東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 関戸
  7. 聖蹟桜ケ丘駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
匿名さん [更新日時] 2024-05-05 23:13:54

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016


京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。

駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。

検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。


『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、

『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社


[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/


【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE  [第3期2次]
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:5,298万円~8,598万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.11m2~90.57m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 253戸
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 2001 住民板ユーザーさん3

    調布で400はすごいですね(笑)
    調布はジオ調布だけ見に行きました。
    閑静な住宅街という事で見に行ったんですが、高級住宅街の真ん中で、周りが立派な家でした。
    奥さんになんか浮いてる感があると言われて断念しました(笑)
    最近の相場にはついていけないので、ここを買えてホッとしています。

  2. 2002 匿名さん

    >>2001 住民板ユーザーさん3さん

    ジオは駅から遠いですが、仕様は良かったです。正直このブリリアよりも天井高さは高く、トイレタンクレス、キッチン天板石などミストサウナ以外は全て網羅している、郊外では珍しい専有部が特筆されているマンションでした。
    ただ本当に距離はネックですね。ブリリアと比べると、だいぶ歩かなければならないので。しかも調布の南なので静かですが、生活品は揃えにくい環境です。土地代はもちろんブリリアより高いはずです。むしろブリリアと土地代はほとんど無いと思います。
    そう考えると、マンションのかちがあるうち、大規模修繕前に売るのが賢い選択になってきそうです。

  3. 2003 住民板ユーザーさん3

    >2002
    確かに周辺に何も商業施設が無いのは気になりました。
    周りの家見るとみんな車持っているので、買い物は車前提なのかなって感じです。
    国領のイトーヨーカドーとか行ってそうです。
    ここのタワーマンションはエスカレーターがあるのがお気に入りです!

  4. 2004 匿名さん

    2期からは値上げみたいですから考えてる人はお早めにどうぞ!笑

  5. 2005 マンション検討中さん

    >>2004 匿名さん
    ただ1期余り残ってないみたいですねー

  6. 2006 マンション検討中さん

    府中は、駅前が栄えてますが、一方で競馬場とか刑務所とかあって、なんかイメージは良くないんですが、そんなこともないんですかね!?

  7. 2007 マンション掲示板さん

    >>2002 匿名さん

    管理費、本当にネックですよね。修繕積立金とあわせたら将来月10万近い出費になる住居も多々あります。
    もう少し、管理費か修繕積立金を何とか工夫して欲しいです

  8. 2008 匿名さん

    それは124平米の話ですよね。
    70平米だと5万ちょいかと思います。
    悪意を感じますね。

  9. 2009 通りがかりさん

    >>2005 マンション検討中さん

    一期まだ残っているだ。
    竣工前完売難しそう。
    思ったより、需要がない。
    コロナだから?

  10. 2010 匿名さん

    >>2006 マンション検討中さん

    その発言やめた方がいいような、、、
    当たり前だけど府中と聖蹟とは地価が全然違うから、府中買えない人の僻みにしか思えない。

  11. 2011 マンション検討中さん

    府中は好き嫌い分かれる街だからしょうがない。
    ワチャワチャした感じが好きな人も苦手な人もいる。
    でも一つはっきり言えるのは、坪350出す街ではないということ。

  12. 2012 マンション掲示板さん

    >>2009 通りがかりさん
    今時竣工前完売は目指さないでしょうね。

  13. 2013 匿名さん

    >>2011 マンション検討中さん

    完全に府中馬鹿にしてますね。
    住んでいる人も、そのマンションを買う人もいるのに。
    マナーが悪いと思います。

  14. 2014 住民板ユーザーさん3

    確度の高い所でお伝えすると、1期で180戸程度売り出しましたが、好評につき1期で売る予定のなかった10戸程度1期3次で追加で売り出しているとのことでした。
    GW前で契約済みは160戸前後です。
    なので先着順で20戸程度売り出しています。
    なんでこうなっているかというと、間取りと価格帯で人気が偏っているためです

  15. 2015 住民板ユーザーさん3

    価格については5000万ぐらいでの検討者が多く、B’タイプE’タイプや中低層階は抽選住戸が発生するほど人気でした。
    特にE’タイプは高層の一部屋を残して全て契約済みです。
    B’タイプもほぼ契約済みで、一期で売る予定のなかった4階を販売します。(お手元の販売価格表をご覧下さい)
    逆に高層や占有面積の広い低層階で6000万に迫るところが残っている感じです。
    でも190戸のうち160戸は売れていることから分かる様に、不人気という訳ではないです。
    5月中には一期販売分は売り切ると予想しています。

  16. 2016 匿名さん

    >2013
    馬鹿にしてるわけではなく、京王沿線の相場から冷静に考えると高すぎということ。
    地所に高いってアピールしたほうが良い。
    ここもみんなで高いと伝えたら一期はかなり値段を見直してくれた。
    ここは地元の検討者と東京建物で駆け引きをして相場を作った。
    坪350をそのまま飲んではいけない。
    府中はいい街。伊勢丹跡地の駅前商業施設も楽しみにしてるよ。

  17. 2017 住民板ユーザーさん3

    スレが変な空気に(笑)
    私は神奈川の人間なので府中詳しくないんです。
    府中は聖蹟桜ヶ丘から5分程度で行けそうなので気になっています。
    府中の良いところ教えて下さい!
    できれば府中の皆さんと仲良く暮らしたいです!

  18. 2018 住民板ユーザーさん3

    GW前の先着順住戸はスーモで確認できます。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_tama/nc_67720126/rooms/?rnms=40...

    専有面積が広くて5000万円を超える低層のCHIの3階とFの6階
    中層で5000万超えのACGH
    高層で5000万超えのEHI

    みたいな感じで残っております。

    Gの3階が残っているのが意外ですが、あいおいがいることにより抜けないことが原因かもしれませんね。

  19. 2019 マンション検討中さん

    そんなにE’良いですかね?
    ウォールドアがハイタイプじゃないし(これかなり残念ポイント)、
    バルコニーから身を乗り出さないと多摩川見えないし、
    バルコニー手すりも乳白色多いですし。
    他の部屋を買えない層がギリギリ頑張ってE’を買う感じなんでしょうか?

  20. 2020 マンション検討中さん

    >>2019 マンション検討中さん
    いま住んでいる家が同じようにウォールドアハイタイプじゃないです。
    あくまで部屋を分けて使うなら問題ないですが、ドア開きっぱなしでリビング一体で使うつもりならたぶん後悔します。現に私は後悔しています笑

  21. 2021 eマンションさん

    >>2020 マンション検討中さん

    フルオープンの方が壊れやすいですが、間違いなくいいと私も思います。
    多分垂れ壁がある部屋は将来古くさく感じやすくなるかもしれません。
    好みによるとは思いますが、リセールがいいのは天レールの方ですね。

  22. 2022 マンション検討中さん

    >>2021 eマンションさん
    1ミリもリビングとの一体感は感じられないですからねー。ですのでEが人気なのは価格もありますけど、
    2LDKとして使う予定が全くない人が買うのでは?であればそもそもウォールドアである必要がないですが。
    あとは間取り図が上手く読めなかった人かもしれません。

  23. 2023 マンション検討中さん

    間取りで見ると同じような広さの中ではあとAとGがありますが、型がいいのはAですよね。
    Gは一見いびつな型ですが一体利用を考えた時は最もリビングが最も広くなりますし、ほぼ真四角なるのがいいですねー。ただ北と南では好みが大きく分かれますが。

  24. 2024 住民板ユーザーさん3

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  25. 2025 住民板ユーザーさん3

    Eは機械式駐車場や京王線があるため坪単価を安くしたのかなと思いましたが、モデルルームで二重窓で騒音対策は万全と言われたし(本当!?って思ったけど騙されてみることに…)、Aはタワーパーキング、Gは植栽に群がる鳥の騒音や通路を歩く住人や通行人の話し声もあると思うので、結局どの向きが良いのか私には判断つきませんでした。
    本当にめちゃくちゃ悩みましたが、決め手は価格と、私が京王線の電車が好きなので、電車の騒音なら許せるかなと思った事でした。
    ウォールドアの件は参考になりました。私は賃貸ぐらしの一時取得層で、ここの掲示板を見て勉強になっております。
    もっと皆さんのご意見お伺いしたいです。

  26. 2026 住民板ユーザーさん3

    一時取得層だとすぐ売却する人みたいだ(笑)
    一次取得層です!

  27. 2027 マンション検討中さん

    >>2024 住民板ユーザーさん3さん

    エネファームは使える期間が終わったら取り払ってしまうのも手だと思います。
    であれば最低10年間は光熱費がお得な訳で、坪単価見る感じ無料でついてくると考えていいので、デメリットでは無いと思いますよ。
    またタワーパーキング 側の壁は40cm以上ありますから音の心配はないかと。あと電車と同じで、人の出す音よりはマシかなとー思います。
    私はA推しです!笑

  28. 2028 マンション掲示板さん

    >>2027 マンション検討中さん
    Aの高層階を購入しました。ベランダが透明で、川が見える眺望と、収納の多さ、間取りのバランスの良さで決めました。

    Gと迷ったんですが、暑いのが苦手なのと、ベランダが広く、ベランダでお茶とかするのも気兼ねないかと思って、
    おとくさで、Aに決定しました。ご参考になれば幸いです。

  29. 2029 住民板ユーザーさん3

    Aタイプは、川ビューで花火大会の時も良いですよね!
    東と同じで確定眺望なのも◎だと思います!

  30. 2030 マンション掲示板さん

    >>2029 住民板ユーザーさん3さん

    みなさん、それぞれお気に入りの間取り手に入れられたと思うので、何よりです。2期は値上げして、人気マンションになってほしいですね

    おとなりのマンションが、より高級仕様だったら、泣けますけど。低層階は、商業的施設だったりしたら、また賑わいでて、嬉しいです。

  31. 2031 マンション検討中さん

    >>2028 マンション掲示板さん

    高層だと部屋の中から多摩川見えなくないですか?
    ?20階くらいまでだったら見えるのかなと思っているんですが。

  32. 2032 マンション掲示板さん

    >>2031 マンション検討中さん

    実際に見てないので何ともですが、おそらく、ある程度みえると思ってます。

  33. 2033 名無しさん

    月どのぐらいの出費になるんだろう
    ローン12万円
    管理費と修繕積立5万円
    駐車場、往復のライナー、4万
    やっぱり20万はかかるのかな?

  34. 2034 匿名さん

    >>2033 名無しさん
    管理費が高いというのは聞いてたけど、管理費と修繕費で5万もかかるのですか?
    70平米ぐらいの部屋だと管理費いくらなんだろう

  35. 2035 匿名さん

    >>2034 匿名さん
    物件概要に書いてるんだから平米割りしたら直ぐ分かるだろうに…

  36. 2036 住民板ユーザーさん3

    今日の建設現場です!

    1. 今日の建設現場です!
  37. 2037 住民板ユーザーさん3

    B敷地(商業施設)は盛り土が終わりました。
    何やらクレーン車が入ってきて作り始めてます。
    そろそろ建築計画が出てきそうですね。
    C敷地はA・B敷地の駐車場になっているのでまだまだ先のようです。

    1. B敷地(商業施設)は盛り土が終わりました...
  38. 2038 住民板ユーザーさん3

    あいおい敷地内の通路ですが、もう少しで道路まで伸びそうですね。こちらの工事も追っています。

    1. あいおい敷地内の通路ですが、もう少しで道...
  39. 2039 住民板ユーザーさん3

    スクエア1階の空きテナントですが、今日は明かりがついていて、内装工事をやっていました。
    噂では回転寿司という話もありますが、どうでしょうか?
    みんなが嬉しい飲食店ができると良いですね!

    1. スクエア1階の空きテナントですが、今日は...
  40. 2040 匿名さん

    >>2033

    >月どのぐらいの出費

    固定資産税も忘れずにね
    6年目から軽減税率無くなるから要注意

  41. 2041 マンション掲示板さん

    >>2040 匿名さん

    70平米で30万くらいかな。。。

  42. 2042 マンション検討中さん

    >>2040 匿名さん

    軽減税率無くなったら70㎡で年間おいくらくらいでしょうか?

  43. 2043 匿名さん

    >>2041 マンション掲示板さん

    むむっですな。月30万円はなかなか!
    1人で働くなら、額面で60万では無理そう。
    リセールは駅近ですが、土地代やハザード等で期待薄と見ているので、高い部屋買って後悔して売ることが無いよう注意ですな。

  44. 2044 住民板ユーザーさん3

    ちょっと待って、誰一人正しいこと言ってない(笑)

  45. 2045 匿名さん

    >>2044 住民板ユーザーさん3さん
    ですかね笑
    70ちょいの面積で、固定資産は年30くらいになるとして、フルローン35年で、15年後の支払い見越して平均月20くらいのイメージです。もちろんちゃんと計算していますがボーナス払いで少し余裕ある感じなので、行けると踏んで今回購入に踏み切りました。

  46. 2046 住民板ユーザーさん3

    軽減無しの固定資産税の額は、みなさんが登録・契約時にもらっている銀行ごとの諸費用の見積書に乗っています。
    私の額から想像するに、70平米だと約30万円です。
    これとは別に都市計画税が約5万ほど別途かかります。
    これは月ごとではなく、年額です。なので、70平米の場合、マックスでも月約2.5万です。月30万取られたら破産します(笑)
    ここから年ごとのシミュレーションですが、税金の計算は複雑なので、概算で把握していただければと思います。
    1年目から7年目(本マンションは長期優良住宅なので5年ではなく7年)までは、半額になります。
    なので、1年目は年で15万ぐらいです。
    土地は経年劣化しないですが、建物は経年劣化しますので、建物部分は年ごとに安くなっていきます。
    建物部分の税率は、経過年数に応じて下記URLの非木造家屋経年減点補正率を掛け算します。
    なので、7年目に向かって安くなっていきます。(7年目は14万切るぐらいになっていると思います)
    http://houmukyoku.moj.go.jp/toyama/page000226.pdf
    8年目からは半額にはならなくなりますが、建物部分は2割減額となりますので、約27万になります。(土地と建物の税額が半々の場合。おそらく土地のほうが比率低いのでもっと下がると思います)
    その後は45年目に向かって、固定資産税はゆっくり下がっていくという形になります。
    固定資産税についてはこのような推移となります。
    土地と建物のそれぞれの評価額までは現段階では確定したものは無いということと、土地の固定資産税は地価も連動いたします。
    なので、これが税額ですというものは出せないのですが、概算ではこのような推移となりますので、参考にしていただければ幸いです。

  47. 2047 住民板ユーザーさん3

    70平米で車保有・京王ライナーをお使いの場合
    ローン月12万円
    管理費と修繕積立月3.5万円(5年おきに修繕積立金は値上がり予定で、30年後に5万ぐらいにはなる予定)
    駐車場、往復のライナー 月4万(駐車場…取れると良いですね!)
    固定資産・都市計画税月換算1.5万円(上記の説明のような推移になります。マックスが8年目ですが、それでも月換算2.3万ぐらいです)
    で、月21万ぐらいになるのではないでしょうか。
    これとは別に購入後13年間は住宅ローン減税で月換算で3?4万ほど減税になるかと思います(収入によります)

    我が家は車を持っておらず、フルリモートワークなので電車通勤がほぼありません。(年に数回ぐらい)
    なので、月17万で減税を月4万受けて実質13万になる試算になります。
    ちなみに我が家は今川崎市の月18万の賃貸マンションに住んでいますので、かなり家計が楽になる予定です(笑)

  48. 2048 評判気になるさん

    >>2046 住民板ユーザーさん3さん
    表現が不適切で申し訳ないです。
    固定資産は年30程度を想定しており、月20と書いたのはフルローンで、①ローン支払い、②管理費、③修繕積立、④固定資産を月額で分割しての積立額、⑤その他の諸々管理費(駐車場は無しで想定)で、総額が20のイメージで書き込んでしまいました。言葉が足りな過ぎですね。。。
    ちなみにこれは労働期のMAXを踏まえてみて、少し希望的観測もあるかもですが、行けると踏んでいます。
    税金についてご丁寧な計算方法をご教授いただいて大変参考になります。改めて計算してみたいと思います。ありがとうございます!

  49. 2049 評判気になるさん

    >>2047 住民板ユーザーさん3さん
    フルリモートなんて羨まし過ぎます。。。
    聖蹟に移って家計も楽になって。今回の移住が素晴らしい選択だったとなれると良いですね!私は僭越ながら「なれる!」って人様の人生に思ってしまいました(笑)

  50. 2050 購入経験者さん

    70平米の床面積で家屋そして土地併せても固定資産税はそんなに高くなることは絶対にないですよ。もちろん6年目の家屋新築軽減がなくなったとしてもです。
    多摩地域でこちらのマンションよりややグレードの低いマンションに住んでいますが85平米で土地が年額15,000円、家屋が180,000円で20万円行きませんから・・・。

  51. 2051 住民板ユーザーさん3

    >2048
    いえいえ、計算難しいですよね(笑)
    私も素人なので、間違っていたらすみません・・・

  52. 2052 匿名さん

    >>2050 購入経験者さん

    その筋の方に聞いて不安になったんですが、素人なので、一応踏まえてます。
    私も近辺駅前で、三分の一なので信じたくないのですが…

  53. 2053 住民板ユーザーさん3

    ちなみにリセールに関しては管理費によるランニングコスト、都心へのアクセスの悪さ、ハザードの問題で現状やや難ありという認識です。
    営業の人に「新宿まで26分です!」と言われたあとに、「いやいや、ラッシュ時はノロノロ45分ですよね?」って思わず突っ込んじゃいました(笑)
    京王の高架化事業が終わればある程度ノロノロ運転は解消されるとある程度思っています。(26分の方は変わらないと思いますが)
    めちゃくちゃ運良く調布ー新宿間の複々線化まで行ければもっと所要時間は短縮されると思ってますが、もちろん複々線化は無理だと思ってます!
    ランニングコストについても、ディスポーザー・各階ゴミ置き場・コンシェルジュと満足度の高いものは揃っており、それらの価値を分かってくれる人がいればリセールもなんとかなるのかなと思っております。
    しかしこのマンションを中古で検討している人がこれらを欲しがるかが分かっておらず、その辺りがやや不安です(笑)
    駅徒歩4分ですが、C館とB敷地の商業施設を繋ぐデッキが整備されれば(整備されるということは先日ご紹介しました)徒歩2分まで短縮できてアクセスも良くなるので、価値も上がるのではないかと考えております。
    あとはこのマンションはランドマーク性があるので、その価値が上乗せされる可能性があること、このマンションを中心とした再開発地区の盛り上がりにより街が活性化されることで街全体の価値が上がる可能性があることが面白いなと思います。
    公開空地ではせいせき桜まつりを始めとする様々な祭りが開催されます(公開空地の規約を見てみてください)。それに多摩川河川敷もおしゃれに整備されます。
    今よりも駅から川までのアクセスも整備され、今の何倍も人が訪れてにぎやかになるでしょう。
    リセールは再開発地区の盛り上げ次第というところもあると思いますので、その人達が欲しいと思ってくれるマンションになるよう、私も街の盛り上げに協力して行きたいと考えています(笑)

  54. 2054 住民板ユーザーさん3

    >2049
    ありがとうございます!
    優しさに感動しました!!
    川崎を離れたくなかったので苦渋の決断でしたが、本当にこの移住が良いものになるよう、家族みんなで頑張っていきたいです!!!

  55. 2055 匿名さん

    >>2053 住民板ユーザーさん3さん
    至る所で共感します!
    京王線は、まぁ調布の土地権利関係で無理でしょうし、アクセス的な補完はほぼ不可でしょうが笑、それを上回る付加価値を生み出す方が今の時代にマッチするのではと思ってしまいます。遠くても行きたい、住みたいと。
    高尾山も駅から山まで有り得ない近さらしいので、そういう意味でも京王の駅の面白さにも繋がる様な気がします。

    駅から川に2分って。しかも素敵な場所で買い物までできたら、のんびりもできたら、理想郷?って思えてしまいます笑

    もう土手の入り口が作られていました!C館とあいおいから直線の位置です。何階からどう描くか気になりすぎますが…

    潜在価値が高いので万が一のリセール評価は気になりますが、骨を埋めるつもりで何かしら貢献したいなぁなんて思ってしまう、良い街です!

    1. 至る所で共感します!京王線は、まぁ調布の...
  56. 2056 マンション検討中さん

    聖蹟桜ヶ丘って知る人ぞ知る隠れ家的な街だったのに、このマンションの影響でたくさんの人が知ることになりますね!

  57. 2057 住民板ユーザーさん3

    >2055
    最初はリセールの事しか考えていなくて、街自体興味はなかったんですが、何回も来るうちにこの街のことが徐々に好きになってきて、毎週通うようになってしまいました(笑)
    既に出来上がっている街の一角の「えっ、こんなところにマンション建てるの!?」みたいな場所に「お邪魔しまーす」という感じで住むより、まだ何もない白紙の土地に、新しいコミュニティの一員として参加して、マンションはもちろん、地域の未来の発展に貢献できる方が、ワクワクできていいと思っています!
    写真の土手から駅までデッキでまっすぐ行けると便利ですよね!
    B敷地からデッキでC館パーキングの3階、C館2階(階は違えど同じ高さです)に繋がるところまでは決まっていますが、できればB館までいってもらって、駅まで繋いで欲しいですよねー!
    趣味が多摩川サイクリングなので、サイクリングついでに寄って写真を撮ってここに投稿したいと思います!
    最近は我が子の様に成長を見守っていまして、私も本当にここに骨を埋めてしまうかもしれません(笑)

  58. 2058 匿名さん

    >>2057 住民板ユーザーさん3さん

    奇遇ですが私も株をどんどん上げて行った街です。
    今は住み着き、この度は埋めるまで笑

    B館からC館は最大の問題かもしれません。ここが決まるまで次の販売は慎重なのかなぁなんて推察してます。他は計画で決まってそうですが京王さん次第ですかね。

    川沿いのサイクリングロードも綺麗に生まれ変わると良いですね!

  59. 2059 匿名さん

    購入を決めた京王沿線民です。
    私は、地域にこだわらず広域で探していましたが、最終的には聖蹟に決めました。

    同等価格帯の幕張ベイパークのスカイグランドタワーも見学しました。
    室内の設備仕様はかなり良かったです。天井高2600標準、手洗い付きのタンクレストイレ、風呂場の天井高も高くて驚きました。共用部はほぼ同等かな?といった具合でした。

    ただ、駅徒歩15分かつ千葉県という立地が微妙な感じでした。
    アウトレットをはじめ、商業施設が豊富なのは純粋に便利だろうなと思いましたが、街全体が再開発地区のためか、若い感じがしました。

    言い方は微妙な感じになりますが、聖蹟の街は「若い」という感じはありません。
    言い変えれば、「落ち着いている」と思います。(フィリピンパブやガールズバー的なお店もありますが・・・)

    京王百貨店は中高齢向け、OPAは比較的若者向けで、なんとなく住み分けもできており、全体的にはファミリー層には便利な街だと思います。

    昨今の京王を見ていると、現社長はかなり攻めの方針が強いのか、様々な事業に投資をしています。
    半面、コストカット意識も強いのか、聖蹟北口改札は4月で無人改札に切り替わりました。

    ただ、京王の城下町である聖蹟とこの現社長の組み合わせを考えると、今後、かわまちプロジェクトを皮切りに再開発、再整備に乗り出すのではないかと期待しています。(すでに百貨店の店内改装が進行中です)

    近隣エリアでは、調布、府中がありますが、地元民からすると今の価格はかなり割高な感じがします。
    どうしても坪300万円以下が妥当な感じがするエリアです。
    府中駅のプラウドステーションアリーナはかなり欲しかったですが、手が届かず見送りました。
    ただ、出来上がってみると直結の商業施設の中身はかなり微妙です。
    (若者向けなのか中高齢向けなのかがハッキリしていない感じです)

    幕張みたいな若くて勢いのある方が好みであるならば、聖蹟は向かないかもしれません。
    ある程度落ちつた雰囲気を好む方ならば,きっと聖蹟を気に入ると思います。

    その中で、エリアで比類のないこのマンションです。
    築30年越えのザ・スクエアが4千万円台前半で推移していることを考えると、資産性は充分にあると考えています。

  60. 2060 住民板ユーザーさん3

    このマンションも、広域検討の方が良く来られて、「都心に比べると…」「府中、調布に比べると…」という話にもなったりします。
    聖蹟桜ヶ丘が、都心・府中・調布に単純に張り合えるとは思っていません(笑)
    私の職場は銀座にありまして、コロナ前までは毎日通勤していました。オフィスからはレインボーブリッジや湾岸のタワーマンションが見えます。
    私も背伸びすれば都心のタワーマンションを一応買えはしますし、同僚の中には実際に買った人もいて、遊びに行ったこともあります。
    銀座からバスが出てまして、満員のバスに揺られて20分ぐらいの場所でした。
    でもどこのなんていうマンションか忘れちゃったなあ、だってあの辺タワーマンションが多すぎるし、特徴的な風景も無いんですよね。
    同僚とも色々話したんですが、価値観が違いすぎましたね。
    最初にここのモデルルームで営業の人と話をした時に、「都心で探されている方にも来てほしいけれど、なかなか難しくて(笑)」と言われて、そうだろうなあと思いました。
    ここのマンションを前向きに検討される方とは、価値観がとても合う気がしますし、そこがこのマンションの強みになると考えています。
    私の地元は九州でして、家の近くに大きな川がありました。河川敷の公園で学校の友達と遊んだり、夏の花火大会のときには一緒に見に行ったり。近所の山に登った時も、川を目印に家を探して遊んでいました。
    東京に出てきてからの家探しは、もちろん駅近であったり、スーパーなどの施設があることを重要視していましたが、なぜか川や公園の近くに住んでいました。都心のキラキラする風景よりも、疲れた時に川や公園にふと出かけて一休みできる、そういう環境を上京後も無意識に求めていたのかもしれません。
    都心・府中・調布に比べると何かと劣るかもしれませんが、それだけまだ伸びしろもあるということだと感じています。
    聖蹟桜ヶ丘にしかない独特の雰囲気がとても魅力的です。
    このマンションを購入される皆さんも、モデルルームでコンセプトムービーを見て共感した、優しい人達ばかりだと思っており、なぜかとても安心感があります(笑)
    もしかしてコンセプトムービーが一種のフィルタリングになっているんですかね・・・

  61. 2061 住民板ユーザーさん3

    >2059
    幕張ベイパークは価格も設備もいいですよね!

    > アウトレットをはじめ、商業施設が豊富なのは純粋に便利だろうなと思いましたが、街全体が再開発地区のためか、若い感じがしました。

    この気持ち共感します(笑)
    なんでしょうね、無から便利施設やタワーマンションがバンバン建つ勢いはすごいことです。
    すごいことなんですが、ある時ふと「あれ、なんで幕張に住んでるんだっけ」ってなりそうなのが怖いなあーと思って検討から外しました。
    幕張には実は年1で行ってまして、街並みもよく知っていますが、住むとなると、イメージが全然沸かないと言うか、うーん、価値観の違いなんですかねー。
    幕張が好きな方で駅距離気にならない方であれば絶対買ったほうが良いマンションではあると思います。

    聖蹟桜ヶ丘は京王の城下町なので、駅にももっと力を入れてほしいですよねー。
    川までのアクセスが整った暁には、デッキ直結の改札口がほしいです!
    せめて改札入ってすぐの階段をどうにかしてほしいです(笑)

  62. 2062 マンション検討中さん

    >>2047 住民板ユーザーさん3さん

    金利については考えないのですか?
    金利の種類にもよりますがプラス月2万位はかかりそうです。
    そんな私は変動にするか固定にするかで絶賛悩み中です。

  63. 2063 住民板ユーザーさん3

    >2062
    私は変動金利にします。
    この辺りはその人個人の投資スタンスにもよるので正解は無いですが、この10年ずっと下がり続けてますし、もし上がり始めたらその時に固定金利に変更すれば損失もある程度限定できるかなと考えております。
    私はギャンブラーな一面もあって、このマンションの手付金も株の儲けで払いましたので、変動金利で勝負という感じです(笑)

  64. 2064 マンコミュファンさん

    私もスロット好きギャンブラーでここ検討してます。
    私は街、駅としての伸びしろはあまりないかと思ってます。むしろ、永山の団地みたく衰退はきついですが発展するよりもこのままでいいと思ってます。
    あと、京王が色々頑張っても10年以上は朝通勤新宿まで40~50分は変わらないと思ってそこは期待してません。

    2035年までは調布あたりは人工増えますが、こちら側は減ると思いますので調布までは発展しそうですがこちら側は、、、、という予想です。

    ただ、恐らくタワマンも他に建たないと思うので資産性はあると思い過度の期待をしなければ良いマンションだと思っています。


  65. 2065 評判気になるさん

    予想より売れているのかな?

  66. 2066 マンション検討中さん

    住宅ローンの基準金利は20、30年変わっていません。今後も急激に上がるとは思えません。

  67. 2067 匿名さん

    >>2060 住民板ユーザーさん3さん

    この、4分以上のフルバージョンは初めて見ました。
    短編映画のようで素敵ですね。
     

  68. 2068 名無しさん

    >>2047 住民板ユーザーさん3さん

    月17万で減税を月4万受けて実質13万になる試算になります。

    とのことですが、最初数年はそうですけど実際は13年で500万円ほど戻ってくる訳ですから、
    500万円÷35年=月1.4万円減税ということで実質15.6万円じゃないですかね?
    あとずっと金利0.5%だとしても月に金利が1万円で実質16.6万円というところですか。

    13年で売却するおつもりなら実質14万円ですが。

    私もあなたと同じような状況ですが、かなり家計が楽になるとは考えていなかったので…。

  69. 2069 住民板ユーザーさん3

    >2068
    14年目は悩みますね。
    売却か住み続けるか…
    それまでの13年で色々考えていきたいなと考えています。

  70. 2070 マンション検討中さん

    そもそも全員が全員住宅ローン控除をフル活用できるほどの年収でしょうかね?扶養控除、医療費控除、保険控除、色々控除された後も40万の税金を払っているんでしょうか?

  71. 2071 マンション検討中さん

    あと住宅ローン控除は年末残高の1%が上限ですよ?13年間の年末残高考慮しないと計算狂いますよ?

  72. 2072 住民板ユーザーさん3

    ここで年収の話をすると下世話な話になりますが、50万(長期優良住宅なので)以上の税金を払っているのかと言われると、そうですという感じです。
    計算方法は各々の年収や買った部屋でも変わってきますので、あくまで概算ということで、細かいツッコミはナシだとありがたいです。

  73. 2073 住民板ユーザーさん3

    それに上記の話はあくまでモデルなんです。
    買った部屋のタイプを書いちゃってますので、具体的な金額を書いちゃうと階数もバレてしまって部屋番号が分かってしまいますので、ご了承ください。

  74. 2074 口コミ知りたいさん

    最新のハザードマップでは色々な対策を講じたようで、周辺は問題なさそうです。多摩川ではなく、大栗川の方がハザードマップにヒットしています。
    https://www.city.tama.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10855/ookuri2.pd...

  75. 2075 マンション掲示板さん

    >>2074 口コミ知りたいさん
    これは資産価値としても大きく評価される材料ですね。一期で契約された方、おめでとうございます。

  76. 2076 マンション検討中さん

    >>2074 口コミ知りたいさん
    それって多摩川のハザードマップですか?

  77. 2077 住民板ユーザーさん3

    支流のハザードマップと多摩川のハザードマップは別です。
    ややこしいですよね。
    多摩川のハザードマップはこちらになります。
    https://www.city.tama.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10855/tama_P01-0...

    こちらは平成28年作成のものとなっておりまして、まだ盛土が反映されていません。(支流は令和2年作成)
    じきに盛土が反映されたハザードマップができると思います。

    詳しくは多摩市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.tama.lg.jp/0000010855.html

  78. 2078 匿名さん

    >資産価値

    十数年後に他の中古タワマンと比較すると、やっぱり厳しいと思うよ。
    共有部、専有部のグレードがイマイチなのに管理費などランニングコストが高い。

  79. 2079 住民板ユーザーさん3

    >2078
    参考までに、他の中古タワマンはどこと比較されている感じでしょうか?

  80. 2080 住民板ユーザーさん3

    私がリセール時に一番気にしているのが、ここを中古で検討する人が「そもそもタワーマンションじゃなくてもいいし、別にコンシェルジュもゲストルームも要らないし、ゴミも1階に捨てに行くから良いよ」という場合です。
    私はコンシェルジュ/ゲストルーム/各階ゴミ捨て場はあったほうが絶対いいと思っているのですが、別に不要ですとなった場合は比較対象が京王線近隣のタワーじゃないマンションとなり、その場合ランニングコストで敬遠されてしまうのかなと考えています。

    管理費は高いですよね。人件費が高騰する中、既存のタワーマンションに管理費の値上げ提案をすることができず、そのツケが回ってきてるのかなと感じています。

    私はこの管理費の高さがきっかけで入居後の管理組合の総会で「コンシェルジュ/ゲストルーム/各階ゴミ捨て場の廃止」を提案されてしまうことが一番怖いです。

    ここの検討者は京王線沿線の人がほとんどということで、リセール時の比較対象は京王線かなと思います。
    例えば直近で発売されたプラウドタワー府中寿町(2019年11月築/府中駅2分/21階建て/99戸)は、管理費は250です。
    プラウドブランドですし、府中のほうが商業施設も公共施設も充実しています。
    しかしエレベーター1基/コンシェルジュ無し/ゲストルーム無し/ゴミ捨て場1階のみです。
    どうでしょう、リセールの時に、プラウドタワー府中寿町のほうが魅力を感じるでしょうか?
    みなさんの率直な意見を聞いてみたいなと思う今日このごろです(笑)

  81. 2081 マンション検討中さん

    エレベーター一基はマイナスポイントですが、街としては自分は府中の方が魅力あります。

  82. 2082 購入経験者さん

    >>2080
    (管理費の議論からは逸れますが)一般論として、タワマンは「ババ抜き」の「ババ」ですから築浅でのリセールなら問題ないでしょうが、大規模修繕が近い、或いは
    1度目の大規模修繕を経て修繕積立の不足が明らかになった場合のリセールは厳しいものになるように思われます。
    タワマン生活の快適さは、(「ババ抜き」から)降りて上がるまでの数年間楽しむものなのではないでしょうか。いつかはタワマンも飽和するでしょうから、そのような「ゲーム」にもいつか終わりが来るでしょうが。

    (予想が難しいと言われるタワマンの)修繕費が重くなってくると、管理費を何とかしようという動きが出そうな気はしております。

  83. 2083 マンション掲示板さん

    >>2080 住民板ユーザーさん3さん

    ゲストルームは廃止は無いですが、無料ではなく、ある程度お金を撮る方がいいと思ってます。
    人件費が上がってるのは理解できますが、管理費はどちらにしても高すぎだと思います。500戸あるスケールメリットがいきてないかんじがして不安です

  84. 2084 住民板ユーザーさん3

    >2081
    ありがとうございます。私は神奈川在住なのであまり言える立場では無いのですが、府中のほうが人気みたいですね。

    >2082
    16年目には修繕費345で、総額739になりますので結構重いですよね。
    タワマンの大規模修繕費は施行件数が少なく未知なところが多いですが、これから数多くのタワマンが大規模修繕を行っていくので、その動向を注視していきたいところです。ノウハウや工法によってコストダウンできるかもしれませんし、人件費高騰で足りなくなるという可能性もありますね。
    >2083
    管理規約を見ると、リネン代・清掃代は取るみたいですね。
    利用料も、確かに少額でもいいから取りたい所です(笑)
    スケールメリットについては同感です。あと一捻り欲しかったですね。
    私は別にジムとかは要りませんが、高層にスイートルーム欲しかったです(笑)
    これは個人的な考えで今はどうすることもできませんが、A・B・C敷地一体開発でツインタワーにしてほしかったなと思います。
    そうすれば総戸数も800ぐらいになってスケールメリットも出せますし、共用施設もお互いの棟に分散させて相互利用できるようにすれば、グッとコストも減らせたと思うんですよねー。(武蔵小金井クロスみたいに…まああそこも管理費340ですが)

  85. 2085 匿名さん

    >2082

    ババとして10年で売り抜けるってのが周知になってきてるから、いつまで引き取ってくれる人がいるかってのもポイント。ババとして握り続けざるを得なくなる可能性も。

  86. 2086 住民板ユーザーさん3

    中古で買うなら板マンションという人もいるんですねー。
    勉強になりました!

  87. 2087 匿名さん

    >ここを中古で検討する人が「そもそもタワーマンションじゃなくてもいいし、
    >別にコンシェルジュもゲストルームも要らないし、ゴミも1階に捨てに行くから
    >良いよ」という場合

    タワマンに住みたいし、設備・仕様に見合う管理費なら払っても良いという人が
    ここの共有部外廊下&専有部の低仕様の割に高いランニングコストに納得できる
    か?がポイントと思います。
    その際、比較対象になるのは、湾岸など他の(当然ここよりは築年数の経っている)タワマンとなり、共有部のグレードや雰囲気を勘案すると、多摩地域に余程のこだわりが無い限りはここを選ぶ人は少ないんじゃないかと思います。

  88. 2088 住民板ユーザーさん3

    >2087
    ここの検討者は多摩市日野市を中心とした地元需要、調布・府中・世田谷付近の京王線沿線の人と都外の人がほとんどで、都心から来る人はほぼいないという話でした。
    リセールの時に検討してくれる人たちもおそらくこの方々だと考えております。
    都心より京王沿線が良いという人もかなりいて、今は新築でかなり需要を取り込んでいますが、中古になっても需要を取り込めるかどうかが気になっているといったところです。

  89. 2089 購入経験者さん

    >>2080 住民板ユーザーさん3さん

    各階ごみ置き場は本当に便利ですから無くされると逆に資産価値が
    落ちるのではないでしょうか? 各階ゴミ置き場とディスポーザーがないマンションには住みたくないとすら思っています。

    コンシェルジュもタワマンならではの売りなので居てほしいですが例えば勤務時間を少なくするとか毎日ではなくても良いような気はします。
    ゲストルームはなんと利用料が無料らしくそこまでする必要はないかと思います。逆に1泊3,000円くらいは徴収して管理費の足しにしてもらいたいです。

  90. 2090 住民板ユーザーさん3

    >2089
    ですよねー。各階ゴミ置き場は死守していきたい所存です(笑)
    コンシェルジュについては、せっかくグループウェアを入れるので、利用状況に合わせてコンシェルジュ業務の見直しなどはあっても良い気がしますよねー。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000007041.html

  91. 2091 匿名さん

    みなさん、ここは、多摩川が望めるタワマンですよ。
    私は聖蹟桜ヶ丘と全く地縁がないところから移住してきますが、これは最大のメリットだと思います。
    多摩川真ん前なので購入を決めました。
    (デメリットと考える人も多いと思いますが、私と同じようにメリットと考える人もたくさんいると思います)

    武蔵小杉や八王子の駅近タワマンとかには全く興味が引かれません。
    湾岸は素敵だなと思いますが、乱立しすぎていて住みたいとは思いません。
    ここなら周辺に同規模のタワマンが建つ可能性も低いですし、リセールは手堅いと思っています。北向きなら。

  92. 2092 匿名さん

    マンマニさんのザ・パークハウス府中の記事出ましたね。
    https://manmani.net/?p=37408

    エリア格差があるにしろ、このマンションの状況次第では桜ヶ丘の販売も危ういと考えていました。
    府中で坪平均350での供給、普通の板マンということを考えるとかなり苦戦するのではないかと思います。

    坪平均320前後で平均6千万円代での供給だと、桜ヶ丘と比較してエリアの魅力度から府中へ流れると予想していました。
    ミッテン府中の開業、市役所が近く(建替中)、駅前でありながら緑が豊富であること等、府中駅周辺のブランド力は強いです。

    しかし、坪平均350だと23区東側のタワマンに手が届く価格になります。
    地元需要がメインとはいえ、駅直結のステーションアリーナと比較してもちょっと微妙な印象です。

    半面、桜ヶ丘も地元需要がメインだと思われますが、都内タワマンとしても比較的手を出しやすい価格帯です。
    設備仕様に物足りなさはありますが、堂々とエリア№1だと言える魅力があります。

    都心からの距離、駅力、ハザード等のデメリットも多々ありますが、近隣エリアの新築マンション勝負では充分に戦えると思います。
    個人的にはむしろ、「勝ったな」的な印象すらあります(笑)

  93. 2093 マンション掲示板さん

    でも管理費と修繕で、ランニングコストで結局20年後はトントンなんてことも有り得るので、
    せいせきは、京王のお膝元として、もっと、開発を強化して欲しいですね

  94. 2094 評判気になるさん

    調布のパークホームズやシティハウス買えれば良かったんだけど。府中はないな。聖蹟と対して利便性変わらないし。

  95. 2095 マンション検討中さん

    近隣にお住まいの方へ質問です。
    小学校へは、多摩川の土手を歩いて登校してもいいのでしょうか?

  96. 2096 住民板ユーザーさん3

    >2095
    私もそちらを地元の方との相談会でお聞きしました。
    結論から言うと土手は通学路になっていないのでダメとのことです。
    具体的なルートを教えてもらいましたが、大河原公園を経由するルートになるようです。(正確なルートを聞いたわけではないので多少間違いはあるかもしれません)
    実際に歩いてみましたが、ちゃんと歩道も確保されていて信号も無いので安心な道でした。

    1. 私もそちらを地元の方との相談会でお聞きし...
  97. 2097 匿名さん

    確かにパークハウス府中には勝ちましたね
    正直、聖跡も府中もほぼ都心までの距離変わらんですしね。調布までいくと違いますが、ブランズ調布とここだと、、、、こっちですね

  98. 2098 マンション検討中さん

    リセールは期待できないでしょうね。今が一番坪単価高いと思います。
    私は実家がこの辺りなので永住するつもりだから利便性を取ってここにしましたが、営業さんのリセールも期待できるって言葉は正直胡散臭いなと思っていました。

  99. 2099 住民板ユーザーさん3

    >2095
    大河原公園から学校までは鎌倉街道という大通りを渡るのですが、この写真のように街道の下を通り抜けられるようになっています。
    夜は電気もついていて安心です。
    なので、大通りの車の心配をせずに登校させることができますよ!

    1. 大河原公園から学校までは鎌倉街道という大...
  100. 2100 マンション検討中さん

    公園を通って登校するんですね!
    てっきり歩道橋なのかと思っていました。
    公園が通学路って珍しいですね。

  101. 2101 マンション掲示板さん

    >>2098 マンション検討中さん

    駅近、ランドマーク性、京王の御膝元という3点だけで少なくとも大きな値下がりはないでしょう。あとは不確定要素ですが区画整理の成果次第でリセール価値が大きく変わりそうです。

  102. 2102 住民板ユーザーさん3

    リセールのことは専門家ではないので分かりませんが、私は当初の予定価格でも安い!と思いましたし、実際の購入価格より一割高くても買っていたということだけご報告しておきます。
    広域検討者ですが、聖蹟桜ヶ丘が好きになりすぎて毎週来ています。
    今週末も聖蹟桜ヶ丘にお伺いして写真を取る予定です(笑)

  103. 2103 匿名さん

    >リセール価値

    中古は物件価格が安くても、管理費、修繕費のランニングコストが高いと
    買い手はかなり減ると思うよ。

  104. 2104 通りがかりさん

    >>2103 匿名さん

    ここはリセールは期待しちゃダメでしょ。

  105. 2105 マンション検討中さん

    川沿いって やはり虫多いでしょうか。自然を優先したら それは仕方ないかな。

  106. 2106 マンション検討中さん

    低層は特に虫地獄ですね。窓開けてゆっくり景色楽しめるとは思えません。ホテルじゃあるまいし

  107. 2107 マンション掲示板さん

    >>2103 匿名さん
    駅近ランドマークだと地元の富裕層(特に高齢)に受けるので悲観する必要はないですよ。

  108. 2108 名無しさん

    別の川沿いに住んでいたことありますが、10階ですらトビケラが春?夏にかけて大量発生していました。
    虫対策にはご注意を。

  109. 2109 マンション掲示板さん

    虫という観点だと、25階以上が勝ち組ですかね。

  110. 2110 名無しさん

    15階くらいでも大丈夫じゃないですかね。
    普通のマンションでも10階以上ならあまり虫出ないと言いますし。

  111. 2111 匿名さん

    かわまちづくりの整備が終われば、
    今より虫は少なくなるでしょうね。

  112. 2112 住民板ユーザーさん3

    今週もマンション建設地行ってきました!
    順調に建設されてますねー!

    1. 今週もマンション建設地行ってきました!順...
  113. 2113 匿名さん

    >>2112 住民板ユーザーさん3さん

    やっぱり、川が近すぎる。タワマンに住むのに、わざわざ川が近いことにデメリットしか感じない

  114. 2114 住民板ユーザーさん3

    >2113
    川に近い事のデメリットを隠す事なく、3mの盛り土もしましたし、地下に駐車場も設置せず、電気室も2階に置きました。
    この頑張りを評価する人しない人いると思います。
    私は納得しましたが、どうしても無理という人もいると思います。
    もし無理なのであれば、買わない方がいいと思います。
    今どき坪250前後で買えるタワーマンションは少なくなってきましたが、幕張ベイパークなど選択肢はあります。

  115. 2115 マンション購入済さん

    >>2114 住民板ユーザーさん3さん

    やはり3メートルの盛り土って高いですね。
    安心感があります。
    私は購入して良かったと思っています。

  116. 2116 住民板ユーザーさん3

    >2115
    どのマンションも必ずデメリットはある中で、ここは頑張りを感じます。
    このところ毎週見に来ていまして、3mの盛り土を見て「良いなー、がんばってるなー!」と毎回感心しております。
    まさか東京建物さんも、ここまで毎週見に来られるとは思っていなかったでしょう(笑)
    来週も見に来ます!!!

  117. 2117 匿名さん

    >>2110 匿名さん

    >15階くらいでも大丈夫じゃないですかね。

    タワマン最上階(賃貸ですが)に6年間住んでいましたが、ベランダに余裕で虫飛んできますよ。小さな羽虫が多かったですが。
    ちなみに49階でした。

  118. 2118 名無しさん

    羽虫なら問題なしです。
    10階以上というのはGの話だと思います。
    まあこれは隣人の清潔度など運もありますけど
    ここはディスポーザーもありますから、
    ゴミ集積所に生ゴミありませんから比較的安心ですね。

  119. 2119 通りがかりさん

    タワマンの人気が持続すれば、勝ち
    タワマン人気が下がったら真っ先に暴落しそうある意味ギャンブル買い
    20年間資産価値が持つかどうかが、判断材料になると思う。資産価値が下がればただ、管理費が高い負の遺産になるだけなので。

  120. 2120 匿名さん

    タワマンの人気が持続

    同じブリリアのタワマンでも、有明とここでは全くの別物のように感じる
    やっぱり内廊下でグレードの高い本物のタワマンと、個々のように外廊下で
    郊外の板マン程度の低仕様のタワマンは、中古になった時の魅力が段違いかと
    タワマンだから、ここも管理費だけは高いけど

  121. 2121 マンション検討中さん

    本物のタワマンかと言われると確かに疑問だけど、世の中にはコンシェルジュがいないタワマン以前のところもあるから、そういうところと比べればマシかな。

  122. 2122 住民板ユーザーさん3

    ああっ、また掲示板が変な空気に(笑)

  123. 2123 住民板ユーザーさん3

    変な空気になりましたので、聖蹟桜ヶ丘情報をお知らせいたします。
    先日お伝えしていたザ・スクエアの1階店舗に回転寿司が来るかもという話ですが、くら寿司が来る事が決定いたしました!
    聖蹟桜ヶ丘に無かった100円回転寿司が来ることで、また飲食店ラインナップが充実しますね!
    https://job-gear.net/kurasushisaiyo2/A10506297959/MDdetail.htm

  124. 2124 匿名さん

    聖蹟桜ヶ丘のあの寂れた感じも悪くないけど、今後上がることはないだろうね

    低仕タワマンだけど10年未満で逃げれるなら悪くないんじゃない。
    修繕高くなってくると管理費と合わせると、ここらへん買う層には厳しそうだからね。

  125. 2125 マンション検討中さん

    >2123
    おっ、くら寿司は良いですね!
    そういう庶民的な店も欲しかったんですよね!

  126. 2126 名無しさん

    >>2120 匿名さん

    例えば豊洲タワマンで言うとザトヨスタワーが外廊下でシンボルが内廊下で、この2つのマンションは同時期に販売し隣り合っているんですが、中古の坪単価はほぼ同じ、なんなら外廊下であるザトヨスタワーが少し高いくらいです。
    内廊下と外廊下で価値の判断は出来ませんよ。
    ちなみに私はこもった空気が嫌なので外廊下派です。

    またミッドクロスは管理費が430円/㎡で、1番比較されるであろうブリリア有明シティータワーは370円ですから、中古になったときに厳しいなと思うのは有明ミッドクロスの方だと思います。
    一方ここは比較対象が無いですからね。
    この辺りでタワマン欲しいー!って人はここしか無いので。

  127. 2127 マンション検討中さん

    有明ミッドって、徒歩5分圏内に駅も商業施設も無く、コンシェルジュもいないし、需要があるか謎のカフェに謎のペット可テラス、お隣はでかいクロネコヤマトのところですよね?
    まあ価値観って人それぞれなんで、そういうのが良いという人もいるんでしょうね。
    一つ言えるのは、ここは湾岸から遠く離れた聖蹟桜ヶ丘だという事です。
    有明ミッドが本物のタワーマンションというのなら、ここではなく、ぜひ他の湾岸タワマンの掲示板で自慢なさってください。

  128. 2128 口コミ知りたいさん

    ここは価格的にも湾岸とか調布以東の駅近買う層とは被らないからね。
    つつじヶ丘のほうがあれがタワマンという感じだけど二割高いことを考えるとここは割安だと思う。

    人によるけど聖蹟桜ヶ丘の街の雰囲気と都心部へのアクセスの悪さは考慮に入れる必要はあると思うけど

  129. 2129 口コミ知りたいさん

    まあでも一昔前なら200後半予算有れば色々選べたけど今は少ないからね。
    資産性も都心とか再開発多かった湾岸とかじゃないから値上がりはないと思うけどじわさがり程度でブランズ調布とか中古になったら埋もれる物件よりはいいでしょう

  130. 2130 マンション検討中さん

    スクエアが築37年で180前後で動いているのも安心感あります。
    もちろんランニングコストはこちらの方が3倍ぐらい高いので単純な比較はできませんが。
    この前チラッと耳にしましたが、スクエアから引っ越してくる人も結構いるみたいですね。

  131. 2131 マンション検討中さん

    今 内廊下のマンションに住んでますが、 メリットは、高級感は別としてやはり夏 涼しくて 冬暖かく快適です。 確かに圧迫感があるのは否めずです。

  132. 2132 坪単価比較中さん

    スクエアは昔、回転ずしが入っていたけど撤退した話を地元に長く住んでいる方に聞いたことがあります。京王百貨店もテナントの誘致がいいのか悪いのか、最近入れ替わりがありましたが、入居したのはダイソーとGuですからね。

  133. 2133 マンション検討中さん

    >>2114 住民板ユーザーさん3さん

    確かにおっしゃる通りですね、不安なら無理してまでは買わない方がいいですね。

    台風の時期は必ずきますから、氾濫水域になった時にその盛り土が役にたつのか、その程度ではお話にならないのかは、おのずと答えはでますからね。

    そのためにも、まずは今年やばいレベルの雨量・台風に何度か来てもらって、どういう状況になるのかを見守りたいですね。口で大丈夫とか大丈夫じゃないとか言ってても何の意味もないですし。

    今後は雨量が予想を超えるレベルになっているのは避けられないようですから、来るなら来るで完成引き渡し前に大きいのに来てもらう方が良いのかもしれません。

  134. 2134 匿名さん

    ここ気になってるんだけど、管理費が高いのは防災設備を備えているから?

  135. 2135 住民板ユーザーさん3

    私は契約者なので管理費の内訳をもらっていますが、高い理由はなかなか難しいですね。
    一番の要因は、昨今の人件費高騰により、新築マンションの管理費相場が値上がりしているのが大きいかなと思います。
    コンシェルジュ・各階ゴミ置き場・24時間有人管理・ゲストルーム・各種ラウンジ・植栽など、人手がかかるものが多いです。
    駐車場を地下に設けられないこと、駐車場代が安いこともあると思います。これは立地による防災対策や聖蹟桜ヶ丘という立地を考えると仕方のないことですかね。
    それでもやはり管理費が高いなと思いますよね。
    これに関してはずーっと考えているんですが、純粋に総居住面積が少ないのが要因何じゃないかなと思い始めてきました。
    本物件は、2LDKや70平米を切るコンパクトな3LDKが多いですよね。
    総戸数520戸の割には、実はコンパクトなマンションなのかもしれません。

  136. 2136 匿名さん

    >>2135 住民板ユーザーさん3さん
    詳しく解説いただきありがとうございます。
    分母が少ないというのはあるかもしれないですね。あとは単純に人件費の上昇などを反映させた結果なのかな。
    既存物件だといくら人件費が上がったとしても、管理費の値上げはなかなかしにくいので、新築物件の方で調整しているなんてことも言われてますよね。

  137. 2137 マンコミュファンさん

    駐車場設置率の低さと駐車場代が都心マンションより安いのも原因ではないでしょうか。

  138. 2138 eマンションさん

    >>2133 マンション検討中さん

    完成して引き渡されてから多摩川氾濫が起こるのだけは勘弁して欲しいですよね。とはいえ、完成前に災害レベルの豪雨がくるのも怖いので、何事も起こらないように祈るしかないですね。きっと大丈夫でしょう!

  139. 2139 eマンションさん

    >>2125 マンション検討中さん

    むしろ庶民的な店ばかりだと思う。
    個人的にはカフェが欲しい。休日買い物に行ってもお茶が飲めるようなところはどこも混んでいて休憩する場所がない。

  140. 2140 坪単価比較中さん

    聖蹟でカフェ営業は難しい気がします。平日の需要が少ないと思います。駅前の平日の飲食需要はサラリーマンと老人が多いですが、喫茶需要では混みこみになるほどスタバもドトールもミスドも人は入っていません。聖蹟はバスターミナルもあって学生や社会人の流動は多いですが、飲食経営は難しいと飲食経営者が云われていました。

  141. 2141 住民板ユーザーさん3

    カフェはB敷地にできるかもしれませんね。
    B敷地の計画も水面下では動いているようです。
    こちらも情報が入り次第お知らせいたします!

  142. 2142 住民板ユーザーさん3

    カフェではありませんが、皆さんが少し興味ありそうな話を仕入れました!

  143. 2143 住民板ユーザーさん3

    建設現場周辺を実際に歩いて、聖蹟C館とせいせき公園の間の道、特に京王ストア本社の前が見通し悪くて危ないなーと思われた方も多いと思われます。
    実際あの道は市議会でも議題となっておりまして、まっすぐな道にしたいという話がありました。

    以下2019年度の令和元年第2回定例会より

    > 今、道路ということになりますと、現在の聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターC館の西側のところ、駅側から行きますと最後に少しコーナーがあり、車での動線になると少し通行しにくいというところがございます。かねてからの課題というところもありまして、通常S字カーブと呼んでいるところがありますが、あそこについては何とかまっすぐな形に持っていきたいということで計画はしています。もちろん地権者様とのさまざまな協議もありますので、区画整理に合わせて、その道路はさらなる改良・改善を図っていきたいと思います。

    2019年以降特に音沙汰はなかったのですが、5/17付の建通新聞によりますと、2022年度に用地を買収して、拡幅工事を行うことが決定したようです!
    https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/210514500058.html

    (マンション入り口からスクエアまでの道を市道1-28号線と呼んでいます)

    これで京王ストア本社の前の危ない道が、住む頃にはまっすぐになっていて安全な道になります!
    ちなみに市道1-7号幹線も一方通行の解除と拡幅の計画があります。こちらも情報がありましたら追ってご連絡いたします。

    1. 建設現場周辺を実際に歩いて、聖蹟C館とせ...
  144. 2144 匿名さん

    強く共感できるブログを見つけた。
    http://keio-sense-up.cocolog-nifty.com/blog/2019/12/post-e50136.html
    自分も少し前まで別の沿線に住んでいたのだが、京王線沿線に引っ越し、その不便さに驚いた。

    通勤時とはいえ、聖蹟から新宿まで40分以上かかるということが理解できない。
    先日も昼の2時頃に発生した人身事故の影響が夜まで解消されていなかった。
    京王線ユーザーはしっかりとした開発投資をするのうに声をあげるべきだと思う。
    複々線の実現はホントに消えてしまったのだろうか。

  145. 2145 口コミ知りたいさん

    街づくりが下手、ほぼ新宿のみが目的地だけど
    朝遠い(時間が掛かる)、複々線はあるかないか分からずでコロナの影響や今後の人口減少考えればほぼ無しでは。有っても15年後以上先でしょう。

    この部分織り込み済みなのでタワマン駅近でこの価格です。私はここ有り派ですが、何でも便利ならもっと高いですよ。

  146. 2146 匿名さん

    多摩川沿いは現在の堤防では次に大きな台風が来たら決壊する可能性がかなりありますね。多摩川沿いに定点カメラがあって、前回のスーパー台風の時にあと数センチで決壊する所が(線路下辺り)ありました。
    が、都心部に住めば河川の氾濫も可能性は全然ありますしその点理解されてる方が住むには良さそうです。
    価値としては永住されるなら良いと思いますが、売却予定がある方には難しいと思います。確かに駅から近いですが、資産価値が下がりにくい駅目の前とかではないので。近く感じますが歩くと案外距離あります。

  147. 2147 マンション検討中さん

    タワーマンションと共用施設等で管理費が高いのは仕方ないのですが、永住となると分らないので考えるところです。

  148. 2148 口コミ知りたいさん

    リタイア組なので新宿は あまり行かないので都心へのアクセスは気になりませんが、日常生活で廻りが 華やかになるところがあるのは望ましいです。

  149. 2149 住民板ユーザーさん3

    駅までの導線に関しては、多摩市・京王・あいおい・東京建物で水面下で調整中ですので、そのうちいい話が出てくるかと思います。
    水害対策はかなり頑張っていますが、昨今の災害は想定を超えたものも多くなっておりますので、納得できない方は他の物件を検討したほうが良いかと思います。
    都心アクセスも同様です。複々線は私は無理だと思っています。
    その分抑えられた価格になっていますし、日常生活には大変便利な場所です。

  150. 2150 匿名さん

    今マンションを買うということは基本どこを買っても含み益がっぽりということは無いと思うので、
    私の思う資産価値=残債割れしない、です。
    ここは残債割れしないと思います。

    あと私は2146さんと徒歩の感覚が違うようなのですが、ここ表記上は徒歩4分ですが感覚的には2分位に感じます。
    ミスドの横通って、更に鉄塔の横を通ると近いなーと感じますよ。

    新しくできる商業施設にはスタバができるといいなと思います!スタバはこういうひらけた所によく出店するイメージです。

  151. 2151 マンション掲示板さん

    >>2143 住民板ユーザーさん3さん

    ここ、とおると、数回だけ通っただけでも、鳥に**されたので、木も整備されることを祈ってます。。

  152. 2152 匿名さん

    徒歩4分は絶対かかりますよね。玄関まではプラス1?2分(エレベーターにもよる)
    体感は早く感じても人それぞれで、時間は最低4分以上かかります。

  153. 2153 住民板ユーザーさん3

    敷地まで4分・敷地内を歩いて1分で、玄関までは歩いて5分ぐらいですね。
    現在の表記上ルートの問題点は、ミスドぐらいしか見どころがなく、あとはあいおいと線路の間の歩道を歩くだけのつまらない(失礼)ルートであることです。
    添付の地図上では線路の反対側の歓楽街を通りますが、ルートでは出てこない駐輪場内を突っ切っていくのが最短です。
    このルートをメインで使わせるなら、わざわざ玄関をB敷地寄りには作らないと思いますので、私はあいおいと京王の間の道を使うことを前提に思考を組み立てています。

    1. 敷地まで4分・敷地内を歩いて1分で、玄関...
  154. 2154 住民板ユーザーさん3

    京王C館とあいおいの間の道の整備は、このマンション購入者の悲願で、一番欲しい情報であると思っています。
    ですので私も日々インターネット上で全力で情報収集しておりますし、毎週末現地を確認し、写真をこの掲示板に上げる熱の入れようです。
    現在「せいせきC館駐車場とB敷地が通路でつながる」ことはほぼ確定しておりますが、それ以上の情報は現在つかめておりません。
    これだけでも敷地まで徒歩3分(私有地なので表記上4分)、玄関まで1分に短縮されます。
    また、B敷地の商業施設、せいせきC館が通路上にありますので、整備次第では非常に魅力的なルートになる可能性もあります。
    多摩市議会の議事録を見る限り、多摩市議会は全力でこのあたりの整備交渉を頑張ってくれておりますので、本当に期待したいところであります。
    C敷地マンションを売り出す時にはこの通路を売りにしてくると思いますので、東京建物さんも絶対に魅力的なものを発表してくれると、私は信じております!

    1. 京王C館とあいおいの間の道の整備は、この...
  155. 2155 マンション検討中さん

    >>2144 匿名さん
    新宿方面への通勤しない私にとっては全然関係の無い話ですが大変なんでしょうね。
    都心へは通勤時間以外の移動が殆どなので特急で都心に行く事が出来るメリットがかなり大きいです。

  156. 2156 匿名さん

    >>2128

    >つつじヶ丘のほうがあれがタワマンという感じだけど
    >二割高いことを考えるとここは割安

    つつじヶ丘ってリビオ?
    17階建てで外廊下だから、名前だけのタワマンでしょう

    ここより都心に近いし、グレードも高いので坪単価がここより高いのは当然
    ただ、カテゴリーが違い過ぎてここと比較対象する物件ではないような気がする

    低グレード郊外タワマンでここと比較するのは、千葉とか神奈川の
    外廊下タワマンじゃないかなあ。

  157. 2157 住民板ユーザーさん3

    つつじヶ丘のリビオは検討しました。
    いいマンションでしたよ。
    駅徒歩2分がいいですよねー。
    ディスポーザーコンシェルジュ各階ゴミ置き場無しで管理費242です。絶対駅近で管理費抑えたい方にオススメです。
    私は地権者住戸が3割強あったのが嫌で避けちゃいましたねー。
    他のマンションもこことは違うデメリットがあって大変です。。。

  158. 2158 マンション購入済さん

    >>2132 坪単価比較中さん

    ダイソーばかりできてもw
    ダイソーもGuもOPAにあるのに京王に作るなんて、仰る通り誘致が悪いとしか思えない。
    スリコとかオーサムストアとかならまだ目新しいのに。
    オーサムストアは多摩地域の町田、八王子、立川にありますがどの駅も大きな駅だから聖蹟桜ヶ丘の駅力では無理なのかな…
    落ち着いた街のイメージなので目新しいショップの方がいいと思いますが京王さんは目の付け所が違う気がします。

  159. 2159 マンション購入済さん

    >>2157 住民板ユーザーさん3さん

    私もリビオは検討していました。
    しかしながらつつじヶ丘の駅がなんとも言えず…馴染めないかな?と感じ、購入に至りませんでした。
    地権者3割強って驚きました!
    そんなところ住みたくないですね。
    リビオは世田谷松原も検討しましたが考えてるうちに売れてしまい、残り2戸となってご案内をいただきましたが9600万超で諦めました。

  160. 2160 住民板ユーザーさん3

    >2158
    昔ほど休日も混まなくなりましたし、駅力も下がってきたのかな…
    誘致が悪くて魅力が下がってるとも言えそうです。
    私は小田急沿線の人ですが、オーサムストアは小田急沿線に結構あります。
    京王沿線の人にもウケは良さそうなので、ぜひ来てほしいですね。
    聖蹟桜ヶ丘に来る人の客層は良いので、オシャレなお店を誘致しても行けそうな感じあります。
    東京建物さんがB敷地に作る商業施設、良いものが来てほしいですねー!

  161. 2161 住民板ユーザーさん3

    >2159
    世田谷も本当に高くなりましたよねー。
    バス便の場所で坪320と言われた時に「ヒエッ」ってなりました(笑)
    今は府中で坪350に「ヒエーッ」って言ってます(笑)

  162. 2162 マンション大好きさん

    このマンション価格も管理費も高すぎる。あと木は3階の人には迷惑ですね。時間が経つとめっちゃ育つので。一つ一つの部屋を小さくしすぎ

  163. 2163 住民板ユーザーさん3

    そうですね…難儀な時代になりました。
    新築マンションでの比較ではかなり頑張っているのですが、手が出ない人は近隣中古というのも手だと思います。
    スクエアであればリノベ済で180ぐらいで出てますし、多摩センターも築浅で210ぐらいで出ていてオススメです。
    後は幕張ベイパークですかね。

  164. 2164 住民板ユーザーさん3

    入居まで暇なので小田急・京王沿線の新築にエントリーして予定価格を聞いて遊んでいます。(変な趣味)
    さっき小田急沿線で新宿20分の新築マンションのの価格を教えてもらいましたが、本当気軽に「中層階は70平米6500万ぐらいの予定ですー」とか言われるもんだから、「いやいや簡単に6500万とか言わんといてくださいよー!相場なのは分かるんですが(笑)」って思わず言っちゃいました。
    ほんと、5000万ぐらいで、安くて駅近で便利なマンションあったら紹介してください!

  165. 2165 匿名さん

    最近5000万で駅近新築マンションなんて全然見なくなりましたよね....
    駅前だと普通に6000万だ7000万だと言われて、通勤に便利な所は8000万も当たり前で私もひーってなります。
    みんなそんな稼いでるのか....

  166. 2166 匿名さん

    価格は安いけど、管理費が高い印象。

  167. 2167 住民板ユーザーさん3

    今日も行ってきました。
    順調に成長していますねー!
    毎週日曜日に工事現場見学会やってるみたいですね。
    今度行ってみようと思います!

    1. 今日も行ってきました。順調に成長していま...
  168. 2168 匿名さん

    工事現場見学会では施工会社に事故の有無を聞こうと思ってます。工事現場に多少の事故は付き物ですけど、件数が多い、重大な人身事故がある場合は施工管理がしっかりしていない証拠です。他にも施主との定例打合せの頻度や途中検査の有無なんかも質問するつもりです。

  169. 2169 匿名さん

    >>2167 住民板ユーザーさん3さん

    そうなんですか?
    営業の方からそんなお知らせきてません…。

  170. 2170 住民板ユーザーさん3

    >2169
    有償オプションの申込で伺った際に机の上に案内が置いてありました。
    主に1期3次の検討者に案内しているようです。
    契約者はこちらから連絡する必要がありそうですー。

  171. 2171 坪単価比較中さん

    京王は会社の財務体力が弱いので、なかなか思い切った開発が出来ないと聞いたことがあります。因みに駅員さんもJRの方がテキパキ感がある気がしてます(教育にお金かけてる?)。聖蹟桜ヶ丘は住むには最低限事足りる街だと思います。

  172. 2172 匿名さん

    ツツジはタワーではですよね。
    ・センターコアでもない
    ・20階以下
    他の共用施設が乏しいなど。
    管理費はブリリアよりは安いですが総戸数が少なくて免震なのはきついですよね。

    ここの管理費もキツイですが。。。

  173. 2173 名無しさん

    おそらくタワマンの管理費はこれからどこも400円/㎡超えていくと思いますよ。
    早く買えば買うほど安いので、今後発表されるタワマンに比べればここは安いはずです。

  174. 2174 匿名さん

    >>2171 坪単価比較中さん
    それで駅にゴミ箱がないのですか?

  175. 2175 匿名さん

    くら寿司嬉しすぎます!!スクエア内はコロナの影響で飲食店撤退していってるので朗報ですね。
    個人的に映画館が聖蹟にあればなーと思いますが、よくばりですね笑

  176. 2176 購入経験者さん

    こちらのマンションのインターネットはつなぐネットコミュニケーションでマンションまでは10Gの光で棟内からは1Gベストエフォート型のLAN配線方式になっていたかと思います。
    いかにも非力で営業に相談したところ独自にプロバイダーを契約したり回線増強の変更はできないと説明されて購入を保留していました。
    しかし本日下記ニュースを見つけました。
    「アルテリアグループが利用者毎に優先通信ルートで快適なインターネットが利用できる
    「Connectix」サービスをリリース!」
    参考URL

    https://www.tsunagunet.com/info/2021/0520.html

    要約するとつなぐねっとコミュニケーションのユーザーであれば個別に別料金を払えば速い高速回線を契約できるというサービスです。
    なお
    ・本サービスの提供開始は、2021年8月初旬を予定しています。
    ・サービス開始以降、当社が新規に提供するConnectix対応タイプの全戸一括型マンションISPサービスでもれなく利用可能となります。
    ・既に提供済みの物件に関しては、共用部分に専用機器の設置が必要となりますので、定期検査などの機会を利用し、管理組合・管理会社様のご承認をいただきながら、導入棟を順次拡大していきます。

    と記載されております。ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘はまさにこれから建築されるので完成時にはもれなく利用可能ではないかと期待しておりますが、どなかたこの件についてわかるかたいらしたら教えていただけたら幸いです。

  177. 2177 住民板ユーザーさん3

    ぱっと見行けそうだけど断言できないですねー。
    営業さんに確認してもらう必要がありそうですね。
    私からもメールで聞いてみようと思います。
    ただ明日明後日はお休み…

  178. 2178 住民板ユーザーさん3

    それにしてもここの掲示板は穏やかな時間が流れてていいですね。
    最初湾岸エリアを検討して、次に海老名エリアを検討してたんですが、ずーっと掲示板で言い合いしてて疲れてここに辿り着きました。
    ここを検討している人とは価値観も合いそうですし、楽しくのんびり暮らせそうです。
    ネット回線速度は時の運だと思っていましたが、私もリモートなので考えないとですね。

  179. 2179 マンション検討中さん

    昔はあったんですけどね、映画館。なくなっちゃいましたね。

  180. 2180 検討板ユーザーさん

    >>2176 購入経験者さん
    これって棟内への引き込み回線が太くならないとパイの奪い合いに多少重み付けがされます程度の違いにしかならなそうな気が。。

    ちなみに管理組合の承認があれば個別のプロバイダー契約、共有部の工事が可能とあるので、私は早々に申請する予定

  181. 2181 坪単価比較中さん

    >2174
    JRより構内の防犯カメラは少ないと聞いたことがあります。因みにホーム上のカメラは防犯でなく、あくまで運行管理、事故防止の目的ため録画も長期保管していないと聞いたことあります。設備投資にお金が掛けられないのですかね。

  182. 2182 マンション検討中さん

    川の氾濫が怖い。
    しかも地下駐車場。

  183. 2183 マンション検討中さん

    地下に駐車場無いですよ

  184. 2184 匿名さん

    >>2183 マンション検討中さん
    川の氾濫は、仮にあっても戸建てより安全ですし、怖いのは先々の杭のコンクリート侵食でしょうか。

    残念ですがリスクとして機械式の方のみ地下はありました。
    まぁそこは価格で調整するしかないかと。

    1. 川の氾濫は、仮にあっても戸建てより安全で...
  185. 2185 マンション比較中さん

    機械式駐車場は維持費・将来の修繕費が高い。
    月々の駐車料金で足りなければ、駐車場利用していない住民の管理費や修繕積立金
    が使われることになる。
    一方、一般的にタワマンの場合、駐車料金からの収入は管理費や修繕積立金に充当される重要な収入源となっている。
    ここは、どのような見積もりになっているのだろうか?

  186. 2186 住民板ユーザーさん3

    見積もりはもらっていますが、駐車場台数がそもそも38パーセントとかなり少ないので、大した問題にはならない感じです。
    駐車場収入は維持費を上回っておりますので、よほど稼働率が悪くならない限りは「駐車場利用していない住民の管理費や修繕積立金が使われることになる」ということにはならない見込みです。
    他のタワーマンションに比べて駐車場収入が少ないため、管理費が安くできないという事は言えます。
    駐車場で気にするべきは稼働率かなと思います。
    近隣相場に比べてそこまで安くないですし、徒歩圏内で生活に必要なものが揃えられてしまうので、そもそも車が必要な世帯がそこまで多くなさそうな中、高稼働率を保てるのかはやや不安です(笑)

  187. 2187 マンコミュファンさん

    >>2186 住民板ユーザーさん3さん
    駐車場稼働が8割を切らなければ管理費に影響はしない、と説明受けました。
    また駐車場の修繕費は現在の修繕費計画にすでに含まれて計算されているとのことでした、タワー型も機械式も。

  188. 2188 マンション検討中さん

    >>2186 住民板ユーザーさん3さん

    駐車場ですが住戸数520に対して駐車場の台数タワーパーキング100台、機械式100台の合計200台、よって設置率は38%になります。
    先日お伺いした際に聞いた情報としては契約済み住戸170戸のうち54%の方が駐車場を利用する意向希望らしいです。残りの住戸350
    戸もおなじような利用希望率と仮定した場合、必要台数は92台+189台=281台となります。よって予想通り駐車場は大抽選会となりま
    す。
    とくに野ざらしでタイヤ外幅1,850mmと致命的に狭い機械式に比べてタワーパーキングはタイヤ外幅1,920mmまでOKでしかも屋内な
    のでタワパに人気が集中するでしょう。タワパは最大で3.4倍の倍率となり大大抽選会となりそうです。
    タワパに外れたらいま所有している車が停められないから駐車場を契約しないという方も多いと思いますのでそうするとタワパ稼働
    率100%、機械式稼働率が80%くらいになるので結果的には稼働率は90%越となり管理費の収益性は向上すると予測しています。
    そのかわりタワパ1基で稼働率100%(100台)となれば朝夕のタワパ渋滞はかなりつらい状況になりそうでそこは懸念材料です。

  189. 2189 住民板ユーザーさん3

    >2188
    おーその情報欲しかったです!
    我が家は車不要でして、その辺りの情報が無かったんですよねー。
    意外にも駐車場人気なんですね。
    管理維持費は稼働率80パーセント計算なので、稼働率高くなりそうで良かったですー!
    しかし抽選会は辛いですね。
    私は契約住戸の抽選突破組ですが、抽選会の時は胃が痛かったです…

  190. 2190 マンション掲示板さん

    西側のマンションの駐車場を沢山作って、割り当てて欲しいですね。。

  191. 2191 マンション検討中さん

    >>2190 マンション掲示板さん

    やっぱりタワーパーキングは車を使うとき本当に面倒。。。
    駅から距離がないから、車を持たない方が正解かも。維持費や購入費を考えるとタクシーやレンタカーで十分生活できそう。。。

  192. 2192 住民板ユーザーさん3

    今週も行ってきました!

    1. 今週も行ってきました!
  193. 2193 購入経験者さん

    >>2192 住民板ユーザーさん3さん
    いつも楽しみにしていますありがとうございます! もう3階部分あたりまで進んでいるんですね。 左側の建物が作られていない(ブルーシートで覆われている盛り土部分)あたりが公開空地の公園あたりでしょうかね?

  194. 2194 住民板ユーザーさん3

    >2193
    公開空地に関してはそのような形になるかと思います!
    B敷地(商業施設)と一体で整備しております!

    1. 公開空地に関してはそのような形になるかと...
  195. 2195 住民板ユーザーさん3

    他の今週の変化といたしましては、あいおい敷地の水溜りの部分が土で埋められておりました!
    そろそろあいおい側の整備も本格化しそうですね。
    違いが分かりやすいように、先週の写真と合わせてアップロードしておきます。

    1. 他の今週の変化といたしましては、あいおい...
  196. 2196 マンション掲示板さん

    第1期3次スタートしてますね。
    第2期では、遊歩道計画と商業施設概要発表で、1割くらいの値上げ期待してます!

  197. 2197 マンション検討中さん

    やっぱり台風で機械式駐車場や一階部分が水浸しになったら、劣化も早いだろうし資産価値落ちますよね。

    営業さんは戸建てに比べたら安全って言ってたけど、川からもう少し離れた戸建てだったら違うんじゃないかな。

    何となく水害が気になるって思いつつも買っちゃうと後から後悔しそうで怖い。きっと周りからは自己責任だって責められるだろうし。

  198. 2198 マンション検討中さん

    >>2197 マンション検討中さん
    水害が気になるんだったら、そもそも水害の可能性がある物件は候補から除外したらいかがでしょうか。

  199. 2199 住民板ユーザーさん3

    もし水害の心配が全く無かったら確実に坪300以上で勝負してきたでしょうし、機械式駐車場ではなくて地下駐車場・駐輪場を作ってその分管理修繕費のコストも下げられたのではないかと思います。
    水害対策もしっかりしてきたにもかかわらず平均坪260なのは、やはりいくら対策しても立地で避けられてしまう点で弱気になってしまったのかなと。
    立地の分一期では価格を抑えておりますので、それでも…という方は検討から外したほうが良いと思います。
    水害の際は自己責任というのはその通りです。私も買うときにその点は家族に了承を得ています。

  200. 2200 住民板ユーザーさん3

    6月4日の多摩市議会で聖蹟桜ヶ丘かわまちづくりについての一般質問が行われます。
    https://www.city.tama.lg.jp/0000013400.html

    当マンションにとっても大変重要な話であるため、なにか有用な回答がありましたらこちらにて共有いたします。
    今週末も現地の写真をアップロードいたしますので、そちらもお楽しみにしておいてください!

    1. 6月4日の多摩市議会で聖蹟桜ヶ丘かわまち...
  201. 2201 名無しさん

    先日まで物件概要のところに先着順15戸とありましたが、表記がなくなっています。
    全部売れたということなんでしょうか?
    売れてますねえ。

  202. 2202 匿名さん

    >>2198 マンション検討中さん

    やはり水害の可能性があることが前提なんですかね?
    対策もとられているなら、ハザードマップからも災害指定が外されないといけませんが、なかなか簡単にはいかないのでしょうか。豪雨・台風の時期に入ってきましたが、多摩川もちこたえてくれるといいのですが…

  203. 2203 マンション掲示板さん

    >>2200 住民板ユーザーさん3さん
    これの回答どうだったんでしょう。議事録が楽しみです。

  204. 2204 匿名さん

    >>2202 匿名さん
    聖蹟桜ヶ丘は堆積層じゃないの?堆積層って洪水なんかで積もった層じゃないの?今度、理科の先生に聞きましょう。

  205. 2205 住民板ユーザーさん3

    >2203
    リアルタイムで聴いていましたが、特にこれといった進捗は無かったです。
    近隣団体と先月から月1で定例会議を始めたとのことでした。
    そこで出たアイデアを基に、国と詰めていくようです。
    やる気は伝わってきましたが、かなり長期的な話になりそうでした…

  206. 2206 住民板ユーザーさん3

    ハザードについては現在のハザードマップが平成28年に国土交通省が作ったマップを基に作られていて、盛土等一切反映されておりません。
    策定から5年経ちますのでそろそろ更新してほしいと思っておりますが、流域面積も広いので時間かかっているのかなと。
    こちらも更新されたら書き込みたいと思います。
    https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00194.html

  207. 2207 住民板ユーザーさん3

    今週の写真ですー!

    1. 今週の写真ですー!
  208. 2208 購入経験者さん

    >>2207 住民板ユーザーさん3さん
    いつもありがとうございます!
    地下1階部分が少し見えていますね。現状はB1から3階部分まで出来ている感じですね。20階くらいまでできてくるとこのアングルからでは収まり切れないくらいなりそうですが楽しみです。

  209. 2209 匿名さん

    写真ありがとうございます。やはり想像以上に川が近いですね…。
    線状降水帯による被害が今年も各地で予想されていますが、球磨川の氾濫映像を見るとあまりに凄まじいので、頼りの盛り土でどれだけ耐えられるのか…。ハザードマップ気になります。

  210. 2210 住民板ユーザーさん3

    明日(6/9)午後10時からNHKのクローズアップ現代+で、「なぜ増える“浸水エリア”の住宅 ー水害に強い町づくりとはー」と題して、球磨川の氾濫にあった人のインタビューや、浸水想定エリアに建つ都内のタワーマンションが水害対策にどう向き合っているのかが取り上げられます。
    浸水想定エリアに建つ都内のタワーマンションとは、もちろん本物件のことです。
    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4555/index.html

    私もインタビュー受けました。(他にもたくさんの方が受けていますので、私はたぶん映らないです)
    興味があれば、ぜひご覧ください。

    乗っかる形になってスミマセン(汗)

  211. 2211 匿名さん

    単純な疑問として対岸の府中市に15年以上住んでいたのですがあのラインから多摩川沿いに一切建物建てずに来たのに何故このタイミングでと思う
    区間整理すればもっと川より遠い土地あるしなんなら京王のショッピングセンター全部潰してタワーマンションにすればいいのに

  212. 2212 住民板ユーザーさん3

    知ってか知らずかは分かりませんが、区画整理事業は30年前から進んでいたのですが、30年間で途中本当に様々な展開があり、やっと今の形で落ち着いたという経緯があります。(どういう経緯かといいますと、これだけで一冊の本が書けるレベルです)
    なのでこのタイミングとなっています。
    京王のショッピングセンターの件につきましては、築30年を超えておりますので、10ー20年後には建て替えの話も出てくると踏んでおります。京王電鉄本社もしかりです。
    その時にタワーマンション等の話も出てくるのかもしれませんね。
    なので南側は将来的に確定眺望ではないです。
    川より遠い土地につきましては、スクエアの裏に低未利用地がありまして、ここの再開発の噂があります。(「西地区」と呼ばれているようです)
    もっとも、西地区に関しては話がまとまるのはずーっと先のことだとは思います。

  213. 2213 評判気になるさん


    ハザードにかかっている土地は安い
    だからこそこの価格が実現しているのだけど

  214. 2214 住民板ユーザーさん3

    公式HPが更新されました。
    『新たな動画コンテンツを作成いたしました。「防災」や「管理」についても詳しくご紹介しておりますので是非ご覧ください。』
    とのことです。
    https://www.b-seiseki.jp/movie/

  215. 2215 検討板ユーザーさん

    NHKでは浸水エリアのマンションという扱いなんですね…

  216. 2216 匿名さん

    ハザードに関してですが、
    大田区の多摩川沿いにシエルズガーデン・東京サーハウス・ザリバープレイスというマンションがあります。
    ここはスーパー堤防の上に建っており、ここだけハザード真っ白となっています。
    https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/hazardmap....

    ↑こちらの矢口中学校の左辺りに建っているのがシエルズガーデン・東京サーハウスで、矢口西小学校と書かれた左辺りに建っているのがザリバープレイスですが、ここだけ白くなっているのが分かるかと思います。

    ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘もスーパー堤防に準じた方法で作られますので、同じようにここだけ白くなる可能性が高いです。

  217. 2217 名無しさん

    アクアリーナ川崎なんかもそうですね。
    盛土をしている場合は、川に近ければ近いほどハザードは問題なしになります。

  218. 2218 匿名さん

    >>2217 名無しさん
    川崎区のリヴァイエもかな?

  219. 2219 購入経験者さん

    >>2216
    ハザードマップを見ると、川が氾濫した場合の浸水想定と書いてあります。

    一方「スーパー堤防」は、東京都建設局などの説明を読む限り、
    ほぼ決壊しないところが他の堤防との違いであり、氾濫による浸水に
    どれだけ効果があるかはよく分かりませんでした。
    もちろん、決壊などしたらとんでもないことになるので、それがほぼない
    ということは重要ではあります。

  220. 2220 名無しさん

    >>2218 匿名さん

    リヴァリエもですね!

    ちなみに国土地理院の地図で、これら多摩川沿いに建つハザード真っ白のマンションの標高と、周辺の標高を比べてみました。

    リヴァリエ…4?6m、周辺2m
    アクアリーナ川崎…6.5m、周辺3.5m
    東京サーハウス等…8?9m、周辺5m
    という結果でした。

    大体周辺より3m高いとハザード白くなるみたいですね。
    ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘は盛土がまさに3mです!
    ハザードに関しては私は心配ないかなと感じます。

  221. 2221 匿名さん

    スーパー堤防は高さは普通の堤防と変わらないが幅が違い、洪水時他の堤防が先に決壊すると聞いた。仮に洪水が起こってここだけ島になった場合、資産は命と資産は守れるけど、電気ガス水道下水などのインフラはどうなるだろう?

  222. 2222 マンション住民さん

    電気は72時間の非常用発電機が(ただし共用部のみで専有部はなし)
    水道は貯水槽にある分が
    それぞれ緊急で供給されます。

    ガス・下水は使えなくなる可能性はありますが、それはここに限らず
    丘の上も同じ状況です。(ここだけが使えなくなるわけではありません。)

    飲み水、非常食はローリングストックで確保しておくこと
    停電に備えて懐中電灯、防災ラジオ、携帯充電器を用意しておくこと
    はエリアを問わない防災対策ですね。

  223. 2223 匿名さん

    >>2221 匿名さん

    残念ですが、その状況まで行ってしまうと電気・ガス・上下水道などはアウトでしょうね、さすがに…。
    しかし、マンションはダメになっても直せますからね、もちろん莫大な費用を負担することにななりますが。大事な命だけは守れそうなので、その覚悟がある人には良いマンションなのではないでしょうか。

  224. 2224 名無しさん

    というか電線が切れて停電したり水道管が破裂して断水などはなにも多摩川沿いでなくても発生するものですからね…。

  225. 2225 名無しさん

    >>2221 匿名さん

    ここだけずっと島になるというのは可能性としては低いと思います。
    私は大切なのは浸水の高さではなく浸水継続時間だと思っています。
    聖蹟桜ヶ丘駅周辺は浸水継続時間、最低の12時間以内が大部分ですが(1時間でも5時間でも12時間以下のカテゴリーになる)
    江戸川区墨田区などの東方面や川崎市などの地域では浸水継続時間が「2週間」というところがあります。
    島になるというのはこういったところに建つマンションでしょうね。
    ここはすぐに水が抜けていきます。標高が高いので。

  226. 2226 匿名さん

    >>2225 名無しさん
    江戸川区が2週間水没レベルだと皇居より東側が川になる規模の台風ですね。

  227. 2227 マンコミュファンさん

    >>2224 名無しさん

    でも実際、地盤の良い場所は配管や電線なども損傷しにくい。
    その分地価が高いけど...

  228. 2228 匿名さん

    >>2227 マンコミュファンさん
    地盤のいいところと言ったら、飯能市、末吉台地、相模原市立川市川崎市麻生区辺りでしょうか?

  229. 2229 ご近所さん

    >>2228 匿名さん
    所沢や国分寺もありますね。駅近だと高いですね。

  230. 2230 名無しさん

    多摩川を渡ると、地価が低くなる
    基本的には川を渡らない場所に住みたいと思うのが一般的

  231. 2231 住民板ユーザーさん3

    その辺りは価格に反映されておりますので、ぜひご検討ください。
    府中は350のマンションが出てくる中、ここはなんと266です。
    2期は少し値上げするかも(笑)

  232. 2232 匿名さん

    NHKの放送で浸水エリアのマンションとして紹介されていましたね。

    球磨川の映像はかなり怖かったです、住民の方も「大雨の度に毎回心配しなければならない」とコメントされていました。

    「対策」の話では、担当者から電気系統のことだけしかなく、盛り土の話はスルーでした。盛り土は「対策」というレベルのものではなかったのでしょうか。自信がある話題なら真っ先に出すと思うのですが…。

    放送を見てやはり氾濫は恐ろしいので、万全の対策をして欲しいなと思います。

  233. 2233 住民板ユーザーさん3

    取材の日に色々と営業の人達と話をしましたが、電気系統はもちろん、盛り土も給水のことも防災グッズの事も全部伝えたようでしたよ。
    私も私もインタビューを受けたのですが、そういった事も全部お伝えしました。
    全カットでしたが(笑)
    放送尺も1分ぐらいしか無かった中で、NHKがが使おうと思ったのが電気系統だけだったのでしょう。
    盛り土については、ハザードが更新されたら除外されるぐらいの対策は取っていただいたと思っております。
    しかしハザードが現状更新されていない以上は自信を持って伝えることができず、NHKにはカットだと判断されたのかなーと思います。
    ブリリアもインタビューを受けた我々も、どこが使われるかは放送を見てみないと分からないと言った形でして、あの放送の内容だけがブリリアが伝えたいこと全てだと捉えてほしくないなーというのが本音です(笑)
    ハザードは5年前のものなので更新してもらいたいのですが、まだ時間掛かる感じなのですかね…

  234. 2234 名無しさん

    >>2232 匿名さん

    自然の力は甘く見ない方がいいからね。
    安心したいのならやはり、川沿いは...
    リスクを承知で住むしかないかと。
    万が一の時は諦めることを念頭に

  235. 2235 匿名さん

    NHKが対策の情報として使えると判断したのが電気の話くらいだったわけですか…

    重要で価値が高いとなれな尺はとるでしょうから、盛り土はその中に入らなかったということですね。おっしゃる通りハザードが修正されない限り公的な根拠としては弱いままですからね。

    電気の対策は既に氾濫が起こってしまった後の「被害を少なくする事後的対策」なので、被害が出ちゃっているのが前提の話なんですよね。

    そうじゃなくて、「被害を食い止める対策」について放送をしてもらえるようにしないと、あれだとただ浸水エリアであることを宣伝しただけのイメージになっちゃってたので、ちょっと残念でした。今後に期待しましょう。。

  236. 2236 住民板ユーザーさん3

    今日の現場の写真です!

    1. 今日の現場の写真です!
  237. 2237 検討板ユーザーさん

    多摩川はどの位置になるんですかね

  238. 2238 住民板ユーザーさん3

    あえて縦向きにしてみたんですが、横向きの方が良かったですかね?
    横向きのものも貼っておきます!

    1. あえて縦向きにしてみたんですが、横向きの...
  239. 2239 マンション購入済さん

    >>2236 住民板ユーザーさん3さん
    いつもありがとうございます。

    もう京王線が見えないぐらいの高さになってきてる姿を見ると来年の10月が待ち遠しくてたまりません。
    そしてこうしてみると3mの盛り土って高いですね。
    あと、マンションの左側が公開空地かと思うのですが結構広いですね。
    マンションが完済して、商業施設や西側のマンションも完成して、さらに河川の整備も行われるとこの一角がとても賑やかな街になりそうで楽しみが増えました。

  240. 2240 マンション購入済さん

    >>2239 マンション購入済さん
    完済→完成^^;

  241. 2241 検討板ユーザーさん

    浸水エリアのマンションって、売却の時に価格が下がったりすることはないんですか?詳しい方がいたら教えて下さい。

  242. 2242 匿名さん

    >>2241 検討板ユーザーさん
    武蔵小杉は下がっていないと聞いています、ただ一昨年の台風19号での水害地域(阿武隈川沿い等)は下がったと新聞に書いてありましたね。

  243. 2243 住民板ユーザーさん3

    >2239
    ご感想ありがとうございます。
    私こそ感想がいただけて嬉しいです!
    公開空地はB敷地と一帯整備されておりまして、実はもうちょっと広いです。
    写真を追加で載せておきます!

    1. ご感想ありがとうございます。私こそ感想が...
  244. 2244 匿名さん

    >>2243 住民板ユーザーさん3さん
    川沿いは怖い面もあるけど、見ていて心が落ち着くし文明が発達したのも川沿いだからね。

  245. 2245 eマンションさん

    >>2244 匿名さん

    文明で川沿いが発展したけど、川の真横には絶対に人は住んでいなかった。
    ある程度離れたところに住まないと昔は危ない。

    今はリスクと土地代を比較しないと

  246. 2246 マンション検討中

    >>2244 匿名さん
    そうですね!スケールが大きくその考え方いいですね!
    ナイル川やティグリス川、日本でも昔は物流としても川沿いが栄えましたね!

    購入を検討しているのですが、
    西側に商業ビルと60mほどの住居マンションが建つと伺いました。60mほどの住居マンションについて、なにかしら決定事項ってあるのでしょうか。
    私はリバーサイドが、希少性が高くメリットと捉えているのですが、気になっているのは、西側マンションにも似たような部屋があるとすると、管理費、価格の面で20階以下の部屋だと西側マンションのほうが良いのでは、と考えています。
    どちらの土地も東京建物が所有しているので、建物同士のコンセプトをかぶらないように考慮してる(西側マンションは1LDKがメイン、このブリリアタワーは3LDKがメイン、など)などの情報ってあったりしますでしょうか?

  247. 2247 住民板ユーザーさん3

    現在決定事項は何もありません。
    水面下では商業施設の話は進んでいるそうです。
    C敷地マンションの詳細についてはここがある程度売り切ってからとなるでしょう。
    2期は西側を売っていくとのことです。こちらを買う人はC敷地マンションが被ってくるので気にする必要が出てくるのがデメリットです。
    私を含む一期の購入者は、そこを気にして購入した側面もございます。
    私の見立てではC敷地マンションはせいせきC館との連絡通路などの確定情報とセットで売ってくると予想しています。もしかするとC敷地の低層も商業施設にしてくるまでありそうです。
    C敷地マンションがここよりも価格・管理費が抑え目で来るかというのはその時の相場もありなんとも言えないところです。
    ちなみにC敷地は現在本マンション工事現場の駐車場として使われています。

    1. 現在決定事項は何もありません。水面下では...
  248. 2248 マンション検討中

    >>2247 住民板ユーザーさん3さん
    ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
    >現在決定事項は何もありません。
    >水面下では商業施設の話は進んでいるそうです。
    そうなんですね!
    未確定の話ですが、もしせいせきC館と連絡通路ができた場合、営業時間内であれば、道路に出なくていいという意味で、駅直結とか言う表現をしてくることも考えられますね!
    ただ何も決まっておらず未確定要素が多いということで理解しました。
    北向きの部屋を検討しております。
    ブリリアタワーの中層階を購入したあと、仕様上C敷地マンションに偏るようなことがないことを願います。笑(個人の問題ですが、1期の価格を見ると高層階は手が出しづらく、かつ高層階にもこだわってないので。でもc敷地に賭けて蓋を開けてみれば3LDKの間取りのないマンションだったりしたらどうしようかともおもっています。)
    京王が売主に含まれるということなので大いにメリットを活かすのは大変良いと思いますが、コンセプトは分けてほしいと思いました。(←これは勝手な意見です。現時点だと分けていたほうが選びやすいので笑)またタワマンという強み、差別化はやっぱり高層階が一番発揮するな、とも思いました。

  249. 2249 匿名さん

    メリット
    1.価格が安い
    2.乗り換え駅でもないのに特急がとまる
    3.京王が計画に入っている
    デメリット
    1.地価がほとんどない
    2.エレベーターがとても少ない
    3.ハザードにかかっている
    4.管理費が都心よりも高いと言う事実

  250. 2250 住民板ユーザーさん3

    >2248
    実はせいせきC館駐車場からマンション敷地までは連絡通路ができる予定があるということだけは確定しております。(先日こちらに共有したのですがあっという間に流れてしまいましたので再掲いたします)
    https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/ffc03aa82c8557289832...

    1. 実はせいせきC館駐車場からマンション敷地...
  251. 2251 住民板ユーザーさん3

    中低層本当に人気ですよね。私は低層抽選当選組なんですが、本当に大変でした。
    東と北は低層で抜けるのが良いですよね。
    かつランドマークマンションで類似のものが近辺にできないというのが一番のメリットだと考えております。
    最大のライバルはC敷地になるわけですが、少なくとも高さだけは抜かれないことは確定しているのが安心材料です(笑)

  252. 2252 マンション検討中

    >>2250 住民板ユーザーさん3さん
    情報ありがとうございます。
    目を通してみました。京王が空中通路を予定していることに関して、多摩市としては異議なしとなっているのですね!(届出自体がないのでどこに空中通路をつくる予定か正確にはわからないですが、)
    ただ八王子のモールの方で質疑があるように、公道上の空中に通路を作ることはこれからもまだ難しいところがあるようですね!

    >>2251
    そうですね!北向きは川が見れて視界が抜けるのがいいですよね!
    ただこの場合だと私個人的には建築物の高さは重要じゃなくなり、タワマンよりC敷地マンションの方が坪単価低いだろうという考えでc敷地も有力になってきます笑
    でも先程教えていただいたとおり空中通路や商業施設も低層フロアに入るのであればc敷地マンションの価格面がタワマンと変わらないことも考えられますね。そもそも希望にあった間取りがあるのかっていうのもありますし、、難しいです。笑

  253. 2253 検討板ユーザーさん

    >>2244 匿名さん

    NHKが浸水エリアのマンションとして放送していましたが、実際に浸水エリアに住んでいて被害にあわれた方は「大雨の度に心配しなければならない」とおっしゃっていました。普段はとても気持ち良いのですが、毎年不安になる時期があるのも事実ですね。

  254. 2254 匿名さん

    >>2253 検討板ユーザーさん
    それは台風の時は山で鉄砲水や崖崩れが毎年不安になるのと一緒です。

  255. 2255 検討板ユーザーさん

    >>2254 匿名さん

    その通りです。山の近くなら土砂崩れ、河川の近くなら氾濫、その土地の特性によって異なりますからね。このマンションの場合には後者ということです。ちなみに、NHKの番組の中では大雨の度に河川の氾濫から命を守るために避難をされているそうで、「毎回心配になる」とおっしゃっていました。実際に体験されている方の情報はとてもリアルで検討する上でとても貴重なお話でした、浸水エリアのマンションの特集は是非とも続編もやって欲しいですね。

  256. 2256 匿名さん

    MRに行かれている人はご存知と思いますが、ここは次期から数百万円程度の値上げが想定されているらしいので(眺望に問題のない東南北面の話で、西向きは不明)、一応共有しておきます。

  257. 2257 マンコミュファンさん


    この価格では、災害リスクを負うしかない。
    地価の安さがこの販売価格を作っている。

  258. 2258 マンション検討中さん

    不謹慎な話をしてしまうと近隣エリアでスーパー堤防化されるのはここだけなので、ここの堤防が決壊する前に、他の堤防の箇所が決壊しちゃうんですよ。

    そうすると、決壊したところから低地に水が流れていくので、2.6m盛土したここはまず浸水しないんですよ。

    で、売主の想定よりも売れ行きが良いので、次期以降値上げを検討しているらしいんですよ。

    心配している間に、酸っぱい葡萄だと唾を飛ばしている間に、更に買えなくなる可能性が高いんですよ。

  259. 2259 マンション検討中さん

    >>2258 マンション検討中さん

    あまり自然の力を甘くみない方がいい。
    盛土なんか簡単に流されるし、電気室を2階に設けなければならなくなったし。
    リスクは明らか。
    価格が安い。
    エレベーターは少ない。
    駅から近い。
    管理費が高い。
    施工会社は中堅ゼネコン。
    デベは準大手。
    ハザードにかかるマンションは売れにくい。

    長所も短所もどうしてもあるけど。自然災害を軽視するのは良くない。

  260. 2260 マンション検討中さん

    はい、そうですね。
    あなた買わないんですよね。買うんですか?

    買わなくていいんじゃないですか。
    売れ行き良くて値上げされたらもっと縁遠くなりますから、諦めつきやすいじゃないですか。

  261. 2261 匿名さん

    >>2241 検討板ユーザーさん

    価格は圧倒的に下がります
    ハザードにかかっている時点で売却価格はそもそも下がりますが

  262. 2262 マンション検討中さん

    価格上がるだの下がるだの何様なの?
    神様にでもなったつもりですか?
    そんなに凄いんだったら当然株とかで何億も儲かって、このマンションの掲示板なんて見ないよね?

  263. 2263 通りがかりさん

    私もC敷地のマンションいいのでは?と考えましたが、
    やはり地域ナンバーワンマンションはこちらのマンションであることは明白ですので一期でこちらを購入しました。

  264. 2264 匿名さん


    ・駐車場問題
    ・管理費が高い問題
    ・エレベーターが少ない問題
    は皆さんどのように捉えられているのでしょうか。
    ・電車高い問題
    ・最大のハザード問題
    ・鳥災害問題
    などは今は置いておいて

  265. 2265 検討中さん

    >>2261 匿名さん
    その理屈なら武蔵小杉は内水氾濫が起こる事は明らかになっているけどそのリスクに関して売却価格がハザードでどれだけ影響しているのか論理的に説明できるよね?

  266. 2266 検討中さん

    >>2259 マンション検討中さん
    えーっと
    これだけ問題点を指摘出来るなら、さぞコスパの良いマンションを知っているのでしょうから一度は例を挙げてみてはいかがですか?
    駄目な理由を探すのは楽だから誰でも出来ますよ(笑)

  267. 2267 通りがかりさん

    >>2264 匿名さん

    ・駐車場問題…すみません、車持ってないです。
    ・管理費が高い問題…最初は高いなと感じましたが、人件費高騰につき今後建築されるタワーマンションはどこもこんなものかと思います。払える人が購入すればいいのです。
    ・エレベーターが少ない問題…リタイアされた方の割合が多目だと感じますし在宅勤務の方もいるので分散されるのではないかと思っています。私は元々ここに住んだら少し早めに家を出て多摩川を眺めたりなんかしてから出勤したいと考えています。余裕をもって暮らしたいですね。

  268. 2268 マンション比較中さん

    エレベーターは何基あるのでしょうか。6基ですか。

  269. 2269 検討板ユーザーさん

    >>2261 匿名さん

    お返事ありがとうございました。
    やはり売却価格は下がるんですか…
    浸水エリアのマンションなので、災害はさけて通れないとは思いますが、そうなった時に売却価格が気になったものですから…
    圧倒的に下がるとは知りませんでした。

  270. 2270 名無しさん

    >>2269 検討板ユーザーさん

    その時の売却価格なんて誰にもわからないのにこんな掲示板のこと信じるんですか?笑
    二期狙いの方の高度な駆け引きでしょうか…!?

  271. 2271 匿名さん

    >>2269 検討板ユーザーさん
    武蔵小杉や田園調布、二子玉川は下がったの?

  272. 2272 購入経験者さん

    人間は結構忘れやすいものなので、近辺で氾濫による浸水被害が実際に出ない限りは、ハザード・リスクによる平均的な売却価格の低下はないでしょうね。

    武蔵小杉や二子玉川は、タワマンや商業高層ビル等が集積し、それが一種のブランド価値を生み出しているので、こことは単純な比較はできないでしょうね。
    田園調布は、武蔵小杉や二子玉川のような「氾濫平野」ではなく「台地」ですから、そもそも土地の成り立ちが異なります(大田区の低地と異なりハザード・リスクは低い)。

  273. 2273 匿名さん

    そもそもここはハザードから外れるでしょ

  274. 2274 匿名さん

    もし1Fだけが浸水になった場合、電気系統は2Fなので良いですが…
    エスカレーターは逝っちゃうと思うのですが、それも含めて「水浸しになった1Fの補修費用」は安く済むのでしょうか?そういった費用に詳しい方がいたらで結構なので、具体的に教えて頂けると助かります。

  275. 2275 匿名さん

    ネタで言ってんのか本気で言ってんのか全く分からん。
    そうならないための防潮板でしょ。
    ハザードでの最大被害想定クラスのものが来ても大丈夫な様に作ってる。
    気にしすぎ。

  276. 2276 検討板ユーザーさん

    >>2270 名無しさん

    申し訳ありません。「圧倒的に下がる」とお答えになった方がいらっしゃったものですから。私の情報不足だったのかと思いまして。私は質問した側なので、文句があるならそのように答えた方に言って下さい。私は答えて下さった方に返信しただけですから。

  277. 2277 名無しさん

    >>2274 匿名さん

    質問する前にお手持ちの端末で、「エスカレーター 改修 費用」とかで検索して、520世帯で割ってみたらどうですか?
    私は全然出せる金額なので全く気にしておりません。
    そもそも浸水する可能性が低いですよ。

  278. 2278 匿名さん

    >>2275 匿名さん

    気にしすぎ?!もしそうであればマンションを建設する側も気にしすぎなのでは。

    NHKの番組内で、マンション担当者の方が「1Fが浸水しても電気系統が大丈夫なように2Fにしています」とお答えになっていました。それって「1Fは危ない可能性がある」という隠れた前提の上で、そのように話していますよね。

    「重量のある設備を2Fにするのは設計上大変でした」とそのご苦労をお話されていましたが、そもそも貴方がいうように「大丈夫なように作ってある」のなら苦労して2Fにする必要はないのでは?!

    是非ともその担当者にも同じことを言って下さい、「大丈夫なように作ってあるんでしょ、電気は1Fで大丈夫です、気にしすぎ」って。

  279. 2279 匿名さん

    >2278

    なんでそんな喧嘩腰なのか分からないけど。
    「1Fが浸水しても電気系統が大丈夫なように2Fにしています」「重量のある設備を2Fにするのは設計上大変でした」なんて言ってないよ。
    「変更については非常に難しい判断だったが、お住いになっていただく方の安全には代えがたいということで、各社と協議をして決定した」としか言ってない。
    もう一度録画を見直してみて。
    勝手に1階を浸水させないでほしい。
    ハザードでの最大被害想定が3mなんだから3m盛土したんだし大丈夫でしょ。
    1階が浸水するってことは、それはつまりハザード超えってこと。
    もちろんハザード超えの時はどうするのって議論はあるけど、そんな事言いだしたら「マグニチュード8を首都直下地震が来たら」「富士山が噴火したら」とかいう話になってそもそもマンションを買うなという話になるので、もしそういう議論になるのならよそでやってほしい。

  280. 2280 名無しさん

    >>2278 匿名さん

    2275さんではないですが…
    2275さんは、このマンションはさまざまな対策をしてるから、大丈夫なんじゃないか、っておっしゃってるんだと思いますよ。
    「そもそもこの土地は大丈夫、気にしすぎ」とは言ってないように思えます。

    ちなみに私もそのテレビ見ましたが、当初の計画は1階が電気室だったそうですね。
    武蔵小杉の件で2階に変更したとのことでした。
    より安全になった訳です。

  281. 2281 匿名さん

    >>2279 匿名さん

    1Fがそんなに自信満々に大丈夫なのなら、何でわざわざ2Fにしなければならないんでしょう?そんなことしなくていいでしょ、普通はそんなことしないんですから。

    担当者の話の感じからすると、「盛り土等の対策はしたけど、万が一を考えて2Fにした」ということだと思いますよ。

    売主側が万が一を考えているのに、検討する側は万が一を考えるのは「気にしすぎ」というのはおかしいですね。

  282. 2282 匿名さん

    >2281
    万が一はあるけどそれを隠して1階にしたのであれば問題だけど、2階にしたのであればそれでいいじゃない。
    「2階にしたということは1階が浸水する万が一の何かがあるはずだ」という論点で議論をするのであれば、その万が一を教えていただかないと何も言えないよ。

  283. 2283 名無しさん

    >>2281 匿名さん

    気にしすぎ と言われたことを気にしすぎですよ。

    あなたが心配されてる浸水ですが、
    万が一浸水した時のために
    ・電気室を1階から2階にした
    ・エスカレーター修理の各戸辺りの負担額は払えないほど高額ではない(これは個人の価値観によって違いますし、実際被害にあってからじゃないと具体的な金額は出ません。1千万円だとしたら1戸あたり2万円程。1億円だとしたら20万円です。そして1億円かかるというのはまずないでしょう。)
    が結論です。

    あとはご自分の判断です。

  284. 2284 匿名さん

    私は2274で「費用に詳しい方がいたらで結構なので」と書いたんです。
    個人的な想像・妄想の額を聞きたいのではないのですいません…

    2274の後、何故か勝手に「気にしすぎ」と絡んでこられましたが、それは余計なお世話ですし、そもそもそんな話はしていません。

    修復することになった場合に「費用に詳しい方がいたら」教えて下さいという話だけなので、それ以外の話は結構です。

  285. 2285 匿名さん

    一期購入組はここの水害対策を評価していて、ハザード解除待ちしている状況なのに、「1階が浸水してエスカレーター故障したら費用はいくらかかりますか?」なんて書いたら荒れるに決まってるでしょ。
    個人的な想像・妄想で勝手に1階を浸水させないでほしい。
    そしてこの話はこれで終わり。

  286. 2286 検討中

    そもそもエスカレーターは重要な駆動部は上部に設置されていて下部はスプロケットと操作スイッチ位しか無いのだから1階が冠水した程度で全交換になる訳が無い。
    清掃と給油、一部部品交換で済むから大した金額にはならない。
    構造知ってて話てるの?
    この物件でどうやったら交換になるような水没災害になるのか説明してほしいものだ。

  287. 2287 匿名さん

    1期購入者です。
    なんとなく、個人的な評価項目をまとめてみました。

    1 価格と立地はトレードオフの関係なので、私は価格を優先しました。
    2 防災対策として以下の点を実施していることを評価しました。
     ・電気室の設置場所を2階にしている
     ・盛土を形成している
     ・出入口,エレベーター口に止水板を設置している
     →ハザードを気にする方にとっては最初から考慮外だろうなとも思っています。
    3 都心からの距離はありますが、特急停車駅であり、有料特急も利用可能な駅である点を評価しました。
     →京王線オンリーである点は弱点ですが、その分価格が手頃なのだと思います。
     →バスを利用すれば、永山・多摩センター(約10分おき)、国立(約15~20分おき)へ出れます。
    4 府中、調布等と比べると駅力は落ちますが、商業施設の充実度は充分だと考えています。
     →エリア№1マンションであるので、再販も十分戦える水準ではないかと考えています。
     →パークハウス府中のスレがイマイチ盛り上がっていない様子から、こちらの方に軍配が上がったかな?とも考えています。
     →いづれにせよ広域からの集客は難しいと思います。地縁者、近隣からの住み替えがメインだと思います。
    5 EV台数は総戸数に対して少ないですが、運用でカバーするしかないと考えています。
     →規模感から、非常用を除き、高層3台、低層3台が望ましいと考えています。(実際は、2+2の計4台)
     →三菱製EVが導入予定と聞いています。同社製品はAI学習機能があり、運用するにつれ待ち時間の平準化が進むと思います。
     →シティタワー国分寺は常用3台で高低の区分けはありませんでした。(ただし、1フロアあたりの戸数は本物件より少なかったです)
    6 管理費は割高感がありますが、こちらも運用でカバーするしかないと考えています。
     →高い安い云々より、ちゃんと価格なりに管理運営できているかをチェックすることの方が合理的かなと考えています。

  288. 2288 購入済みさん

    1期購入のものです。
    エスカレータの話は、どこで書いても荒れると思いますね。
    でもそもそもエスカレーターがあるタワーマンションは多くないので、書き込む場所も限られちゃいますがね。
    というか、エスカレーターいいですよね。
    親や友達をマンションに連れてきて、マンションにエスカレーターあったらめっちゃかっこいいと思うんですよね。
    私がもし家を案内されてエスカレーターあったら「すごーい!」って言っちゃうと思います。
    めちゃくちゃ価値を感じます。

  289. 2289 匿名さん

    >>2285 匿名さん

    エスカレーターだけでなく、それを含めた「1Fの補修費用」と書いたんです。
    個人的な想像・妄想で勝手に話を変えないでほしい。
    終わりかどうか貴方が決めることではありません。教えて欲しいことかあればこれからもお聞きします。ご存知なければ無理して答えなくていいです。もし詳しい方がご覧になった時に、回答してもらえるようであればよろしくお願いします。

  290. 2290 匿名さん

    >2289
    荒らさないでください。本当に頼みます。

  291. 2291 匿名さん

    管理費は高い。
    しかし調布で坪400、府中で坪350の物件が出る昨今、坪270は安い。
    坪300でも買ってたかな。
    管理費が高い分坪30引いてくれたと思えば割と納得感がある。
    定借で1割の値引きがあるのと、管理費が高い分坪30の値引きがあるのとでは圧倒的に後者。
    共用施設は物足りないけど、コンシェルジュ・各階ゴミ置き場・24時間有人管理の三種の神器は揃ってる。
    定借は絶対に取り壊し確定だけど、管理費は見直そうと思えばいくらでも見直せる。

  292. 2292 匿名さん

    >2289
    1階が浸水しないように対策しているマンションの掲示板で、1階の補修費用を聞く理由は何?
    1階が浸水するマンションなんて他にたくさんあるんだから、そっちで聞けば。

  293. 2293 購入経験者さん

    >2289
    そんなに費用が知りたければ、実際に1階が浸水したパークシティ武蔵小杉の住民スレで聞いてくればいいんじゃないですか?
    具体的な金額を教えてくれるんじゃないでしょうか。

  294. 2294 匿名さん

    ・EVモーター取替 1,200~1,500万円/1基  https://www.biz.ne.jp/matome/2004013/
    ・エスカレーター取替 6,500~10,000万円/1基 https://www.biz.ne.jp/matome/2004013/
    ・床交換 大理石900*600*30サイズみなし 35,500円/㎡ 建築コスト情報より抜粋
    ・ガラス取付 強化ガラスFL4(学校むけ)みなし 5,270円/㎡ 建築コスト情報より抜粋
    ※下地処理,廃材撤去等は考慮していません。当方専門家ではないため,それっぽいのを抜き取っただけです。

    あくまでざっと調べたところの情報なので参考にもなりませんが、今日日調べればいくらでも情報は拾えます。
    武蔵小杉レベルの浸水があったとして、おそらくは1億~2億円程度ではないでしょうか?
    仮に2億円で計算して、1戸当たりの負担はおよそ40万円前後と試算します。

    正直、事故が発生しないと費用の積算も何もないんですけどね(笑)

  295. 2295 匿名さん

    >2294
    ほんとわざわざありがとうございます。
    実際のところは水害対策によって1階が浸水するのはハザード超えとなりましたので、こんな試算しても無駄でしかないんですけどね。
    こんなの知って何がしたいのやら…

  296. 2296 マンション検討中

    ググってみたのですがわからず、このマンションを検討しているのでここで伺わせてください。
    管理組合が火災保険に加入することにより共用部分の水害や火災で発生した損害に対する補填がされると思っています。また管理組合はマンション管理業務の大半をマンション管理会社へ委託していると思っております。

    それを踏まえるとマンション共用部分に対する水災や火災に対する保険(火災保険)は管理費にすでに含まれているのでは、と考えました。

    その前提で質問なのですが、このブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘の場合は、管理費に共用部分の火災保険は含まれているでしょうか?

  297. 2297 匿名さん

    >2296
    管理組合でマンション総合保険に加入します。今回の水災はもちろん、火災落雷爆発盗難などトータルに保障します。
    管理に関する説明書29ページに記載があります。

  298. 2298 マンション検討中

    >>2297 匿名さん
    早速ありがとうございます!
    爆発盗難とかも対応しているのですね!

    再度で申し訳ないのですが、その場合管理費にマンション総合保険の費用は含まれておりますでしょうか?

    ”管理に関する説明書”ということは、”管理組合が管理会社へ委託している業務の説明書”だと思いました。そこにちゃんとマンション総合保険に関する記載がされているのなら、管理費にちゃんと含まれている、と認識しましたが正しいでしょうか?

    もしそうであれば管理項目や対象など管理会社から説明いただく必要がありますね!

  299. 2299 匿名さん

    >2298
    管理費の共用部分経費に含まれております。
    管理に関する説明書の27ページに明確に記載がありますのでご安心ください。

  300. 2300 マンション検討中

    >>2299 匿名さん
    ご回答ありがとうございます。安心しました!

    マンション購入が初めてなので、こういった基本的な部分の知識がなく毎度質問ばかりで申し訳ないです。

    私の勝手な解釈ですが、おそらく管理費が都心部より高いというのはこういった要因もあるのかもしれませんね(ちゃんと管理会社提出の見積表を見てないので人件費等との割合がわからずにあれですが)
    皆さん心配されているように水災リスクが他のマンションより高いため、保険会社もそういった部分でこの土地の建築物に対しては高い保険料を要求するはずだと思ったので!

    こういった部分も管理会社へ委託するのであればちゃんと管理会社をマネージする必要もありますね、どこもそうかもしれませんが管理組合理事の方は大変そう笑

  301. 2301 匿名さん

    みなさん公式ホームページが先週しれっと更新されているのをご存知でしょうか?防災対策も、管理についても新たに動画が公開されています。ご覧いただければ大概の事は理解できると思いますよ。

  302. 2302 マンション検討中さん

    ハザードマップの浸水想定分は地盤そのものを嵩上げした。
    プラスアルファで念のため防潮板も設置した。
    更に念を入れて非常用発電機は2階に設置した。
    それでも浸水する事態が発生したときには共用部保険で修繕可能。
    専有部は浸水しない。水害に備えて非常食、非常用水は各自備えましょう。(これはエリアを問わない)

    これ以上でもこれ以下でもない。
    購入を強要している人はどこにもいないので、気になるなら買わないだけ。
    ここで騒いでも何も変わりません。

    火災リスクをゼロにできないから木造戸建は買わない、という人がいるのと同じだけれど、だからとって木造戸建がこの世からなくなるわけではない。

  303. 2303 匿名さん

    ある程度の台風が来たら堤防が決壊して
    マンション一階は浸水し
    さまざまな設備の資産価値は下がる

    その程度のことは購入者全員把握していますよ。

    10年に一回位の大雨をあまり気にしても仕方ない。
    川近くの戸建てやマンション買うなら割り切りましょう。

  304. 2304 匿名さん

    ここの1階が浸水するという事は、ここの1階より低い聖蹟桜ヶ丘駅の改札や商業施設の1階は全部水の中、聖蹟桜ヶ丘全体が巨大な池になってる。
    というかここが実質堤防なんですが、堤防が決壊するって事はこのマンションは一体全体どうなってしまうって事なんですかね?

  305. 2305 通りがかりさん

    隣の商業施設ですが、OKストアができたら嬉しいな?と思いますがどうでしょう?
    わざわざ眺めのいいところにOKつくるメリットは無いですかね…
    お洒落なカフェも欲しいです!!

  306. 2306 匿名さん

    動画めちゃくちゃわかりやすいですね。
    https://www.b-seiseki.jp/login/

  307. 2307 匿名さん

    >2305
    オーケーストアが来てくれたら便利な反面、めちゃくちゃ混みますので、ほどほどのスーパーがいいかなーと思っております。
    去年近所にオーケーができましたが、すっごい混雑で行くのは気が引けてしまっております。
    個人的にはヤオコーあたりが来て欲しいです。
    もしくは京王ストアがこちらに移転という形でも…

  308. 2308 検討板ユーザーさん

    >>2295 匿名さん
    私はあなたと同じ立場ですが、
    それが無駄でしかないのなら、電気設備を
    2Fにしたことも無駄でしかないというロジック
    になってしまうと思います。念のためというのは
    売主買主とも同じですよ。私は自分の知らない
    貴重な答えも聞けて良かったです。
    正直それってどうなんだろうって
    心の中では思っていましたし。
    とても勉強になりました。

  309. 2309 匿名さん

    >2308
    ここは高規格堤防の上に建築されておりますので1階は浸水しないんです。
    大洪水によって越水が起きても堤防が壊れることはなく、水が緩やかに流れるようになっています。
    また、防潮板によって、1階への水の侵入を防ぐ仕組みもあります。
    そういう水害対策をガン無視して、1階が浸水する前提での試算をこの掲示板で展開されるのは本当につらい、それだけなんです。
    自分の買ったマンションで、そういったネガティブな仮定の話をされるのは誰だって嫌だと思いますがいかがでしょうか?
    https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00162.html

    1. ここは高規格堤防の上に建築されております...
  310. 2310 匿名さん

    私は一期購入組です。
    まだハザードが更新されていないので、対外的には「ハザードがあるから安くなってるんですよ」としょうがなく言ってます。
    でも心の底では、この水害対策が評価されて、ハザード指定が解除されるのを待ち望んでおります。
    水害が起きない立派なマンションであることが公的機関に証明されれば、安心して住むことができますし、資産価値の向上も期待できます。
    もちろんハザード超えの自然災害が起きる可能性もありますので、そういう話をする場合は、その前提であることを前置きした上で議論してほしいです。

  311. 2311 匿名さん

    >>2294です。
    心配する、不安に思う。この気持ちはとても分かります。
    大きな買い物ですから色んなことを考えるのは良いことだと思います。
    だからこそ、自分で調べることは大切です。

  312. 2312 検討板ユーザーさん

    >>2309 匿名さん
    大変な決断をしてまで電気設備を2Fにした理由はなぜですかね?絶対に大丈夫ならその必要はないのではないでしょうか。

  313. 2313 匿名さん

    >2312
    2階に置いてくれるならそれで良いのでは無いでしょうか。
    1階よりは良いでしょう。
    ハザード超えの災害がある可能性もゼロでは無いので、念には念を入れてって事ではないでしょうか?

  314. 2314 検討板ユーザーさん

    >>2313 匿名さん
    2308で私は売主買主とも念のためと書いたら
    「浸水しないんです」と断言しておられたので
    その理由だと念のため2Fにするというのは
    矛盾してますといったんですが…
    どうどう1階にしてもらった方が
    理屈は一貫してましたよね。
    大丈夫なのに2Fって…

  315. 2315 通りがかりさん

    >>2312 検討板ユーザーさん

    自然災害相手ですから、100パーセント大丈夫とは言い切れないからでしょう。
    数字は仮ですが、試算上99.9パーセント大丈夫だけど、もしかすると0.01パーセントは浸水して電気施設がだめになるかもしれない。
    その0.01パーセントのために、電気施設を2階にあげたんです。
    決して、浸水する可能性が高いから2階にあげたのではありません。
    2階にあげるとデベロッパー側の費用も余計にかかりますが、住民の安心を優先してくれたんですよ。
    これは評価に値することでしょう?

  316. 2316 匿名さん

    >2314
    私は絶対大丈夫だと思いますが、私が絶対大丈夫といえる立場では無いです。
    私は専門家でもなんでもありません。
    水害対策をしっかり評価して、「絶対大丈夫、ここに住もう」となることと、絶対大丈夫であることを証明することは違うということは当然分かっています。
    デベロッパーがハザードに対してしっかりと対策を取り、洪水による浸水リスクを無くしてくれたことは評価してほしいです。
    電気室が2階にあることで、「デベロッパーは電気室を2階にしないといけない理由があるはずだ」と詮索していただくのは全然構いませんし、何か1階が浸水するリスクを見つけられましたらぜひこの掲示板で共有していただきたいと考えております。

  317. 2317 坪単価比較中さん

    氾濫時にポンプ等で強制排水しなくとも、降雨状況が落ち着けば速やかに水が引いていくという点はメリットですね。
    敷地内に流されてきた泥やゴミを取り除き洗浄しないといけないという問題は残りますが。
    もっとも、低確率で上記のようなことが起こりうることは考慮の上でしょうから、多くの方にとっては大した話ではないかもしれません。

  318. 2318 匿名さん

    >>2314 検討板ユーザーさん
    最初の設計では地下のはずです。
    決壊した場合、水が通過するし万が一の浸水の恐れもあるから絶対安全な二階に再設計したと認識しています。

    もうスーパー沢山ありますし川沿いはスーパー要らないので居心地良い空間を作って多摩随一の場所に発展してもらいたいです。

  319. 2319 匿名さん

    >>2294 匿名さん

    購入者の中にも、浸水しないっていう方と、可能性もゼロでは無いという方とがいるようですね。

    ところで、昨日はその後詳しく書いて頂いたようでありがとうございました。

    確かに事故が発生しないと細かい額までは分かりませんが、1Fがいっちゃうと1戸当たり40万前後の費用なんだなというザックリとしたイメージはできました。

    もちろん、下地処理,廃材撤去等があればもっとかかると思いますが、それ以上細かくなくても、だいたいこんな感じかというのが分かって良かったです。そうなったときに「その出費は厳しいですという額」は各家庭によって違うと思うので、事前にある程度分かっていれば検討しやすいです。

    ありがとうございました。

  320. 2320 匿名さん

    管理費で加入するマンション総合保険で保障されるので、各家庭に負担が行くということは無さそうですけどね・・・

  321. 2321 匿名さん

    盛り土により浸水する可能性は低く、
    仮に浸水した場合も電気室を2階に上げるなど被害を小さくする対策が取られており、
    その被害についても保険が下りるという事ですね。
    私はリスクを上回るリターンがあると思いますので購入しました。まあ考え方は人それぞれですが。
    2期からは値上げするみたいなので欲しい人は急いだ方がよいですよー

  322. 2322 検討中

    それはそうと武蔵小金井の施工不良のニュースが出ていましたね。
    施工管理体制の問題なのでしょうけどその点をこの物件で聞いたりした方っていますかね?手は抜いていないとは思いますがそういった事をMRで聞いておく事でより気を配ってもらえそうな気がしますが。

  323. 2323 住民板ユーザーさん3

    >2322
    ここはあの三井住友建設ですから、武蔵小金井の件関係なく聞いている人は多いと思いますよー。
    私も買うときに聞きました(笑)
    というか私の場合は向こうからも言ってきました。
    過去の反省を生かして、品質管理は他社よりかなり厳重にやっていますと。
    私の想像以上に気を配っているようでしたー。

  324. 2324 住民板ユーザーさん3

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  325. 2325 匿名さん

    これ資料請求特典ですよね。こういの上げるのは営業妨害になってしまいますよ!見たい人はしっかり資料請求してもらいましょう!

  326. 2326 通りすがり

    >>2314 検討板ユーザーさん
    本当に「浸水しないんです」って断言していたの?
    それが本当なら違法行為ですから証拠出して訴えたら勝てますよ。
    逆に証拠が無いのに「断言した」と言うのであれば逆にあなたが虚偽の
    書き込みをしたと言うことにもなりかねませんけど。


  327. 2327 検討中

    >>2323 住民板ユーザーさん3さん
    そうでしたか。
    次回MRに行った時に私も聞いてみようと思いますがこういった事は刺激になって良い方向に向かうと思ったので先に聞いててもらえてよかったです。
    まだ建設始まってそれ程経っていない時期のニュースだったのである意味良かったのかな。(向こうの住人はたまったものではないでしょうけど)

  328. 2328 住民板ユーザーさん3

    >2325
    確認したらそうでした。
    私はずっとログイン状態で、資料請求が必要なのかどうなのか判別できておりませんでした。
    削除依頼出しておきましたんで、観たい方はぜひ資料請求してみてください。

  329. 2329 検討中

    >>2324 住民板ユーザーさん3さん
    先日この動画は私も拝見させていただきました。
    私は建設とは違うもの作りの仕事をやっているのですが安全を疎かにする(自分の安全も守れない)のでは他の事に気を配る事が出来ない。
    結果、良いものを作れないと思っています。
    この現場もそう言った気持ちで本当にやってもらっているのであればきっと良いものが出来るのではないかと期待しています。

  330. 2330 住民板ユーザーさん3

    なんかしばらく見ない間にずいぶん殺伐とした掲示板になっちゃいましたね。落ち着いた頃にまた来ます。
    現場の写真はツイッターにたくさん上げてますので、興味ある方は調べてみてください(笑)

  331. 2331 住民板ユーザーさん3

    >2329
    その通りだと思います。
    武蔵小金井は今後どうなるか分かりませんが、ララ横浜は建替えまで行ってしまったわけですし、現在はかなり品質に気を遣っております。
    我々購入者は建物の隅々までチェックする事はできないので、こういった動画で現場のことを知ることができるのは良い事だと思います。
    毎週日曜日に現場見学会もやっているようですので、興味がございましたらぜひ見学してみてください。

  332. 2332 匿名さん

    >それはそうと武蔵小金井の施工不良のニュース
    >ここはあの三井住友建設です

    パークシティLaLa横浜の件でやらかしてるからねえ・・・
    でも知らないで買った人も結構多い気がするよ

    電源設備を2階に設置したのは、素直に評価すべきだと思う
    川沿いだから絶対浸水しないのはあり得ないわけだし
    万が一に備えるに越したことはない
    ここは無用のエスカレーターあるから、浸水したら修繕積立金
    がかなり減るのは見えているから、その他の被害は最小限に
    する努力は必要

  333. 2333 マンション検討中さん

    >>2332 匿名さん
    火災保険(=水災保険)の対象なのにどうして修繕積立金が減るのですか?
    理事会役員やったことありますか?

  334. 2334 検討中

    >>2331 住民板ユーザーさん3さん
    見学会の事は知りませんでした。
    情報ありがとうございます。
    機会を作って是非見学したいです。業界は違いますが物を作ると言う点は同じなので今はどう言った作り方なのか見てみたいです。
    そういう私は以前、建設関係の方と仕事をやっていた事があって短い期間でしたがビル建設の自動化(省力化)をやってました。今は安全を含めてどんな形で作られているのかとても興味があります。

  335. 2335 検討中

    >>2332 匿名さん
    視点を変えて見る事もあると思いますよ。
    失敗しているからこそ次は失敗しないように改善する。
    悪意を持って見れば「2度ある事は・・・」になってしまいますが自分の価値を更に下げて行動する人は極僅かだと思います。
    そう言った面から見ると信頼回復の為に努力していると言う見方もありだと思いますがどうでしょうか?

  336. 2336 匿名さん

    >>2324 住民板ユーザーさん3さん

    拝見いたしました。
    スーパーゼネコン・一級建築士の立場から動画内での安全対策に出しての指摘を行わさせていただきます。

    この人は型枠、正確には基礎梁鉄筋上で安全帯をせず作業をしているのではないでしょうか。2m以上と思われる高さで後ろに何も安全対策を用いられておりません。弊社なら作業ストップさせます。対策方法はいろいろありますので割愛します。
    2枚目の写真もほとんど同じです。
    ・まず立ち馬は作業台であって乗降設備ではありません。立ち馬を登って躯体に足をあけるのは用途外仕様です。乗降設備を元請けでそもそも準備しないから作業員さんがこのような作業を行う羽目になります。
    ・また立ち馬のない角でも作業をしております。立ち馬から完全にはみ出しており、後ろに倒れる側の安全対策がなさっておりません。面倒でも一度立ち馬から降りて場所を移動させてから作業させなければならないです。

    施工会社さんへ。
    現場での危険作業が動画になっているのはどうかと思います。動画を載せる前に不安全行動はないかしっかり確認してください。
    労基署が来たらこの作業アウトって言われますよ!
    他にも多くあったら工事が止まったりしますよ!

    1. 拝見いたしました。スーパーゼネコン・一級...
  337. 2337 検討中

    >>2336 匿名さん
    1枚目の写真は足場に親綱が張られていて中央下部の看板に「ここでは安全帯使用」と書かれているからNGですね。
    2枚目は左下の作業者の高さと親綱が無い事から考えると高さが2mまで無いのかも知れません。
    いずれにしても安全作業が重要ですね。
    ご安全に!

  338. 2338 匿名さん

    >>2337 検討中さん

    安全対策をしっかりできていない現場は良い品質は作れない。足元が危険だと精度が出にくい。安全対策をしっかり行わななければ、作業員が安心できない、よって事故を起こさないように意識が行き品質に配慮する余裕がない。

    現在の段階では施工品質に信頼を置くことはできない参考になる動画を拝見した。
    普通危険作業を行なっている動画は流さないだろう。動画を編集する人もこれが危険作業ということを認識していなかったんだろう。これが日常的に行われていれば、危険作業とは思わないので。

  339. 2339 検討中

    >>2336 匿名さん
    そういえば一昨年から安全帯の使用についての法律が改正されて5mを超える高さで作業する場合は腰ベルト(1枚目の作業者)はNGで欧米同様にフルハーネスの使用が必須になっているみたいですね。
    ただ、2022年1月までは猶予期間のようですがフルハーネスを使用している人はまだ少数のようですね。仕事で北米に行く事が多いのですが現地は必ずフルハーネスなので日本もあと少しで同じ形になるんですね~
    スレの趣旨違いになって申し訳ないです・・・
    検討スレが建設スレになってしまった(笑)

  340. 2340 検討中

    >>2338 匿名さん
    この映像がたまたまなのか日常的なのかまでは判断出来ないので断定は出来ませんが1枚目のような事が現場全体が日常的に安全軽視だと確かに問題でしょうね。

  341. 2341 検討中

    これで最後にしますが
    補足するとこの手の大掛かりな現場では安全パトロールなるものがありまして
    協力会社や元受け会社の安全関係の担当者が定期的にパトロールして不安全な作業を監視して問題があれば指摘、是正、酷い場合は作業中止を指示して安全教育を自主的に行っているのが一般的です。
    ですので今回の映像のような状態が恒常的に見過ごされているとは考えにくいので常にこのような状況が続いているとは余り考えていません。もし、あるならば工事期間中に重大事故(死亡)が発生するでしょうね。

  342. 2342 通りがかりさん

    >2305
    オーケーストア出来て欲しいな。
    この物件を購入したので、オーケーストアが出来たら車いらないかも?って話を旦那としていました。
    >2307
    ヤオコーは最近府中にオープンしたのですが、府中駅周辺では大したスーパーも無い為、混んでますよ。価格もオーケーストアに比べると2-3割高いですし...京王ストアの移転?勘弁してください。仮にオープンしても使わないので。

  343. 2343 マンション検討中

    施工会社は売主に対して完成図書を提出すると思っているのですが、その完成図書は管理組合に渡されますでしょうか??

    少し施工不良の話題が上がったので、このマンションでは?っと気になりまして。
    図面や施工写真、体制図だけでも手元にあり自分で確認できるのであれば気になる気持ちを少しは解消できるかなっと思ったので。

  344. 2344 匿名さん

    >>2343 マンション検討中さん

    なんか動画を見ると、現場管理に意見を言いたくなりますよね。

    住んだら竣工書類を見させてもらえると思いますが...

  345. 2345 匿名さん

    >>2326 通りすがりさん

    話の流れをきちんと読んでよ。
    「浸水しないんです」って言った(書いた)のは2308さんで営業マンではない。
    引用レスは大元まで辿ってから書き込んでくださいな。

  346. 2346 匿名さん

    >2342
    2307ですが、そんなこと言うならレスしてこないでください。悲しくなりました。

  347. 2347 マンション検討中さん

    次期以降、100ー300万ほど値上げとのこと。
    マンションマニアツイッターより。

  348. 2348 匿名さん

    何だかんだ言われてるけど、今後の供給戸は値上げされるくらい好調って事は市場はこれで良いって判断なんだね。

  349. 2349 匿名さん

    >>2347 マンション検討中さん
    35年ローンで買う人は200ー600の値上げか、これはデカい。

  350. 2350 マンション検討中さん

    しかも確定眺望では無い西側メイン。
    一期の人はお買い得でしたね。

  351. 2351 匿名さん

    最初から2期から値上げと言われ続けてましたけどね。そんなはずないと思っていた人も多かったのでしょうか。

  352. 2352 匿名さん

    マンションマニア
    @mansionmania
    最初に強気の価格で売り出すと割高なマンションというイメージが付いてしまう(ネットにも情報が残ってしまう)こともあってか最初は価格を抑えて徐々に値上げしていく新築マンションが増えましたね?。

    売れてるマンションなら値上げ後の検討組も買いやすいですものね。

  353. 2353 匿名さん

    ANN
    東京妙正寺川氾濫危険情報。

  354. 2354 マンション検討中さん

    こういう大雨の時も、ここは水害対策を万全にしてくれてるので安心ですね。
    人気の理由が分かります。

  355. 2355 匿名さん

    春先はネガ一色だったけど、今は約200世帯の契約者がいるのでネガ一色にはならない。
    契約者に取って値上げはむしろプラス。
    最初は安く売って徐々に値上げしていくやり方が、これから普及していくのかも。
    パークハウス府中も見習って欲しい。

  356. 2356 マンション比較中さん

    府中のヤオコー行ってきました。混んでましたけど通路が広いのでスムーズでした。お惣菜も豊富で、対面キッチンで調理しているなど魅力的。生鮮も平均以上かと自分は思いました。

  357. 2357 匿名さん

    オーケー、ヤオコー、それぞれ良さがあると思います。
    いずれにしても、良い施設ができてほしいですね。

  358. 2358 マンション掲示板さん

    OKは別格にいいな
    あと、業務スーパーと成城石井があれば、ほかにスーパーはいらない

  359. 2359 匿名さん

    多摩川氾濫ですが、この写真を見ていただくと危険性が分かると思います。
    (京王線の所です)
    この時、あと数十センチで氾濫していました。
    今後これより大きな台風が来ると、氾濫すると思って心積りされた方が良いかと思います。

    1. 多摩川氾濫ですが、この写真を見ていただく...
  360. 2360 検討板ユーザーさん

    値上げの話はここでも前から出てましたよね。
    想定を超えて人気で、販売計画前倒し&値上げ。

    決断できなかった人、残念でしたね。
    ここと同じ価格で同じような駅近、同じだけの共用設備、豪華なエントランスのある免震タワマンを探すのは大変だと思いますが、頑張って欲しいです。

  361. 2361 匿名さん

    ハザード、管理費、施工、エレベーター、通勤、各種コストカット、色々デメリットはあります。
    でも、買いたくない人は買わなくて良いんです。
    買わない決断をしても、他に買いたい人はたくさんいますので、デベは何も困りません。
    購入列がつっかえていますので、なるだけ早く後ろで並んでいる人に譲ってあげてください。

  362. 2362 購入経験者さん

    >2359
    私は1期購入者ですが、氾濫する時はすると思って購入しております。
    水害対策は、むしろ氾濫(越水)してから発揮されると考えております。

  363. 2363 マンション比較中さん

    永住目的で買うなら20数年先の管理費、修繕費のランニングコストを定年後でも払えるのか要チェック
    住み替え前提なら、ランニングコスト高くなって、外廊下で高級感のないタワマンを中古で買う人が果たしているのかどうか検証する必要ありでしょうね

  364. 2364 匿名さん

    早く検証を終えないと値上がりしちゃいますよー。
    お急ぎくださいー!

  365. 2365 匿名さん

    >>2363 マンション比較中さん

    でも聖蹟て、この仕様を考えると、管理費や修繕積立は、ちょっとな。
    結局の支払額を考えると、かなりコスパの悪い分類に入る気がする。
    管理費とかは、賃貸みたいに財産にならないから。

  366. 2366 名無しさん

    >>2359 匿名さん


    安く買うためにはしょうがない。
    リスクと価格のバランスは良くできている。

  367. 2367 匿名さん

    高級感はさておき、ここよりコスパの良い新築マンションってあるんですかね。
    ぜひ物件名を教えてほしいものです。

  368. 2368 購入経験者さん

    >>2367
    利害関係は一切ないですが、プラウド瑞江などはどうですか。
    そりゃあ昔からすれば「えっ?」という単価ですけど、今時にしては
    かなり買いやすい価格かと。

    ・一応23区内
    ・駅1分
    ・都心アクセス良好
    ・駅No.1
    ・某調布新築のようなスペック・ダウングレード無し

    でコスパはいいと思います。水つながりでは兄弟みたいなものかと。

  369. 2369 通りがかりさん

    >2358
    成城石井は京王百貨店の中にありますね。

  370. 2370 匿名さん

    >2368
    言われて初めて知ったのでパッと見ての感想ですが、ここと似ているところはありますね。
    駅No.1というのがとても良いです。
    某調布新築では私も涙を流しました。

  371. 2371 匿名さん

    大丈夫
    絶対値は下がるから(笑)

    購入数年で値が上がる新築価格でもないし
    時代でもないよ

    私は親族が近くにいるから
    かなり補助してもらって
    永住するつもりで購入しました。

    他の選択肢無かったし

  372. 2372 匿名さん

    >>2368 購入経験者さん

    江戸川区なんてあり得ない(笑)

  373. 2373 マンション検討中さん

    >>2365 匿名さん

    管理費、平米あたりおいくら位が妥当だと思われます?今は395円です。

  374. 2374 検討中

    >>2368 購入経験者さん
    川に近いと言う意味で比較されているのかも知れませんが地域が違いすぎるので比較にならないと思うのですが?
    隣の江東区にはタワマンが林立しているから希少価値的な物も微妙ですし。
    そもそも多摩地区で住居を探そうと思っている人が江戸川区の物件を比較しても無意味で、多摩地区やその周辺で比較しないと。

  375. 2375 検討中

    >>2359 匿名さん
    ご心配なく。
    この物件を検討又は契約された方はその辺りのリスクを十分に考慮していますから。
    以前の書き込みにあったような浸水しないのに2階に電気室を置くのは矛盾しているとかそう言った事を言うような人は居ないですよ。
    むしろクローズアップ現代で紹介された事でこのマンションの評価は上がったと思いますよ。
    何故かと言えば貴方が投稿した写真と指摘した内容なら多摩川沿いで住居を求めている人達にとっては他の物件と比べたら圧倒的に安全な建物だからです。
    写真のような増水でもし氾濫が起きたらこのマンション以外の周辺地域は甚大な被害が容易に想像できます。それを考えたらこのマンションのメリットが分かるんじゃないですかね?

  376. 2376 マンション掲示板さん

    コスパってなに?笑
    なにをもってコスパ?
    住んでもないのにコスパなんてわかるのかい?笑

  377. 2377 検討中

    >>2359 匿名さん
    え~っと
    あと数十センチで氾濫との事ですが本当に現地で見ていた方ですか?
    私は現地を見ていたのですが少なくともこの周辺でそこまで水位は上がっていませんでしたが?
    確かに公園とかは水没してテニスコートやサッカー場が水没していましたけど何処の水位を見て話しているのですか?

  378. 2378 匿名さん

    >>2375 検討中さん

    そもそも周囲に被害が出ない場所に出来れば住みたい。
    周りがダメなら結局機能しない

  379. 2379 匿名さん

    >>2373 マンション検討中さん

    私のところ200円/m2

  380. 2380 匿名さん

    >>2370 匿名さん

    ブランズシティ調布??

  381. 2381 マンション検討中さん

    >>2379 匿名さん

    200円…板マンですか?
    それは安すぎるので250円と比較してみます。

    管理費
    395円/㎡×70㎡=27,650円
    250円/㎡×70㎡=17,500円 差額月10,150円

    10年で1,218,000円の差
    20年で2,436,000円の差ですね。

    私はこの分+現在の物件価格で販売されているとしても
    まだお安く感じるのですがいかがでしょう?
    これには金利はのってきませんし。
    感じ方は人それぞれですが…。

    ちなみに、2期から100万円?300万円値上げだそうです。
    ということは1期購入の方は既に管理費分はお買い得だったということになりますね!

  382. 2382 契約済み

    1期で契約済みのものです。
    私は京王線沿線の色んなマンションについて、モデルルーム訪問、現地調査を何度も行い、ここを契約しました。
    書き込むか悩みましたが、もし京王線沿線で探している方の参考になればと思い、私の比較メモの一部をお見せします。
    情報は数ヶ月前のものですので、もしかすると変わっているかもしれません。
    デメリットもあれこれ書いてますが、デメリットと感じるかはそれぞれの価値観だと思いますので、デメリットに感じなければプラスぐらいに考えていただければ。
    突き詰めると、どのマンションもデメリットはありますので、自分が納得できるマンションを買えば良いと思います。

    1. 1期で契約済みのものです。私は京王線沿線...
  383. 2383 契約済み

    2382ですが、意外に参考になるボタンが押されてて大変驚きました。
    せっかくなのでここの掲示板の人が検討していそうなマンションのものも追加で載せておきます。
    デメリットしか載せて無くて嫌な人みたいになってますが、MR行ったり現地行ったりする価値がある、メリットいっぱいのマンションたちでした。
    メリットは書き出すといっぱい出てきてしまうのでデメリットだけ書いてると考えていただければ。

    1. 2382ですが、意外に参考になるボタンが...
  384. 2384 検討中

    >>2378 匿名さん
    >>そもそも周囲に被害が出ない場所に出来れば住みたい。
    >
    それならそもそもこのスレに粘着していないで別の物件を探せば良いのでは?
    貴方の良いと思う物件の一つでも挙げてみてくださいな。

  385. 2385 マンション比較中さん

    良く調べていると思うけど、修繕積立金という重要項目が抜けていると思う。特にタワマンは20-25年後に跳ね上がるので転売・永住にかかわらず要注意。タワマンの場合、管理費+修繕積立金は少なくとも700円/㎡にはなると思う。

  386. 2386 契約済み

    >2385
    修繕積立金は本来は入れるべきですが、入居後の管理組合の方針によって定期的な値上げが先延ばしされたり、逆に一気に値上げされたりするので表に反映できなかったです。
    検討の際はそこまで考慮に入れておいたほうが良いのはその通りです。

  387. 2387 匿名さん

    >>2385 マンション比較中さん
    マンション管理は難しく湯沢方面のリゾマンでは11億もの管理費を管理組合理事長が横領した事件も起こっています。ただこれはマンションだからではなく町内会等でも起こっており、これらを防ぐにはしっかりした監査機構と住民の参加、日々研鑽等が必要だと思います。

  388. 2388 匿名さん

    >>2387 匿名さん

    共用施設減らして、管理費を下げた方がいいと思う人は多いと思います。
    現状では立地と管理費は見合っていないので。
    2階のロビーは、素敵なので維持費を見込んでいいと思いますが、他は需要が少ないと思います。なければない方がいいみたいになって別の用途か放置の方が良くなったりするのではないでしょうか。

    あらためて、管理費高いですね...生涯管理費を払い続けると思うと全然都心よりのマンションを買えてくるので

  389. 2389 匿名さん

    >>2385 マンション比較中さん


    エレベーターの数と管理費は合っていないよなー

    タワーパーキングが故障したら、管理費払えなくなるな

  390. 2390 匿名さん

    >>2358 マンション掲示板さん
    聖蹟の京王百貨店1階に成城石井ありますし、百草園に業務スーパーあります

  391. 2391 検討中

    >>2389 匿名さん
    どういう理屈で管理費払えなくなるのか具体的に説明してもらえますか?
    このマンションの戸数や地域性を勘案した場合駐車場の数を考えたら不足気味で使用率も高く、利用収入から考えても故障したから管理費が払えなくとは考えにくいのですが他の理由でもありますか?
    あ、浸水したらとかつまらない仮定は結構です。

  392. 2392 通りすがりさん

    >>2391 検討中さん

    「あ、浸水したらとかつまらない仮定は結構です。」とか完全に煽ってる
    煽り投稿は禁止されている
    マナーは良くない

    そんな態度だと
    「どういう理屈で管理費払えなくなるのか具体的に説明してもらえますか? 」
    って言っても具体的な説明をしてくれないと思う。

    それに浸水のこと舐めているな。

  393. 2393 匿名さん

    設備の故障や災害は保険でカバーされるので大丈夫ですよ。
    大丈夫と言われても、川沿いという立地と安くない管理費ということで、不安になる気持ちもよく分かります。
    色々考えてみる事は大事だと思いますので、よく考えて、悔いのない判断をしてくださいね!

  394. 2394 検討中

    >>2392 通りすがりさん
    どこが煽りなのでしょう?
    過去の書き込みでも災害は基本的に保険でカバーされるのだからそれ以外の具体的な他のマンションと決定的に違う理由でも提示したらどうですか?
    それと、浸水に関しても散々対策の事が書かれていますが?
    別に浸水の事を軽視している訳ではありません。
    基本的に保険でカバーされることを仮定として持ち出しても意味が無い。

    それにマナーと言っている割には「舐めているな」と言うほうが失礼なん
    じゃないの?

    >具体的な説明をしてくれなと思う。
    そもそも説明するつもりなんてないと思いますよ。
    過去スレでも書き逃げで誰の質問にも答えていないですからね。

  395. 2395 匿名さん

    >>2392 通りすがりさん

    「2391 検討中さん」の書き込みが煽りなら何の根拠も示さず管理費が払えなくなると言う書き込みをしている「2389 匿名さん」の内容もも十分に煽っていると思うのですがそちらは注意なさらないのですか?

  396. 2396 匿名さん

    >>2395 匿名さん

    それにしても、郊外なのに管理費は高いね
    あと、都心でもないのにタワーパーキングとは...土地が安く多くあるのに
    不思議

  397. 2397 マンション検討中さん

    ハザードかかっているマンションは買わない方がいい
    これはリセールを考えているひとの意見

  398. 2398 匿名さん

    管理費修繕費ハザード駐車場、何度も何度も出てきて話し尽くされた話題で定期的に荒れるのが風物詩になってきましたね。
    最近特に目新しいニュースも無いですからしょうがないですね。
    隣の商業施設とか連絡通路の話題とかそろそろ出てきてくれないかなーと思う今日この頃です。

  399. 2399 契約済み

    価格やランニングコストにこだわる方は サンクレイドル聖蹟桜ヶ丘 がオススメです。
    コンシェルジュ・24時間有人管理・各階ゴミ置き場が無いというのはもちろんです。
    これに加えて、ハザード対策無し、ディスポーザー無し、床暖房無し、直床と徹底した見直しにより、平均坪単価は240前後、管理費は202円を実現できています!
    こことしっかり棲み分けできているので、魅力的に映る人には映ると思います。
    ぜひご検討ください。

  400. 2400 匿名さん

    >>2396 匿名さん
    土地が安く多くあるとの事ですがマンション近辺で設置可能な土地はどこなのでしょう?具体的にどうぞ

  401. 2401 口コミ知りたいさん

    ここのマンションと災害リスクは切っても切り離せない。
    やっぱり、安全と価格のバランスが重要。

  402. 2402 マンション検討中さん

    あとは近隣住民から道路への侵入禁止されてることとか、駅近の色んな施設が渋滞するからよく思われていないこととか
    最近話題に出てきてないけどデメリットだよね

  403. 2403 マンション検討中さん

    値上げ前購入狙いのネガが増えてきましたね(笑)

  404. 2404 住民板ユーザーさん3

    近隣住民ネタは一期の時にもあって掲示板がひどいことになったので、先回りして補足しておきます(笑)

  405. 2405 評判気になるさん

    エレベーターなんとかならないかな

  406. 2406 匿名さん

    エレベーターって5基ですか?

  407. 2407 住民板ユーザーさん3

    本マンション建設にあたっての公聴会におきまして近隣住民から「住宅地内の道路の安全性に不安がある」という意見がありました。
    その対策として、住宅地内を通行しないよう看板を設置することを東京建物が決めたということです。
    近隣住民から通行するなと言われたとか、看板を設置しろと言われたとか、そのような事実はありません。
    この道を車で通っても何のメリットも無いのですが、通っても法的に何も問題ございません。
    一期の時には近隣住民を名乗るネガ投稿がたくさんありましたが、一期抽選後は一切その投稿はなくなりました。つまりそういうことです(笑)
    交通量につきましても、問題ないという結論となっております。
    詳しくは以下の資料をご覧ください。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kenchiku/ken_sinsa/pdf/gijiro...

    1. 本マンション建設にあたっての公聴会におき...
  408. 2408 匿名さん

    雨量が多い年は不安になりそう...

  409. 2409 住民板ユーザーさん3

    >2406
    エレベーターは低層2基+高層2基+非常用1基の5基です。
    非常用エレベーターは、通常時は清掃員による共用部の掃除や、各階ゴミ置き場のゴミの運搬などに利用されますし、通勤時間帯の平日朝には高層用エレベーターとしても利用されます。
    1基あたり130戸ということで、他マンションに比べると少ないです。
    気になる方は急ぎのときには階段でも降りれる範囲の低層階がオススメです。
    幸い低層階でも永久眺望を得られる住戸は多いです。

  410. 2410 匿名さん

    >>2408 匿名さん
    対策が何も取られていない他のマンションや近隣の住居の事ですね。
    分かります。

  411. 2411 匿名さん

    >>2403 マンション検討中さん
    2期の募集っていつからですか?

  412. 2412 匿名さん

    >>2409 住民板ユーザーさん3さん
    1期が東側半分だったので2期以降で眺望を望むのであれば北側のA,B,Cタイプですね。西側には建物が建つ計画になっているので眺望を望むなら高層階でしょうか。

  413. 2413 住民板ユーザーさん3

    >2412
    その通りです。北は全戸永久眺望、西は60㎡以上が確定眺望となります。南はせいせきC館が築32年で、数十年後には建て替えという話が出てくるはずで、それ次第という形になります。
    西も南もそれなりに距離は取ってくれていますので、きつい感じにはならないかなと考えております。

  414. 2414 通りがかりさん

    施工会社
    エレベーター台数
    専有部内の仕様
    管理費の高さ
    中古販売価格
    が不安

    眺望は良さそう

  415. 2415 評判気になるさん

    プラウド武蔵小金井と同じ、郊外のタワマンだから気をつけないと

  416. 2416 匿名さん

    >>2415 評判気になるさん
    それで何を気をつけるのですか?
    抽象的な言葉じゃなくて具体的な内容出さないと誹謗中傷レベルですよ。

  417. 2417 匿名さん

    >>2413 住民板ユーザーさん3さん
    あと、過去スレでも書かれていますがバルコニーに関しての補足です。
    西側は公開空地側でバルコニーに手すりが付いているので図面上の面積よりも若干窮屈になると思います。
    北側はAタイプはタワーパーキングが隣となりますがタワーパーキングの部分もバルコニーとして使う事が出来る事と避難用のハッチが無いので自由度が高いです。
    逆にBタイプはバルコニーに避難用のハッチがあるので使い方によっては不便な部分があるかもしれません。
    Cタイプは角で眺望はとても良いですがバルコニーがリビングからは行く事が出来ない(2LDK仕様は行ける)事と面積がそれ程無いのでバルコニーに出て過ごしたいと思う方には少し残念な事になるかも知れません。

  418. 2418 匿名さん

    郊外のタワマンでスキャンダルは致命的でしたね...

  419. 2419 匿名さん

    >>2407 住民板ユーザーさん3さん
    この内容は過去スレで川崎街道に出る為にわざわざそのルートを通る訳がないと言う内容を踏襲している内容ですね。
    現地に行けば分かりますが普通に考えてあの道を日常的に使う理由が全く見当たりませんから。
    ついでに歩行者の交通量に関しても調べてみましたが歩行者が自由に歩行する事に支障が出てくるのは一人当たりの面積が2㎡以下になった場合と言う事のようです。
    マンションから駅までの動線上には殆ど住宅が無いのでマンションが出来て人が増えたとしても問題になるような混雑にはならないと言うのは合理的な説明ですね。

  420. 2420 匿名さん

    >>2418 匿名さん
    この物件と何ら関連の無い投稿なので削除依頼出しておきました。

  421. 2421 住民板ユーザーさん3

    >2417
    Aタイプはタワーパーキングの部分が使えるのと、エネファームにグレードアップするのがいいですよね。(ただしバルコニーの奥行きは180cmから150cmになるので総面積は狭くなります)
    2LDKのBタイプやDタイプは間取りの形が個人的には好みです。専有面積がこのぐらいで良ければオススメです。

    >2419
    ご意見のとおりです。私は現地に何度も足を運んでいますが、車で通るメリットはまったくない道です。駅までの導線は、せいせきC館駐車場の連絡通路待ちです(笑)

  422. 2422 匿名さん

    >プラウド武蔵小金井

    東京市部のタワマンという共通点はあるけど、正直こことはランクが違うので
    比較する意味が無いと思うよ。
    施工不良があっても、ここより安くなることは絶対ないくらい仕様が違う。
    まあ、坪単価も全く違うわけですが。

  423. 2423 住民板ユーザーさん3

    本当に武蔵小金井クロスの件は心が痛いです…
    坪370は大変驚きでしたが、立派なモデルルームでした。
    Youtubeでモデルルーム内部の映像もありますので、ぜひ見てみてください。
    私は建築については素人ですので、この物件につきましては良いものを作っていただきたい、そう願うばかりです。

  424. 2424 匿名さん

    >>2421 住民板ユーザーさん3さん
    坪単価は変わらないのにエネファーム付いてくるのはお得ですよね。
    燃料電池の交換を考えたらコスト的には合わないとは思いますが交換が必要になった頃にコストメリットがある新しい物があれば入れ替えるのも良いですし合わなければ通常の給湯にすれば良いだけですからね。間取りは確かにそうですね。
    専有面積はセオリー通り南側が広くなっていますがこの物件に関してはレイアウトを北と南を逆にしも良かったのではないかと思っています。
    いずれにしても2期も人気の偏りは同じような状況になるでしょうね。

    C館の通路は皆さん期待でしょうね。現状だとUロードを通って道路を横断しないといけない動線ですから道路を横断せず駅に行けるようになる通路が出来るのは相当便利ですし現状以上に価値が高まるでしょうね。
    もしかすると2期の値上げはこの事を公式に出すタイミングになったりするのかも知れませんね。

  425. 2425 通りがかりさん

    早めにこのマンションも対策しないと、ヤバイ

  426. 2426 匿名さん

    これはマンション業界だけに限らず、部材の使用を落とすのはレオパレス等も含めて昔からあるみたい。これを防ぐには全く利害関係がないチェック機関が2つ以上必要。ただその分コストアップするし、検査をデベに任せたら結局利害関係が生まれてしまう。一応その代わりに役所も確認に来る。(八王子のアパート階段崩落の様にそれが機能しない場合も)また補償10年も1つのバックアップと言える。

  427. 2427 匿名さん

    まずは三井住友建設に安全な現場管理をしてもらわないと。安全対策がビデオではゆるすぎたから。

  428. 2428 匿名さん

    不安全行動が映っているビデオを公開する、新しい試みを見れた

  429. 2429 評判気になるさん

    2期は1期と同じように北側低層階の人気が高くなるんでしょうね。
    値上げはやはり1期で人気が高かった部分の比率が上がるのか、それとも全般的に値上げされるのかどうなのでしょう。
    これだけネガ投稿があると言う事は倍率下げる為に頑張っている方が居るのでしょう(笑)

  430. 2430 契約済み

    ・坪単価240ぐらい
    ・予算総額は5000万以下
    ・住所は東京か神奈川
    ・都心までギリ遠くないかなぐらい
    ・駅No.1でランドマーク性がある
    ・設備は分譲っぽさがあればOK
    ・商業施設が充実していて車がなくてもオッケー
    ・デベロッパーが有名どころ

    みたいな価値観の人にはここしかないと思わせるマンションです。
    見学慣れしてる人には物足りないと思いますが、一次取得で賃貸に住んでる人から見ると充分な感じです。
    色んな人にオススメしています。

  431. 2431 匿名さん

    >>2430 契約済みさん
    不動産の格言で「住めば都」は間違いない!

  432. 2432 マンション検討中さん

    >>2430 契約済みさん

    納得できるところもありますけど、下記は違うと思います。
    ・都心までは時間がかかり過ぎる
    ・ランドマーク性はあるが、他にも近いマンションがあるためNo.1ではない。
    ・デベで有名どころは三井三菱住友。次が東京建物野村東急。

    車が無くてもOKなのは同意です。ここの駐車場を考えると無い方がメリットを感じます。
    京王本社があるのはいいですね。逆に他に強みがないのはデメリットです。
    予算はハザード、郊外なので抑えめなのもいいです。

  433. 2433 契約済み

    >2432

    > ・都心までは時間がかかり過ぎる
    ここ以外で坪240程度、予算5000万以下の新築マンションだと、海老名・本郷台・鴨居とかになっちゃうんです。海老名のマンションは何度もモデルルームに足を運びましたが、ほんと、遠すぎるんです…遠い中ではマシということです。

    > ・ランドマーク性はあるが、他にも近いマンションがあるためNo.1ではない。
    聖蹟桜ヶ丘ビュータワーが近いですが、あれは賃貸なので、ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナですかね?今の新築の中ではライバルはいないかなと考えております。

    > ・デベで有名どころは三井三菱住友。次が東京建物野村東急。
    聖蹟桜ヶ丘の、今出ているマンションではというところでです。
    そもそもメジャー系の出物も少ない地域ですし…

    特に強みはないんですが、坪250・5000万以上は出せない私みたいな庶民がギリギリ手を出せるマンションという感じです。

  434. 2434 匿名さん

    2433さんに全く同意です。同価格帯でここより良い物件があるなら教えて下さい。

  435. 2435 匿名さん

    >>2434 匿名さん
    立川なんて治安悪くて400だったら、こっちの方が良くないですか?

  436. 2436 契約済み

    立川…?
    これはもしやパークハウス府中のスレと投稿先間違えたのかな?
    親からの援助もなく、奥さんにペアローン断られて、「自分ひとりの年収で5000万以下でなんとかして」と言われてしまった私のような庶民には、立川も府中も調布も手が出なかったのでありました。(京王・中央沿線のスレは全部見るだけ見てます)
    ここのモデルルームに奥さん連れてきたらとーっても満足してくれて、「よくこんな立派なマンションを探してくれたね」と感謝されたので私はここで良かったんです。
    マニア的には設備はしょぼいらしいですが「まさか都内のタワーマンションに住めるなんてビックリした。とっても嬉しかった。」と即決してくれたのが嬉しかったですね。
    冷静に考えてみると、坪300以下で都内のタワーマンションに住めるチャンスはこれが最後だったかもしれないですね。東の端っこの小岩で坪350ですもんね…

  437. 2437 匿名さん

    >>2436 契約済みさん

    なんかしみじみしますね。
    たしかに設備仕様はそこまでではないと思いますが(失礼)将来リフォームすればまた、楽しくなりますし。現時点でも、普通に私は満足できると思います。
    正直ネガティブなところも多いと思いますが、価格と外観など考えるとありだと思います。
    遠いですが京王線特急駅ですし。
    管理費が高いとは思いますが、少し溜めて頂き、リフォームの際には仕様を上げて素敵に暮らしてほしいと思いました。(個人的な意見)

  438. 2438 契約済み

    私の言う「都心までは時間がかかり過ぎる」は、都心に住む同僚に家の場所を言ったとき、「遊びに行くよ」と言ってくれるかで判断しました。
    海老名、中央林間、志木、流山、海浜幕張のときは「え、随分遠くで探してるんだね」と言われたんですが、「聖蹟桜ヶ丘どう?」と聞いたときに、「あー、高尾山行くときの途中のとこ?いいじゃん、遊びに行くよ」と言ってくれたのでいいなと思ったんです。
    よくよく考えるとコロナ前までは会社のレクレーションで高尾山のビアガーデンによく行ってたので、「あっ、これコロナ明けたら会社のみんなに見られることになるな(笑)」と半分怖く、そして半分楽しみです。

  439. 2439 契約済み

    >2437
    そうですね…将来を見越して、有償オプションもちょっとだけにしました。棚を付けたのと、浴槽をダウンライトにしたぐらいです。(マニアへのせめてもの抵抗です)
    おっしゃるとおり、ボチボチお金をためたら、リフォームして長く住みたいと考えております。
    管理費は高いですが、その分専有面積が狭いです(笑)

  440. 2440 買い替え検討中さん

    >>2429 評判気になるさん
    そうですね。
    2期も同じように眺望が保障されている低層階の人気が高くなるのは間違いないでしょうね。ハザードのことがネックになるとは言え対策も十分にされているしそもそも近隣でこれ以上の物件は無いですから。
    検討に値しない物件ならそもそもネガなんて必死に書かず他を当たれば良いのにしつこく書き込んでいるのは倍率下げる為だと思いますよね。
    そうだとしたら人として相当下衆な部類の人間ですね。
    そういう人間は抽選で是非落ちてもらいたいものです。

  441. 2441 匿名さん

    てゆうか一生懸命ネガレスしてスレを上げている。広告をしているという事になぜ気がつかないのか疑問ですが。。。購入者にとっては人気が上がるのは資産価値に直結しますのでもっとバンバンネガって欲しいものです。はいどうぞ!

  442. 2442 匿名さん

    >>2439 契約済みさん

    浴室ダウンライトは正解だと思います。私はブラケットライトなのでイイ選択だと思います。修繕積立費を払う時にそれに合わせて専有部の修繕積立をするのがおすすめです!
    私の思うメリット
    ・駅近
    京王線のお膝元
    タワマン
    ・ブリリアブランド
    ・屋上素敵ですね
    ・2階のロビーも素敵です
    ・公開空地の素敵さ
    ・他の開発の可能性
    ・共用廊下の空気が良い

    専有部が狭くてもロビーなどでイイ時間を過ごせると思います。
    それでは、良き入居を!!!

  443. 2443 契約済み

    >2442
    ありがとうございます。
    いまだにタワマンに住む実感が無くて、ふわふわしておりますが、楽しんで暮らそうと思います!

  444. 2444 匿名さん

    東、北の低層を買えた人は含み益確定ですね。おめでとうございます。2期はガッツリ上げてきますよ。そして3期は更に高くなります。いつ買うの?今でしょう!?

  445. 2445 マンション検討中さん

    低層って何階くらいまでですか?

  446. 2446 住民板ユーザーさん3

    >2445
    最初に予定価格表をもらって、その後の反応を見て値下げして価格を決めた経緯があります。
    値下げ前の価格に戻すというのが大方な見立てなのでこの値下げの恩恵を受けられたのがどこかという質問かと思いまして回答します。
    なんと私は値下げ前と値下げ後の両方の価格表を持っております。(ここにあげる事はできません)
    それによりますと、人気のDとEタイプは7階以下からグッと価格を下げております。
    それ以外のタイプは17階以下からグッと価格を下げてさらに8階からググッと下げております。
    これを踏まえると、概ね8階以下が今回の値下げの恩恵を特に受けられた低層階という事ができるでしょう。

  447. 2447 住民板ユーザーさん3

    D’とE’が人気ぼ理由は価格表を見てもらうと分かるんですが、東側が線路に面しているので人気が無いと踏んで、坪単価を下げていたんです。
    平均坪単価は266でしたが、E’は坪233からと、かなり安く設定していました。
    そのためE’は人気が殺到して、用意した分はいち早く完売しました。
    線路に面しているからといって人気が無いわけではないという事が分かりましたし、次期以降は線路に面さない西側を売っていくので、そういった割引はしない(つまり値上げになる)という事だと思います。
    南側は東京建物さんの予想よりやや苦戦しましたので、引き続きある程度引いた値段で売っていくと思います。

  448. 2448 匿名さん

    営業さんから話ありませんでした?
    ざっくりですが、
    南向き:+100万円
    北向き:+200万円
    西向き(高層):東向き(高層)の同部屋+300万円
    くらいを想定していると聞きました。

  449. 2449 名無しさん

    東が人気だったのは線路沿いでお安かったからだと思いますが、
    リセールだと強いのはどちらの方角でしょうね?
    やはり永久眺望の北でしょうか。

  450. 2450 住民板ユーザーさん3

    >2448
    1期1次で契約したので、その後の金額の話はできていない感じです。
    その情報は非常にありがたいです。
    南は当初価格より12階以上で200万、8階以下で300万値下げしましたので、ちょっと戻す感じです。
    北は全体的に200万値下げしていましたので、完全に戻す形になりますね。
    東は線路沿いでの値下げをやめて強気で売っていく姿勢を感じます。

  451. 2451 契約済みさん

    台風5号が週末から来週にかけて関東に接近する見込みです。
    建物周辺の水位や建設現場の対応など、
    注視していきたいですね...?
    https://tenki.jp/bousai/typhoon/2105/

  452. 2452 匿名さん

    >>2449 名無しさん

    電車の音は北も東もほぼ同じ(遮るものがないので)+二重サッシで対策済、
    永久眺望も北も東もどちらも同じ(3階でも京王線架線の上)、
    午前中の日照と多摩川眺望が相殺される
    (普通は東向きが有利だけれど、本物件では北は眺望が優秀なので相殺できる。
     とはいえ、郊外のファミリー住戸で北向きの需要は未知数だけど)
    と考えると、北向きと東向きの中古価格はほぼ同じだと思うので、分譲価格が安かった分だけ東向きが有利かなとは思います。

    まあでも、北と東は100万円の差しかないので、ぶっちゃけ誤差ですね。
    その程度の差はそのときの相場、買主の雰囲気、交渉でいくらでも変わります。

  453. 2453 匿名さん

    日本の優しいタワー。
    駐輪場600というのは、このクラスのタワーマンションとしては、とても少ないような…。

    駐輪場は、マンションの中にあるのでしょうか?

  454. 2454 住民板ユーザーさん3

    >2453
    自転車の台数は少ないですよね…
    駐輪場は全てマンション2階の屋内に収まる形になります。

    この物件の特徴といたしまして、徒歩圏内で日常生活に必要なものがほとんど揃ってしまうこと、聖蹟桜ヶ丘は坂が多いことから、自転車は不要という方が多いのではと考えております。
    しかしながら、多摩川はサイクリングロードが整備されていますので、自転車で休日サイクリングしたいという方も一定数いると思われます。
    実際のところ、需要がどの程度あるのかは難しいところです。

  455. 2455 名無しさん

    >>2452 匿名さん

    東は永久眺望ではないと思うのですが…。

  456. 2456 住民板ユーザーさん3

    東は永久眺望では無いですね。
    東は線路の向かいが一低の住宅街ですね。
    土地がまとまって出るかつ、一低が変更される必要がありますが、現実的ではないでしょうね。
    永久ではないですが、眺望が遮られること可能性は限りなくゼロに近い、そんなところでしょうか。

  457. 2457 住民板ユーザーさん3

    suumoでIタイプに続いてFタイプのモデルルーム360°パノラマが見られるようになりました。これ便利ですよね。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_tama/nc_67720126/#categoryL02_0...

  458. 2458 匿名さん

    >>2455 名無しさん

    第一種低層住居専用地域なので永久眺望と言って良いと思います。

    都市計画が変わって今ある戸建がまとまって再開発される可能性を考えるなら
    多摩川を埋め立ててタワマン建つ可能性まで考えないといけなくなります(笑)

  459. 2459 匿名さん

    第一種低層住居専用地域の用途地域変更は、ここの東向き住戸の住民含めて影響受けるエリアの全住民が同意するような状況でもなければ、ほぼ不可能です。

  460. 2460 名無しさん

    DとEはウォールドアがハイタイプじゃないのが最大のデメリットですね。
    ずっと閉めておけば気にならないのでしょうが、それだとウォールドアである意味ありませんし…。
    これが引っ掛かるので北向き検討してます。

  461. 2461 契約済さん(初心者)

    >>2446 住民板ユーザーさん3さん
    MRがオープンした早い時期に行った際に頂いた価格表ですかね。
    価格表は3回頂いていて一番初期の価格表は各階数毎に価格が載っているものではなく低層から何段階に分けて価格帯が書かれていました。
    その後各階の予定価格が出た時に確かに値下がりしているなと思いました。
    2期からの値上げはこの値下げ前の価格の水準に戻すと言うことなんですね。
    なるほど、2期の価格イメージはなんとなくつきました。
    1期で買われた方は幸運でしたね。

  462. 2462 匿名さん

    大丈夫!そんなに悲観的になる必要はありません!3期で買うよりはお得なはずですよ!

  463. 2463 契約済さん(初心者)

    >>2447 住民板ユーザーさん3さん
    基本的に南側のほうが日差しがあり人気が高いと言うセオリーで南側に広めの物件を配置したのだと思いますがこのマンションに限っては眺望が貴重だったので南側よりもやはり多摩川側の人気が高かったと言う事でしょうね。
    私も北向きを希望していたのでプランを見たときレイアウトを南北逆にしたほうが良かったのでは?と思ってしまいました。

  464. 2464 契約済さん(初心者)

    >>2453 匿名さん
    駐輪場は確かに少ない気がしますね。
    私は車を持たない事にしているので2台は欲しいと思っています。
    一応2台希望は出していますが抽選になるのではないかと思っています。
    抽選で外れた場合は駅の近くにある駐輪場があるのでそこを借りようと思っていますがもしかしたらそこも埋まって空き待ちになるかも知れませんね。
    駐輪場が少ないのは防災のために発電機や変電設備を2階に上げた事によるものかもしれませんね。

  465. 2465 名無しさん

    >>2464 契約済さん(初心者)さん

    自転車の希望ってもう出されてるんですか?
    何も聞いてないのですが…

  466. 2466 匿名さん

    やはり、駐輪場は、少ないですよね。
    ブリリア有明ミッドクロスですら、300戸に対して、3階に600台以上とめられる設定なので、最低2台は、確保できます。ミッドクロスの場合は、1LDKも非常に多いので、3LDK家族は、3台でもいける可能性が高いと言われてます。
    子どもが絶対使いますもんね…。

  467. 2467 契約済さん(初心者)

    >>2465 名無しさん
    契約の時に駐車場と駐輪場の希望を記入する部分があったので希望を記入しています。
    車を持たないので出来れば2台欲しいですね。

  468. 2468 マンション掲示板さん

    個人的には形はAが綺麗だと思いました。あと、タダでエコキュートつくのが大きいなぁと。

    Eは、他の方も書いてますが、ハイタイプでないウォールドアと、キッチンが2LDK仕様

    なにより、ベランダの乳白色多めで抜け感が気になります。


    どちらにしても、第1期でけいやくしたひとは、大勝ちですね。高層階は希少性も抜群ですし。

  469. 2469 匿名さん

    >>2468 マンション掲示板さん
    多摩川沿いは建物が建たないので抜けの良い永久眺望が確定!

  470. 2470 契約済み

    A…日照・タワーパーキング
    CとF…廊下が無駄に長く、専有面積を減らしている
    E…ウォールドアとキッチン
    G・H…洗面室とお風呂がリビングイン
    I…部屋の細さ

    それぞれにデメリットはありますが、住んだら気にならない程度の設備と坪単価になってるかなと思います。
    近隣新築は各階ゴミ置き場もディスポーザーも床暖房もないので…

  471. 2471 匿名さん

    >>2454 住民板ユーザーさん3さん

    聖蹟桜ヶ丘の小中学生は、あまり自転車には、乗らないのでしょうか。お友達同士のお付き合いで自転車でどこかに行ったり等。
    駐輪場も抽選にならなければ、問題がない話ですよね…。
    自転車を使わない方が多い事を願っております。

  472. 2472 匿名さん

    以前聞きましたが、そもそも子供かいる世帯は3割くらいみたいですよ。半数はシニア世代のようですし。駅前タワーならではですね。

  473. 2473 匿名さん

    >>2472 匿名さん
    そんなに、少なかったんですね!
    それなら駐輪場の需要は、高そうでないので、子どもがいる世帯は、子ども分の確保は、できそうですね!
    安心いたしました。

  474. 2474 匿名さん

    >>2471 匿名さん

    聖蹟自体は普通に乗ってる印象です。ただ多いなと思ったことはないので他地域よりかは少ないかもしれません。あくまで印象ですが。

    二階の電気室対応の代償ですよね…

  475. 2475 匿名さん

    >>2474 匿名さん
    聖蹟桜ヶ丘にはドコモチャリないんですか?

  476. 2476 住民板ユーザーさん3

    マンション内にレンタサイクルが8台設置される予定ではあります

  477. 2477 匿名さん

    >>2475 匿名さん

    ドコモチャリはよく分からないのですが、民間のシェアサイクルは府中まででした。その辺りもニーズの少なさの表れで皆さんが希望される駐輪権を持てると良いのですが…

    でもまぁマンション内のシェアサイクルがあるのはとてもありがたいです。

  478. 2478 匿名さん

    >>2477 匿名さん
    イトーヨーカドー系もシェアサイクルやっていましたが、最近聞かないですね。

  479. 2479 匿名さん

    >>2478 匿名さん

    全国的に最近ヨーカドーはイオンに押されてヤバいですね。

  480. 2480 通りがかりさん

    関戸橋ぶっ壊れたばかりなのに良くこの物件買えるなと思う。
    上の階なら浸水しないとか?
    受変電設備は?2階?多摩川決壊したら2階じゃすまないよ。価格は魅力的かも知れないが、それ相応の理由がある。私は200万坪でも買いません。

  481. 2481 匿名さん

    出ましたネガ笑
    販売前になると急に現れますね!

  482. 2482 匿名さん

    >2480
    パークハウス府中からはるばる当掲示板にお越しくださり誠にありがとうございます。
    ぜひモデルルームも見学なさってください!

  483. 2483 匿名さん

    >>2480 通りがかりさん
    関戸橋って壊れたのですか?記憶にないので教えて頂ければ…お願いします。
    ネガとかではなく嘘はダメかと。多摩川の全決壊なら分かりますがそれならこのマンションに限らず多くの東京の家がまずい訳で…

    部分決壊ならこのマンションは大丈夫だと踏んでます。周辺より高い位置なので。

    しかし、初投稿のサラッとコメントが目立ちますね。これが荒らされてる状態なんでしょうか。

  484. 2484 匿名さん

    >>2483 匿名さん
    自己レスで申し訳ないのですが、聖蹟は前回の洪水で漏れなくお隣の高幡不動や百草園の方が危なかったです。
    まぁ映像的には危険に見えたでしょうが。

    現地を知らず批判は墓穴を掘るだけかと。けして余裕の水位ではなく公園などもやられてしまいましたがもう大体復活しています。コロナなければぜひ訪れていただきたい素敵な街ですよ

  485. 2485 匿名さん

    ここの好調さは京王沿線の掲示板でも話題になっていています。
    発端は府中のパークハウスが坪350というギャグみたいな値段で出した事です。
    これにより京王沿線検討者が一気に320の調布や270の聖蹟に動きました。
    聖蹟と調布の営業マンは「府中の三菱さんありがとうございます」と毎日感謝している事でしょう。
    ここの営業マンにパークハウス府中の話をすると、「夜行ってみてください。ファミリーが住む場所じゃないですよ」と教えてくれます。
    たしかに夜行くと、ナイトクラブの雑居ビルが物件近くにあって、トランシーバー持ってる人がウロウロしていたり、けやき並木通りで学生やおっさんが突然奇声をあげたりしています。
    そういう場所の物件でも350で買ってくれるからこそ、我々は資産価値が守られるわけだし、パークハウス府中の購入者には感謝しかないです。
    パークハウス府中の掲示板は調布と聖蹟桜ヶ丘への嫉妬で溢れかえっており、散々な言われようですが、みんなで温かく見守っているという感じです。
    水害の件はここの検討者はみんな問題ない事は分かってるので大丈夫ですよ。

  486. 2486 匿名さん

    >>2485 匿名さん

    なら調布じゃない?
    近いし。相模原線もあるから運行本数が全然違う。

  487. 2487 匿名さん

    >2486
    ここは通勤がネックですが生活利便性もいいですし、270といっても大規模なので、高層に拘らなければ250切ってくるところが魅力です。
    通勤にこだわりたければ調布、価格にこだわりたければ聖蹟となるかと思います。

  488. 2488 通りがかりさん

    関戸橋は正確には旧橋が壊れて解体中だったから話題になってない。
    近くの日野橋は歪んだのは周知の事実。
    ここに限った話ではなく多摩川周辺に住む共通のリスク。
    タワマンは停電に弱く、4階以上の電気設備を検討するのは都心部では当たり前。
    それ以外はいい街だと思うが、それが全てと思ってる。

  489. 2489 検討板ユーザーさん

    >>2487 匿名さん

    もう坪250万円以下の部屋は5FのD'、E'パンダ部屋しか残っていないのでは…

  490. 2490 匿名さん

    >2488
    そうなんですねー。
    参考にしたいので、電気室が4階以上にあるタワーマンションの名前を教えていただけないでしょうか?

  491. 2491 匿名さん

    >>2489
    売ったのは全部東半分で、西半分は全部残ってます。なので、2期以降に250以下の部屋はザクザク出てきます。230台はもう難しいかもしれませんが…

  492. 2492 通りがかりさん

    2490
    タワマンに無いから書いてるんですよ。
    別に洪水リスク無いなら2階にすらいらないし。
    都内オフィスビルは、今はそういった観点ですよ。
    営業乙。

  493. 2493 匿名さん

    >2492
    そうなんですねー。
    参考にしたいので、電気室が4階以上にあるオフィスビルの名前を教えていただけないでしょうか?

  494. 2494 匿名さん

    >>2492 通りがかりさん

    電気室が1階に作れないマンションは重量機器交換などがとても大変。
    修繕積立が足りなくなりやすい。
    機械室を1階に集約してもハザードなどの影響のない立地は人気で地価が高い。

  495. 2495 匿名さん

    屋上にキュービクルや自家発装置を設けることはオフィスビルだと割とあります。
    ただ、超高層ビルで屋上に電気設備を設けている事例は、不勉強のため知りません。
    これらの設備は20年前後が耐用年数であり、入替更新を行う必要があります。
    従来の建物だと、地上階にマシンハッチ等を設け、入替更新時の搬入搬出ルートを設けていることが多いです。
    屋上階だと、クレーン吊下げ、または大型EV等で分割して搬入,現場解体での搬出となります。

    本建物の場合,2階に電気室を設けています。
    搬出入経路については,2階に直接搬出入できる扉を設ける計画と聞いています。

    災害対策と更新時の対応等を考えると、電気室の設置位置は割と妥当ではないかなと思っています。
    どちらかというと、上水ポンプの防水対策が気になるところです。

  496. 2496 通りがかりさん

    2494さん
    2495さん
    ご指摘の通りと存じます。
    安全対策.安全立地=コストなので突き詰めいくとキリがありません。修繕積立金への上乗せ、確かにこれ以上はあげられないでしょうね。
    そもそも安全な立地ならこんな議論にもなりませんし。
    安全神話的な事が書いてあり、デベはこんな事言わないで売り込むから情報として書いただけです。
    皆さんの声が届くといいですね。

    2493さん
    営業なら自分で調べて勉強してください。

  497. 2497 匿名さん

    >2496
    具体的なマンション名もオフィスビル名も出せないのはウケますね
    さっさと府中のスレに帰ってください

  498. 2498 匿名さん

    マンションの電気室は容積不参入の兼ね合いで世の中殆どの場合が地下に設置されているのですよね。電気室を2階に上げるという本マンションの取り組みは国土交通省の浸水対策ガイドラインでも紹介され、今後ハザードエリアに立つマンションにおける新たなスタンダードを目指しているとの事でした。

  499. 2499 匿名さん

    >2498さんのご指摘があったガイドライン資料URLを載せます。
    34頁に本建物のことが記載されています。
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/content/001349327.pdf

  500. 2500 匿名さん

    水害対策は充分してるのは周知の事実。
    ここを安く買いたくて、デベ不信を煽り、坪200でも買わないと言っているだけ。
    それだけ人気のマンションって事。
    でもデベ不信を煽るのは、やり過ぎると訴えられる可能性があるから気をつけてね。

スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE  [第3期2次]
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:5,298万円~8,598万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.11m2~90.57m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 253戸
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~93.24平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸