東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-05 11:16:19

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 11401 検討板ユーザーさん

    >>11395 まるさん
    普通に考えると、野村不動産の中間決算発表
    がある明日なんでしょうね。

  2. 11402 まる

    >>11401 検討板ユーザーさん
    なるほど!そんなにインパクトのある発表になるとは思いませんが。株価ストップ高までいきますかね!

  3. 11403 検討板ユーザーさん

    >>11401 検討板ユーザーさん

    この間マンションギャラリーで12月から大きめのテナントから順次に発表すると聞いてました

  4. 11404 匿名

    >>11403 検討板ユーザーさん
    12月でしたか!もう少し先ですね。楽しみ。

  5. 11405 匿名

    12月って販売中断する時期ですよね。。。
    その時期にテナント発表とは余裕やな。もう少し早めな気がします。営業によって言ってることバラバラで笑えます。

  6. 11406 匿名さん

    コーヒー屋入って欲しい

  7. 11407 匿名さん

    えーーーー
    12月ーーーー
    おそーーーーい(ToT)

  8. 11408 通りがかりさん

    大きい商業施設等が立つ時、「亀戸 オープニングスタッフ」で検索すると早々にテナントが分かってしまうというバグがあるのですが、結構情報が出てしまっているので、公式発表はまだかなと思っています。

  9. 11409 匿名さん

    >>11399 マンション検討中さん

    そうですね。私も知りたいです。

  10. 11410 マンション検討中さん

    >>11407 匿名さん
    11月から、ショッピングモール内でテナント毎の内装工事が始まると聞いたので徐々に分かってくるかもしれないですね

  11. 11411 周辺住民さん

    昨日、18時位に緑道を通りましたが、エントランスの飾り照明が沢山ついた
    状態で工事をしていました。
    間接照明が多用されており、パンフでみるよりも雰囲気の良い照明でしたね。
    iphone持っていかなかったので写真がありませんが、他に見た方いませんか?

    あの雰囲気の良い照明などあるので、完成した方が部屋は売れそうですね。

  12. 11412 マンション検討中さん

    エントランスに照明がついていたので思わず撮りました。
    明かりがあるとだいぶ華やかになりますね。
    今後、商業施設やマンションの各階にも明かりが灯ることを考えるとかなり雰囲気が変わるってくると思います。

    1. エントランスに照明がついていたので思わず...
  13. 11413 匿名さん

    >>11412 マンション検討中さん
    光ってない時は青かったですが、明かりつくとかなり雰囲気出ますね!

  14. 11414 マンション検討中さん

    テナント発表するときってホームページ内で発表されますか?

  15. 11415 匿名さん

    >>11414 マンション検討中さん
    ショッピングモールのHPができるんじゃない?

  16. 11416 マンション検討中さん

    >>11415 匿名さん
    そうですか!ありがとうございます。ワクワクして毎日確認しちゃいます!笑

  17. 11417 マンション検討中さん

    >>11398 まるさん
    ゲートタワーの東面は商業施設と向かい合いですが、ブライトタワーの東面は確かに芝生エリア挟んでの小学校(6F?)ですよね?芝生エリアが何メートル取っているのかわかりませんが、ブライトタワー東面の低層階の眺望はまだましですかね?とはいえ、芝生エリア眺望と小学校眺望になりますが・・

  18. 11418 匿名さん

    >>11412 マンション検討中さん

    見たかったなぁ。。。

    私きのう通ったの22時過ぎてて
    緑道通行止めで、緑道入口のとこ工事してました。

    私はいつも通るのが21時過ぎが多いのですが
    その時間でも何部屋か明かりついてたりして
    オプション工事でもしてるのかなぁと、勝手に想像してます。

    作業員の方々、毎日毎日遅くまで
    本当にありがとうございます
    って感じです。

  19. 11420 検討板ユーザーさん

    ここの契約者は亀戸に住んでる人ばかりなんですね。検討版ではなく、契約者用の住民スレありますよ?このスレすでに検討中のやり取りではなくなってますよ。

  20. 11421 匿名

    スーパーはライフなんですね!

  21. 11422 まる

    >>11417 マンション検討中さん
    そうですね、ブライトは緑が見えて鮮やかな自然の景観が楽しめると思います。小学校はかなり離れているので開放感があるかなぁと。対してゲートのほうは割と近くに壁があるので都心のマンションでは当たり前の光景かもしれませんが圧迫感があるかもしれません。さらにプライバシーなども懸念されますね。

  22. 11423 匿名さん

    >>11421 匿名さん
    えーーそうなんですか?品揃え豊富でお弁当も美味しくて値段もお手頃なんで一番好きなスーパーです!いいところにはかなりの確率でライフがあったような気がします。でもまだ店舗は明らかになっていないはずですけどどこ情報ですか?

  23. 11424 マンション検討中さん

    だーーーれも答えてくれないので、もう一度質問します!江東区の学力レベル、亀戸の学力レベル、学校の環境を教えてくださーーーい。
    このスレ亀戸に住んでる人ばかりのようなので、聞いてます。ここ子供いる人も住むんですよね?学力レベル気にならない?

  24. 11426 検討板ユーザーさん

    >>11412 マンション検討中さん
    亀戸らしくないカッコよさですね笑

  25. 11429 匿名

    >>11423 匿名さん
    求人が出てるんです。笑
    亀戸駅前で来年3月から勤務開始だし、ここかなぁと!
    https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/kotoku/job63681622/?pna...

  26. 11430 はーーーーーい

    [No.11424~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  27. 11431 匿名さん

    ライフは青果スタッフを求人してますね。20時までとありますが、営業時間とは違いそうですね。
    https://lifecorp-recruit.net/jobfind-pc/job/Kanto/50136

  28. 11432 評判気になるさん

    >>11429 匿名さん
    駅徒歩3分なら立地と広さで間違いないでしょうね。
    ライフは惣菜もPBも美味しいので嬉しいです。
    元々ライフが来てくれたらと思ってたくらいですし。

  29. 11433 匿名

    イオンかダイエーかと思っていましたが、ライフとは嬉しいです。ライフは鮮魚も強いし楽しみですね。
    押上店みたいなおしゃれなライフだとなお良しです。

  30. 11434 匿名さん

    Yahoo!開くと至るところに
    ライフ求人の広告が表示されるようになってしまった(笑)

  31. 11435 マンション検討中さん

    亀戸ちょっと先にもライフありますが、あっちは潰れたりするんでしょうか?

  32. 11436 マンション検討中さん

    >>11422 まるさん

    ご返事ありがとうございます!

    ということは、ゲート東面低層階よりもブライト東面低層階の方が割高ですかね?でも、駅の距離とZEN(確かにゲートのみ?)を考慮すると変わらない可能性も??来年にならないとわからないか

  33. 11437 評判気になるさん

    >>11435 マンション検討中さん

    なぜ?笑

  34. 11438 匿名さん

    月曜から夜更かしで
    錦糸町、亀戸、平井の放送にはビビった

    個性が強すぎる

  35. 11439 まる

    >>11436 マンション検討中さん
    売出し時期が一年半以上違うのでコロナ全盛期から市況も変わり、一期は坪単価340万円だったものが370万円まで上がってきており、一概に比較できませんね。
    客観的な不動産価格に影響する駅徒歩時間は敷地までの距離に拠るため関係ないかと思います。もちろん実際のドアto駅距離はゲートのほうが近いので価値は高いかと思います。
    ZENてなんでしたっけ?知識不足ですいません。ZEHでしたらG棟B棟共通だったかと思います。

  36. 11440 マツコ

    >>11438 匿名さん
    いつの放送分ですか?再放送あるかな。地元民としてとても興味があります。ぜひ教えていただきたく。

  37. 11444 検討板ユーザーさん

    [No.11441~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  38. 11445 匿名さん

    総武線沿線はどこもディープだけど愛すべき街ですよね。
    新築!駅近!大規模!商住複合!のキーワードだけでロクに街歩きもせず決めてしまう人は心配になります。
    駅からマンションまでの狭い範囲だけでなく、亀戸を好きになって欲しいですね。

  39. 11446 マンション検討中さん

    >>11439 まるさん
    すみません、、ZEHでした。共通だったんですね。2棟の間確かに何か違うところがありましたが、思い出せなくて・・・エコポイントとかでしたっけ。ブライトタワー東面高層階の購入タイミングを逃してしまい、次は低層階しかありませんが、値上げしないでほしいですね。低層階にもかかわらず高層より高く価格つくと、他の物件検討するかもしれませんT.T

  40. 11447 検討板ユーザーさん

    自分も総武線ユーザーとして育ったけど、総武線がこんな見られ方してるってことは大人になってから気付いたなー。気付いてからは、あまり住みたいと思わなくなった笑 実家あるし愛着はあるけど。

  41. 11448 名無しさん

    >>11447 検討板ユーザーさん

    大学でどこに住んでるか友達から聞かれたとき、亀戸と言いたくない。

  42. 11449 匿名

    >>11443 マンション検討中さん
    亀戸愛あふれる良い動画でした!

  43. 11450 検討板ユーザーさん

    >>11449 匿名さん
    動画見ましたが後に削除されてます。
    関西出身なので亀戸のディープさ良く知りませんでしたのでなるほどなぁと思いました。私の関西の知人は今数人東京に在住してますが、大抵自由が丘や中目黒、恵比寿近辺に家を購入しています。でもお宅に伺うとびっくりするくらい狭い、小さい!目黒に住んでますって言えるけど、皆んな見栄張って頑張って買っちゃったんだなぁと思うんですよね。私は駅近で利便性が良く広い方がいいしあまり街には拘らないです。この物件選ぶ人は亀戸の街のイメージ承知で購入されると思います。大阪、横浜、都内含めて色々な街済みましたけど見栄っ張りさんは住む街も子供の進路もブランド主義で仮面被っててある意味品がないです。私は色んな意味で下町嫌いじゃないです。亀戸クロスいい物件だと思うけどなぁ。

スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸