東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-17 01:36:55
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 31454 匿名さん

    マックって貧困層の食いもんだよな。

  2. 31455 口コミ知りたいさん

    >>31446 マンション掲示板さん

    ウマミバーガーも、TGIも、バーガーキング、みんなダメなのか。。

  3. 31456 検討板ユーザーさん

    >>31455 口コミ知りたいさん
    それらも全部、貧困層の食べ物らしいよ

  4. 31457 匿名さん

    そうかぁ。
    BRIDGEも、デンバープレミアムも、オリジナルパンケーキハウスも、
    みーんな味オンチのアメリカ人が作ったものだね。
    タリーズもそうだっけ?
    スタバなんか要らないかもね。

  5. 31458 通りがかりさん

    バーキンは美味い

  6. 31459 匿名さん

    マック美味いから笑

  7. 31460 匿名さん

    バーキン美味しいけど、アメリカとは別で日本は独自路線。

  8. 31461 匿名さん

    結局、アリアケ人はマック好きなの?

  9. 31462 匿名さん

    カツカツ有明の民は武士は喰わねど高楊枝を実践中のようです

  10. 31463 評判気になるさん

    >>31461 匿名さん
    じつはマック大好きなんだけど、アリガーにはないもんだからそんなマズイのいらないやい!と毒を吐いてるのです。

  11. 31464 匿名さん

    >>31462 匿名さん
    銀座の高級ブランド店を支える末端の人もカツカツです、だからOKの需要が尽きないのです。

  12. 31465 匿名さん

    >>31290 匿名さん

    昨年の後半辺りから、有明の人口減少傾向が指摘されていましたが、有明西学園の1年生入学数が激減してます。
    これはおかしい、プレミストやミッドクロスができて、子供が増えていかなければいけないはずなのに。

    1. 昨年の後半辺りから、有明の人口減少傾向が...
  13. 31466 匿名さん

    >>31465 匿名さん
    本当だ。しかもそれ以前も徐々に減ってきている。
    これはヤバいね。。

  14. 31467 検討板ユーザーさん

    空きが出ればいやいや東武のところも分譲マンション行けるか。
    今なら坪500位で売れるんじゃないかな!!

    そろそろこの辺でも新築出さないとスミフの独壇場みたいになっとる。

  15. 31468 マンション検討中さん

    >>31465 匿名さん
    西学園。
    越境入学が制限されたことが大きいかと。
    実質ブリリアのみ。

  16. 31469 検討板ユーザーさん

    >>31424 通りがかりさん
    じゃあ好きなの選んで
    ドトール、タリーズ、プロント、コメダ、珈琲館、ロースター、ロイヤルガーデンカフェ、ロンハーマンカフェ、ケニーズハウス、茶想もりた園、storytable、nacafe

  17. 31470 名無しさん

    >>31465 匿名さん
    有明ガーデンのテナントに幻滅して出ていく家族が増えてるからじゃないの?

  18. 31471 eマンションさん

    >>31470 名無しさん

    さすがにそれは無いかと。
    ただ、湾岸が良いと思って有明に住んでみたものの、
    当初思ってたよりも有明の住環境が厳しいのかもしれない。
    そのうち晴海五丁目もそうなっていくのではないかな?

  19. 31472 匿名さん

    >>31469 検討板ユーザーさん

    31424 通りがかりさんではないけど、選んでいい?
    HARBSとagnes b. CAFEとブルディガラ カフェがあればいいな。

  20. 31473 eマンションさん

    >>31465 匿名さん

    有明ガーデンは子育て世代向けに方針変えたのかと思ってたが、
    その子供の数が減っていってるのか。。

  21. 31474 口コミ知りたいさん

    初期ブリリア3兄弟にはもう新一年生はほとんどいないんだろう。

    西学園余裕あるなら大和ハウスの土地を賃貸ではなく分譲マンションにできたのではという気がしないでもない

  22. 31475 匿名さん

    マックが美味い?
    バンズなんかパンの味がまったくしないのに。
    舌がおかしいのかな?
    普段ろくなもん食ってないとか?

  23. 31476 評判気になるさん

    >>31475 匿名さん

    バーキンは?


  24. 31477 匿名さん

    西学園の隣にマンション建てばすぐに子供も増えそうだよ。
    スミフが取得した土地にはまだ建たないのかな。

  25. 31478 匿名さん

    テリタマとかチキンタツタ好きっすよ。
    特にソーセージエッグマフィン大好きっす。

  26. 31479 名無しさん

    >>31477 匿名さん
    マジでそう思う
    マーレとスカイの裏に建てちゃえば良い
    臨海地下鉄待ちなのか?

  27. 31480 匿名さん

    西学園の卒業生進路はどうなの?

  28. 31481 匿名さん

    >>31465 匿名さん

    キッズ有明ガーデンは0~6才の子供が対象だから、この2年で近隣の子供約500名(有明小含む)が遊べなくなってるわけだ。

  29. 31482 匿名さん

    >>31472 匿名さん
    オーケー
    来年出来る豊洲三菱地所様のビルにその辺を誘致してもらおう

  30. 31483 eマンションさん

    >>31465 匿名さん
    プレミストは有明小

  31. 31484 口コミ知りたいさん

    スミフが取得した有明1丁目の土地は、立地的にCTTBより流石に高くは売り出せないから、CTTB早く完売させたいんじゃないかな。完売させて、CTTBの価格を検討者に忘れてもらってから売り出す戦略だと思う。
    あの立地的にきついと思うけど、平均坪600万で出してくると思う。

  32. 31487 通りがかりさん

    >>31484 口コミ知りたいさん
    引き続き今の感じでCTTBはダラダラ引っ張って、流石に完売となったらようやく開発着手だと思うよ
    あの土地は当面は寝かせたままでしょう

  33. 31488 匿名さん

    有明は小学校等の定員の問題でファミリータイプの分譲マンション建設は認可がおりないのが現状と聞きましたよ。
    西学園に余裕が出てきたのなら今後方針が変わってくるかもですね。

  34. 31489 匿名さん

    >>31487 通りがかりさん
    CTTBは計画通りに2026年に完売。
    入れ替わりであの土地は眺望と公園隣接を売りに高値で出しそうだね。

  35. 31490 マンション掲示板さん

    >>31471 eマンションさん
    有明はイベント客が多くて苦痛になって移住した人が多いと聞くよ。

  36. 31491 匿名さん

    >>31490 マンション掲示板さん

    話題になってましたね

  37. 31492 匿名さん

    >>31490 マンション掲示板さん

    なに情報?

  38. 31493 匿名さん

    >>31490 マンション掲示板さん

    なるほど!
    確かにイベント客多いですもんね。
    でも逆にそれが有明の特徴でもあるんですけどね。

  39. 31494 口コミ知りたいさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/24092a20ba6d3138496567ce981d61ca9803...

    事故を起こした方にご冥福をお祈りするも、、停車している車に追突するような運転が100%悪いのは承知の上だが、いい加減晴海通りの路駐トラックやタクシーが消えてくれれば良いな。

    直接的な原因でないにしても、公道というネットワーク上で何気ない路駐や荒い運転など、小さなリスク・ストレスが廻り廻って大きな事故に繋がる可能性がある事を奴らプロ免許持ってるくせに理解していない。
    旧人類とニュータイプの決定的な違いだな。

    合掌

  40. 31495 名無しさん

    >>31494 口コミ知りたいさん
    子供のこと考えると、ぶつかっても頑丈な車乗ったほうがいいよ。

  41. 31496 匿名さん

    有明の道は広いし、市場や倉庫があるので、
    路駐を無くすのは無理だろうね。。

  42. 31497 口コミ知りたいさん

    残念ながら今日も変わらずトラックと軽バンの路駐で列になってましたよ。
    大事な電話に出なくちゃいけないとか緊急の用事ならまだしも、カーテン閉めて寝てるヤツとかいるし、、、納品先都合とは言え、想像力と知能が欠落しているので絶対に無くなることはないでしょう。
    元々住むとこじゃない、嫌なら一種低層の住宅密集地に行けって言われそうですが、未使用の都有地も一杯あるんだから、トラックの待機場所として使わせる、その代わり路駐は一切禁止にするとかやってほしい。

  43. 31498 匿名さん

    >>31497 口コミ知りたいさん

    かつては、晴海埠頭の道路が配送の終わったトラックの仮眠所だったの。
    早朝は配送トラックが両脇に列を作って仮眠していたわ。
    ところが晴海埠頭が選手村になってしまい、行き場を失ったトラックはあちこちに散らばってしまいました。

    市場への配送トラックが1,000台2,000台あるのか数えた事はないけれど、これらを住民が徹底的に排除したらどうなるでしょう?
    想像してみて。

    都は困って、有明の都有地に広大なトラック駐車スペースを作らざるを得なくなると思うよ。
    それでもいいかな。

    1. かつては、晴海埠頭の道路が配送の終わった...
  44. 31499 検討板ユーザーさん

    >>31497 口コミ知りたいさん

    有明はトラック路駐するのに丁度いいからね。
    まだ北はいいよ。
    南なんか路駐してるところで立ちションしてるからな。

  45. 31500 匿名さん

    >>31498 匿名さん

    そうだね。
    豊洲埠頭もそうだった。
    風俗トラックもあったらしい。
    築地も市場があった時は二重三重に路駐して、
    そこにターレーが走り回ってたからな。
    それに比べれば平和だよ。

  46. 31501 名無しさん

    じっさいに事故が起きてるのに、平和とはとても云えないでしょう。
    何とかしてほしい。

  47. 31502 匿名さん

    埋立地くらいしか、トラックの待機場所に使えるところはないだろ。
    それとも物流が止まって、モノが配送されなくてもいいと?

  48. 31503 匿名さん

    イベント会場ができたときは賑やかになってうれしいと大歓迎してなかったか?有明民。
    想像力が欠如してるんだね。
    普通に考えたら、自分が住む街にイベント会場ができたら、煩いし、混雑するから絶対イヤなもんだよ。
    そんな街を買うなんてありえないんだよ。 

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸