千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:40:46

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7601 マンコミュファンさん

    ここの下駄のスーパーってまだ発表ないの?
    前はここに西友があったからまた西友になるのかと思ってたけど。

  2. 7602 評判気になるさん

    >>7601 マンコミュファンさん
    購入者の方でしたらここで聞くより担当さんに質問されるといいかもです。

  3. 7603 マンション検討中さん

    >>7602 評判気になるさん
    購入者でないので教えて下さい。下駄のテナントも重要な検討材料なので

  4. 7604 評判気になるさん

    >>7603 マンション検討中さん

    当たり前ですがここでは書けないですよ。
    購入者じゃなくても営業にきいてみては?

  5. 7605 評判気になるさん

    そごう千葉の一部をヨドバシに売却して出店だそうです。
    ジュンヌのことかな???

  6. 7611 検討板ユーザーさん

    煽るような投稿はスルーでいいと思いますし、管理人さんはちゃんと削除する等管理していただきたいです。
    有意義な場所にしないと意味ないです。

  7. 7613 評判気になるさん

    >>7605 評判気になるさん
    やはりそうなりそうですね?ビックカメラと価格競争になっていいと思う。
    そこそこ大きな家電量販店は駅前にあると周辺の方も買い物便利ですね。

  8. 7614 管理担当

    [NO.7607~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  9. 7615 評判気になるさん

    >>7613 評判気になるさん
    ヨドバシの後がどうなるか気になりますね。三越跡ブリリアより更に駅近ですからマンションとなると相当な価格価値になるのは確実!

  10. 7616 評判気になるさん

    >>7615 評判気になるさん
    駅近いので商業ビルにまたなるんじゃないかなって思うけど、どうなんだろう
    今色々再開発されているし、千葉神社に向かう道とかも変わるんですもんね?
    マンションでも商業ビルでも立地がいいので高いと思うけど、傍観しますw
    駅前キレイになっていくのは防災的にも安心だし嬉しい。

  11. 7617 マンコミュファンさん

    nttの跡地もだし文化交流プラザも壊してるし、色々と発展の余地がありますね。
    文化交流プラザは大和ハウスが入札で競り落として

  12. 7618 匿名さん

    >>7617
    入札条件で音楽ホール利用があったけどコロナでホール利用を諦めて市に違約金を支払ってましたから、あそこもマンションじゃないですかね?どんどん駅前人口増えてますけど小中学校のキャパは増やしてないし、受入どうするんでしょうね。

  13. 7619 マンコミュファンさん

    ここの住所やたら覚え安くて良いですね。
    千葉千葉中央中央222

  14. 7620 評判気になるさん

    >>7601 マンコミュファンさん
    スーパーどころかテナントが入るかどうかもまだ全く未定との事です。2階も。

  15. 7622 名無しさん

    >>7620 評判気になるさん
    どこ情報ですか?

  16. 7623 評判気になるさん

    ※煽りに乗るのはやめましょう、お願いします※

  17. 7624 管理担当

    [NO.7621と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  18. 7625 匿名さん

    >>7619 マンコミュファンさん
    知らなかった、そうなんですね。22階の部屋だと尚更ですね…

  19. 7626 通りがかりさん

    2222の部屋があったらそれだけでちょっと欲しくなりますが、唯一のゾロ目部屋は1111のC´だけですかね。
    なお郵便番号も13の倍数と考えると簡単そうです。

  20. 7627 マンション検討中さん

    あるとしたら2202ですかね。
    郵便番号調べました。なるほど、すぐに覚えられそうでありがたいです。

  21. 7628 マンション検討中さん

    残念、2222の部屋があればゾロ目だったのに。。。

  22. 7629 購入経験者さん

    現住所がちょっと画数多かったりするので、シンプルなのもいいなと思いました!
    それだけが理由で買ったわけでは勿論ないですが、手続き等の時住所やMS名がシンプルで書きやすくていいですよね。たまに物凄い長い名前の7MSありますよね

  23. 7630 通りがかりさん

    毎度の荒らしすぐ消されまたね。
    それよか1、2階テナントが未だ未定とはやはり隣のテナントも空いてる位だから難しそうですね。

  24. 7631 マンション検討中さん

    >>7630 通りがかりさん

    消されるからそれしか言えないもんな(笑)

  25. 7632 マンション検討中さん

    勘違いしてる変な人がいますがテナントは聞けば教えてくれますよ。

  26. 7633 マンション掲示板さん

    >>7620
    参考になるの数ヤベェ。
    そんな情報量のあるレスじゃないのに不思議。

  27. 7634 マンション掲示板さん

    >>7630
    毎度の荒らし、お前だよ。

  28. 7635 評判気になるさん

    >>7632 マンション検討中さん
    毎日同じ服来て臭いから聞いても教えてくれないんじゃ。

  29. 7636 マンション掲示板さん

    それは、、、拗ねて荒らしたくなるのかも

  30. 7637 評判気になるさん

    >>7622 名無しさん
    こちらのマンションギャラリー情報です。
    1階2階共にテナント決まってないそうです。

  31. 7638 マンション掲示板さん

    >>7637 評判気になるさん
    そんなことありますかね?
    決まってるって聞きましたよ

  32. 7639 マンション掲示板さん

    >>7637 評判気になるさん
    私も決まってると聞きました。
    予算届かないから教えてもらえなかったんでしょうね(笑)

  33. 7640 匿名さん

    >>7637 評判気になるさん
    皆が決まっていると聞いていて、あなただけが決まっていないと聞いている。
    ということは、そういうことですね。
    あまりいい加減なことをいうと風説の流布になりますので差し控えられた方がいいかと思います。

  34. 7641 匿名さん

    >>7640 匿名さん

    本人が実際にそう聞いていて、そのままを書いているなら風説の流布にはならないでしょ?

  35. 7642 マンション検討中さん

    反対意見好きな人多いな笑

  36. 7643 購入経験者さん

    >>7641 匿名さん
    あの、ここの物件もう9割以上契約済みですよ。
    ほとんどの人はもうわかってるような事なので質問も話題にもしませんよ

  37. 7644 通りがかりさん

    >>7641 匿名さん

    どんだけポチポチしてもまともに相手にされてないよ
    現実世界でもインターネットでも遊ばれてるだけ

  38. 7645 検討板ユーザーさん

    たしかに風説の流布ではない。

  39. 7646 マンション掲示板さん

    雨風すごいですが、目下の川の状態や周辺の冠水状況どんな感じでしょうね。

  40. 7647 口コミ知りたいさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  41. 7648 通りがかりさん

    >>7646 マンション掲示板さん
    購入者ですが冠水の状況は気になりました。千葉公園の方は冠水していたのは見ましたが、マンション近くはどうなんでしょうか?
    通勤頻度は少なく月2・3回ですがそれでも気になりますね。

  42. 7649 マンション掲示板さん

    >>7641 匿名さん
    MRに聞きましたらやはりテナントは未定とのこと!
    MRに電話したら普通にすぐ教えてくれますので気になる方はぜひご確認下さい。

  43. 7650 購入者さん

    明日は台風明けで快晴になりそうなので、久々に現地に物件見に行ってみようかなと思います!
    囲いの広告や垂れ幕もないとのことですし、他の部分の進捗も楽しみです。
    ランチの美味しいお店探しでもしてきます(^^♪

  44. 7651 検討板ユーザーさん

    >>7648
    昨日大雨の中近くを歩いたところ繁華街から行くと所々に大きな水たまりが出来てましたが、大通りから行くと歩道の水捌けは良いようで大きな水たまりはありませんでしたよ。
    葭川は水位は上がってましたが、溢れそうと言う感じは全くしませんでした。(むしろ雨水で川の水が薄まってキレイに見えました)
    数年前の大雨雨で京成千葉駅付近が大規模冠水しましたが、対策されたようで今回は全く問題ありませんでした。
    ただ、今年はモノレール側の街路樹にムクドリが湧いてるので、その音や糞害の方が気になりますかね…。
    去年は新宿小学校のムクドリ凄かったのに今年は全く居ないので、年によって当たり外れがあるのかもしれません。

  45. 7652 口コミ知りたいさん

    >>7651 検討板ユーザーさん
    詳細ありがとうございます!水害は対策されているのですね。安心しました。
    ムクドリも何を基準に移動してるんでしょうかね。不思議です。自然相手のことなのでムキになることではないですが、こちらも行政が少しずつでも対策進めてくれると嬉しいですね。

  46. 7653 マンコミュファンさん

    >>7650 購入者さん
    入口のところの雰囲気知りたいですよねー
    あと南側

  47. 7654 マンション掲示板さん

    >>7652 口コミ知りたいさん
    千葉駅前の高架下のところの一部は冠水というか大きな水たまりになってました。
    他の方がおっしゃるとおり大通り側はなんもなかったですね。

  48. 7655 マンション掲示板さん

    モデルルームで聞けば最新の情報教えてくれました(笑)
    ここすごい便利になりそうです。

  49. 7656 購入者さん

    >>7652 口コミ知りたいさん
    水害の対策されているのはモデルルーム行った時にお話し聞いていたので、そこも安心材料になりうちは契約しましたよ!
    ムクドリって私もどういうところに出没するんだろうと、前八千代緑が丘の駅前で遭遇した時に思い調べたら、都会の部分に来るらしいですよね…
    都会の中にある唯一の緑!みたいな所に。
    確かに八千代緑が丘も駅回りは賑わってますもんね、そこにある緑に突撃してましたw
    再開発された駅前とか、他の場所にもきているかもですね。

  50. 7657 周辺住民さん

    ここに来て、若干販売苦戦してるみたいですね。まあ今までが順調すぎたっていうのもあるみたいだけど。

  51. 7658 購入者さん

    >>7655 マンション掲示板さん
    5年後くらいの風景いろいろ変わりそうですよね。
    ちょっと楽しみです。

  52. 7659 匿名さん

    >>7657 周辺住民さん
    植田日銀総裁がマイナス金利解除に言及したという記事を見ました。おそらく変動金利が上昇するリスクを消費者も自覚してきた可能性もゼロではないかもしれません。

  53. 7660 口コミ知りたいさん

    >>7659 匿名さん
    今後の事を考えると物価もまだまだ上がっていますし、結果的にここかなりお得だったかもです。

  54. 7661 名無しさん

    >>7660 口コミ知りたいさん
    アメリカの話ですが日本にも言えるかも。
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-08/S0NS0FT0G1KW01
    今変える物件買っとかないと若いサラリーマンにはもっと厳しい時代が来そうです。

  55. 7662 匿名さん

    アメリカとヨーロッパも金利上がって住宅価格は一瞬下がったけど普通にあがってるからなー
    そもそも金利が上がるってのはインフレしてるってことだから当たり前なんだけどね

  56. 7663 検討板ユーザーさん

    テナントについて本日MRに確認したらやはり1、2階共に【全く未定】との事です!

    フリーダイヤル一本で公式に教えてくれますのでここに即現れる「ナゾの隠蔽」に惑わされませんようお知らせしました!

    なかなか売れないのはテナントが決まらないのが理由か、決まらないから売れないのか…

  57. 7664 匿名さん

    下駄については大方決まってると8月の時点では聞いておりました。
    9月に発表との事でしたが未だにないのは不安要素ですね。

    一二階ともに契約されるスーパーを探しており両方の階がスーパーになるかはその契約スーパー次第で、もしかしたら2階は百均や軽飲食店になる可能性もあるとのことです。いずれにせよ下駄にはいるスーパーがどこに貸すか次第ですね。
    個人的にはイオン系じゃないスーパー希望なんですけどね~

  58. 7665 マンション比較中さん

    >>7664 匿名さん
    “大方決まってる”と“決まってる”は全然違いますからね、要は決まってない、て事だから。
    売る側は上手く言いますよね~(>_<)

  59. 7666 匿名さん

    >>7663 検討板ユーザーさん
    あなただけ教えてもらえないんじゃないですか?
    契約者でもなければ、購入検討者でもないことも薄々バレてね。

  60. 7667 購入経験者さん

    ヤオコーなら最高!

  61. 7668 購入経験者さん

    >>7664 匿名さん
    同意。
    イオンは嫌だ。

  62. 7669 eマンションさん

    同じくフリーダイヤルで聞いてみました!
    やはりテナント未定でした。

  63. 7670 口コミ知りたいさん

    ですね、セントラルザタワーの住人がデスネン。

  64. 7674 管理担当

    [No.7671~本レスまで、・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当] 

  65. 7675 マンション検討中さん

    私もヤオコーかライフが希望です。

  66. 7676 匿名さん

    持たざるモノが新日本建設に特定されたときいてやってきました。

  67. 7677 匿名さん

    変な日本語の人がわざわざ電話したと宣言して特定されちゃったんだね(笑)
    最近電話でテナントのこと問い合わせた人ってことだもんね

  68. 7678 通りがかりさん

    もうテナント決まってないってことでいいんじゃないんですか、面倒臭すぎ
    電話で問い合わせましたとかいう情報要らん

  69. 7679 匿名さん

    >>7678 通りがかりさん
    面倒臭いも何もいつまで経ってもテナント入らないの見ればおのずと分かることですし

  70. 7680 匿名さん

    電話だけで正確な情報を教えてもらえるとは思わないけどテナント決まってなくてこの売れ行きなら完成したら最強ですね。

  71. 7682 マンコミュファンさん

    >>7681 匿名さん
    テナント関係なく淡々と売れてしまって残りは僅か。
    買えない人達のしつこいネガが買って良かった事を証明してますね。

  72. 7683 検討板ユーザーさん

    完成後が楽しみですね

  73. 7684 匿名さん

    頭の悪いネガコメなんてなんの影響もない。無視が一番。
    それにしても購入意思の全くない奴が電話をかけるなんて迷惑な話です。

    売れ行き、工事共に計画通り順調。
    ならば契約者は下駄のスーパーも計画通り順調に行くと、期待して楽しみに発表を待っていればよろしいかと。電話は迷惑です。

    むしろ未定のまま8割以上が売れてしまったのですからね。
    今後、期待するスーパーが入ったらそれば「ボーナス」で、リセールバリューも想定より上がるということですよ。
    内廊下、下駄スーパーの希少性はいずれもっと評価されてくると思います。

  74. 7685 匿名さん

    一番おもしろいのは写真撮ってはバカにされて書き込んではバカにされてる人が特定されたことでしょう。

  75. 7686 口コミ知りたいさん

    >>7683 検討板ユーザーさん
    この現象とは少し違いそう
    一人のお金ない人が営業マンに相手されなかったことを逆恨みして荒らしてるだけなので。。。

  76. 7687 eマンションさん

    >>7678 通りがかりさん
    それに多分問い合わせもしてないと思います。デタラメ言って楽しんでるんでしょう。どうせ購入もしてない、検討もしていないのににわざわざ問い合わせるって頭おかしいでしょ

  77. 7688 入居前さん

    >>7683 検討板ユーザーさん
    それ言えるかも。人気のないマンションは掲示板の伸びもほんとに悪くかわいそうな位少ないですもんね…
    よくも悪くも関心がない人が多いということで、話題にもなってなかった。
    数年マンション探していろいろ掲示板見てたのでわかります。
    人気マンションは書き込む人も多いので中には荒らす人もいますね~

  78. 7689 入居前さん

    >>7687 eマンションさん
    そうですね、実際既に契約された方たちはテナントだけが検討材料でもないと思いますし、ね。

  79. 7690 匿名さん

    モデルルーム来場でギフトカードプレゼント始めたね。でも、くれないんだっけ、新日本建設って。

  80. 7691 通りがかりさん

    >>7690 匿名さん
    ギフトカード狙いの古事記にはくれないと思います。

  81. 7692 匿名さん

    古事記であっても要件満たしていて渡さないのなら景品表示法違反でしょ。

  82. 7693 評判気になるさん

    >>7692 匿名さん

    満たしてないから渡してないだけなんじゃない?(笑)

  83. 7695 匿名さん

    >>7693 評判気になるさん
    その通り。法律は正しいものの権利を守ることが原則。
    全く購入意思のない者(エントリーシートは書かない、資金計画がまるでない等)がギフトをゆすりたかりしようが応じる必要なんてない。
    法はそんな権利のない奴の権利なんて守りようがない。

    むしろヘラヘラ応じる方が企業の在りようとして間違ってる。
    毅然と対応したならよろしい。

  84. 7696 口コミ知りたいさん

    https://www.sumu-log.com/archives/3849/#POINT1
    ギフトカードでも、どこも「当社の判断でお断りすることがあります」って書いてある。景品表示法違反www いつから法律家になったの?

  85. 7697 匿名さん

    >>7664 匿名さん
    > 一二階ともに契約されるスーパーを探しており両方の階がスーパーになるかはその契約スーパー次第で、もしかしたら2階は百均や軽飲食店になる可能性もあるとのことです。いずれにせよ下駄にはいるスーパーがどこに貸すか次第ですね。

    これ、どう読んでも「大方決まっている」という状況には思えません。肝心のスーパーも未定なんですよね?
    「まだ決まっていない」という方が普通の感覚かと。

  86. 7698 マンコミュファンさん

    >>7697 匿名さん
    いつまでその話してんねん

  87. 7699 口コミ知りたいさん

    >>7697 匿名さん
    大体では?
    希望者はいるから、事業主がどちらかを選ぶだけの状況でしょう

  88. 7700 マンション検討中さん

    >>7697 匿名さん

    だからー

    要は

    下駄のテナントは

    1階も2階も

    『何も決まっていない』

    以上!




  89. 7701 匿名さん

    >>7698 マンコミュファンさん
    > いつまでその話してんねん

    すんません。夜はネット見ないんで。

    >> 7699 口コミ知りたいさん
    > 希望者はいるから、事業主がどちらかを選ぶだけの状況でしょう

    そんな単純じゃないでしょう。発注側・受注側ともいろいろ条件があるだろうから、交渉すり合わせは大変ですよ。

  90. 7702 評判気になるさん

    やはりヤオコーは人気あるようですね。
    消費者は正直です。

  91. 7703 匿名さん

    スーパーがどうなるかに異様に粘着してる人がいますね。
    ご近所の方ですか?おとなしく待っていればいいと思いますよ。

  92. 7704 マンション検討中さん

    写真とるくらい近所だからスーパーが何が入るか気になるんですね。
    きぼーるのグルメシティ=イオンが最寄りだったんでしょう。
    何が入っても、イオンよりいいからメリットありますね。

  93. 7705 マンション検討中さん

    業務用スーパーもありますし、スーパーが入らないと価値の無い物件にはならないと思いますよ。
    ただ、間違えてもドンキホーテには絶対に入らないで欲しい。
    ヤンチャな若者が公園でイキるのが目に見えますから。

  94. 7706 マンション検討中さん

    ブリリアタワー千葉、ついに始動
    https://chiba-tower.brillia.com/

  95. 7707 通りがかりさん

    ブリリアは
    ブリリアタワーと
    ブリリアザタワーがあるんですね。

  96. 7708 匿名さん

    ブリリアタワー千葉外廊下のようですね。店舗が意外と多いのかな?

  97. 7709 匿名さん

    >>7708 匿名さん
    内廊下と大きくアピールしてないので外廊下なのかな。
    23階建てだけど戸数はここより多いんですね。高くなりそうですね~
    ここも下駄に店舗入るようですし、明るく便利になっていっていきますね
    駅前大通りのビルがキレイに豪華になっていくので嬉しいです。

  98. 7710 匿名さん

    >>7709 匿名さん
    プランを見ると廊下側に窓があるので外廊下なんだと思います

  99. 7711 名無しさん

    >>7708 匿名さん
    外廊下であればエクセレントタワーのほうが価値が高くなりませんか?

  100. 7712 eマンションさん

    ブリリアができると一気に景観が良くなりそうですね。
    下駄にも期待しちゃいます。

  101. 7713 匿名さん

    >>7711 名無しさん
    難しいところですね。ブリリアブランドは千葉ではそれほど重要ではない気もしますね。
    外廊下で中住戸の間取りは田の字なのでタワマン感はないですね。

    タワマンらしい間取りにしたければ各階の角部屋にするか、最上階プレミアムフロアにするかなさそうな部屋の配置と、いま出てる間取りから分かることです。

  102. 7715 匿名さん

    >7713

    ブリリアブランド使ってるけどあちらはファーストコーポ持ち込みだからね。

  103. 7717 マンション掲示板さん

    ブリリアブランドだけどファーストコーポ単独だと厳しいのか…
    間取りも板マン風で期待してた分、反動が。

  104. 7718 検討板ユーザーさん

    今ある情報だと、普通に設備はザタワーの方が上ですね。
    と言うかプレミスト以下かも?
    私はブリリアを待つ選択をしてザタワーを買わなかったので、大後悔…。

  105. 7719 匿名さん

    >7717

    持ち込みって施工会社が土地を仕入れてプランニングしてデベに持ち込んで施工を受注するってビジネスモデル。ネームバリューとしてブランドは使うけど仕様はほかのデベオリジナル物件とは別物。

    デベブランドを妄信すると間違えるよ。

  106. 7720 匿名さん

    >>7718 検討板ユーザーさん
    うちは広域検討してあちこち揺れてたのでエクセレントに気付くの遅くて、1期に変えなかった事が大後悔。どうせかうなら1期に欲しかった。
    ちなみに3期で買いました。ブリリアまではもう待てなかった。

  107. 7721 名無しさん

    >>7714 マンション掲示板さん
    はい、ブリリアの勝ちですね。土俵が違うんですね。以上、終わり!

  108. 7723 評判気になるさん

    >>7722 匿名さん
    どの部分で対抗してたと思ったんですかね。アホで草。

  109. 7724 匿名さん

    >>7720 匿名さん

    広域検討でどういう検討過程でエクセレントが一番という結論になったのか、興味あるので教えて欲しいです。

  110. 7725 口コミ知りたいさん

    >>7721
    どう見てもパルプンテ爺で草

  111. 7726 検討者さん

    ブリリアの方は、ちょっとクオリティ高過ぎて、金額が恐ろしいですね!私はここで十分です。

  112. 7727 匿名さん

    >>7726 検討者さん
    クオリティってどの部分のこと言ってる?仕様的にそんな良いとこあります?
    またデベが大手だからみたいな話?それならもういいです。

  113. 7728 名無しさん

    ブリリアこの形で外廊下はないんじゃないかな?
    内廊下で確定ならブリリアに変えたい。

  114. 7729 マンコミュファンさん

    >>7728 名無しさん
    外廊下だよ、内側向いてる廊下ってだけ
    プラン見れば廊下側に窓があるのがわかる

  115. 7730 評判気になるさん

    >>7729
    そうなの?よく分からないんだけど
    フロアマップの3階の作り見ると上も内廊下の作りっぽく見えた!

  116. 7731 口コミ知りたいさん

    >>7730 評判気になるさん
    内廊下の作りっぽいけど津田沼ザタワーみたいな感じだよ
    真ん中が中空になってる感じのやつ

    仮に内廊下だったとして内廊下側に部屋の窓あるのもなかなか強烈ですね

  117. 7732 匿名さん

    ブリリアの間取り選びは悩ましいものになりそう。Aタイプ96平米の方が間取りがタワマンっぽいから、3階で1憶~になっても普通に売れそう。千葉市中央区の富裕層集結か。

  118. 7733 評判気になるさん

    >>7731 口コミ知りたいさん
    タワマンではそういうのを外廊下と言うのでは。

  119. 7734 匿名さん

    >>7733 評判気になるさん
    回廊型になっているので、外廊下ですね

  120. 7735 匿名さん

    まだこっちの方がデザインはましかな
    そういえば昨年10月にこの予想図流出してたよね
    誰か持ち出したんだろうね

  121. 7736 匿名さん

    ブリリアもまた掲示板ができるのかな。待ってた方たちはMR公開待ち遠しいでしょうね。坪単価いくらになるんだろ、凄そう。
    回廊型の高層マンション結構多いけど下見たら怖そう…
    こっち買っててよかったです

  122. 7737 検討板ユーザーさん

    ブリリアの坪単価は営業にヒアリングしたところ、平均330万程のようです。プレミアム住戸を除き、あの仕様で売れるのか見ものですね。期待してただけに残念です。

  123. 7738 マンション検討中さん

    ブリリアは回廊型外廊下のようですね。
    ならば、ザ・タワーの想定的価値は爆上がりですよね。
    一度内廊下の快適を経験しちゃうともう外廊下は嫌です。

    ブリリアもさすがに各階ゴミ出しはできますよね?

  124. 7739 マンション検討中さん

    >>7737 検討板ユーザーさん
    高額物件の購入者の中には外廊下というだけで受け付けない人が相当数います。内廊下か外廊下かは高級物件かそうでないかを見る一つの指標なので、価格は上げてでも内廊下にすべきだったように思います。坪330万円で外廊下にしたということは大衆向けに降りてきたということなんでしょうね。

  125. 7740 マンション検討中さん

    >>7706 マンション検討中さん
    7706様(^o^)
    ありがとうございます!まだまだ先かな?と思ってて全然チェックしていなかったので早く確認できてとっても助かります!
    早速エントリーさせて頂きました(^O^)
    二世帯でエクセレント・ザ・タワーに住もうと思っていたのですが、もう一部屋はブリリアにした方がリスク分散できますね。
    買える価格のお部屋があればなのですが(^o^;

  126. 7741 通りがかりさん

    ブリリアにガッカリしている人が多いみたいですが逆にこの仕様なら手が届くかもしれないと思いエントリーしました。
    販売の裾野を広げることには成功してると思います。

  127. 7742 口コミ知りたいさん

    ブリリアの事語りたい方はそろそろスレチになってくるので
    専用掲示板作ったほうがいいかも。

  128. 7743 匿名さん

    >>7742
    プレミストもメイツもブリリアの話してますから、暫くは仕方ないのかな。
    やはりザタワーを1期購入が正解でしたね。

  129. 7744 匿名さん

    >>7743 匿名さん
    とくに内装の人工費はもう少し上がりそうなので、最終的にはちばにゃんさん予想の坪330+α 坪5-10万 で落ち着くのかななんて。

  130. 7745 名無しさん

    ブリリアタワー千葉にブリリアタワー東京並みのショッピングモールができたら、
    恩恵めちゃくちゃでかいですね~。

  131. 7746 匿名さん

    >>7745 名無しさん
    残念ながら、テナントはミシン屋で決まりのようですよ。
    2階はわかりませんが・・・

  132. 7747 評判気になるさん

    >>7746 匿名さん
    ミシンじゃなかったらデベのテンションも上がってたかもね。

  133. 7748 評判気になるさん

    >>7746 匿名さん
    ミシンじゃなかったらデベのテンションも上がってたかもね。

  134. 7749 口コミ知りたいさん

    ミシンは1階全部なのかな??それはなさそうな気がするけど。。何店舗くらい入る規模なんだろう、広そうですよね。店舗利用部分

  135. 7750 匿名さん

    1階の店舗は3箇所に分かれてるようですね。
    奥の広い部分がミシン屋になり、
    通り側のガラス張りの2箇所は一般向けになってくれるといいなあ、
    と期待します。

  136. 7751 匿名さん

    >>7740 マンション検討中さん
    それは羨ましいですね。
    もう一部屋をブリリアにしたら、リスク分散かつ楽しみ倍増じゃないですか!
    共用スペースはあちらの方が仕様たかそうですし。

  137. 7752 口コミ知りたいさん

    ブリリアってジムにゴルフの練習できるとこもあるみたいですね。夫が羨ましがりそうwでもその分利用費も高いのかな?

  138. 7753 匿名さん

    ホームページの配置図みるとフィットネスルームが恐らく、2戸分から凹みの分差し引く感じなので、120平米くらいでしょうか。マルチスタジオとゴルフでそれぞれ30平米くらい?
    ゴルフシュミレーターは1台20平米は必要なので、限りなく1台に近いのかな。

  139. 7754 匿名さん

    >>7719 匿名さん
    ブリリアタワー千葉は持ち込み案件だから外廊下なんですね。ようやく理解できました。

  140. 7755 評判気になるさん

    エレベーター3台でしょうか。
    もう一つあるように見えるのはプレミアムフロア用?

  141. 7756 マンション検討中さん

    エクセレントザタワーのHPトップに「2024年2月入居開始」という記載が追加されましたね。

  142. 7757 匿名さん

    >>7755 評判気になるさん
    さすがにそれはない・・・笑

  143. 7758 口コミ知りたいさん

    >>7756 マンション検討中さん
    ほんとだ。でも2月に入居はまだできないですよね?
    どんな順番で入居していくんだろう、大移動ですね(汗)
    引っ越し業者の予約大変そう(><)

  144. 7759 マンション検討中さん

    >>7758 口コミ知りたいさん
    大抵は契約順ですが、恐らく今契約者にも同じ記載なので、抽選方式でしょう

  145. 7760 口コミ知りたいさん

    物凄くどうでもいいことかもしれませんが、前行った時に気になってたけど。
    千葉駅おりたバスターミナルからビックカメラに向かう左にある「花の都ちば」の濁点がずっと取れていて「ちは」のままだったけど…治りましたか?まだそのまま?
    ご近所の方教えて下さい。^^;

  146. 7761 口コミ知りたいさん

    >>7759 マンション検討中さん
    そうなんですね、ありがとうございます。

  147. 7762 ご近所さん

    >>7756 マンション検討中さん
    既に〇戸契約済み!の文字なくなったんですね。
    まるで完売したかのように見えるけど、もう残り僅かなんでしょうか

  148. 7763 口コミ知りたいさん

    https://x.com/highriseino/status/1691381810071244800?s=20
    これ、住んでから窓開けれないですよね?

  149. 7764 マンション検討中さん

    この前の18時位に中央公園の辺りを通りましたが、その時も鳥が凄かったです。北側の部屋ヤバそうと思いましたが、西側もなんですね。これは買った人は知ってるのかな?

  150. 7765 匿名さん

    >>7764 マンション検討中さん
    お祭りの時見ましたが、すごかったです。ムクドリは可愛いですが、あまりにも大群だと騒音と糞によるマイナスが大きくなってしまいます。

  151. 7766 名無しさん

    >>7765 匿名さん
    このマンションだけの話ではなく大通りや中央公園が糞だらけなので行政が何とかしないと祭やイベントにも影響ありそう。

  152. 7767 通りがかりさん

    >>7764 マンション検討中さん
    普通に知ってると思いますが、それを原因に検討辞める人はかなり少数派でしょうね。

  153. 7768 周辺住民さん

    正直、ムクドリの鳴き声とか深夜のバイクなどの音がうるさいのは確かですが、まあそんなに長い時間でもありませんし、住んでいれば慣れますよ。

  154. 7770 ご近所さん

    >>7766 名無しさん
    ムクドリって駅前にくるんですよね。けやきの木に。駅前周辺の木ってけやき?

  155. 7772 ご近所さん

    >>7771 口コミ知りたいさん
    契約者なので知ってますよ。
    ムクドリは18時頃にだいたいきますよね。あちこちの木に移動してます。
    仕方ないですよね。便利な場所にだいたい来ちゃいますからね

  156. 7773 通りがかりさん

    都心の一等地でも、カラス、ハト、スズメのBIG3にネズミやら問題になるので、
    大して気にもしていませんね。

  157. 7774 口コミ知りたいさん

    >>7772 ご近所さん
    私も契約者なのでこの辺りたまに見に来るため知ってますが…今年はここ以外も色々な場所でムクドリ見かけるように思います。
    現在の最寄り駅の木にも夜いますね。去年見た記憶無いんですが。
    自然相手なので仕方ないです。

  158. 7775 ご近所さん

    >>7773 通りがかりさん
    以前ずっと都内に住んでいましたが駅近くだったのでやはり鳩に悩まされました…
    都内はカラスも多い。鳩はベランダに住み着いたりするし早朝くるので迷惑でした。

  159. 7776 ご近所さん

    >>7774 口コミ知りたいさん
    確かにうちも現在の最寄り駅の近くにも来るそうです。反対側なのであまり私は見た事ないけど。温暖化とか何か気候とか関係あるんでしょうかね。自然は仕方ないですね。

  160. 7777 名無しさん

    他の人も言ってますがムクドリは駅周辺を転々としてます。
    ブリリアタワーの辺りもいきます。
    気にしてたら駅周辺のマンションどこも買えないので買わない理由にはならないでしょう。
    ただ行政には対策はして欲しいですね。

  161. 7778 eマンションさん

    >>7769 マンション検討中さん

    あ、新日本建設に特定されてる変な人だ

  162. 7779 eマンションさん

    そもそも千葉駅前って吐瀉物は普通によく見るし皆さん耐性あるでしょうから、自室のバルコニーが糞だらけとかじゃなければそこまで気にならないと思いますよ。
    今度はムクドリで延々と粘着されるのか…。

  163. 7780 通りがかりさん

    欲しいと思っても手が届かないストレスで
    ベンツを荒らし回る一巻のカイジみたいですね。

  164. 7781 マンコミュファンさん

    >>7779 eマンションさん
    ムッ君頑張れ。

  165. 7783 評判気になるさん

    弁天1丁目って竣工したんですね。駅に近いので完成前売れると思ったけど少しまだ残ってるみたいで意外。あちらは閑静なエリアですね。

  166. 7784 口コミ知りたいさん

    妥協点は人それぞれですからね。
    人が集まることによる騒音が嫌なら、こんな繁華街近くの物件に住まなければ良いだけ。ムクドリも嫌なら木がない鳥の来ない物件に住めば良いだけです。
    私は千葉駅はそごうで化粧品や食料品買えるし、周辺飲食店が多くて便利だし、それなりに人通りがある場所に住みたい人間なのでここで満足です。都内は高くて買えないんで。

  167. 7786 検討板ユーザーさん

    実際に住んでみないとわからないのは世界中どこでも同じなので、
    そういう人は一生賃貸か実家暮らしをお勧めします!

  168. 7787 検討板ユーザーさん

    >>7785 通りがかりさん
    それな!住んで経験しないと分からないから、当然住むよね?

  169. 7788 評判気になるさん

    >>7787 検討板ユーザーさん

    いや、>>7785みたいなやつが住むと資産価値爆下がりなので辞めてほしいです。
    ムクドリのほうがマシです。

  170. 7792 ご近所さん

    >>7790 名無しさん
    キャンペーンで何か貰えるまで待ってから買うのですね。1期の方が安かったですよ。

  171. 7794 マンション検討中さん

    >>7787 さん

    >>7787 検討板ユーザーさん
    居住者とは仲良くしたいです。他人下げしかできない人と同じマンションは嫌…

  172. 7795 購入検討者

    >>7794 マンション検討中さん
    ホントにそうですよね。
    ここで下品な他人下げしてる人と同じマンションは嫌すぎる。
    ご近所さんが穏やかな人でありますように。

  173. 7799 匿名さん

    ブリリアの話はもういいかな!どうせあっちは富裕層しか住めないの分かってたから、検討してません。資産価値求めるならブリリアが良いんだろうけど、ずっと住む予定だし、こっちで十分!

  174. 7800 管理担当

    [No.7782~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸