東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-05-30 15:45:26
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 2151 匿名さん

    >>2144 検討中さん
    マンション2階のミニストップは4/1オープンだった気がする

  2. 2152 匿名さん

    いい感じですね、満足だ

  3. 2153 マンコミュファンさん

    個人的には陳麻婆豆腐が撤退しなくてよかった!
    もっと最悪の自体を想定してたので個人的には凄く満足!

  4. 2154 マンション検討中さん

    全然良いじゃないですか!!
    子ども居る家庭は最高ですね
    これなら近隣からも来ますよ

  5. 2155 マンション検討中さん

    ららぽはdinksソロ向け、有明はファミリー向けってこと?

  6. 2156 eマンションさん

    いやいや、今回のリニューアルでららぽには
    赤ちゃん本舗+トイザラス入りますからね。
    あちらは大人も子どもも対応しているようですよ!

  7. 2157 マンション検討中さん

    こちらの方が子どもに特化させてる感じですね

  8. 2158 匿名さん

    スタバもなし、ユニクロもなし、ユナイテッドアローズとかBeamsもなし。蔦屋書店やらは影もなし。
    ニトリでフロア埋めると思ったら無印だった。
    これはきびしいなぁ。。

  9. 2159 匿名さん

    >>2158 匿名さん
    みんなスタバそんなに好きなの?
    ユニクロは欲しかった。

  10. 2160 匿名さん

    有明民の大勝利や!

  11. 2161 匿名さん

    大勝利??

  12. 2162 匿名さん

    ようやく出たか・・・
    幼子がいる家庭にはかなり良いんじゃない?
    無料の遊具施設って本当に時間潰しに最適だから。
    お受験に特化したコペルも良いね。

    無印の今秋オープンはご愛嬌ってことで(笑)

  13. 2163 匿名さん

    正直な感想として、ニトリよりは、無印の方がレベルが高く、良かったと思います。ただ、その他は結構微妙なお店が一杯ありますね。ユナイテッドアローズやBEAMSがあれば見栄えが良かったですが、まあ、全部埋まっただけでもよしとしなくてはいけませんね。

  14. 2164 匿名さん

    >>2158 匿名さん
    あなたのような独身男にはね。

  15. 2165 匿名さん

    うちは独身ではないです。小さい子はいないけど。

  16. 2166 匿名さん

    本屋は期待してなかったので普通に安心しました。

  17. 2167 匿名さん

    >>2163 匿名さん

    >>2163 匿名さん
    その類の服屋はお台場行けばありますしね。
    見栄えより実需として考えれば、服屋で埋めずにインテリアや子ども向けに特化してるのはファミリー世帯にとってはありがたいかと。

  18. 2168 匿名さん

    家族構成によって、受け取り方がだいぶ違う感じだね。

  19. 2169 マンション検討中さん

    UMAMIバーガーか、めっちゃええやん

  20. 2170 匿名さん

    都内最大級無印、っていうのも、コンテンツとしては強力で、わざわざ行く理由にもなっている。
    有楽町MUJIも賑わっているからね。
    まあ、良かったのでは?

  21. 2171 匿名さん

    マジカレーうまそ

  22. 2172 検討中

    蔦屋書店なくても、無印都内最大級はいいよね。

  23. 2173 匿名さん

    無印はいいけど、キーテナントと思うとどこでもあるしちょっと物足りない。

  24. 2175 匿名さん

    わざわざ無印行くかな?赤ちゃん本舗の帰りに、ここの広場によってみるのはありそうです。

  25. 2176 匿名さん

    結局のらえもんがいってたの正しかったじゃん

  26. 2177 匿名さん

    独身やdinksは顔面蒼白、ファミリー世帯には概ね好評のラインナップかと。

  27. 2178 通りがかりさん

    >>2176 匿名さん
    何が言いたいかわかんないんだけど?

  28. 2179 マンション検討中さん

    まぁ独身でも生活の中でここが便利なことには変わらないけど。とにかくライブが楽しみ、当然一人飯も、そしてお持ち帰りのひと段落もここでいける笑

  29. 2181 匿名さん

    採用情報でだいたい予想されたラインに落ち着いたね。サプライズは全く無し。
    キーテナントが無印というのはちょっと意外だったな。

  30. 2182 匿名さん

    イオンいらねー

  31. 2183 匿名さん

    目玉のキーテナントがあって良かった良かった。

  32. 2184 マンション検討中さん

    >>2180

    十分に期待に応えられそう。

  33. 2187 匿名さん

    >>2181 匿名さん

    サプライズ無しといいつつ、意外だったのね。。苦笑

  34. 2188 匿名さん

    小学校以降の塾が入ることを期待していましたが、公文ぐらいですね。公文はけっこう好き嫌いが別れるかと思うのですが、他の選択肢としては、両高ゼミナールか豊洲に行くかぐらいでしょうか。

  35. 2189 検討中

    サプライズは無印都内最大級でしょ(笑)
    あと個人的にはユニクロがなかったこと。ユニクロ必要だろ、、、有明のユニクロオフィスには店舗ないんだよね?

  36. 2190 匿名さん

    >>2189 検討中さん

    ユニクロに頼らない!っていうのもアリかもよ。笑


  37. 2191 匿名さん

    ジーンズメイトがユニクロになって、ライトオンがGUになればいいね。

  38. 2192 匿名さん

    >>2189
    有明に本社を構えてるだけあって、
    有明の実情を最も理解してるのかも・・・

  39. 2193 匿名さん

    >>2189
    サプライズは今秋ってとこじゃないの?

  40. 2196 eマンションさん

    小学校以降の塾も何年かしたら必ず入りますよ!
    まだこの地域の年齢層の大半が未就学児なのでそこに絞っただけ。何年かすれば全体の年齢も上がっていくわけで需要が出てくれば対応するはず!

  41. 2198 匿名さん

    [No.2174から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  42. 2199 匿名さん

    >>2188 匿名さん
    同じく。中 高 受験に特化した塾が入ってくれることを期待していたのですが。豊洲も人気な塾はなかなか入れず。中学受験する子の多いエリアなので、今後入る事を期待したい

  43. 2200 匿名さん

    塾はTFTとか、そっちの方にできてくるんじゃないですかね。
    本屋も飲食もこっちに寄ってくるでしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸