社の見積書の書式を全て把握されてるのですか?我が家で入手した大手の見積書にはそのような記載はありませんでしたが。

  19. 3819 住民さん8

    >>3817 契約者さん1さん
    まーたいつもの荒らしかぁ。飽きないねえ。

  20. 3820 住民さん5

    >>3807 住民さん4さん
    うちは京和ガスです。本当は東京ガスが良かったんですが、流山は管轄外ということで…。
    みなさんだいたい京和なんじゃないですかね?
    ニチガスにしたって人も過去に書き込み見た気がしますけど

  21. 3821 住民さん8

    >>3818 匿名さん
    我が家で入手した「大手の見積もり」って具体的にどこですか?

  22. 3822 住民2さん

    >>3816 住民さん3さん
    ちなみにその記載ってどこの引越し会社の見積書に書いてます?うちが利用した際のアートのには表も裏にもそんな記載は見当たらんようだけど。

  23. 3823 マンション住民さん

    こんな記事見つけました。ご参考にどうぞー

    アート引越センターで見積もりを取った結果は? 値下げ交渉後の見積書を公開! 「オンライン見積もり」の対応を徹底検証!
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111702

  24. 3824 住民さん1

    これから引っ越して来られる方へ
    住民の方は皆優しくて気さくな方が多いですよ。
    小さなお子様のいる若い夫婦が一番多いです。

    現状の注意点
    ゴミの分別が細かいので注意です。適当に出すと引き取って貰えません。ゴミの写真付きで注意されます。ペットボトルのパッケージも必ず剥がしましょう。

    中庭で自転車やキックボード等乗らないようにしましょう。
    通路を通る時は押して移動するようにお子様に教えましょう。既に衝突事故が起こっているようです。
    中庭の植樹をかき分けて通行しないようにしましょう。既に植樹が踏み倒され、注意喚起されています。

    ペットをマンション内で歩かせ無いようにしましょう。管理組合より注意喚起されています。

    キッズルームでは子供を一人にしないようにしましょう。
    スタディルームは仕事をされている住民が多く、静かに使用されています。幼児の立ち入りは好まれないようです。

    エントランスのソファに靴で乗らないようにお子様に注意をお願いいたします。




  25. 3825 住民さん1

    >>3811 住民さん1さん
    お手頃価格なのでセレブは住まないでしょう。
    庶民的な人ばかりで暮らしやすいですよ。

  26. 3826 住民さん8

    >>3802 住民さん1さん
    幹事会社じゃなくても何も問題ありませんでしたよ。
    見積もりが全然違ったのでうちは他社にしました。
    アートに他社の見積もりを出して交渉しましたが安くならなかったので。
    周りは、幹事会社の方が安心だからって理由で幹事会社にしてた人もいたので、各家庭の考え方次第ですかね。

  27. 3827 住民さん3

    >>3826 住民さん8さん
    ウソはよくない

  28. 3828 住民さん5

    >>3820 住民さん5さん
    ニチガスか京和ガスの二択しかなさそうですね。
    ありがとうございます。

  29. 3829 住民さん5

    >>3820 住民さん5さん
    ニチガスか京和ガスの二択しかなさそうですね。
    ありがとうございます。

  30. 3830 住民さん7

    >>3827 さん
    住民じゃない方は来なくていいから。

  31. 3831 住民さん0

    皆様、こんにちは。
    シーズンスクエア6階-9階あたりに入居予定の者でカップボードの後付けを予定しております。内覧会の際にキッチンの天井から床までの高さの計測を失念しておりました。
    どなたか分かる方いらっしゃればお教えいただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。

  32. 3832 住民さん3

    >>3831 住民さん0さん
    引き渡し日に鍵受け取って自分で測りにいけよ。

  33. 3833 住民さん5

    >>3831 住民さん0さん

    シーズンスクエア購入組です。
    長谷工からもらったプランブックの間取り図には
    キッチン高さは全戸2200とあります。

    実際に測っても誤差はありませんでしたので
    うちは2200としてカップボードをオーダーします。

    オーダーだと納期に5、6週間かかりますからね。

  34. 3834 住民さん1

    >>3831 住民さん0さん
    同じくシーズン購入者です。
    私も素人採寸ですが、キッチンの高さは内覧会の時に何度か測り2200mm~2205mmで5ミリ誤差あるかないかでした。

    家具店でオーダーするパモウナや綾野等のキッチン収納は設置のために高さは天井高-2cmにする必要があります。
    上置きやフィラーで高さをピッタリにしたい場合は高さ218cmで組み合わせを考えてオーダーすると良いと思います。
    詳しくは家具店で聞くと確実です。

    お部屋によってもしかしたら多少の誤差はあるかも知れませんのでご参考までに…。

  35. 3835 住民さん1

    >>3833 住民さん5さん
    ありがとうございます!
    プランブックに掲載されていたのですね。
    確認不足で申し訳ありませんでした!
    ご親切にお教えいただきありがとうございます!

  36. 3836 住民さん1

    >>3834 住民さん1さん
    ありがとうございます!
    パモウナや綾野も選択肢の1つだったので非常に参考になります。
    組み合わせホント難しいですよね。
    ご丁寧に組み合わせパターンもお教えいただき、感謝しております。

  37. 3839 契約者さん5

    >>3836 住民さん1さん
    高さにワナあるんで気をつけて!

  38. 3844 住民さん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  39. 3848 住民さん7

    >>3824 住民さん1さん
    参考になります。
    マンション生活はある意味共同する部分があるのでルールが必要ですね。
    子供の転落事故、置き配された段ボールを踏み台にして柵から身を乗り出した可能性もなくはないと思います。
    躾は当たり前だが、発達障害の小学生など想像を超えた動きをする、制御できない子も実際居る。
    共有部に物を置かない事は避難経路のためなのだから、廊下に高く積み上げられた生協のダンボールが地震や火事の避難時に崩れてお年寄りや子供が通れなくなる事もある、いつか事故に繋がると思う。倉庫を利用してほしい。また通常の消防車は10階辺りまでしか届かないので火の管理だけはしっかりしてほしい。

  40. 3849 住民さん8

    >>3848 住民さん7さん
    寂しいからって自分の長文に自分で長文返すのはさすがに一線超えてるなw

  41. 3850 住民さん7

    ここのマンションは赤ちゃんの夜泣きとかうるさいんでしょうか。心配です。

  42. 3851 住民さん5

    >>3850 住民さん7さん
    ファミリー向けのマンションならどこもうるさいです

  43. 3852 住民さん6

    >>3851 住民さん5さん
    泣いている家が窓を開けなければ外には響きません。

  44. 3853 契約者さん6

    >>3852 住民さん6さん
    いや聞こえるよ。難聴?

  45. 3868 マンション住民さん

    朝早い時間にゴンゴンと規則的な音を出している人がいる。お経でも唱えてるのかな?
    自分のところは赤ちゃんや幼児の音はほぼ聞こえない。
    上下や隣の生活音は多少はしょうがないけど、深夜と早朝は勘弁してほしい。

  46. 3869 住民さん1

    >>3868 マンション住民さん
    規則的であればエアコンの配管かも。
    深夜1時以降に風呂入る時は風呂蓋を乱雑に置かず椅子を引きずらないでくれー!!響いて起きるからー!

  47. 3871 マンション住民さん

    >>3869 住民さん1さん
    ありがとうございます。そうかもしれません。だとするとこれから寒くなるから毎朝ゴンゴンするのかなあ。文句言うわけにもいかないし、仕方ないですかね。

    風呂の蓋の音とか、気にしたこともなかったですけど深夜だと響くかもですね。お互い特に深夜早朝は気をつけて過ごしましょう。日中の子供の出す多少の音なら、元気があったよろしい、くらいで見守りたいです。

  48. 3874 入居予定者

    駐輪所の抽選結果いつかなぁ
    25日以降とのことだけど、
    今週中には郵送くるかな?
    電動自転車だから平置き?当たれー

  49. 3875 シーズン組

    >>3874 入居予定者さん
    当たるといいですね。うちは2台だけの申込みですが2台ともA棟-B棟間の場所にならないことだけ願っています。

  50. 3876 住民さん1

    そういえばネクストパワー来月から上限撤廃するんでしたっけ?電気代どのくらい値上がるんだろう。。

  51. 3877 住民さん8

    >>3868 マンション住民さん
    音の正体は、ロボット掃除機とかかも?

  52. 3878 通りがかりさん

    いろいろと物議があるけど、ネットは遅い

  53. 3879 住民さん1

    >>3878 通りがかりさん
    JCOMの500円/月に何を求めてるの?
    うちは別ネットで快適

  54. 3880 住民さん2

    >>3879 住民さん1さん

    確かにその通りだな。なら、物件の売り文句にネット500円とか書かないでほしいもんだわ。備え付けでも、もっとマシな環境もある。

    あとインターネットなんて4000円くらいなのに、余分に500円も取られるのはしゃくなんだよな。

  55. 3881 住民さん4

    500円なのに文句言ってるわけじゃなくて、勝手に500円取るくせにポンコツだから文句言ってるのがわからない人もいて困るね。
    あたまわる。

  56. 3882 住民さん5

    **ジェイコムなんて元から品質悪いの有名なのにポンコツにポンコツって吠えてるやつがいて草

  57. 3883 住民さん1

    いや、家選びでネット回線第1優先で選んでるわけないじゃん。おまけの有料付属品のポンコツネットにポンコツって愚痴るくらいよくない?
    ここでは共感してくれる人がいるんだから愚痴るわけだし。吠えてて草とか言ってる人ってまじで住民じゃないんだろうな。

  58. 3884 管理担当

    [NO.3837から本レスまで、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。管理担当]
    ・他利用者様への揚げ足取り、煽り行為
    ・それに反応する発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  59. 3885 住民さん2

    >>3879 住民さん1さん
    別ネットどこのやつですか?

  60. 3889 住民さん1

    ネットって、他の回線を入れてもいいんですか?

  61. 3891 住民さん7

    どなたか自転車置き場の配置図(価格番号がわかるもの)をお持ちでしょうか?自転車置き場の抽選が終わり結果が来たのですがどのあたりか分からず困っております。どうぞよろしくお願い致します。

  62. 3892 住民さん5

    >>3891 住民さん7さん
    9月の郵送書類に自転車置場詳細図が2枚入ってますが見あたりませんか?こちらも抽選結果が送られましたがあっさり4台当たってました。意外と自転車置場を利用されない方も多いのでしょうかね。

  63. 3893 住民さん5

    >>3892 住民さん5さん
    ありがとうございます。探しましたが見つけられず。。明日問い合わせてみますね。
    私も4台申し込み全て希望通りでした。利用率低いのでしょうね。引越し後も宜しくお願いします!

  64. 3894 住民さん1

    >>3893 住民さん5さん
    ここで書く前に最初から長谷工に聞けよ。


  65. 3895 住民さん4

    >>3894 住民さん1さん

    なぜ?
    別に良いじゃ無いですか?

  66. 3896 住民さん1

    長谷工に聞けよマン相変わらず張り付いてて草

  67. 3897 住民さん5

    >>3885 住民さん2さん
    結局どこなのだろう。

  68. 3898 住民さん4

    >>3896 住民さん1さん
    たしかにヤバいのが常駐してますね
    観測したらスルー推奨
    【自分で直接しろよマン】
    自分で〇〇しろよ、直接〇〇しろよと煽るだけなのが特徴
    【愚痴大好きマン】
    「ネットが遅い」と「キレるの早い」の掛け合いがお気に入り

  69. 3899 住民さん1

    >>3898 住民さん4さん
    ○○しろよマンはマークススクエアの販売のときから、かれこれ2年は張り付き続けてます。
    このスレの名物ですね。おもしろいです。

    ちなみに皆さん、ネットの会社はJCOMではなくUCOMです。お間違いなく。
    住民じゃないから知らないのかな。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸