東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-05-31 09:53:56
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 4601 匿名さん

    スパって入場制限されてるのでしょうか?

  2. 4602 匿名さん

    まあ、住民にとっては大勝利だと思いますよ。
    ネガ大敗北で良いのでは?

  3. 4603 匿名さん

    うちは近隣住民だけど、奥さんはがっかりしてましたよ。
    4階が思ってたほどキッズフロアに特化できてなかったり、雑貨や服屋もピンとこない店ばかりだったと。無印とダイソーがオープンしたら普段使いしやすくなるかもしれないけど、今のままならダイバーシティやららぽに行くそうです。
    オープンを喜んでる人のコメントもハードのことばかりで、飲食以外のソフトにはあまり触れられてない気が、、、
    とりあえず週末に自分も行ってみます。

  4. 4604 匿名さん

    今日は朝から頑張ってますね!

  5. 4605 匿名さん

    少なくともハード面においては、商品ラインナップ見ても、大きく差別化できてるとは思えないですね。H/Mにしても、ABCマートにしても、いくらでも他のエリアにありますから、そのためにわざわざ交通アクセスの良くない有明にくるというのは難しいでしょう。
    となるとソフト面の魅力で勝負できるかどうか重要となってきますが、こちらもコロナ禍で、大掛かりなイベント開催はまだできない状況ですからね。当面インバウンドも見込めない中で、これだけの大型商業施設ですから、かなり厳しい戦いをしていくことになるとは思います。
    来年のオリンピック開催に希望があれば良いですが。

  6. 4606 匿名さん

    >>4597 検討板ユーザーさん
    アンビリーバボーに出てくるから、一般常識って

    アンビリーバボーなんて見たことないな、みんな見てるのかな

  7. 4607 匿名さん

    それ何? TV番組かなんかか。

  8. 4608 マンション検討中さん

    ファミリー向けなのに大型の子供用品のテナントが入っていないことに象徴される中途半端感が半端ない

  9. 4609 匿名さん

    >>4608 マンション検討中さん
    鉄道客より車客狙いなんだろうが、だから湾岸線から目立つ様にタワマン建てた?

  10. 4610 匿名さん

    >>4603 匿名さん

    我が家は大興奮でした。
    テナントも良い店が多くてビックリ。

  11. 4611 匿名さん

    有明ガーデンの店舗、どんな洋服を販売しているのか、ネットで検索してみました。
    なかなか個性的でお求めやすい価格のようです。
    これで有明ママ達のファッションが変わるかも?

    「axes femme」女性らしいヨーロピアンヴィンテージの世界観
    新作 ぼかし柄配色ワンピース 6,490円から
    https://shop.axesfemme.com/page/newstyle0612.html
    https://shop.axesfemme.com/s/brandproduct/axesfemme/0/VE351X04/

    「&.NOSTALGIA」カジュアルスタイルをベースにトレンドをミックス
    レーススリーブカットTシャツ 1,900円
    https://www.nostalgia-online.jp/SHOP/10-145430.html

    「AMBIENT」全ての女性に贈るベーシックデザインの在り方
    新作 バックレースアップサテンワンピース 12,420円
    https://ambient-online.com/fs/ambient/cvka0135



  12. 4612 匿名さん

    ちょっと地味すぎない?

  13. 4613 匿名さん

    人気雑誌に掲載されてるレベルがほぼないんだよね。近隣だから必要な買い物は行くけどフラッと見たいと思っていく感じはオープン当初の1回のみでいいかな。飲食は行きますよ。
    とにかくテナント適当に埋めたんだろうなという感じ。知ってる名前のブランドがあまりない。

  14. 4614 名無しさん

    冷静に近隣の商業施設と比較するとテナントのレベルが相当低いよなー

  15. 4615 匿名さん

    >>4605 匿名さん

    テナントはソフト面でしょ?

  16. 4616 匿名さん

    ハードが良いから、ソフト(テナント)もそのうち良くなりそう。アパレルは微妙だけど、飲食系は好評価じゃない?

  17. 4617 匿名さん

    スターバックスが出店して来るか注視していたのですが、来ませんでしたね。
    イオン南砂やアリオ北砂、木場のイトヨーにすらあるのに。
    スタバのマーケティングはさすがですね。38,000人の人口見込みにも騙されません。残念。

  18. 4618 匿名さん

    スタバをそんなにありがたがる理由がわからないな。
    それより清澄白河辺りの焙煎所直送とかの珈琲屋がきたらいいと思うけど。近いんだし。
    ブルーボトルとかクリームクロップとかアライズとかオールプレスとか。

  19. 4619 匿名さん

    >>4616 匿名さん
    ららぽーと豊洲まで徒歩、銀座や東京駅、丸の内、日本橋、有明ガーデンにもバス1本で行ける場所に住んでいます。
    夫婦2人でバス代往復840円使って、有明ガーデンで何を食べたらいいでしょうか?

  20. 4620 匿名さん

    テナントのレベル高いと思いましたが。
    有明民としては大勝利で良いかと。

  21. 4621 匿名さん

    >>4618 匿名さん

    嬉しい事に、タリーズが2店舗できますよ。

  22. 4622 匿名さん

    >>4619 匿名さん
    ララポート内で、飲食されることをお勧めします。

  23. 4623 匿名さん

    無理ネガしても無意味なんじゃ無いかな。
    もう、オープンしちゃったし、自分の目で確かめられるようになっちゃった。

  24. 4624 匿名さん

    みなさん勘違いしてるのは、有明民にとってはこの施設は良いに決まってるでしょう。だって今までなにもなかったんですからw
    でもそれだけじゃこの施設ずっと維持できないと思います。有明以外に住んでる人もきたくなるような施設でないとね、、

  25. 4625 匿名さん

    >>4618 匿名さん

    で、ここには何が入るんですか?

  26. 4626 匿名さん

    インド・タイ料理の店の女性従業員が着ているのはアオザイですか?大変目の保養になりますがベトナム?

  27. 4627 匿名さん

    >>4625 匿名さん
    タリーズ。新たに入れるくらいならサードウェーブ系入れて欲しいわ。

  28. 4628 匿名さん

    集客力が少ない店舗は他の店舗にとっても迷惑だから
    だんだん 淘汰されていきます

  29. 4629 匿名さん

    >>4619 匿名さん

    施設の無料周回バスか自転車がいいんじゃない。
    スパ入ってフライデーズで食事とか。
    四季とかコンサートついででしょうね。

  30. 4630 匿名さん

    >>4619 匿名さん
    好きなもん食えよ

  31. 4631 匿名さん

    >>4627 匿名さん
    わんちゃんす、ガーデンカフェに入るんじゃないかって思ってる

  32. 4632 匿名さん

    テナントが、、、と言われている方は、何が入れば、満足なんでしょうかね。
    スタバ、ユニクロ、ZARAなどはららぽや台場でもありますし、他の地域からわざわざ来る方もこれらのお店は、大体、地元にもあるでしょう。

    アパレルはどんなお店を入れても、今の時代、難しいでしょうね。昨日、日比谷シャンテ、有楽町丸井に行ったら、お客さん全然居なかったです。雑誌に出るようなお店も今は期間限定の路面店を借りてるところも多いです。今後、イベント会場に個性的なお店も出るんじゃないですか。

    ここは開放感のある立地や造りの良さが売りですね。モールだけで人を呼ぶと言うより、コンサート、ホテル、空港からアクセスの良さで支えられる面もあると思います。非日常でテンションが上がると衝動買いもしてしまうので、お金を落としやすい金額でよいのでは、、、

  33. 4633 匿名さん

    >>4629 匿名さん
    周回バスってもう動いてますか?

  34. 4634 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  35. 4635 匿名さん

    >>4628 匿名さん

    集客力のある店舗にどんどん変わっていく。ららぽーともそうだったでしょ。

  36. 4636 評判気になるさん

    >>4635 匿名さん
    確かにららぽも開店当初は酷かった笑
    豊洲に限らずの話しだけど、大抵どこもオープン当初から店の入れ替えなどを経てアップデートしてく。

  37. 4637 匿名さん

    実際に行かれた方は好意的な意見も多いようですが、どの店が良くて何を買ったんでしょうか?
    飲食と風呂以外で、何か買ったという情報が皆無な気がするのですが。。

  38. 4638 匿名さん

    >>4619 匿名さん
    別に頼んでないから無理に来なくて良いですよ。

  39. 4639 匿名さん

    >>4636 評判気になるさん
    必ずしも良い方にテナントが入れ替わるとは限らないよ。ここはアクセスが悪いから、気の利いたテナントは入ってくれないと思う。

  40. 4640 匿名さん

    少なくとも有楽町や新宿とかにあるお店でお台場と被らなければ、まだマシかと思いますけどね。
    個人の好みはあるとはいえ、ちょっと魅力がない行っても印象に残らない店舗が多いかと思います。
    モールで人を呼ぶことができなくても、これではイベントやコンサートでも人は飲食店しか立ち寄らないように感じました。
    ポジティブに捉えれば、オリンピックが延期されたので、それまでにオリンピックで立ち寄った人を魅了するような施設になって欲しいな、というところです。
    発展して欲しいので敢えての批判です。

    あと、やはり駅からの導線が悪いので歩道橋のひとつくらい作って欲しいですね。信号のタイミングの悪さも人が増えたら道路に人が溢れそうです。

  41. 4641 匿名さん

    イオンスタイル有明がYahooニュースに取り上げられていました。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-00010002-shokuhin-bus_all

  42. 4642 匿名さん

    >>4639 匿名さん
    あなたはそう思う。わたしはそう思わない。

  43. 4643 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 4644 匿名さん

    少なくとも、有明民は大勝利で良いと思うよ。
    どう考えても大勝利。

  45. 4645 匿名さん

    >>4639 匿名さん

    悪い店はどうせ淘汰されますし、良い店しか残らないんですよ。ららぽーともそうだったでしょ?

  46. 4646 匿名さん

    >>4643 匿名さん

    私の妻は
    「丸見えだね」
    の一言でした。

  47. 4647 匿名さん

    >>4645 匿名さん
    ダメな店が撤退したら、もっとダメな店がかわりに入るだけだろ。

  48. 4648 匿名さん

    >>4646 匿名さん
    感性は人それぞれってことですね。

  49. 4649 匿名さん

    夜に行ってきたけど、金曜日夜でオープン直後なのに人が少なくてビックリ。
    噂のキッズエリア内のタリーズもガラガラ。まぁあの衝立じゃ丸見えだし、落ち着かないもんね。
    レストランとフードコートはアットホームで家族連れや1人も多かったけど、せっかくの窓際噴水のライトアップの雰囲気が良いのにあそこをフードコートで囲むのもったいない。
    大人がお酒飲むようなお店はキリンシティかまだオープンしてないフライデーズくらいでしょ?
    てか、ほぼレストランというよりフードコート。落ち着いて食事ができない。
    ほんともったいない。お酒で客単価上がるお店がないし、イベントやコンサート帰りで打ち上げでお酒飲むお店がないなんて。
    近隣住民は酔っ払いいない方がいいとか色々ご意見はあるでしょうけど、商業施設存続のためには飲食店も考えないとね。

  50. 4650 匿名さん

    >>4647 匿名さん

    ダメな店はすぐに淘汰されるよ。
    生き残るのは良い店だけ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸