東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-05 11:16:19

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 11801 マンション検討中さん

    >>11799 匿名さん
    平井、小岩の販売もあるから、総武沿線の都心よりの亀戸は広告になりますから。商業オープンしたら、更に宣伝効果有りです

  2. 11802 匿名さん

    ゆっくり売る戦略ねぇ
    まだ売り出してない住戸はその戦略かも知れないけど、売り出した住戸が残ってるのは戦略関係なく、ただ売れ行きが悪いだけじゃないかな。

  3. 11803 マンション検討中さん

    MD2回行きましたが、営業が一生懸命北向き2Lを押してきました。あの間取りはともかく、、道を歩いてる人とこんにちわだし、買う人何考えているのか正直わかりません。

  4. 11804 マンション検討中さん

    >>11803 マンション検討中さん
    中住戸の2Lが売れちゃったので、グロス的に3L行けない検討者は受け皿なんじゃないですかね?

    北向き2Lと、ブライトの低層2Lが同じ位の価格に設定するんじゃないでしょうか。

  5. 11805 匿名

    北側は現地を見れば見るほど購入意欲削がれますね。
    寒いし亀戸の皆さんとこんにちわです。
    東側西側の高層買えた方が一番良かったですね。

  6. 11806 マンション検討中さん

    >>11805 匿名さん

    判断するのはひとそれぞれですし、感じ方も違うので一概には言えないです。

  7. 11807 マンション検討中さん

    >>11803 マンション検討中さん

    DINKSです。西の2LDKか3LDKを考えています。最初から北向きは無理と話しているにも関わらず、営業が物凄い薦めてきたのはもう本当にうざいです。次は他の営業にします。

  8. 11808 匿名

    >>11805 匿名さん

    西側いいですかねぇ。。。ここは西日が眩しすぎる
    余ってる東側もモールとこんにちは。。。余ってる在庫値段に見合わないと思いました。

  9. 11809 匿名さん

    今選べる他物件と比べて、ここは利便性高いので選ぶ人減らなそうですよね。

  10. 11810 マンション検討中さん

    ライフや他テナントが正式に発表されたら盛り上がりそうです

  11. 11811 匿名

    >>11807 マンション検討中さん
    西の2ldkもうありませんが...

  12. 11812 通りがかりさん

    ゲートタワーのマンション入り口ですが、もの凄く目立ってました。
    駅出て、信号待ちしていると異空間でオシャレすぎました。

  13. 11813 マンション検討中さん

    >>11812 通りがかりさん

    圧巻ですね。思わず二度見しちゃいました。

  14. 11814 マンション検討中さん

    >>11813 マンション検討中さん

    圧巻すぎて思わず見ちゃいますよね。
    ガン見する人が多ければ多いほどこんにちわです笑
    特に北向きと東向きの低層階。

  15. 11815 匿名さん

    低層階は、ヘタに洗濯物も干せませんね

  16. 11816 マンション検討中さん

    >>11815 匿名さん

    インナー類は強制部屋干し決定

  17. 11817 マンション検討中さん

    >>11814 マンション検討中さん

    全然き気にするほどではないと思いますし、低層階っていっても3階からなんで十分な高さありますし、そんなこといってたらマンション自体住めないでしょ。

  18. 11818 マンション検討中さん

    >>11817 マンション検討中さん

    男性の方は気にならない方も多いとおもいますが、女性からするととても外干しなんてできません

  19. 11819 マンション検討中さん

    うちは階数等に限らず、インナーは部屋干しですね

  20. 11820 マンション検討中さん

    >>11817 マンション検討中さん
    全てのマンションはそう限らないと思いますが

  21. 11821 マンション検討中さん

    >>11817 マンション検討中さん
    北向きは、中層階でも見られると思いますよ。
    エントランス見て、すげーって上まで見ると思うので。

  22. 11822 マンション検討中さん

    >>11821 マンション検討中さん

    目立つから通る人ほとんど見るでしょね。
    北向きと広場エリアの東向き低層階は1年間
    カーテン閉めっぱなしになるかと思います。

  23. 11823 マンション検討中さん

    検討者ですが、価格表見たらやっぱり角部屋も含み北寄りの部屋は人気ないようで、リセール時が心配ですね…

  24. 11824 匿名さん

    東向きは中層階まで見られるんじゃない?
    広場あるし、商業施設の屋上から上見あげるよねー。
    私は絶対に見る!
    金持ちのベランダ気になるもん(笑)

    写真や動画とられるのも多いと思う。
    住戸を狙わなくても広場や屋上で写真撮ったらバックに写りこむ感じで。

  25. 11825 匿名

    今でも信号待ちの方が見上げていたり写真撮っていたりしますからね。
    景色として溶け込むにはもう少し時間がかかりそうです。

  26. 11826 マンション検討中さん

    目立つ物件なのはいいことですね

  27. 11827 マンション検討中さん

    >>11824 匿名さん
    近隣さんが広場で休憩しながら見上げる風景が
    なんかもう頭に図が浮かんでいます笑

    そうゆう意味でやはり西向きが
    人気の理由が何となくわかってきました。


  28. 11828 匿名さん

    最近の写真を見ると、広場の植栽の密度が意外と高いので、東側はそんなに人の目が気になるのかなと思いました。

  29. 11829 マンション検討中さん

    >>11824 匿名さん
    新しいネガの投稿ですね。犯罪で捕まりたい人がいればやるかもですが、そんなこと言いはじめたら都心のマンションなんて隣り合わせばっかだから覗きまくり、撮りまくりですか?本当ネガは発想も犯罪者レベルだな。そういったことは肖像権の侵害、プライバシー侵害、侮辱罪に該当するでしょう。誰がそんなことに自分の人生かけるの?ここに住みついてるネガはこの掲示板だけじゃなくてこの世からも消えることが社会の役に立つね。

  30. 11830 マンション検討中さん

    >>11829 マンション検討中さん

    営業さん夜遅くまでお疲れ様です。
    見上げると言うだけでこんな反応します笑?

  31. 11831 マンション検討中さん

    >>11830 マンション検討中さん

    写真や動画って明確に書いてありますよ。それに対して犯罪行為だと指摘してるんでしょ。

  32. 11832 マンション検討中さん

    >>11831 マンション検討中さん

    盗撮とか一言も書いてないと思います。
    ただ、見上げる、と言ってました。

  33. 11833 匿名

    >>11829 マンション検討中さん

    面白いこと言うねww
    『発想も犯罪者レベルだな』『この世からも消えることが社会の役に立つ』発言のほうがよほど侮辱罪該当じゃね? 気に入らないスレ見つけたら、『犯罪だ、訴えられる、ネガだ、この世から消えろ、黙れ、妬みだろ』と過剰に反応する。まるで○○の一つ覚えですなwww

  34. 11834 マンション検討中さん

    >>11832 マンション検討中さん

    自分で書いといて複数のデバイスで参考になる押してるネガの正体は一体何なんだろう?40分もしないうちに11830,11832同じ回数(4個以上)の参考になるが押されてますが、正体を教えて下さい。

  35. 11835 ご近所さん

    深刻化するネガの低レベル化・・・。粘着してるやつ2、3人しかいない説ある。

  36. 11836 匿名

    スーパーは大当たりを引いたので、あとは書店に期待!

  37. 11837 匿名さん

    たしかにこれだけ人目がある中で、洗濯物は外観に影響しますね。

    管理組合から中低層に洗濯物の外干し自粛を要請して、従った人には協力金を出すというのはどうでしょう。

  38. 11838 匿名さん

    えっみなさんドラム式とクリーニングじゃないんですか?
    あと干さなきゃいけないのってほんの僅かですよね??そんなのそもそも外に干さないと思うんだけど何ギャーギャー言ってんの?

  39. 11839 ご近所さん

    モデルルーム行ったことがない方はわからないかもしれませんが、洗濯物を干してもバルコニーのガラスから上には出ない仕様なので、外からはあまり見えないようになっています。

  40. 11840 匿名さん

    >>11839 ご近所さん

    でもガラスだよね? 見えるよね?

  41. 11841 契約者さん4

    屋上にkids parkができるんですね…

    1. 屋上にkids parkができるんですね...
  42. 11842 ご近所さん

    >>11840 匿名さん
    反射する性質のガラスなので見えにくいですよ。

  43. 11843 匿名さん

    >>11838 匿名さん
    自分の当たり前と他人の当たり前は異なりますね。
    我が家はドラムより縦型派です。

  44. 11844 匿名

    亀戸クロスを買うくらいの方はみんなドラム式だと思っていました。
    目の前が京葉道路と首都高なのによく外に洗濯物干せるなぁ。
    バルコニーに干すという発想がそもそもなかった!

  45. 11845 匿名

    バルコニーで洗濯物を干してはいけないと営業から言われた気がしますが聞き間違いかな?高層だからかな。

  46. 11846 匿名さん

    >>11842 ご近所さん
    ガラスはもともとそういうものでしょう。
    東向きは朝方は日光が反射するかも知れませんが、午後は透過しますね。北向きはどの時間帯も透過します。

  47. 11847 匿名

    北側も空が映ってそんなには透けないですが、
    下着を干すのは憚られますね。

    1. 北側も空が映ってそんなには透けないですが...
  48. 11848 ご近所さん

    >>11845 匿名さん
    バルコニーに干せない部屋はないはずです。

  49. 11849 ご近所さん

    >>11846 匿名さん
    説明不足ですみません。熱反射ガラスを採用しています。外からは黒味がかってみえますので現地で確認してみてください。

  50. 11850 ご近所さん

    >>11848 ご近所さん
    すみません、バルコニーと言ってしまいましたが、正しくはベランダですね。

  51. 11851 評判気になるさん

    >>11845 匿名さん
    布団などをガラスパネルに掛けることは出来ませんって言われたのでソレかと。まぁ、これはどこのタワマンも一緒。
    さすがにベランダ部分も禁止されてると言われたことはありません。

  52. 11852 マンション検討中さん

    >>11851 評判気になるさん
    タワマンに限らず、どこの大手マンションもそれはできないですよ。

  53. 11853 匿名さん

    >>11844 匿名さん
    目の前が高速? 現地に行った事ないんじゃね?
    爆笑。 知りもしないで、、、投稿して欲しくない。
    雇われて投稿しているのだろうが、現地視察でもしたら?

  54. 11854 坪単価比較中さん

    >>11853 匿名さん
    当方亀戸在住3期購入者ですが?

  55. 11855 匿名さん

    >>11845 匿名さん
    間違いなく!聞き間違い。
    営業がそんな事は言わない。担当を教えて貰いたい

  56. 11856 匿名さん

    >>11854 坪単価比較中さん
    目の前って!距離は? そもそも高速で走っている車から一瞬で見えるの? 爆笑

  57. 11857 坪単価比較中さん

    >>11856 匿名さん
    顔真っ赤なようなので返信するのも憚られますが、排ガスの問題で外に干すことはありえない,という意図で投稿しております。下着を干すかどうかという議論の流れで混乱を招いたことをお詫びします。
    ちなみに距離はご存知かと思いますが、以下の画像になります。私は目の前と判断しておりますが、二重サッシなので特に問題にはなりません。

    1. 顔真っ赤なようなので返信するのも憚られま...
  58. 11858 マンション検討中さん

    >>11857 坪単価比較中さん
    今回は目の前ってよりかは、すぐ近く、くらいではないですかね。私の感性だと距離は近いけど、そんなに気にすることないか、くらいです

  59. 11859 ご近所さん

    >>11857 坪単価比較中さん
    まぁ、ゲートとブライトの感覚の違いじゃないでしょうか。100mはあるので目の前というのはやや大袈裟に感じますが。

  60. 11860 匿名

    爆笑って久しぶりに見たな

  61. 11861 匿名さん

    こんな感じの!面白い文面を書く方、たまに!現れますよね。
    このスレ。外国の方?なのかな!

  62. 11862 マンション検討中さん

    住民が無料で使えるコワーキングスペースはありましたっけ?

  63. 11863 評判気になるさん

    >>11862 マンション検討中さん
    ないよ。

  64. 11864 匿名さん

    >>11862 マンション検討中さん
    亀戸クロス4階にアクト日吉みたいなワーキングスペースが入るけどそこは月額500円。
    アクト日吉は現在、ワーキングスペースはプラウド住民に限り無料だけど住民以外は1万円取られます。個別ブースは3万5000円。オープンスペース1万円なら契約する予定しようかな。

  65. 11865 検討板ユーザーさん

    高い管理費払ってさらにワーキングスペースにも課金せねばならんとは

  66. 11866 匿名さん

    >>11865 検討板ユーザーさん
    だってここの購入者はみんな
    金持ちだもの。

  67. 11867 マンション検討中さん

    >>11866 匿名さん

    亀戸がお金持ち...?

  68. 11868 匿名さん

    >>11864 匿名さん

    4階にできるのはワークスペースではなく、『まちのリビング』です。

    プラウドシティ日吉も一時的に検討してましたが、
    日吉の『まちのリビング』も無料じゃないですからね。

    日吉に『まちのワークスペース』って言うが別にあるけど、来年の3月から有料になります。

  69. 11869 匿名

    >>11868 匿名さん
    まちのリビングはテレワークOKでしょうか?オッケーなら月額一万円くらいは払います。

  70. 11870 匿名さん

    >>11867 マンション検討中さん
    億ション越えの部屋ずらり、最高値3億円のマンションに住む人達が金持ちじゃなかったら誰が金持ちですか?こういうこという人は大体都心外れの貧しい人達だもんね。

  71. 11872 匿名さん

    [No.11871と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  72. 11873 マンション検討中さん

    待てば待つほど値上がりする状況は続きますね。
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211118-OYT1T50183/

  73. 11874 マンション検討中さん

    >>11873 マンション検討中さん
    それでも日本は主要国の中で最も住宅価格安いですからこれからですね。みんな高い連呼してる間に貧乏は加速化するよ。

  74. 11875 買い替え検討中さん

    このスレを先頭!から読んでいたのですが
    初期 (第1期の申し込み受け付け時期?)の >> 1992 や >>1997 の書き込みを見ると!ジワジワ!きますね!
    全然!値下がってない...! 爆笑

  75. 11876 買い替え検討中さん

    >>1992 ですね

  76. 11877 マンション検討中さん

    検討始めるの遅かったです。
    どうしてもゲート西の高層階の中住戸に住みたい。
    ルーバルのところは高すぎ手が出ないのですよね。

    これからキャンセル住戸が出ることはありませんかね…

  77. 11878 周辺住民さん

    >>11877 マンション検討中さん
    これから内覧が始まりますが、
    新築の場合、必ずと言っていい確率で「キャンセル住居」が出ます。
    引き渡しが3月末ですから、営業の偉い人(これ重要です、したっぱでは駄目です)
    に、銀行の手続きを済みの状態で、何度もMR訪問で、良い結果が出るように感じます。
    過去経験有りですので、頑張って下さい。

  78. 11879 マンション検討中さん

    >>11878 周辺住民さん

    貴重なご意見ありがとうございます。
    私についている担当が偉い人かは分からないですが、しつこく気持ち伝えてみます。
    ローンはばっちりです!(だと思います)

    ゲート西の22階以上出たら値上げしてようとノータイムで行きます!9500万くらいまでなら…
    ブライトや、ゲート東の場合どうしようかな…
    って考えると意外と希望住戸少ないのですよね

    あー、すごく住みたいです

  79. 11880 匿名さん

    >>11869 匿名さん

    周りの騒音を無視して自分の作業に集中できたらよいのですが、
    基本会議は難しいと思います。

  80. 11881 住民さん

    マンションの共用施設で仕事するのもなんなので、商業施設にいい感じのスペースが入れば良いなぁと思ってます。
    理想は蔦屋書店のシェアラウンジ。
    https://store.tsite.jp/tbs-shibuya-scsq/floor/shop/share-lounge/
    最近アリオ北砂にコトリバというワーキングスペースができてました。
    https://www.cotoliba.jp/kitasuna/index.html

  81. 11882 匿名さん

    オープンスペースでやれるような仕事はカフェでもファミレスでもなんでも出来るし
    個室作ってくれなきゃ意味ないよ

  82. 11883 マンション検討中さん

    >>11879 マンション検討中さん
    ブライトの西はだめなんですか?あちらのほうが契約された時期が昔だからキャンセル出やすいような気がするのです。

  83. 11884 マンション検討中さん

    >>11883 マンション検討中さん

    絶対ダメではないのですが、

    自分は車がない。
    普段電車をよく使う。
    駅から遠い。
    商業施設まで遠い。
    上層階も、住戸数が多い
    以上の理由でゲートのが良いなと。
    大した違いではないというのが大方の意見だとは思うのですが、細かく便利になりたいのですよね。
    でも、このマンションがすごく気に入っているので、
    ブライト西高層階出たらめちゃくちゃ悩みます。

  84. 11885 匿名さん

    >>11884 マンション検討中さん
    あなた気持ちが前に出過ぎてる感じがするから、2、3日時間を置いて、あらためて考えた方が良いと思う。

  85. 11886 匿名さん

    いいマンションに出会えると昂りますよね。そのままの勢いで申し込んだことあります笑

  86. 11887 ご近所さん

    >>11885 匿名さん
    あなた人の足ばっか引っ張ってないで、自分の人生をあらためて考えた方がいいと思う。

  87. 11888 匿名さん

    >>11887 ご近所さん
    え?誰かと間違ってませんか?

  88. 11889 マンション検討中さん

    北向き2LDK、価格更新されていないだけでしょうか?販売速度少し遅いのは何故でしょうか

  89. 11890 マンション検討中さん

    >>11885 匿名さん

    >ご意見ありがとうございます。
    そんなに冷静さ欠いてますかね…
    自分の中では他も含めて色々検討して辿り着きました!

    だから欲しい欲しい欲しい

    ってところが落ち着けってことですよね。
    でもこれだって思ったからもうおさまらない!

  90. 11891 マンション検討中さん

    ブログ更新されましたね!やはりテナント発表は来月になるのかな?

  91. 11892 匿名さん

    >>11891 マンション検討中さん
    セイコー跡地というキーワードが連発。
    亀戸クロック。確定ですかね?
    亀戸横丁も、、、楽しみで仕方ありません

  92. 11893 匿名さん

    カメクロって略せるから呼びやすくて良いですね!

  93. 11894 匿名

    キューブの置物は時計と関係するんでしょうかね。

  94. 11895 eマンションさん

    >>11879 マンション検討中さん
    22階以上となると22.23.24階の限られた戸数になるので中々難しいかもですね。キャンセル住戸出るといいですね。頑張ってください。

  95. 11896 匿名さん

    食の横丁はどんな感じになるんですかね。テイクアウト系のお店だったら嬉しいです。

  96. 11897 購入経験者さん

    亀戸クロックで決まりだわ。いつまで茶番をしているのやら・・

    1. 亀戸クロックで決まりだわ。いつまで茶番を...
  97. 11898 匿名さん

    これはお店怒られそうですね

  98. 11899 匿名さん

    >>11897 購入経験者さん
    こんなところまで調べるなんてよっぽど興味あるんですね笑 セレモニーみたいなもんですから楽しみましょうよ笑

  99. 11900 マンション検討中さん

    >>11898 匿名さん
    発表をじらしすぎてるデベもデベ。笑

スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸