東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-16 01:46:56
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 31354 マンション検討中さん

    >>31353 eマンションさん

    受賞歴があるのが条件とは、世の中偽りのパン屋だらけだな

  2. 31355 匿名さん

    開店情報
    2/20 GOKUGOKU
    3/22 ハートアップ※移転
    3/29 東京ファミリーマルシェ※移転
    3/29 マンマルーム※移転
    3/29 ブランシェス※移転
    4/1 アソビマックス(3F)
    4/1 ビーマスポーツスタジアム
    4/中 アソビマックス(4F)
    4/26 タコベル
    未定 田中体操クラブ

  3. 31356 マンション検討中さん

    >>31355 匿名さん

    少なっ!

    移転よけたら6コだけ


  4. 31357 匿名さん

    閉店情報
    3/28 yuga
    2/28 KONCENT
    3/31 prego
    7/27 ライトオン
    8/28 ドクターエア
    8/31 カバーガレージ
    8/31 プリミエル
    10/24 Q
    11/23 コトモノマルシェ
    1/10 genten
    1/10 エンチャンテッド
    1/23 レイカズン
    1/23 シェアウィズクリハラハルミ
    2/28 プラスエフ
    3/21 モノメモリー
    3/22 鎌倉ねこサロン
    3/24 ウォッチタウン
    3/27 銀だこ
    3/31 アンジェエール
    4/15 スワンキーマーケット
    5/22 北海道コレクション
    5/29 マンハッタンロールアイス
    6/17 クレーム・オ・ブール
    6/19 ジュエリーツツミ
    6/26 FRED PERRY
    6/26 銀座に志かわ
    6/27 フレイヴァハット
    8/11 リポトレンタアンニ
    8/21 ストーンマーケット
    9/20 ミスタードーナツカフェ
    10/16 リトルツリー
    10/31 忍者の里暁月
    11/20 アツギファクトリーストア
    12/8 アメリカンファーマシー
    12/11 アシックス
    1/16 バナナライフ
    1/28 SHOO・LA・RUE
    1/29 tiptop+pocket
    1/29 M.A.C
    1/29 SCOBY TEA
    2/6 ユニバーサルドライブ
    2/12 DADWAY
    2/26 シルバニアファミリー森のお家
    2/28 キャラコレ
    3/12 スポーツオーソリティ
    3/21 Cepica
    3/26 スーツセレクト
    3/30 トヨタモビリティ東京
    5/7 サマンサモスモス
    5/28 KARENDO
    6/11 BREEZE
    6/13 JEM
    6/25 おもちゃのハッピーフレンズ
    6/25 LEVI‘S STORE
    7/23 JENNY HEARTS
    8/3 Brigela
    8/6 湾岸マンションギャラリー
    8/10 HANAGOROMO
    8/31 MeetFresh鮮芋仙
    10/22 ワンダーフルーツ
    10/26 ワンズドットトーキョー
    11/30 リフレーヌ
    1/14 ビアンキバイクストア
    1/28 ジーランド エクストリーム
    1/28 マインクラフト
    1/31 ドコモショップ
    1/31 はぎもの舎
    1/31 コラントッテ
    2/4 ホップルタウン
    2/4 メゾン・ド・ヴェール
    2/11 JINS
    2/11 キタノエース
    2/12 インナチュラル
    2/12 ガシャココ
    2/12 エンジェリーベ
    2/12 natane by hakka
    2/12 コスムラ
    2/12 ジアレイ
    2/12 エイチビー
    2/15 CUBE SUGAR
    2/18 axes femme
    2/18 パリミキ
    2/18 titivate
    2/25 HEATH.
    2/25 アーバンリサーチストア
    2/27 ファンケル
    3/31 ココマット
    3/31 UQスポット
    3/31 コアラマットレス(短期契約)
    4/14 Bakerys Kitchen ohana
    4/15 アミューズボーテ
    5月上旬 フェリー アヴェダ
    5/26 アットアロマ

  5. 31358 マンション掲示板さん

    >>31348 匿名さん
    言うても叩かれてるのって70店舗ある中で1,2店舗だけだぞ。
    市場移転叩いてた連中が惰性で叩いてたみたいだけど、築地のインバウンド価格の方がよっぽど酷くてブーメラン

  6. 31359 匿名さん

    >>31355 匿名さん
    ラインナップもさることながら、入れる場所もイケて無さすぎる
    なんで丸善の横がビーマスポーツスタジアムなの?

  7. 31360 マンション検討中さん

    あっとアロマ。。。

  8. 31361 匿名さん

    ここが最終的にどうなるのか興味ある。

    今年新たに出店した店舗

    GOKU GOKU
    アソビマックス
    タコベル
    リ:コレクトby ゴー!ゴー!古着(半年契約)

  9. 31362 匿名さん

    ほんとはもっと開店してるでしょ?
    頑張れ有明ガーデン!

  10. 31363 eマンションさん

    >>31362 匿名さん
    それがしてないのよ~


  11. 31364 匿名さん

    沈没する船をネズミは予知して逃げ出すという

  12. 31365 匿名さん

    >>31356 マンション検討中さん

    アソビマックスはガチャガチャだし。それ2店て

  13. 31366 マンコミュファンさん

    ビーマスポーツも実は移転

  14. 31367 匿名さん

    ららぽーとなんかも時給上げても人手が集まらないみたいね。有明では余計に集まらないよね。厳しい世の中だわ。

  15. 31368 マンコミュファンさん

    うわーフェリーアヴェダ閉店なのか
    ここ近隣住民も散髪に使ってるからなのか予約はそこそこ埋まってたのに
    美容師不足なんだろうか

  16. 31369 匿名さん

    美容師も有明なんて僻地に通勤するのはイヤだよな。
    時間かかるし。

  17. 31370 匿名さん

    ガチャガチャって空きスペースを埋めるために寂れたモールがよくやる方法。

  18. 31371 匿名さん

    臨海副都心って数ある副都心の中で、大失敗で有名。
    大失敗した結果、オフィスビルはほとんどなく、郊外団地とイベント会場という、郊外然とした街になった。

  19. 31372 匿名さん

    来週OK東雲店がオープンするから、クルマ客が押し寄せるでしょう。
    ガーデンにどのくらい客が流れて来てくれるかな。

  20. 31373 匿名さん

    >>31368 マンコミュファンさん

    フロアガイドを見ると「5月上旬閉店予定」となっているね。
    店舗区画移動じゃなかったの??

  21. 31374 通りがかりさん

    >>31372 匿名さん

    OKから357に出ると、有明ガーデンへ行きづらい。
    戻ってきてくれないんじゃないの?

  22. 31375 匿名さん

    千客万来がオープニングで人集めるのに時給1700円とか1800円とかやってて、観光客向け商売だからその人件費が前提の値付けでも商売が成立してる。
    ただでさえ湾岸はアルバイトの取り合いなので、有明とか新豊洲は深刻なアルバイト不足になってるみたいね。

  23. 31376 マンション掲示板さん

    >>31375 匿名さん
    豊洲は店が無いからいいけど、有明は大変だね。

  24. 31377 匿名さん

    東京ビッグサイトのイベントついでに寄ること多いけど週末なのに閑散としてるよね。隣のタワマン群は世帯数多そうなのに。

  25. 31378 マンション検討中さん

    >>31370 匿名さん

    例えばどこ?

  26. 31379 匿名さん

    >>31377 匿名さん

    隣接のトリプルタワーの供給を他でもないスミフが絞ってる

  27. 31380 マンション検討中さん

    >>31379 匿名さん

    それな笑


  28. 31381 匿名さん

    オーケー出来たら客足ますます遠のくねぇ

  29. 31382 通りがかりさん

    >>31381 匿名さん

    逆にオーケーの場所が悪すぎて最初だけになりそう。

  30. 31383 匿名さん

    >>31382 通りがかりさん

    オーケーすごい自信だよね。
    自転車客と車客のみをターゲットにしてる。

    あそこだったら住宅街じゃないから、駐車場待ちの渋滞で近隣住民からクレームをつけられる事もない。

    有明イオンの品揃えが落ちるのは、ほぼ確定かと思います。



  31. 31384 匿名さん

    チョコザップ入れて欲しい。
    カラオケもネイルも歯のホワイトニングもセルフ脱毛もできるような全部入りの。
    住人も使えるし、イベント客もちょこっと使える。

  32. 31385 マンコミュファンさん

    >>31384 匿名さん

    有明南なら有りかもしれないが、北は無理じゃね?

  33. 31386 名無しさん

    >>31383 匿名さん

    もしイオンまで撤退したらヤバいね


  34. 31387 評判気になるさん

    流石にイオンが撤退するのはスミフが有明ガーデンを手放す時だと思う
    クレカとかイオン系列の存在を前提にしたサービスが全部パーだし

  35. 31388 口コミ知りたいさん

    元々イオンモールというか、運営はイオンに丸投げなんて話も出てた記憶が…
    その名残でスーパー以外もイオン系列が入ってたけど、スミフ的にイオン色を無くしたいと思ってるとしたら??

  36. 31389 マンション掲示板さん

    >>31386 名無しさん
    その前に無印撤退だろうね。
    あの規模で客の少なさは誰が見てもやばい。

  37. 31390 匿名さん

    イオン系ドラッグストアのウエルシアなら
    毎月20日はWAON POINTが1.5倍で使えるだけどね

  38. 31391 匿名さん

    >>31385 マンコミュファンさん

    どうして?

  39. 31392 匿名さん

    イオンクレジットは、イオン出店の条件だったんだろうね。
    住友ショッピングカードってのはないの?

  40. 31393 匿名さん

    イオンは、赤字のスーパー事業より金融・不動産事業で儲けている会社。

    住友ショッピングカードをイオンカードにするために、イオンスタイルとして有明ガーデンに入り込んだ。

    イオンモールにする気はさらさらない。



  41. 31394 匿名さん

    >>31389 マンション掲示板さん

    丸善も心配。
    有明こども図書館オープンでそろそろお役御免か。
    鼻から黒字経営になると思ってないのだろうが、住友との賃貸契約はどうなっているのだろう?
    丸善はどこまで赤字を許容してくれるのか?

    https://diamond-rm.net/management/83630/amp/

  42. 31395 マンション検討中さん

    >>31394 匿名さん
    丸善が撤退するならまずはワンザ店だと思う。

  43. 31396 名無しさん

    この地域特有の商売のし辛さがあるでしょうね

  44. 31397 匿名さん

    有明ガーデン内で黒字の店舗はあるのかね?

  45. 31398 マンコミュファンさん

    >>31397 匿名さん

    子供の習い事系

  46. 31399 匿名さん

    >>31379 匿名さん
    なるほど。さすがスミフ

  47. 31400 検討板ユーザーさん

    >>31397 匿名さん
    住友不動産販売は黒字だと思う。

  48. 31401 匿名さん

    ガーデン事業は、店舗区画が埋まらず今年は赤字か。

  49. 31402 eマンションさん

    >>31401 匿名さん





  50. 31403 匿名さん

    これ、有明のこと?
    https://www.decn.co.jp/?p=162637

  51. 31404 名無しさん

    >>31403 匿名さん

    このイラストは青海埠頭あたりから台場方面を見たイメージですかね。

  52. 31405 匿名さん

    >>31403 匿名さん

    役所の描く絵は恐ろしい。

  53. 31406 マンション掲示板さん

    田中体操教室気になってるのですが、そもそもどこにできるんだろう。4階ですかね。

    近場に体操教室がなかったので体験させようかと。
    結構争奪戦ですかね。

  54. 31407 匿名さん

    >>31404 名無しさん

    左側にコンテナ埠頭っぽいのがあるので、
    青海かもしれませんね!

  55. 31408 匿名さん

    今年は、中央区のハッピー買い物券のプレミア率がなんと30%!
    無印銀座店も参加している。
    ハッピー買い物券加盟店一覧
    https://happy-kaimonoken.info/tenposearch/

    無印有明店には逆風だ。
    有明民、無印で買い物してくれー

  56. 31409 匿名さん

    自分の周りでは、有明ガーデンは空いてて評判いいよ。

  57. 31410 匿名さん

    その結果が今の惨状。それに空いてると店員のモチベも上がらないよね。悪循環

  58. 31411 匿名さん

    >>31410 匿名さん

    どうせ有明ガーデンでは買い物しないので、
    のんびり飲み食いできれば十分なんだよね。

  59. 31412 匿名さん

    先週、サイゼリヤ台場フロンティアビル店が閉店したんですね。
    りんかい線沿線は厳しいですね。



  60. 31413 匿名さん

    ご状況でスタバやユニクロが来ると客が入るのかな?

  61. 31414 評判気になるさん

    >>31413 さん

    単独でも十分集客出来るスーパーOK 、
    銀座出店については、UNIQLOの柳井会長からお願いされたそうです。
    賃料の高い銀座に出店した理由の一つにUNIQLOをあげています。


    中央区銀座にスーパーマーケットをこれだけの規模で出せることはないと思い、出店を決定しました。マロニエゲート銀座2は、売り場の広さも設備もしっかりあります。すでに大きな売り上げを作っているユニクロとご一緒できますし、賃料水準もなんとかいけると判断し、即決しました。」

    流通ニュース
    https://www.ryutsuu.biz/strategy/p101813.html

  62. 31415 匿名さん

    今日イオン鮮魚コーナー特売でブリ大一切れ400円(オーケーの2倍くらいデカい?)で販売中。

  63. 31416 匿名さん

    ガーデンは、これだけ有明住民が懇願していて、
    集客が見込めると言っているユニクロを誘致してみたら?
    これでダメならもう何入れてもダメだと思うので、
    その時は潔く撤退すればいいよ。

  64. 31417 匿名さん

    スタバやユニクロは集客が見込めないから出店しないのでは。自分がユニクロやスタバの立場だったらどうするかを少しでも想像できたら結論は明らか

  65. 31418 匿名さん

    ここ、家賃を1/10にして、四季劇場や芝生も潰して全部駐車場にすれば、コストコが来るかもしれないけどねぇ。

  66. 31419 匿名さん

    自分達に集客力があると思うなら、
    自信をもって出店すればいい。
    それ以上に有明が無理だと思うなら仕方ない。

  67. 31420 匿名さん

    ユニクロやスタバを目的として有明に行くわけがない

  68. 31421 匿名さん

    スタバは豊洲にたくさんあるから十分じゃない?ユニクロもこの辺は大型店舗が多いから有明に無くても問題ないですよ。

  69. 31422 匿名さん

    >>31421 匿名さん
    それは有明民の観点でしょ?

    ユニクロやスタバの話は、広域から集客するためにはどうするか?という観点の話なのよ

  70. 31423 匿名さん

    有明よ、ごめん。
    豊洲公園にブルーボトルができることになってしまったよ。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000048883.html

  71. 31424 通りがかりさん

    >>31423 匿名さん
    負け惜しみとかじゃないけどブルーボトルって個人的にはあまり美味しくない。
    負け惜しみとかじゃないけど。

  72. 31425 匿名さん

    そりゃ
    ビジネスする側で考えたら
    豊洲で出店したいよ

  73. 31426 匿名さん

    豊洲公園ならすぐに行けるから、楽しみです

  74. 31427 匿名さん

    豊洲はコーヒー屋多過ぎ。
    有明ガーデンにもスタバぐらいあってもいいのにね。

  75. 31428 マンション掲示板さん

    >>31422 匿名さん

    ならスタバやユニクロでなくて、
    他のレアな行きたくなるお店じゃないとね

  76. 31429 匿名さん

    >>31428 マンション掲示板さん

    両方じゃない?

  77. 31430 口コミ知りたいさん

    >>31424 さん

    2637 匿名さん 2020/02/16 23:09:27
    ブルーボトルは確かにほしい

    11608 匿名さん 2021/01/07 15:30:43
    ブルーボトルコーヒーが来たら周辺の資産価値上がりそう

    14064 匿名さん 2021/10/19 00:00:04
    有明へ本当に人を集めたいなら、チェーン店でもいいけどスタバじゃダメだ。ブルーボトルコーヒーのようなお店じゃないと人が来ないよ。

    14065 匿名さん 2021/10/19 00:13:41
    ブルーボトルかルノワールがいいですね。

    14109 匿名さん 2021/10/23 16:12:56
    清澄白河のブルーボトルコーヒーは若い子達はわざわざ車に乗って飲みに来てますよ?有明にもきっと来るようになりますよ。隣はお台場もあるし。

    14110 匿名さん 2021/10/23 16:32:59
    その通りです。ブルーボトル一つで街は変わりますよ。清澄白河も大きく変わりました

    14111 匿名さん 2021/10/23 16:58:22
    ブルーボトル良いよね。

    14143 匿名さん 2021/10/26 00:08:18
    ブルーボトル入りそうなので楽しみですね!

    28723 匿名さん 2023/11/09 16:46:55
    たしかに、ブルーボトル来るとブランド立地って感じする。

  78. 31431 匿名さん

    トリトンもカフェは山のようにある。
    平日需要のあるオフィスがあるエリアはカフェが来るね。

  79. 31432 口コミ知りたいさん

    >>31424 通りがかりさん
    同意。ブルーボトルならオールプレスのほうが美味しい。

  80. 31433 匿名さん


    オールプレスも有明の外にできたら、いやそれも不味いと言い出しそう笑

  81. 31434 マンション検討中さん

    コーヒーの味の問題ではないと思う

  82. 31435 匿名さん

    >>31430 口コミ知りたいさん

    >>31424 の人がこれを書いたのかな?
    だとすると、控えめに言って、負け惜しみだね。

  83. 31436 匿名さん

    コーヒーマフィアだっけ?
    あそこは客入ってるの?

  84. 31437 匿名さん

    また何の新しい情報もない無駄なPRやってるな。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000194.000062100.html

    >有明ガーデンは、時代のニーズに合わせたサービスの導入で、子育てしやすい街づくりを推進して参ります。

    周辺住民のニーズや需要を完全無視した意味不明なテナントばっかり入れてみんなから小馬鹿にされ、呆れられてるのによくこんなこと平然と言えるよね。本気で思ってるなら誰か注意してあげたほうがいい。

  85. 31438 口コミ知りたいさん

    https://toyosu.tokyo/news/ariake-garden-3rd-anniversary-change/
    > このほかにもビッグニュースがあるようですよ。続報をお待ちください!

    ビッグニュースはまだかな?

  86. 31439 匿名さん

    >>31438 口コミ知りたいさん

    半年前の記事じゃんか!

  87. 31440 匿名さん

    せめて有明ガーデンにマックがあるといいのにね
    そんなに子育て世代を大事にするなら、
    ガーデンでハッピーセット買えるようにしてやってくれ。

  88. 31441 マンション掲示板さん

    >>31437 匿名さん
    住友不動産「どやっ。周辺住民に便利なテナント入れてやったで。ええやろ。すごいやろ。俺たち天才かも。」
    周辺住民「相変わらず斜め下の使えないテナントばっかりでもううんざり。周辺住民のこと考えるならスタバやユニクロぐらい連れてこいや。いい加減にしろ。」

  89. 31442 匿名さん

    マック?
    あんなクソまずいもん、よく食えるね。
    味オンチのアメリカ人が作ったもんなんかろくなもんじゃないよ。

  90. 31443 検討中

    >>31438 口コミ知りたいさん

    半年前のビッグニュースが20店舗オープンだと思う。
    蓋を開けたら、リニューアルオープン(移転含む)ばかりだったという。現状、入口すぐ右がプリクラコーナーってそれでいいのか、って感じだけど、、

  91. 31444 匿名さん

    >>31442 匿名さん

    そんなこと言って、いつも食べてるんでしょ?

  92. 31445 口コミ知りたいさん

    >>31443 検討中さん
    となると半年以上前から計画しててこれなのか。

  93. 31446 マンション掲示板さん

    >>31442 匿名さん
    > 味オンチのアメリカ人が作ったもんなんかろくなもんじゃないよ

    じゃあタコベルも絶望的じゃん……


  94. 31447 評判気になるさん

    >>31437 匿名さん
    ちなみにママルームは、既にあった既存テナントだし、移転リニューアルのプレスリリースは実施済みだし、本当にこのPRは無駄だよね。有明ガーデンにPRの回数ノルマとかあるのかな。でなきゃ同じネタで何度もやらないと思うんだけど。

  95. 31448 匿名さん

    >>31442 匿名さん

    まずいかどうかではなく、集客できる店舗かどうかがポイントなのよ。

  96. 31449 匿名さん

    湾岸走っていて、ちょっと寄って行こうかとなるモール。

    立ち寄り安い駐車場経路と、ぱっと見て何があるかわかる携帯公式サイトの工夫とか。

  97. 31450 匿名さん

    OK東雲行って来た。まず店のある場所が大通りに面していないので分かりづらい。客は開店前並んでいたのは100人くらい?店内はガーデンイオンより少し小さいくらいか?清潔感はあるが高級感はない。値段は基本台場のOKと同じ(50円おにぎり、300円弁当等)。テスラとかで来ていた客もいたから湾岸民もそれなりにいそう。総合的には有明イオン
    に影響は低そう。

  98. 31451 マンション掲示板さん

    >>31446 マンション掲示板さん
    スタバもですねー

  99. 31452 匿名さん

    OKに高級感を求める人はいないだろ。

  100. 31453 名無しさん

    でも思わぬものが安く置いてあったりするからOKはやめられない

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸