東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 関戸
  7. 聖蹟桜ケ丘駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 23:02:49

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016


京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。

駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。

検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。


『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、

『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社


[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/


【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:5,968万円~8,598万円
間取:2LDK+S~4LDK
専有面積:60.50m2~90.57m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 253戸
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    郊外のタワマンってどうなのでしょう。
    湾岸よりはマシでしょうが修繕とか天災とか独特の問題点も言われてますよね。

  2. 2 マンション検討中さん

    多摩川沿いだから中層階でも川側は視界が抜けるだろうなあ。駅も近くてすごく欲しいマンションなんだけど価格は高いだろうな。

  3. 3 周辺住民さん

    聖蹟桜ヶ丘では久々の大手系マンションなので期待です。できたらタワマンじゃなくて18階くらいの普通のマンションがよかったですけど。。。

  4. 4 匿名さん

    総住戸520戸で33階建て。
    大規模マンションですね。
    しかもZEM-M採用。
    エコ効果でコスト削減が期待できそう。
    詳細が知りたい。
    もしかしたら、住戸数が多いから価格は少し期待できるかも。
    ただし、確かにタワマンならではの問題がありますね。
    ベランダは多摩川と反対側でしょうか。

  5. 5 匿名さん

    >>4
    ここは東西南北どちらも眺望がいいと思うので、全方向にベランダがあるのではないでしょうか。

  6. 6 匿名さん

    ブルーミングレジデンスって東栄住宅のブランド名なんですね。
    でも完成したら誰も呼ばなさそう。
    呼び名も住居表示も「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘」でしょう。

  7. 7 匿名さん

    520戸相当の規模は結構大きなマンションの部類ですね
    団地の様ではなく縦長のタワーマンションですから、セキュリティ面はしっかりしているのがメリットかな
    これ程の大規模だと管理組合もしっかりとして良そうなので、良い反面
    大きすぎて自宅に入るまでに時間がかかりそうという所はデメリット。せっかちの方には向いていないですね

  8. 8 マンション検討中さん

    ここヤバいね。ハザードマップで調べると浸水予想5~10メートルだって。

  9. 9 匿名さん

    今回の台風で現地は氾濫しましたか?
    武蔵小杉の件があるから氾濫しなくてもちょっと考えちゃうね

  10. 10 匿名さん

    ハザードマップがかなり正確に記されていることが昨今の台風被害でよく言われるようになりましたね。
    行政が出しているきちんとしたものを一度自分で確認しておくのが良いと思います…。

    仮名のマンション名で検索するとニュースリリースやマンションマニアさんの記事等はありましたが公式サイトはまだ出来てないみたいですね。
    超大規模マンションなので色々期待も膨らみます。

  11. 11 匿名さん

    ここの多摩市聖蹟桜ヶ丘北地区土地区画整理事業の概要を見ると、
    「災害等にも強い安心で安全なまちづくりを目指すため、盛土整備及び防災活動の拠点となる施設の整備」
    と明記されてます。

    実際、一昨年くらいから膨大な量の盛り土をしているので、ハザードマップが作られた頃の懸念はなくなっているかと。

    現状だと、万一多摩川があふれたらこの土地が水没する前に駅周辺や川崎街道方面に流れるはず。
    建てる側も今回の水害を見てそのあたりは念入りに対策するのではないでしょうか。
    契約前にしっかり確認することは必要だと思いますが。

  12. 12 評判気になるさん

    てか、多摩川沿いのハザードマップエリアを今後購入する勇気がないわ。もうかなり立ち上がってるし、今回の件を踏まえた対策は難しいと思う。ここは浅川と多摩川が合流する場所だし、ハザードで5~10mの浸水予想ってよっぽどだよ?今後10年以内に甚大な被害が出ないことを祈ります。

  13. 13 マンション検討中さん

    聖蹟桜ヶ丘ビュータワー(ヴィータ聖蹟桜ヶ丘)の北向きの高層階を検討しています。
    このマンションができたら多摩川の眺めはどうなりそうですか?

  14. 14 購入経験者さん

    ここが洪水に見舞われるなら下流部は壊滅状態だね。ムサコの被害を見てるわけだから、相応の対策は打つでしょう。特に電源喪失を防げばいい。

  15. 15 匿名さん

    >>13
    距離があるから大丈夫では?
    ここの手前にあいおいニッセイ**損害保険桜ケ丘事務センターが83mの高さだけど、それのほうが邪魔かも。

  16. 16 匿名さん

    地図で見ると多摩川が近く感じます。
    A敷地の隣のB敷地はどうなるのでしょう。
    33階建てだと目立つでしょうね。
    あいおいニッセイ**損保桜ヶ丘事務センターと27階くらいまでかぶさるみたいで、そうなると日当たりとかどうなるのか気になりますね。

  17. 17 周辺住民さん

    ブリリアは東に寄ってるし、事務センターは西部分が高層。
    眺望的に邪魔感はあっても陽当たりは関係ないんじゃ?

    予想図はブリリア側から見た計算センター。

    1. ブリリアは東に寄ってるし、事務センターは...
  18. 18 口コミ知りたいさん

    計算センターで高さはどれくらいなのでしょうね?

  19. 19 口コミ知りたいさん

    すみません、書いてありましたね。失礼いたしました。

  20. 20 匿名さん

    超高層マンションの多い現代に於いて
    中途半端な高さのタワーマンションだと思います
    聖跡ビュータワーと同じくらいの高さみたいですね

    ブリリアタワー池袋は実に魅力的に思えます

  21. 21 匿名さん

    >>20
    ここ購入する人は高さなんかでマンション選ばないから心配いらないですよ( ^ω^ )

  22. 22 マンション検討中さん

    実際に建設予定を見に行きました。駅から近く川沿いで環境も良さそう...ですがこのご時世川の氾濫、毎年訪れる台風の影響が気になる地域です。ハザードマップにもひっかかってしまってますし、これから温暖化が懸念される中、台風19号の時よりも多摩川の氾濫が大きくなりそうな事が一番懸念されます。学区の小中学校もハザードマップにひっかかっており、子供の心配もあります。駅近で環境が良いだけにとても魅力的ですが関戸1丁目あたりは地盤の弱さ、川の近さなど安心して購入できる土地では無いですよね。
    資産価値としてもどうでしょうか。聖蹟桜ヶ丘の街並みはとても気に入っているのですがこの建設予定地は正直怖いです。

  23. 23 匿名さん

    じゃあ止めときなされ

  24. 24 匿名さん

    去年の台風ですぐ目の前の公園が流されて悲惨なことになってたので資産価値は期待しないほうが良いですね。

  25. 25 匿名さん

    公園が流れる程度ならマンションはびくともしませんね
    ムサコみたいな下水逆流は勘弁ですが

  26. 26 購入経験者さん

    25は業者かな?水が来て建物がびくともしなくても、かなり面倒なことになると思うのが普通だと思うけど

  27. 27 匿名さん

    面倒な事とは?

  28. 28 匿名さん

    綺麗な水が流れてくるとでも思ってるのかな?昨年のの実害があるだけに向こう数十年台風の時期が来るたびにストレス感じるのはね。まぁこの辺一体に言えることだけど

  29. 29 匿名さん

    それでここはどのような実害があったの?

  30. 30 匿名さん

    https://tama-inagi.goguynet.jp/2019/10/12/tamagawa_asagawa_hanran/
    こんな感じですよね。
    駅から近い点はいいですが、ここ最近は異常気象で台風も多いから。
    検討するなら上の階かな。
    「超高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)」、興味あるけれど、さすがに契約するのは勇気がいるかも。

  31. 31 匿名さん

    最近の人はハザードマップとか確認する。
    失敗はしたくないからね。

  32. 32 匿名さん

    マンションのホームページはありますか?

    マンションマニアさんの記事で、2019年7月18日「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘(予想) 価格は?! 現地を見てきました! ~(仮称)聖蹟桜ヶ丘プロジェクト A敷地~」とあります。
    https://manmani.net/?p=25487

    現地の地図を見ると川沿いなので氾濫リスクはあります。昔は台風で川の氾濫も少なかったのですが、ゲリラ豪雨も多くて怖くなります。価格や仕様を見て魅力的なら欲しい気持ちが勝つのだろうし、公式マンションホームページがあったら早く確認したいです!

  33. 33 匿名さん

    聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画によれば

    「複合地区と住宅地区は、治水機能の向上に資する盛土を行い、流域の治水・防災機能の向上、拠点及び地区内外の交通網整備による回遊性の創出、多摩川の豊かな自然環境の活用による「人と自然にやさしい環境」の創出を図る」

    ・・・とあるので、少なくともマンションが水没するような建築はしないでしょう。現地はすでに数メートルかさ上げされてますよ。

  34. 34 匿名さん

    公式サイトはまだ出来てないみたいですね。
    検索すると東京建物が出しているこういった情報は出てきますが。
    http://pdf.irpocket.com/C8804/vXXx/D9e4/VJco.pdf

    建物イメージやマンション前の広場を見ると魅力的なのですが
    >>30の写真が現実なので心情的に折り合い付けるのが難しいかもしれない…。

    川沿いだと地盤もポイントですがそこはどうでしょうか。
    あと坪単価も気になりますね。

  35. 35 マンション検討中さん

    地盤は心配いらないんじゃない?
    埋立地や湾岸にも建つくらい杭が深いんだから。

  36. 36 匿名さん

    駅までの道は整備されるのかな
    現状かなり微妙ですよね

  37. 37 匿名さん

    >>36
    こういう基本設計があるので駅へまっすぐ抜けられるようになると思います。

    1. こういう基本設計があるので駅へまっすぐ抜...
  38. 38 匿名さん

    https://www.b-seiseki.jp/
    公式ホームページが公開されましたね。

  39. 39 マンション検討中さん

    外廊下で隣とはローサッシ、野ざらし型機械式駐車場とちょっと期待外れの内容でした。あとは未公開となっている価格が気になりますね。これで一坪250万程度ならそこそこ売れるでしょうし逆に300万とかだと苦戦しそう。

  40. 40 匿名さん

    内廊下マンション検討してましたがランニングコストかかって無理でした(T_T)
    外廊下でもここは板マンションを向かい合わせたような感じなんじゃない?

  41. 41 匿名さん

    電気設備や給排水ポンプを浸水しにくい地上や2階に置いたのはいいですね。
    内廊下でないのも今の時代に合っていると思います。
    各階ゴミ出しも当然といえば当然ですが、あって良かったなと。

    あとはお値段ですね。時勢をよんで手ごろな水準になれば検討します。

  42. 42 評判気になるさん

    高層290
    低層250
    平均270
    くらいかなー郊外だし府中、調布並みの駅力はないしね

  43. 43 匿名さん

    >42
    そのくらいなら手が出しやすいですが、昨今の市場を見ていると300超えそうな気がします。
    府中調布で売れ残りが山積みなので、その値段だと当然売れないと思いますけど。

  44. 44 マンション検討中さん

    このCM動画に使われてる曲の題名は何でしょう。
    YOU RAISE ME UP に似てるけど違いますよね?

    やさしさには、上を向かせる力がある。~望郷編~
    Brillia Tower 聖蹟桜ケ丘 BLOOMING RESIDENCE


  45. 45 マンション検討中さん

    悲しい現実を見る予感しかしない。
    坪300万ありうる

  46. 46 口コミ知りたいさん

    タワマンとはいえ多摩市アドレスで
    5980万円65平米 (坪単価約300)
    んー売れ残る未来しか見えない

  47. 47 匿名さん

    >>45 マンション検討中さん
    聖蹟桜ヶ丘の高級住宅街の方狙いですか?

  48. 48 評判気になるさん

    上層階は金持ちのセカンドハウスになりそうですね。リバーサイドで駅近のタワー、かつ湾岸エリアじゃない物件て珍しい気がします。多摩川沿いをジョギング出来て健康にもよさそうだし。平均価格はともかく、20F以上の上層階だと坪300は超えてきそうですね。

  49. 49 口コミ知りたいさん

    聖蹟桜ヶ丘の住人です。2019年の豪雨の際はこの辺一帯は避難指示が出ました。浅川と玉川が直前に合流するエリアですので、雨量が増えた場合土手直下のグランドは確実に水没しています。
    また、京王線が運休したり遅延するとバス、もしくはタクシーで高幡不動経由で立川に抜けるか、永山、多摩センター経由で小田急に乗り換えるか、分倍河原で南武線経由でIRなどに乗り換えるかなど代替手段が厳しいです。昨今ではテレワークが浸透し始めてるので、意地でも出勤というケースは少ないかと思いますが。なお、特急など売りにしていますが、新宿方面の通勤を想定するとAM5:30から後の京王線はまず座れません。ライナーチケットも聖蹟桜ヶ丘より直前の駅発の乗降者で売り切れるケースも多いです。なお、商業施設として京王グループとコモディや格安スーパーがありますが商業施設的にはキャパが足りない気がします。車で行く距離にサミットがあります。多摩川沿いですが、花火大会などイベントも予算削減でかなり以前になくなりました。多摩市は緑は多いですが行政サービスも弱く、娯楽施設も少ないのでその辺は認識しておく必要があります。

  50. 50 口コミ知りたいさん

    49です。追記で申し訳ありません。駐車場が200台収納となっていますが、周辺の路上区画の整備も行われていますが川べりで道幅も狭かったり一部住宅街を抜けたりするので休日の車の出し入れは多少もたつくかもしれません。すぐ近隣に京王の大型立駐もあり、休日は道が混んでいます。520戸で4人家族とすると多くて一気に駅前人口が2000人増加するわけなので、新旧住人にとって駅前は混み始めるだろうな、と思っています。
    いまでも駅に隣接するNASスポーツクラブのキッズスクールなども物理的収容がいっぱいいっぱいですからね。大人向けもそんな感じです。

  51. 51 マンション検討中さん

    京王新宿のデジタルサイネージがここ一色になってましたね
    広告費等気合入ってるので高そうです

  52. 52 匿名さん

    調布や府中のマンションが坪350万近いからなー。
    まして多摩市なんだけどタワーマンション。
    リバービュー向きは坪300万以上だよ。
    眺望ない部屋は坪250万あるかもだけど。

  53. 53 ご近所さん

    何十年と、屠殺場跡地として空いたままだったので、もう流石にいいでしょう。という地元民的な想いでは、建築物の建設は賛成ですが……売れ残って廃墟と、ビル風ぎゃぁぁあは、勘弁して欲しいなぁ。

  54. 54 匿名さん

    やさしいがコンセプトだからお値段も優しくなる?

  55. 55 匿名さん

    200万台のタワーって今他にどこかあります?海老名とか?

  56. 56 住民板ユーザーさん1

    海浜幕張

  57. 57 坪単価比較中さん

    多摩川沿いですか…
    ということはこのブリリアは氾濫したらネタではなくガチのブリリアになるということですか

  58. 58 購入経験者さん

    >>57

    公式ページに書いてあるように分流式の下水道なので、程度問題ですが、
    そうはなりませんよ(泥だらけにはなるでしょうが)。

    もしここがおっしゃるような状況になるのなら、合流式が多い府中市調布市
    そしてネタ元で有名になったタワマン地域は惨憺たる状況になっているでしょう。

  59. 59 購入経験者さん

    洪水リスクを検討したうえでの購入ならばよいと思いますが、洪水リスクに目をつぶって購入するのはどうかと。万一被害が出た場合、復旧費用は住人の負担です。修繕積立金は洪水被害は考慮されていません。デベも助けてくれません。売ってしまえば勝ちなんですから

  60. 60 匿名さん

    場所も条件もいろいろ違いますが、所沢でも1億超えが出てますから、安くはないでしょうねぇ

  61. 61 匿名さん

    これだけ浸水対策を施したタワマンは初めてでは?
    ここがダメならどこもダメですよ。

  62. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん
    最近、新聞に水害危険地域の税優遇を無くすという記事が載っていましたが、ここはどうですか?

  63. 63 匿名さん

    今はそういうのもあるんですね。
    ですが優遇の対象となるマンションでしたら大きく宣伝するでしょうしね。
    今の所ないということは該当するかどうかはあまり期待しない方が良いのかもしれません。。

    浸水対策への取り組み、サイトに色々と出てますね。堤防というのはマンション工事に付随して作られるものなのでしょうか。
    既にあるものとは別なんですか?

  64. 64 評判気になるさん

    >>44 マンション検討中さん
    ダニーボーイ(ロンドンデリーの歌)じゃないですか。

    この区画一体が防災目的もあって開発されるようで期待しています。

  65. 65 購入経験者さん

    > ここがダメならどこもダメですよ。
    水害ハザードマップの該当地域外でしたら、どこでも大丈夫でしょ

  66. 66 職人さん

    ハザードマップ見て躊躇

  67. 67 匿名さん

    「日本の災害から逃げないタワー」と謳っているのですから、私はそれを信じます!



    …信じたいです。

  68. 68 検討板ユーザーさん

    災害から逃げない→逃げられないでは?
    災害に遭わないが欲しいフレーズ

  69. 69 評判気になるさん

    駅近大規模で気になっているのですがこちらは以前、屠殺場だったとレスがありますが…そうなのでしょうか。

  70. 70 匿名さん

    デマみたいです。気になるようであれば電話してみたら良いですよ!

  71. 71 評判気になるさん

    >>70 匿名さん
    デマだったんですね!!安心しました!教えていただきありがとうございます!

  72. 72 通りがかりさん

    桜ヶ丘3丁目で育って50年以上ですが、屠殺場なんか無かったですよ。
    昔、釣りに行った時は兎が出るくらいのどかなところでした。

  73. 73 周辺住民さん

    私も多摩市在住50年以上ですが、確かに50年前には屠殺場はなかったですね。
    間違いないです。
    しかし、ちょっと気になって調べてみたら、東京都福祉保健局のホームページで、
    「昭和38年7月 多摩出張所設置、多摩地区の7と畜場を所管」とありますので、
    もっと昔に屠殺場があった可能性は、ちゃんと調べてみないと完全否定はできないですね。
    屠殺場の歴史からすると50年前なんて結構最近のことですから。
    ただ、もしあったとしても自分はこの物件に関しては全然気にならないです。
    いいロケーションの良物件じゃないでしょうか。

  74. 74 買い替え検討中さん

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201019/k10012670201000.html
    電源設備は(当初は地下に置く設計でしたが)2階に上げることにしたそうです

  75. 75 マンション検討中さん

    眺望が良いですね。あとは値段。

  76. 76 マンション検討中さん

    幕張ベイパークよりかはかなり良い物件。
    とはいえ、川沿いが気になる。

  77. 77 通りがかりさん

    値段はいくらくらいになりそうですか?

  78. 78 マンコミュファンさん

    わかりません。マンションマニアさんは坪単価260と予想しています。

  79. 79 匿名さん

    ブリリアリバーサイド
    川沿いリバーサイド

  80. 80 匿名さん

    川沿いということでマイナスのイメージもあるようですが、多摩川は広々していて気持ちのいい空間が広がっているように思います。清々しい日々を過ごせそうな気がします。
    免震構造や浸水対策なども最先端の防災対策がなされているようなので、何事もないのが理想ではありますが何かあっても大丈夫そうな対策は取られている感じがします。入居者向け防災説明会、管理スタッフの救命講習受講、オリジナル防災マニュアルなども用意されているようです。いつどこで何があるかわからない今日この頃なので、どこに住んでいても備えがしっかりしていることが大事かなと思いました。

  81. 81 ご近所さん

    多摩川(水面)と高低差なさすぎ。
    しかもこのあたりは川底も年々土砂溜まって底上げ加速な感じだし。
    資産価値を気にしない人じゃないと何千万もの買い物は怖過ぎですかね。。。

  82. 82 坪単価比較中さん

    通勤など駅周辺が混雑するのが不安ですね。駅も大きくはないので。旅客がちょっつ増えただけでも京王線は駅間が狭く、駅間調整のため通勤帰宅時は電車が頻繁に減速・停止します。この前も人身事故で結局、笹塚から新宿に回送され、中央線→立川→南武線→分倍河原(京王)→聖蹟でした。聖蹟桜ヶ丘は駅前文化もありませんね。コロナ禍で飲食文化も発達しそうにないし。因みにマンション前の多摩川に芝生敷きの緑地はありません。少し離れた四谷橋方面に草地があるだけです。対岸の府中側にもありません。川べりは基本的に藪です。眺望なら稲城の丘陵地帯の多摩川方面の方がダントツに良いです。

  83. 83 匿名さん

    京王線て台風や雪の影響より
    なぜかカミナリ様に弱いよね

  84. 84 購入経験者さん

    ネガティブな考え方ですが、対策してるといっても災害時にどの程度有効なのかはその時にならないとわかりません。台風が来るたびに不安になるのはつらいと思いますよ

  85. 85 マンション検討中さん

    真剣に考えたけど、あえて川沿いは買わないかな。

  86. 86 匿名さん

    台風とか河川の氾濫とかこればかりはどうしようもないですが、
    河川が氾濫した場合は2階より上にいれば大抵は助かりそうなもんですよね。
    海に面している訳でもないしね。
    あとは地震に対してはどこまで耐えられるのかによるのかな。

  87. 87 周辺住民さん

    三階以上に住んでも車は水没。

  88. 88 匿名さん

    水害云々言ってる人は、湾岸タワマンも海沿いで水害リスクやばいし、地盤はプリンだから、当然検討対象外という理解でよき?

  89. 89 匿名さん

    近くに公園がたくさんあって、緑があるので週末のお散歩や
    子供がのびのびと遊べる環境は、とても良いなと感じます。
    交通便や家の広さだけでなく、
    日々をどのように過ごせるかがマイホームの条件だと思っています。
    その条件にぴったり当てはまる感じがしました。

  90. 90 匿名さん

    人生最大の買物。しかも多額の住宅ローンを将来に渡って返済し続けなければならないのに、そんな頭がお花畑的な考えだけで決められるものではないよ

  91. 91 匿名さん

    水辺の生活は癒されますよう

  92. 92 匿名さん

    近くの新日鉄、価格出ましたね。
    33平米2700万円?55平米5300万円との事
    坪269万円?314万円、平均290万円くらいでしょうかね。さてこちらはいくらになるか!?
    https://www.ex-ms.com/seiseki/

  93. 93 匿名さん

    brilliant river side
    川沿いリバーサイド

  94. 94 マンション検討中さん

    新日鉄高すぎる。

  95. 95 匿名さん

    同じ徒歩4分のエクセレントシティが270万/坪以上だと、70m2程度のファミリ層向けは5000万円後半からの価格帯でしょうか。 90年代前半ぐらいの価格感かな いや .. 高いなぁ
    桜ヶ丘に20年居る者の感覚としては、そんな街でもないのになという感じです。
    売れ残る予感しかしません、ただこの川沿いは特別な場所なのとスペース的には駅チカでこれほどの大規模物件はもう出ないと思うので、人気にはなるかもしれませんね。

  96. 96 職人さん

    多摩川で調布、稲田堤、武蔵小杉二子玉あたりが軒並み台風でやられたのに、ニーズあるのかね。

  97. 97 匿名さん

    東京、品川まで約50分…バブルの時じゃないから郊外型は厳しい気がする。
    私もあまり人気にならない気がします。

  98. 98 マンション検討中さん

    坂上の桜ヶ丘2丁目の分譲地から高齢者が移り住むには良いかも。利便性は十分だしタワーならテレワークにもいいんじゃない気分転換に最高のタワー しかしながらリスクは天変地異だけれどそれ考えていたら買えないよどこもね、賃貸にするしかないね。鎌倉街道の騒音と電車の多摩川鉄橋音はどうなんかね。気にならないかな。買うなら高層階ですね

  99. 99 匿名さん

    さすがに今どきのマンションだなと思ったのは、
    災害対策を徹底している点です。
    いまはどこでも何らかの災害の可能性があるかもしれず、
    となると対策を充実させるほうが最善なのかもしれません。
    こちらのマンションでは最先端の防災対策を取り入れているということで、
    発電機や給水ポンプ以外にもたくさんの対策がみられます。

  100. 100 マンション検討中さん

    聖蹟は買い物も困らないし、通勤も便利だし、以前から住むなら聖蹟はいいなとは思っていたのですが、さすがにあの位置は多摩川に近過ぎと言わざるを得ないですよね。きっと良いマンションなんだろうなという大きな期待があるのですが・・・

  101. 101 マンション比較中さん

    有名地上げ案件がこんなんなるとわね

  102. 102 評判気になるさん

    多摩市の洪水・土砂災害ハザードマップの「多摩川・浅川・大栗川の浸水想定区域」を見ると、この場所は2階程度の浸水が想定されている区域に入ってしまっているようです。
    http://www.city.tama.lg.jp/0000010855.html

    30の方が載せてくださった台風時の多摩川の様子を合わせて見ると、この状況で避難勧告まで実際に出ているので、さすがにちょっと怖さはありますね。

    それ以外はいいマンションだと思うんだけどなぁ

  103. 103 匿名さん

    >>101 マンション比較中さん

    私の記憶のかぎりでは、ここは川沿いの雑木林で地上げとは無縁の土地だったと思いますが?
    他と間違ってません?

  104. 104 マンション検討中さん

    このマンション、なんでフレームが中にでっぱってるのかな。。。

  105. 105 匿名さん

    お、来週予約が始まったみたい。どんなもんか!?

  106. 106 マンション検討中さん

    >>105 匿名さん

    「来週」「予約が始まった」って、来週の話が過去形になってて意味不明・・・

  107. 107 坪単価比較中さん

    >>102 評判気になるさん
    マンションから予定地から少し南西に向かうと、一ノ宮の渡しの石碑があります。ここまでは、昔は河川だったわけです。また、駅前の大通りを渡ってOPA側の住宅街に入ると電柱に津波到達の際の水高も明示されています。CM動画はうまく編集されているので気を付けてください。あと河川沿いは藪なので夏~秋は小さな虫も多いですよ。

  108. 108 匿名さん

    あ、ごめん。来場予定ね。

  109. 109 匿名さん

    来場予約

  110. 110 匿名さん

    セレクトプランで部屋をワークスペース付きの部屋にできるのはこれからの時代に
    あった間取りにできるんですね。

    テレワークだけではなくて、カウンターが設置できればお子さんの勉強スペースとしても活用できますし、
    こういったものが設置できるのは良いと思います。

    ウォールドアがありますから、部屋としても利用できるし、リビングとしても利用できて便利そう

  111. 111 マンション検討中さん

    同感です、良い所沢山あるんですよね、このマンション。

    しかし、その全てを消しかねないのが「多摩川問題」なんですよ。
    豪雨・台風にビクビク心配しながら生活することになるのは覚悟しておかないと。

    それ以外、ほぼ完璧なマンションだと思うのですが、初めから浸水が想定されている
    マンションに数千万を払うとなると、どうしも無視はできない大問題ですよね…

  112. 112 匿名さん

    マンションの位置を見てふっと思ったのですが、すぐ隣に京王線の鉄道橋があるじゃないですか?
    鉄道の隣だと普通にはうるさいとおもいますが、なおさら鉄道橋の隣なら更にうるさいなのでは?
    と思ったりして、本当はどうでしょうかね...(あまり詳しくない)?

  113. 113 坪単価比較中さん

    マンション建設予定地の西側に広い空き地がありますが、ここには何ができるんでしょうか?都市計画のマスタープランにも載っていませんでした。もし将来ここに同規模のタワマンが建ったら、西側の部屋の眺望に影響が出ますね。

  114. 114 匿名さん

    機械式駐車場200台、平置き駐車場196台なので、
    駐車場じゃないかなーと思っていますがどうかな。。。

  115. 115 購入経験者さん

    >京王線の鉄道橋
    それなりに煩いです、しかも敷地東側に機械式駐車場があるのでその騒音と視界の抜けの悪さもあります、なので一番安い価格帯は東側低階層のこのあたりです。

    >マンション建設予定地の西側に広い空き地
    ここは開発A区のことかと思いますがタワマンではありません。予定では低層商業棟とあります。

    >機械式駐車場200台、平置き駐車場196台
    平置きは数台程度だけだったような?大半が敷地東側の機械式駐車場、および地下1階の機械式駐車場だと思います。電源設備を地下に置かなかったのはすばらしい判断ですが、万が一多摩川が氾濫した場合は地下のほうの車は全滅でしょう(笑

    このあたりは氾濫が予想されると最寄りの立体駐車場(多摩センターのほうまで)はわりとすぐ満車になりますので、台風がくるたびに移動を危惧しなければいけないストレスは考慮しないといけません。


  116. 116 匿名さん

    物件概要には機械式196台、平置き4台 と書いてあるね。

  117. 117 匿名さん

    予約しました!年明けが楽しみです!コロナ対策で平日来場が可能な方はそちらにとの事です!その頃にはまた少し落ち着いていると良いのですが。

  118. 118 マンション検討中さん

    >>115 購入経験者さん

    どんなに良くても、最後はやっぱり多摩川の氾濫問題が…

    単なる取り越し苦労なら問題ないのですが、浸水が想定さている場所で、実際に避難勧告が発令されていますしね。近年、多摩川沿いのマンションは本当に氾濫でやられていますから、さすがちょっと無視はできないですよね。

  119. 119 名無しさん

    細かいところで問題点がいくつかあって、それを検討するっていうのが普通の物件ですが、このマンションって悪い所ほとんどないんですよね。

    唯一、多摩川という巨大すぎる問題点が1つあるだけなんです。

    掲示板で検討するといっても、ハッキリ言ってその点くらいしか検討すべき問題ってないでは?!それくらい素晴らしいマンションだと思うのですが?!、本当に困ったもんです。

    あまりにも河川との距離が近過ぎる、これは住んだ後かなり覚悟しないと…

  120. 120 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  121. 121 匿名さん

    予定価格出ましたね!これは…買いなのか!?

  122. 122 マンション検討中さん

    災害リスクがあるので、高いのか安いのか。。。100年に一度の台風来たら水没けってい

  123. 123 匿名さん

    >>121
    最多価格帯が5500万ですか。たぶん70㎡のプランだと思いますが…。
    聖蹟徒歩4分のタワマンにしては手ごろ、というかお安いと思います。
    懸念材料はありますが真剣に検討しようかと思います。

  124. 124 マンション検討中さん

    先日、報道番組の中で日本の気候は様変わりして「台風や豪雨のサイズが異常な状態になる」との予測がだされていました。昨年のレベルでさえ避難勧告が出ている状態なので、100年に1回どころか、1年に1回以上は大ピンチになるのでは…

    良いマンションだなと思っていただけに、ちょっと悲しいです。

  125. 125 マンション検討中さん

    12500万 124平米 坪単価333万

    4990万(予想) 55平米 坪単価300万

    70平米なら6000越えだと予想

  126. 126 匿名さん

    プレミアムは別格の高値設定。最低と最多から考えれば平均は260?270くらいでしょう。まあ平均って意味ないですよね。あくまで自分の検討する部屋がいくらかなのかが重要、条件が悪ければ220くらいからあるという事がわかったという事です。

  127. 127 匿名さん

    いくら最上階プレミアムプランとはいえ、聖蹟桜ヶ丘駅徒歩4分で坪単価330ですか、、、
    府中駅徒歩2分のプラウドタワー府中寿町の19階角部屋の最後まで売れ残った部屋が丁度同じ坪単価で特別商談会でようやく売り切った事を考えると超強気な値段設定ですね。

  128. 128 匿名さん

    そうですか?最上階ならそんなもんでしょ。寿町の最上階は113平米1.3億で坪378万ですよ。そもそも商品性が違い過ぎるし…

  129. 129 マンション検討中さん

    京王線ってあさ、過密ダイヤで新宿まで遅れる挙句、日中帯以上倍近い時間かかって、悲惨なんだよなぁ

  130. 130 坪単価比較中さん

    >>129 マンション検討中さん
    たしかに京王線は新宿まで38~40分近く要するときがありますね。
    鉄橋の電車の通過音ですが、それなりに振動共鳴します。
    低層階だと遮音構造でも気づくレベルでは。
    京王C館の隣接駐車場は確かに大雨と台風時のニーズはあると思います。
    さすがに台風時は雨風は中まで吹き込んでいますが、あくまで近隣の方の多摩川増水時の予防措置でしょうね。

  131. 131 匿名さん

    都心からこの程度の距離感のタワーマンションでこれ以上安い物件ってありますかね?あれば教えて下さい。比較に見ておきたいです。

  132. 132 マンション検討中さん

    >>131 匿名さん

    有明のブリリアじゃない?売却時の手元に残る資産的には、あちらのが上かと。目先の高い安いではなくて。

  133. 133 匿名さん

    新宿30分程度の距離の大規模タワーでここより安いものはないという結論でOKですかね?

  134. 134 マンション検討中さん

    こちらのマンションを検討しているのですが気になるのが520戸のうち駐車場が200台しかないことです。国立インターも近いですし都心でもないので車の需要は高いと思います。
    一般的にこの手のマンションの場合、駐車場の枠は早く購入した人から割り当てられるのか?あるいは入居可能直前の時期に抽選で割り当てるのか?東京建物さんはいつもどうしているのか知りたいです。
    最悪なのは買った後に駐車場が抽選になってしまって外れてしまい車を置くことができないという事態を恐れています。
    また外れたとしても最初に外れたらもう空きが出るまでは、永遠に停められないとかが普通ですか?それとも定期的に抽選をかけるのが普通でしょうか?
    全てはこれから決めることだと思いますので一般論でも、結構ですよろしくお願いします。

  135. 135 匿名さん

    一般論として、駅前のタワーマンションとしては駐車場設置率は普通だと思います。近くのプラウドタワー武蔵小金井クロスも716戸中259台です。車を手放したいシニアも多いでしょうしカーシェアも2台入るとの事です。また先着ではなく引渡し前に抽選とするのがほとんどだと思います。入居後は空きが出たら抽選ですかね?ここは管理規約次第なので入居者で決める事になります。ご参考まで。

  136. 136 通りがかりさん

    すぐ側に15.4kvの桜ヶ丘線が通っているけども、近すぎないか?鉄塔の高さが大体50m内外なので16、17階の南側中層階は目の前が高圧線で、ただちに人体に影響は無いとはいえ、長期的に住んだ場合大丈夫なのか、あとは景観的に良いのかどうか。

  137. 137 名無しさん

    しかし十数年前に聖蹟で大型マンションが販売された時は最上階でも7000台だったのに、随分とマンション高くなったなあ、ババ抜きのババを引かされているみたいな損する世代。

  138. 138 名無しさん

    あと西口から出た方がマンションの入り口に近いように見えるけども、駅すぐ近くのフィリピンパブとかキャッチが西口側によくいる。東口は****の勧誘がたまにいる。あと駅前に交番があるのに定期的に暴走族が走っているのはかなりうるさい。

  139. 139 名無しさん

    朝は時間帯によっては永山から小田急使った方が早い時すらある。ライナー乗らないとラッシュ時は調布から先のノロノロ運転で押し潰されてかなりのストレス。コロナでリモートワークできる企業であれば良いが、そうでないと毎朝ここから都心へ通勤するのは田園都市線並みの苦労がある。

  140. 140 通りがかりさん

    地元住民ですが、新マンション住民がごった煮で駅前が混雑してほしくありません。あとは朝のライナーのチケットが売り切れるようなこともあって欲しくないです。変なチェーン店も増えて欲しくないです。ここは『神奈川県』武蔵小杉ではないので。なので、地元の方々のセカンドハウスとして買われる方々が多いのかなと思っております。

  141. 141 坪単価比較中さん

    >>134 マンション検討中さん
    マンション近隣で月極を別に見つけるのは結構大変だと思います。駅から15~20分圏内だと見つかりやすいと思いますが、屋外駐車場で平置きがほとんどだと思います。OPAの近くに大きなモータープールがありますが割高だと思います。

  142. 142 住民板ユーザーさん1

    この価格帯だと地元でも高給取りしか買えないでしょう。年寄りが多いイメージですが、、、、

    正直朝新宿まで40分掛かりますし23区で駅近新築タワー買えないけどどうしても新築タワーが欲しい人が買うのではないかと。

    同じ郊外とはいえ武蔵小杉とは利便性が天と地なので比較は出来ないかと、、、

  143. 143 坪単価比較中さん

    >>142 住民板ユーザーさん1さん
    もともと桜ケ丘は区内には戸建ては買えないけど郊外なら多少頑張って土地付き戸建てが買える方が和田、一ノ宮、関戸の駅から離れたエリアに購入し、高額所得者は駅前か桜坂上の高級住宅街に購入という印象がありますね。実際、駅前と坂の上は外車複数台持ち家は多いし。丘陵地帯なので車は生活必需品な気もしますし、多摩地域ならマンションより戸建ての方が利便が良い気がします。一時、多摩センター駅前もマンション需要が増えたけど高齢化に合わせて住み替えで空きが増えている話も聞きました。

  144. 144 マンション比較中さん

    >>142 住民板ユーザーさん1さん

    桜ヶ丘の戸建てからの買い換えも相当数あるようです。
    売却するか子世帯に譲って親世代がこちらに。
    起伏が多くバスか自家用車必須の戸建て街なのでむべなるかなと。

  145. 145 検討板ユーザーさん

    >>143 坪単価比較中さん

    古くからの大地主は関戸、一宮や東寺方に多いですね。派手ではないですが、かなりの資産や立派な古民家などを所有されている。菜園や酒屋を営んでいるケースが非常に多いです。いわゆる地元の名家が多い。

  146. 146 マンション検討中さん

    せっかくマンションの外観は光井純氏監修なのに、ブリリアのロゴのフォントがダサいのはどうにかならないんですかね、誰か別のデザイナーが入って欲しいですね。

  147. 147 マンション検討中さん

    >>143 坪単価比較中さん

    それは気がするだけだね。「利便」の日本語の意味分かってます?!どう考えても駅から離れている戸建てより、このマンションの方が利便はいいでしょ。「騒音や環境などの面で、駅から少し離れている戸建てが住みやすい」とかいう話ならまだ分かるけど、利便で勝負したら駅近のマンションにはかなわないよ。

  148. 148 匿名さん

    地縁のない人間にとって聖蹟桜ヶ丘というと「耳をすませば」
    「やさしさに包まれた」というフレーズはやっぱりユーミンの主題歌から?でもあれは魔女の宅急便だったか。。。

    しかし駅徒歩4分でこの価格帯とは、さすが東京建物だね。これは西早稲田に次いでヒットでは。

  149. 149 坪単価比較中さん

    >>147 マンション検討中さん
    鉄道メインでの生活圏移動であれば問題ないと思います。利便という意味は、多摩市内の移動を頻繁にされるなら自家用車が便利です。車の所有を想定すると駐車場の確保が確実な方がいいですよ、という意味で戸建てを上げさせていただきました。

  150. 150 マンション検討中さん

    >>149 坪単価比較中さん

    え?!「戸建ての方が利便性がよい」って書いてありますけど…

    この日本語を「駐車場の確保が確実な方がよいっていう意味なんです」って言われても、さすがにちょっとそれは無茶でしょ(笑)だったらもう少しちゃんと初めから意味が分かるように書いてよ。

  151. 151 匿名さん

    >丘陵地帯なので車は生活必需品な気もしますし、多摩地域ならマンションより戸建ての方が利便が良い気がします。

    この流れで読めば意図はそれなりに汲めると思う。

  152. 152 住民板ユーザーさん1

    143の書き方で大体の人は分かると思うよ。
    鬼の首とったかのように利便性わかります???って書かんでもいいでしょ、、

  153. 153 住民版ユーザーさん1

    でも、分かりやすく書けばもっといいとは思うけどね

  154. 154 匿名さん

    ケンカしないでー!

  155. 155 名無しさん

    143は、マンションより戸建ての利便がよいと書いてありますからね。確かに普通に読めば駐車場の話ではないかもしれませんが、まぁどうでもいい情報なのでどっちでもいいじゃないですか。

  156. 156 匿名さん

    確かにこのくらいの価格なら府中調布が買えない人達が大挙して押し寄せて来るかもしれませんね!

  157. 157 マンション検討中さん

    でも府中や調布の駅近マンションには多摩川問題がないので、大挙して押し寄せるかどうかは微妙ですかね…

  158. 158 eマンションさん

    価格は確かにまずまずですが、買うなら多摩川の氾濫はまず間違いなく起こると思っておく必要はありますよね。想像や妄想の話ではなく、本当に避難勧告が出ている場所ですし。都合のよい解釈で、起こってからこんなはずじゃなかったっていうんじゃ後の祭りですから、かなりの覚悟がないと手を出せないのも事実ですね。

  159. 159 坪単価比較中さん

    >>158 eマンションさん
    2019年の台風豪雨の際は、勧告でなく緊急避難指示だったはずです。市役所の郊外放送がずっと警報を発してました。

  160. 160 匿名さん

    でもこのマンション一時避難所に指定されるらしいですよ。新たな盛り土もされるようですし、災害に強いタワーというものがどういうものかこの目で確認ですね。

  161. 161 通りがかりさん

    朝の通勤時間は新宿まで52分かかるので覚悟しておいた方がいいですよ

  162. 162 職人さん

    AM7:13新宿着のライナーはニーズが高く前日の午後早いうちにチケットが売り切れます。次着は9:16着です。標準的な会社の出勤時刻10:00?だと新宿近隣でなければギリギリの出社になるかと思います。聖蹟桜ヶ丘から座れる可能性で新宿方面に通勤出来るのは、AM5:35発までです。それ以外だとライナーになります。自分も過去AM5:50発以降で出勤していましたが、府中以降があまりにもストレスフルなのでムリして早朝出勤しています。新しいマンションの方の需要が分散しない場合、仮に現役で新宿方面の通勤の方が多いと聖蹟桜ヶ丘駅のホームも余裕が今までよりなくなる気はします。

  163. 163 職人さん

    多摩川の聖蹟桜ヶ丘沿岸の増水状況はyoutubeなどにも動画があったりしますので参考にするとよいと思います。もともとマンションの立地場所は砂利質の時間課金の平おき駐車場と藪だった場所に盛り土して地盤改良?してマンションを建設しています。豪雨時の排水は下水道から多摩川に直接しているのではないか、と思います。多摩川が増水すると近隣路上の排水しきれなかった排水が溢れてきていましたので全く影響のない訳ではないとおもいます。災害対応が万全といっても、災害リスクのないエリアを最初から選択することも堅実な気もしますね。購入予定の方に対する嫌みではないです。

  164. 164 匿名さん

    >>135
    武蔵小金井と聖蹟桜ヶ丘では状況がまるで違う。
    中央線はなんだかんだで買い物先も駅前に集中しており、バス便も縦横無尽に走っており車を持っていなくてもそれほど不便に感じない地域。
    対して京王線の調布以西は完全な車社会で国道沿いの大型店舗が多く、バス便も非常に少ない。この立地で駐車場を確保しそこねると相当生活の質が下がると思う。

  165. 165 マンション検討中さん

    >>163 職人さん

    災害の影響は排除できないでしょうね。
    その他はとても良いマンションで何の問題もないですから、多摩川の災害リスクをのめるかどうかですね。その1点でしょう、このマンションは。。

  166. 166 匿名さん

    一定のリスクを取っても水辺の生活を求める人は多いです。最近では豊洲や勝どきしかり。湘南エリアは沿岸部全て津波ハザードかかっていますが人気です。台風19号の時溢れそうになったのは事実ですが溢れなかったのもまた事実。そして溢れた場合に充分に備えたマンションだと思います。
    そりゃもしもの場合共用部が水に浸かったりする可能性もゼロではありませんがそれはお金(保険)で解決します。聖蹟ではありませんが知人は駐車場が浸かって新車になったそうです。戸建ては流石に怖いですがマンションは避難場所となるくらい安全ですし、少なくとも命の心配をする必要がないのが魅力です。ちなみに水害保険に入るでしょうから管理費は高くなると思いますよ。

  167. 167 マンション検討中さん

    多摩川は、武蔵小杉や二子玉など軒並みやられていますからねぇ。水害保険って通常のマンションって入らないので、やはり水害を想定しているってことですよね。お金で解決しますって、スタート時点からその次元ですか…

    しかも、津波は毎年来ていませんが、台風や豪雨は毎年のことですし、NHKの特番でも放送されていましたが、今後さらに大規模になると予想されていますからね。津波とは比べるにしてはその頻度違いすぎかもしれませんね。

  168. 168 匿名さん

    武蔵小杉は内水氾濫ですよ。多摩川は関係ないです。

  169. 169 eマンションさん

    二子玉の方は本当に多摩川の氾濫でやられたんですか?詳しく知りませんでしたが、被害は軽かったんでしょうか?!確かに津波がきた回数と、台風や豪雨がきた回数では、桁がそうとう違いますから、対比する例示としてはちょっと違うかもしれませんね。

  170. 170 匿名さん

    二子玉川は堤防がない場所から越水しました。
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-20124...

  171. 171 職人さん

    意外と知られてませんが、先の洪水では多摩川も少し上流の日野橋は橋脚が落ちて、橋が歪み1年近く通行止め工事で立川から八王子方面に抜けられなくなりました。聖蹟桜ヶ丘は四ツ谷橋、多摩川鉄橋、関戸橋に挟まれてるのでちょっとした拍子で水流がスムーズにいかないとアウトだと思います。2019年は本当に堤防を超えるかという感じでした。堤防横の住宅街はヒヤヒヤだったと思います。近くだと駅前は大栗川にも挟まれてますので両方から水が入り込む感じです。

  172. 172 eマンションさん

    全く知りませんでした。検討するにあたって無視できない重要な話なので、御二方の情報を聞けて良かったです。ありがとうございました。多摩川との距離があまりにも近すぎなんですよね。毎年氾濫の心配をするようなるのは承知の上で買わないとダメですね。

  173. 173 マンション検討中さん

    大クリちゃん川敏感なんですね(^^;)

  174. 174 職人さん

    あと来年の梅雨~台風シーズンまでにコロナ禍が収束しない限り、どんな人道的な観点があったとしても不特定多数の方をマンション避難所に受け入れるのは受け入れる方も受け入れられる方もリスクがあるとおもいますよ。

  175. 175 名無しさん

    >>173 マンション検討中さん

    敏感なんですね?!って、真面目に検討している人なら当然ですよ。それがこのマンションの唯一の大問題なんですから。多摩川の問題が気にならないっていう方は、真剣に検討していないからでしょう。

  176. 176 マンション比較中さん

    タワーなのに外廊下なのが残念過ぎる
    ハザードマップ確認するまでもなくパスだわ

  177. 177 検討者さん

    外廊下か内廊下は現段階でどこから分かりますでしょうか?

  178. 178 匿名さん

    間取り図には外廊下と書いてあるな。
    どんな構造?

  179. 179 匿名さん

    ランニングコスト的には外廊下のほうがいい。
    ここの分譲価格なら外廊下で正解でしょう。

  180. 180 マンション検討中さん

    >>171 職人さん

    このマンションのある辺りは、浅川との合流地点なので氾濫の危険度は高いのは想像つきましたが、日野橋の話までは知りませんでした。

    なんとかなるさっていう話では済まされないことなので、こういった情報はありがたいです。マンションは高い買い物なので、後になって「そうだったの、知らなかった」っていう事態だけは避けなければいけませんからね。

    30の方が挙げて下さった関戸の状態を見て、毎年この状態になるのはちょっと怖いなと思っているところだったので、また新しい情報を聞けて良かったです。

  181. 181 マンション検討中さん

    現地を歩いたところ、京王線の騒音がかなり気になりました。
    工場現場に設置された騒音計は70デシベルほどでしたので、窓は開けられない生活になりそうです。

  182. 182 マンション検討中さん

    このマンションだけではありませんが、良いイメージでよく駅近マンションと言いますが、それって言い換えれば「電車の音がするマンション」のことですからね。駅が近くて良いこともあれば、逆に騒音や環境など悪いこともあります、それは一長一短ですね。

    駅に近いか否かは、それぞれの生活スタイルに合わせて選べば良いだけなので、好みの問題ですが、このマンションは駅近ならぬ「川近マンション」なんです。これまた一長一短なんですが、短の部分が全てを奪い去る可能性がある短なので、好みの問題というレベルで処理してよいのか、熟考せざるを得ないですよね・・・

  183. 183 職人さん

    >>180 マンション検討中さん
    https://iine-tachikawa.net/topics/23757/
    外部サイトから借用しました。正確には復旧に7カ月ですね。罹災後を自分も見ていますが太い橋脚の足回りの地盤を洪水に持っていかれて、コンクリート製の橋脚が落ちて橋が歪んだ状態でした。構造的には規模は大きいですが四ツ谷橋の橋脚も関戸橋もおなじコンクリート製です。関戸橋は現在、バイパス工事で建設中の陸橋が手前にあり、河床も工事して流れを変える?ようです。

  184. 184 マンション比較中さん

    >ランニングコスト的には外廊下のほうがいい
    資産価値維持する為には内廊下のほうが良いかと

    >ここの分譲価格なら外廊下で正解でしょう
    5-6千万円だと外廊下も止む無しだけど、億ションのタワーで外廊下は厳しい
    立地的に、内廊下は馴染まないというのも、なんとなくわかるが・・・

  185. 185 名無しさん

    不動産価値は静かさより駅徒歩が全てですね。セキュリティー面でも安全ですし。

  186. 186 マンション検討中さん

    >>183 職人さん

    洪水で橋がこんなになっちゃったんですか?!地震でも起きたかのようですね。
                 
    日野橋は何度か通ったことがあるんですが、ここ数年通ってなかったので
    こんなになってしまったことは知りませんでした、日野橋レベルの橋で橋脚を川の洪水でもっていかれるってちょっと信じられませんね。

    とても気に入ったマンションだったので検討しているのですが、多摩川の問題は解決のしようがないので、買うとなると多摩川の氾濫は覚悟の上での購入になりますね…

  187. 187 匿名さん

    >>186 マンション検討中さん
    タワマンは電気が無かったら地獄なので東日本地震の時、計画停電あったのかどうか確認した方がいい。

  188. 188 マンション検討中さん

    公式ページで「多摩川隣接!」と広告文句にしているんですが、多摩川はメリットと捉えているんでしょうかね?!その文字を使えば氾濫の話になるのは目に見えているのに、売主があえてその文字を出すっていうのは、それを上回る多摩川のメリットがあるんでしょうか?!自然があるとか、景色が良いとか、散歩で気持ち良いとか、そんなレベルでは災害の話を上回れないので、何かきっと広告にまで使うメリットがあるんでしょうね。

  189. 189 匿名さん

    >>188
    これだけ近いと避けて通れない話題ですから。
    あえて隠すよりも眺望面や自然を感じられるというメリットを最初から謳った方が得という判断でしょう。

  190. 190 匿名さん

    >>188 マンション検討中さん

    リバーサイドを売りにしているのでしょう。
    そもそもコンセプトが「日本の災害から逃げないタワー」ですから、立地のリスクとその対策に納得できる人だけ検討してくれればいいという感じなんじゃないですか?

  191. 191 マンション検討中さん

    災害が起こるのは認めているマンションなんですね。災害は起こりますが納得ですっていう人に検討してもらいたいとのことですが、ほぼ確実に豪雨や台風はくるので、相当の覚悟が必要ですね。

  192. 192 匿名さん

    最悪、家ごと流される戸建てならともかく高層マンションで水害をそこまで恐れる必要ありますかね?

  193. 193 匿名さん

    私は肯定派です。少なくとも聖蹟は徒歩10分圏内等しくハザードエリア内です。川から離れても山を登らない限り条件はさほど変わりません。そして山を登りたくない。むしろ降りたいという方は私を含めて少なくないと思います。降りるならやはりマンションが安心です。対策がしてあるマンションなら尚良いです。

  194. 194 通りがかりさん

    >>193 匿名さん

    山を登れば水害の際には崖崩れのリスクもあります。
    ここが災害リスクで買えないなら聖蹟で買える住宅自体がないと思います。

  195. 195 匿名さん

    そもそも災害というなら地震大国日本で持ち家というだけでもリスク。かと言って一生賃貸もリスク、生きてある限りどこにでもなんにでもリスクはあるよ。どこに家を買うかなんて結婚に比べれば大したリスクではないと思う今日この頃。という事で今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

  196. 196 マンション比較中さん

    >>192

    >高層マンションで水害をそこまで恐れる必要ありますかね?

    1Fの共有部(特にエレベーター、エスカレーター)にダメージがあった場合、水害での修繕は修繕積立金算定上想定していないので、住民の追加負担になるのでは?

    ここは外廊下でグレード感皆無になりそうだし、東京建物だから外廊下でも結構管理費高そうな予感。だったら、駅前のURの賃貸タワーで良くね?って思える

    ブリリアタワーなのに、外廊下っていうのが本当に致命的にダメだわ

  197. 197 マンション検討中さん

    「水害をそこまで恐れる必要ありますかね」ってあるでしょ、そりゃ…
    高層か否かという問題じゃないですよ。低層階なら被害があってもやむを得ない
    といった書き込みですが、そういう問題じゃないですよ。
    私は真剣に検討しているので、水害は無視できないことだと思います。
    氾濫の問題は肯定派とは否定派とかいう問題でもないです。
    リスクの話も何か大きな勘違いされていませんか?!
    リスクは「有るか無いか」ではなく、「高いのか低いのか」が問題なんですよ。
    本当に検討している人ですか?!

  198. 198 匿名さん

    >>196
    メインのエレベーターは1Fには行かないような構造になっているのでは?と考えていますがどうでしょうかね?洪水の際に浸水するのは1-2Fのエスカレーターだけではないかと。

    >>197
    ハザードマップを見れば住居がある3Fまでの浸水はほぼあり得ない事はわかる。
    想定内の最悪では1F部分が浸水するが非常用エレベーターは動き最低限の水は供給されるよう作られているマンション。
    「最悪でもその程度の事しか起こらない」リスクしかない。戸建てのように建物自体が損壊して自身や家族の生命の危機となったり建物自体が全く使い物にならなくなったりするわけではない。

    これが許容できなきゃ買える住宅自体がほとんどない。

  199. 199 匿名さん

    災害という観点で見ると逆にここは地震にはめっぽう強いのではないかと思う。
    建物地震が免振構造で倒壊リスクが非常に低い事に加え、地震の後に火災を起こすリスクが高い木造住宅との距離も離れている。

  200. 200 マンション比較中さん

    >洪水の際に浸水するのは1-2Fのエスカレーターだけ

    その補修費用位は追加で発生しても良いって人は買えますね

  201. 201 マンション検討中さん

    「浸水するのはおかしくない」みたいな流れですが、普通マンションって浸水しませんから、そもそもスタートの基準がおかしくないですか?!エレベーターだけですって、エレベーターやられたらめっちゃやばいじゃないですか!河川の増水ってないのが普通なんですよ(^_^;)

  202. 202 匿名さん

    >>201
    数10年~100年に一度クラスの災害が来たときに1Fがびちゃびちゃになってエスカレーターが壊れる程度ですむ事の何が不満で?
    数10年以内に必ず来ると言われている大震災では世田谷区杉並区辺りでは大火災が起こるリスクがかなりあると言われてますけど一杯マンション立ってますしみんな住んでますよね?
    湾岸のマンションだって水害リスクはあるけどみんな住んでます。
    トータルで見たときにここが特別災害リスクが高いわけじゃないんですよ。
    私は外廊下嫌いなんで買いませんけどねw

  203. 203 匿名さん

    外廊下は特に問題にならんと思うけどね。
    資産価値がリセールバリューという意味なら、むしろ管理費が安い方がリセールには有利となる。中古買う人は結構シビアだよ、修繕費がその頃は高くなってるから。

  204. 204 マンション検討中さん

    浸水被害があったとき修繕とかはある程度仕方ないとして、一番はリセールの時に一度でも浸水したってことで大きく下がりそう。
    永住予定なら個人的には気にしないけど、私はもしかしたら売ることがあるかもしれなくても迷ってます。

  205. 205 マンション検討中さん

    >>202 匿名さん

    火災は日本全国どこにいたってないとは言えないので、そのリスクは聖蹟にだってありますよ。そういう共通の話じゃなくて、それに「プラスして多摩川の問題がある」という話なんですよ。普通は多摩川の問題はありませんから、トータルで見たときに、多摩川の分が災害リスクが高いんです。多摩川が実際にあの距離にあるんですから、その脅威を否定するのは自然に考えて無理ですよ、いくら熱弁しても…

  206. 206 匿名さん

    >>205
    何故かどうしても貴方を説得したいのでしつこくレスしますw
    地震による火災は
    1.木造住宅が多い
    2.道幅が狭い
    場所で急速に広がると予測されています。

    条件にまさにあてはまる世田谷区杉並区の住宅街は大震災が起こると火災が急速に広がり、消火が極めて難しいと考えられております。震災による死者の6割程度は火災によって起こると推定されています。
    仮に自分が住んでいるマンションが燃えなくても周囲が全て火に包まれて延焼するリスクが高く、最悪自分や家族も命を落とすことになります。

    対してこのマンションは北は多摩川、東は京王線、西は公園、南は鉄筋コンクリートの建物と物理的に絶対に燃えない、極めて燃えづらい構造物に囲まれています。
    2番目に高いリスクである倒壊リスクも免振構造であるため極めて低いです。
    地震に対しては強いマンションであることをご理解いただけますか?

  207. 207 マンション比較中さん

    >外廊下は特に問題にならんと思うけどね。

    気にしない人もいるようですが、内廊下にこだわる人も多いから
    リセールに影響すると思いますよ。
    板マンならまだしもタワーで外廊下ってだけで中低グレード確定ですし
    >資産価値がリセールバリューという意味なら、むしろ管理費が安い方が
    >リセールには有利となる。

    ここは、外廊下なのに管理費高いと予想

  208. 208 マンション比較中さん

    >>206

    ちょっと横から失礼しますよ
    免震構造だから安心?
    地震に強いかどうかは先ず地盤が強いかどうかでは(ここは調べなくても強そうですが)
    その次に、杭は直接基礎か否か
    直接基礎なら問題ないけど、そうでないなら支持層まで何mあるんですかね、ここ
    ぱっと見、そのような情報は見つかりませんでした
    本当に地盤が良くて基礎もいいならアピールすると思うんだけど

  209. 209 匿名さん

    >>208
    地盤についてはおっしゃる通り強いに決まっているという前提で考えておりました。
    杭などについては全く知識がなく、地盤が強いところに免震構造のマンションならば地震に強いに決まっているという前提で話しておりましたので間違いでしたらすいません。

  210. 210 匿名さん

    なんか急に盛り上がってきましたね。
    仰る通り総合危険度は城東の下町エリアが突出してます。
    http://www.sei-inc.co.jp/bosai/eq/
    多摩川もリスク要因だとは思いますが対策済との事ですからまあまずはそれを確認してからですよね。
    盛り土で今の堤防高さまで嵩上げするようですし、道路の高さにマンションが建つ訳ではなさそうですよ?

  211. 211 マンション比較中さん

    外廊下だから全く興味が無いのだが、このマンション、いろいろアピールしてるけど
    肝心な基本的構造面について全く触れられてないね
    私が見逃しているだけかもしれませんが、直接基礎なのか、支持杭だったら支持層まで何メートルとか一切触れていない
    支持増まで20m以内であれば許容範囲だけど、直接基礎じゃないなら地震に強いって口が裂けても言えないわな

  212. 212 匿名さん

    こちらは国土交通省が発表している多摩市の危険度ランクです。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/224tama.htm
    多摩市の多くの場所はランク1の1番危険度が低い場所とされています。

  213. 213 匿名さん

    内廊下ね。確かにホテルライクで高級感はありますよね。所有欲も満たされると思います。ただ子育て世帯が普通に住むには向かないと思います。車を土禁で使うイメージかな。気を使うんですよね。まあ好き嫌いなので否定はしませんが…互いにメリットデメリット理解して自分に合うマンションを見つけたいですね!
    https://kawlu.com/journal/2016/05/06/18870/

  214. 214 通りがかりさん

    >>213 匿名さん
    内廊下なら迷わずここを買う派です。
    やはり内廊下の高級感は捨てられません。今からでも内廊下設計に変えて欲しいです。

  215. 215 匿名さん

    マンションの仕様は目指す売価から逆算して決めていきます。免震にするだけで建築費は1割アップ、これで内廊下にしようものなら坪300万を超える金額になるでしょうし、ランニングコストも更に上昇します。それでも欲しいという人は一定数いるでしょうが520世帯を売る事を考えれば出来ない選択なのだと思います。免震が嫌いな人は少ないですが内廊下が嫌いな人は一定数おり、けして万人受けするものではありませんからね。

  216. 216 匿名さん

    内廊下と外廊下のデメリットについて
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/j-mansion.com/archives/roka/%3Famp%26...

  217. 217 マンション検討中さん

    >>206 匿名さん

    ありがとうございます。
    でも残念ながら、地震の話はそもそもしていませんから。多摩川の問題を言っているので、論点をすり替えても、理解してもらえるわけないですね。

    さらに言わせてもらえば、エスカレーターがやられる程度で何が不満?とのことですが、そりゃ不満ですよ、一階が水没するマンションなんて普通のことではないんですから。

  218. 218 マンション比較中さん

    >ここは、外廊下なのに管理費高いと予想

    ブリリアタワー八王子のように外廊下でもエスカレーターがあると管理費高くなる
    維持費のかかるエスカレーターではなく内廊下にした方が良かったと思う

    郊外のタワーで内廊下があるのは八王子と本厚木くらいかしら
    府中のプラウドも外廊下だったので多摩市で外廊下は止む無しですが
    内廊下にして坪単価300万の方が外廊下坪単価200万後半より売れると思う

  219. 219 匿名さん

    206ではないですが、総合的なリスクの話をしているわけで論点は変わっていないと思いますよ。多摩川だけを論じても意味がないと言う事です。ありとあらゆるリスクをテーブルにあげて取れるリスクと取れないリスクを考えた方が良いですよ。と言う事では?
    そう言う意味ではここは地震や火災についての危険度は低いので多摩川のリスクは一定程度あるものの総合的な災害リスクは決して高くないと言えるのではないでしょうか?

  220. 220 匿名さん

    郊外で内廊下は極めて稀なんですね。
    作らないと言う事は需要がないと言う事では?(高くなる売価も含めて)
    坪30万上がったら70平米で635万アップですよ?
    それだけ高くなっても内廊下が良いと言う人もいるかもしれませんが…
    少なくとも私は外廊下で安い方が嬉しいです。

  221. 221 マンション検討中さん

    間違いなく言えるのは、「一階が水没するくらいなら不満はない」というのは、さすがに言い過ぎでしょうね。少なくても、水没するって正常な話ではないですから。

  222. 222 匿名さん

    横からすいません、バザードマップの浸水予想は1階ではなく2階です。しっかり確認してから書きましょう!

  223. 223 匿名さん

    おそらくだが、ここを外廊下にしたのはあえてだろうと思う。
    環境に優しいタワーというコンセプトのために(内廊下は24時間空調が必要なので環境負荷が高い)。

  224. 224 匿名さん

    皆さんご存知のようにブリリアタワーは内廊下がデフォルト。
    でもZEHのブリリアタワーも初では?

  225. 225 匿名さん

    >>218 マンション比較中さん
    >内廊下にして坪単価300万の方が外廊下坪単価200万後半より売れると思う

    少なくとも私は坪30万あがっても内廊下の方が購入意欲をそそられます。
    恐らくは真ん中が空洞な外廊下だと思いますが、このパターンは真ん中から少しだけ陽が入ってくるものの薄暗く、また音が響くため遠くの他の階の歩く音やドアの開閉音なども聞こえ、ダンジョンのような不気味な空間になります。
    購入予定の方は一度同じような構造になっているマンションの見学をされることをお勧めします。

  226. 226 マンション検討中さん

    基礎の種類ですが、
    現地の「建築計画のお知らせ」では杭基礎って書いてある気がしますよ。
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52495315.html

  227. 227 マンション検討中さん

    >>219 匿名さん

    逆です。火災や地震など他のマンションでも共通のところ、もっと言えば日本で住む以上共通の話をいくらここで論じても意味がないんですよ。

    このマンション独自の良い所や悪い所じゃないと、わざわざこの掲示板で書き込む意味がないです。多摩川の話は他のマンションには無い話なので、検討する人にとっては絶対に避けて通れない重要なことなんですよ。

  228. 228 マンション比較中さん

    >皆さんご存知のようにブリリアタワーは内廊下がデフォルト。

    ちょっとググっただけでも、ブリリアタワーの外廊下が続々出てくるので、ココだけ例外的というわけではないが・・・

    ・ブリリアタワー川崎
    ・ブリリアタワー横浜東神奈川
    ・ブリリアマーレ有明(一部内廊下)
    ・ブリリア有明スカイタワー(一部内廊下)
    ・ブリリアタワー八王子
    ・多分、他にもあり

    東京建物物件=品質高いってイメージあったから、タワーで外廊下物件が意外とあるのは正直、意外ですね
    内廊下だったら、水害リスクを差し置いてもエリアで突き抜けた存在になっただろうに・・・

  229. 229 マンション比較中さん

    >現地の「建築計画のお知らせ」では杭基礎

    「直接基礎」ではなくて「杭基礎」ですね
    まあ、「杭基礎」だからダメってわけじゃないですよ
    あとは地下の支持層まで何メートルあるのか?杭の長さ?本数?ってことですが
    普通はこの手の情報は販売会社は隠せませんので検討者はチェック可能です
    そのうえで、ここの地盤が本当に良いかどうかを判断することになるでしょう

  230. 230 販売関係者さん

    >>228 マンション比較中さん

    ごめん。224だけど、郊外や湾岸のブリリアタワーの仕様は知らなかった。

  231. 231 マンション検討中さん

    多摩川がもう少し離れていたらなぁ
    残念過ぎる・・

  232. 232 匿名さん

    多摩川の問題が、名の通りこのマンションのメリットを全て流しきってしまうくらい大きなデメリットなんですよね。他の箇所の検討をいくらしても、本気で検討すればするほど最後はこの問題にたどり着いてしまう。

    今年の台風が今から恐怖ですが、来るなら来るで工事が進む前にガチで氾濫してもらって、それを元に納得のいく対策を施してほしいです。最悪なのは完成して引き渡し後に大氾濫っていうパターンですからね、それだけは洒落になりませんから。

  233. 233 マンション検討中さん

    ここと、東京の東側だとどっちが水害リスク高いかしら。平井とか亀戸とかよりはここの方がましよね?

  234. 234 匿名さん

    そうですね。東側はどこまで行ってもハザード真っ赤っか。挙句に地震や火災にも弱く東京に近い以外のメリットはないエリアです。

  235. 235 マンション検討中さん

    >234
    なるほど、ありがとうございます。
    視野を広げて見れば、この物件をもう少し客観的に評価できるのかもしれない。

  236. 236 匿名さん

    >>233 マンション検討中さん

    しかし、レッドゾーンとレッドゾーンを比べて、こっちレッドゾーンの方ががマシって言うのは、残念ですがこの物件のフォローになっていないかもしれません。やばい場所を相手に大丈夫っていうのはいくら何でも説得力ないし、そもそもそういう問題じゃないんですよ。あくまでこのマンションがどうなのかという話じゃないと。

  237. 237 マンション検討中さん

    同じレッドでも、浸水5m以内(多摩市)と、浸水10m以内(江戸川区)と違いがありますね。

  238. 238 匿名さん

    災害は他と比べるものではないですな。他がどれだけ危なくても安全でも、このマンションとは全く無関係なことなので(^_^;)

  239. 239 マンション比較中さん

    >同じレッドでも、浸水5m以内(多摩市)と、浸水10m以内(江戸川区)

    多摩川と江戸川・荒川が氾濫する確率って違うと思う
    一昨年の台風19号を踏まえると、氾濫しやすさは

    多摩川 >> 江戸川・荒川(但し、下流の東京23区) のように感じる

    多摩川が、江戸川、荒川に比べて氾濫しやすいのは
    ・利水ダム(奥多摩湖)はあっても治水ダムは無い
    ・調節池が無い
    ・都心を守る為に上流で氾濫させる場所(荒川の場合、埼玉とか)が無い
    という理由があると思う

    まあ、外廊下なので、洪水の心配する以前に検討対象外なんですが・・・

  240. 240 坪単価比較中さん

    聖蹟桜ヶ丘前の多摩川水域は前後の川幅が狭く、ちょうど流れ込んだ水量をいったん受け止める形になっています。前後に橋脚も3か所あります。過年の台風豪雨の時も川幅が狭くなっている下流側の大栗川が先に排水出来ず水が溢れ始めたそうです。
    また、桜坂、東寺方方面の高台側の自治体施設は関戸方面の一次避難者があったとの話を聞きました。

  241. 241 匿名さん

    多摩川の問題を考えるのに、何で別の場所の話をしているんですか?そんなことを言い出したら、神奈川や埼玉にはこんな危ない所があるし、北海道や九州にはこんな危ない所もあるけど、聖蹟は大丈夫っていう話になっちゃいますよね。変なロジック持ち出して真実から目を逸らすのは一番良くないですよ。あくまで多摩川の検討をしないと何の意味もないです。

  242. 242 マンション検討中さん

    >>237 マンション検討中さん

    江戸川区が10M以内ってだから何なんでしょうか?!その情報はこのマンションと何の関係があるんですか?!

    皆さんもおっしゃっていますが、このマンションのある場所が5Mも浸水してしまうことを心配しているんですよ。江戸川区が10Mであろうと20Mであろうと、ハッキリ言ってどうでもいいです。このマンションのある場所の5Mだけが検討者には重要なんですよ。

    まさかとは思いますが、「より危険な場所と比べて、こっちは5Mだからマシ」とでもいいたんですか?!5Mの浸水って大変な被害なんですよ。言葉が悪くて本当に申し訳ありませんが、読んでいてこの人アホちゃうかと思いました。

  243. 243 匿名さん

    すごく興奮されているけど大丈夫かな
    237さんはそんなこと言ってないと思いますよ
    あなたこそ勘違いして勝手に取り乱してアホちゃうかと思われますよ

  244. 244 マンション検討中さん

    なんでこんな興奮してるんだろう、全部同じ人でしょ?
    多摩川が近いから買う場合は災害リスクを加味して検討してねってだけの話なのに。
    リスクを受け入れられない人、このマンションの災害対策が不十分と思う人は購入しなければ良い。

    ちなみに自分は建設予定地のすぐ近くの一ノ宮に住んでるけど、2019年の台風の時は念の為避難所に避難したよ。ずーっと聖蹟桜ヶ丘の多摩川ライブカメラ注視してたけど、マジで土手のキワまで増水してすごいヒヤヒヤした。
    結果的にキワまで増水してからの粘り腰がすごくて氾濫しなかったけどね。

  245. 245 マンション比較中さん

    >キワまで増水してからの粘り腰がすごくて氾濫しなかった

    これは下流の大田区川崎市幸区川崎区あたりでも同じ
    氾濫する時は、どこから氾濫するのだろう?

    氾濫対策として検討者は確認したほうが良いと思うのは、ここは何故高規格堤防化(スーパー堤防)されなかったのかということ。多摩川沿いでは、マンション等の再開発に合わせて堤防を高規格化する例が多く、下流だけではなく稲城市調布市日野市でも高規格化した例はある。

    https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index061.html

  246. 246 匿名さん

    >>244 マンション検討中さん
    確かにそうですね。でも、他の場所が大丈夫でもこの物件とは関係ないというのは確かにそうだと思いますよ。

  247. 247 匿名さん

    この物件の場所は高規格堤防になりますよ。それにより地面の高さが3m程度高くなる為、浸水対策も兼ねる形となっています。建物が立つ場所は最大3mのハザードだからこれにより概ねクリアできますが念のためエレベーター等の重要箇所には防潮板も設置するようです。私も当初誤解していましたが今の道路レベルに建物が立つ訳ではありません。問い合わせをすれば全部親切に教えてくれますよ。

  248. 248 匿名さん

    多摩市洪水ハザードマップ
    http://www.city.tama.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10855/tama_P01-02...
    本物件建物部分については0.5m?3mの浸水想定がされています。

  249. 249 匿名さん

    これが本当ならかなり安心ですね。今まで騒ぎ立てていたのは何だったのか。コロナ影響が心配ですが予定通りにモデルルームがオープンしたら確認してきます!

  250. 250 匿名さん

    「かなり」安心ではないですね。河川の危険はないマンションが普通ですから。しかも、この場所は実際に避難指示が出ていますからね。私も検討者なのでお気持ちは分かりますが、かなり安心というのはいくらなんでも言い過ぎかもしれませんね。

  251. 251 匿名さん

    >>250 匿名さん
    台風、線状降雨帯リンクはあるけど、日常生活は川がある方が生活が潤います。

  252. 252 匿名さん

    確かにそうなんですが、マンションまで潤っちゃうとやばいですよ

  253. 253 匿名さん

    水害水害って言ってる人達のお住まいがどこなのかすごく気になる
    東京東側です、埋立地です、地盤プリンです、海抜ゼロメートル地帯です、とかさすがに言わないよね

  254. 254 名無しさん

    >>249 匿名さん

    同感です、私もモデルルームに確認したいです。

    しかし、そのモデルルームで聞いた多摩川の氾濫対策をここですぐ発表するのは早いかもしれません。その聞いた対策を災害の専門家等の利害のない第三者が見て「これなら対策は万全です」と評価されて初めて説得力のあるエビデンスになるわけですからね。

    第三者が絡まないのでは、待ってましたとばかり「モデルルームの担当者は売主側なのに「豪雨の時は危険ですよ」なんて言うわけがないだろ、アホちゃうか」ってまた口の悪い人に言われかねないですから…

  255. 255 マンション比較中さん

    >この物件の場所は高規格堤防になりますよ

    本当に高規格堤防なら、国土交通省の京浜河川事務所のHPに記載されるはず。また、防災上尤もアピールできる点なのにマンションのHPで一切触れられていないのは違和感ありますね。まあ、本当の高規格堤防なのかどうか早晩明らかになるでしょうけど。

  256. 256 マンション検討中さん

    >>255 マンション比較中さん

    確かに販売側にとっては良い話なのですから、本当の話なら公式ページに喜んで載せますよね。多摩川の氾濫は当然販売側も問題にしていることでしょうから、一切載せないのは不自然かも…。国土交通省の京浜河川事務所のHPに記載されるということも全く知らない知識だったのでとても勉強になりました。

  257. 257 坪単価比較中さん

    洪水のリスクもですが、同じ聖蹟桜ヶ丘の居住者として鉄道高架の通過時の騒音は昔から近隣の戸建てに住んでいる人は気にならないのかな、と思っています。
    聖蹟桜ヶ丘に家探しをしていたところ、比較的新しい賃貸のハイツを一ノ宮に見つけて不動産屋さんと内覧したのですが、防音施工はしてあるという説明でしたが隣接する線路の京王線の通過音が想像以上に気になり止めました。マンション予定地は鉄橋隣りなのでかなり共鳴すると思うのですが、どうなんでしょうね。

  258. 258 坪単価比較中さん

    多摩市の地域街づくり計画によれば、「多摩川氾濫時における浸水対策として、「高規格堤防」(河川法第6条第2項) に準拠する規格の盛土整備を目指します。」となっているので、実質、盛土が堤防の代わりのようです。

  259. 259 匿名さん

    多摩川問題については、検討者であれば「心配なしとは言えない」というのが正直なところです。公式ページでもっと浸水対策についてガッツリと記載した方がいいかと思いますね。

  260. 260 マンション比較中さん

    >マンション予定地は鉄橋隣りなのでかなり共鳴すると思う

    このマンションは複層ガラス、ペアガラスではなく二重サッシが採用されています。
    表向きは省エネですが、防音を目的にしているのかもしれないですね。
    何れにせよ二重サッシであれば、防音効果はかなり高いので、電車からの騒音はかなり低減されるので問題はなさそうに思います。

  261. 261 マンション比較中さん

    多摩市の地域街づくり計画 3 団体名:聖蹟桜ヶ丘駅北口周辺地域街づくり協議会
    http://www.city.tama.lg.jp/0000001258.html

    p26に「多摩川氾濫時における浸水対策として、「高規格堤防」(河川法第6条第2項) に準拠する規格の盛土整備を目指します。」とありますね。
    「目指す」だけならもちろん無意味で、計画策定から7年を経て「実現」できたのか気になるところです。

  262. 262 匿名さん

    確かに目指すだけでは絵に描いた餅なので、実行性が重要ですね。このマンションは多摩川の問題以外は何の問題もないので、納得できる対策が必要不可欠です。

    しかし、皆さんがおっしゃるように、実現出来たなら公式ページに載せますよね。その安心が販売に直結すると言っても過言ではないんですから。

  263. 263 マンション検討中さん

    多摩市のハザードマップだと5M(2階の天井程度)浸水想定がされているようですね。48時間の総雨量が588㎜で氾濫になるとのことですが、昨今の豪雨だと到達しちゃう数字ですよね。氾濫する可能性がかなり高いので悩んでいるところです。

    http://www.city.tama.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10855/tama_P01-02...

  264. 264 匿名さん

    建物が立つところは0.5から3mですね。
    敷地は一部3から5mにかかっているようです。
    同じような場所なのになんで差があるんだろう?

  265. 265 マンション検討中さん

    「1階のエスカレーターが水没するくらい大したことではない」とおっしゃっている方がいましたが、そこが水没したらどうやって上に行くんですか?!1階が水没している状態ってよく考えてみてください、大したことないどころか…。昨年の球磨川の氾濫で1階部分が浸水している集合住宅をみましたが、完全にアウトの状態でしたよ。

  266. 266 匿名さん

    >>265 マンション検討中さん
    この議論も結論付かないですが、例えば高台は歳とったら聖蹟桜ヶ丘の一戸建ての様に登り降りが大変ですよ!

  267. 267 マンション検討中さん

    >>266 匿名さん
    高台が大変だと思う方は、高台をやめればそれでいいのではないでしょうか?!
    このマンションをとても気に入っていて真剣に検討しているので多摩川の話に加わらせて頂きました。高台の話は別の方としていただいていいでしょうか。全く高台の話に興味がなくて、本当に申し訳ありません。

  268. 268 匿名さん

    >>265 マンション検討中さん

    一階が水没したらそりゃアウトでしょう。
    浸水予想が3メートルから5メートルとのことですが、大荒れの多摩川でその浸水が起こったら恐怖なのは間違いないでしょうね。そうならないことを願いたいのですが・・

  269. 269 匿名さん

    だから0.5から3だってばさ。

  270. 270 匿名さん

    >>269 匿名さん

    あ、ごめんなさい!建物の場所だけ3メートルまでの予想でしたね。3メートルだとやはりエスカレーターのあたりは沈んじゃいますか。困りましたね、何とかならないものでしょうか。。

  271. 271 検討板ユーザーさん

    >>270 匿名さん
    台風は事前に分かるので土嚢を積んだり、ボードで囲む。

  272. 272 匿名さん

    3メートルだと土嚢ではちょっと厳しいような・・

  273. 273 匿名さん

    >>263 とか >>268 のように意図的に浸水リスクを高い方へ誤記する人(同一人物)って何なのでしょう? まともな検討の邪魔でしかありません。

  274. 274 検討板ユーザーさん

    このマンションは、機械室は2階にあるし、防潮板もあるし、他にも色々対策されているみたいだから、武蔵小杉のタワマンみたいなことにはならないようにしてくれてるね。

  275. 275 匿名さん

    掲示板の書き込みの半分は同業者による妨害だと思ってあくまで書き込みは参考程度に、正しい情報の見極めが大切です。良い話も悪い話もけして鵜呑みにせず確認をしましょう。

    マンションが水没するかのような書き込みが目立ちますがそんな事はありません。建物部分は最大3mの浸水想定に対して3m程度新たな盛り土による嵩上げを行います。その上で防潮板や電気室を始めとしたライフラインの重要施設は水が来ない場所へ設置しています。被害が完全に防げるとは言い切れませんが行政が示すハザード情報をクリアするレベルの対策はしていると思います。

    またスーパー堤防(高規格堤防)に準ずる1/30の勾配を設けた決壊し辛い作りとする旨は本日の折り込みチラシにも記載されていますので見てみて下さい。

    なにやら私も業者っぽくなりましたが真偽は皆様自身掲示板以外で確認する事をお勧めします。私はだいぶ安心できましたので。ここでやいのやいの言っていても何も変わりませんよ。

  276. 276 匿名さん

    ポジもネガもみんな業者なんですか?そんなことはないのでは。一方が業者というロジックからすれば、もう一方だって業者になっちゃいますよ。想像で書くのはやめましょう。それこそ検討の邪魔ですよ。

  277. 277 名無しさん

    ハザードマップをよく見ると、マンションの建つ場所は「土砂災害特別警戒区域」に指定されちゃっていますね。

  278. 278 匿名さん

    なのでスーパー堤防にして決壊しないように対策するという事ですよ。

  279. 279 匿名さん

    建物にも重大な影響を及ぼすというのが土砂災害特別警戒区域ですよね、さすがにやばくないですか?浸水だけでもやばいのに、斜面が崩れる恐れが極めて高いということですよね?!

  280. 280 匿名さん

    土砂災害警戒区域ではないですよ。凡例をよく見てみて下さい。斜線の向きが逆です。紛らわしいですよね。

  281. 281 マンション比較中さん

    >同業者による妨害

    って実際ほとんどないと思うよ。むしろ、当事者の無理ポジの方が多い印象。この物件のことではないけど。

    本当にここが高規格堤防化しているのだったら、そこは素直に評価したい。
    ただ、外廊下ってことが全てをぶち壊しているので検討するに値しないわけだがw
    エレベータとか作る余裕があるなら、何故内廊下にしなかったのは本当に意味不明だわ

  282. 282 マンション検討中さん

    >>280 匿名さん

    土砂災害警戒区域ではありません、土砂災害「特別」警戒区域です。
    この2つは危険度の次元が全く別なのをご存知ですか?

    関戸は2019年9月5日に新たに指定されたようです。
    市役所にご確認されてみたらどうですか。

    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/09/05/09.htm...

  283. 283 マンション検討中さん

    ただ斜線の向きは確かに違うので、かなり微妙ですね
    関戸と言っても地域は広いので、やはり確認された方がいいですね

  284. 284 購入経験者さん

    魅力的なマンションだと思います。7階~11階までを検討しております。

  285. 285 マンション検討中さん

    >>282

    そのサイトまで到達していて、なぜその先の警戒区域マップを見ないのでしょうか?
    関戸で警戒区域に指定されているのはもっと南方の起伏があるエリアで、聖蹟桜ヶ丘駅周辺は建設予定地含めて警戒区域にはなっていません。

    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/dosha_saigai/map/do...

  286. 286 匿名さん

    あえて誤情報を書く人がいるという事です。理由はご想像下さい。掲示板情報は鵜呑みにしない事が大切です。本件は土砂災害警戒区域でも土砂災害特別警戒区域でもありません。凡例をよくご覧ください。

  287. 287 匿名さん

    バザードマップで、マンションの土地にある斜線は何なんでしょうね?何にもないなら斜線消して欲しいですよね。

  288. 288 マンション検討中さん

    それも凡例に書いてあります、家屋倒壊等氾濫想定区域です。
    堤防が近いので、仮に決壊した際の流れが速く早期避難が必要なエリアということです。
    ここでも何度も言及されていますが、ここ数年で行われた対策の具体的内容は案内会などでの要確認ポイントですね。

  289. 289 匿名さん

    このハザードマップって結構古いものですよね。これって何年毎に更新されるんでしたっけ?5年くらい?
    次回更新時は盛り土により大きく改善されると思いますがそれが1年後なのか2年後なのか。更新まであともう少しならそれを見てから判断という選択肢もありそうですね。

  290. 290 匿名さん

    家屋の倒壊の恐れがあるということなんですね。原因はやはり多摩川ということなんですかね??

  291. 291 マンション検討中さん

    「家屋倒壊等氾濫想定区域」について、定義を省略して書かれている方がいるので、皆さんの誤解がないようにハザードマップの定義をそのまま書きます。

    堤防決壊等に伴う激しい氾濫流や河岸浸食が発生し、家屋の倒壊・流出をもたらすようなことが想定される区域。早期の避難が必要な区域。

    以上のことを「家屋倒壊等氾濫想定区域」と言うそうです。

    家屋倒壊等氾濫想定区域には2種類あるようですが、このマンションのある土地は「河岸浸食」ということのようですね。浸食により家屋の倒壊が想定されるとなると、さすがただ事では済まされないので、ハザードマップの指定が残っているままではお話にならないので、必ず指定が消える対策を施して欲しいですね!

  292. 292 匿名さん

    >>291 マンション検討中さん

    正しいように見えて間違った情報で混乱させてますね。

    まず第一に、このマンションが建つ部分には斜線がかかっていません。つまり区域外です。敷地の多摩川側がかかっているのは事実ですが。

    第二に、家屋倒壊等氾濫想定区域でいうところの「家屋」とは戸建てや軽量鉄骨造など簡易な基礎構造を持つ建物です。マンションなど深い基礎を打ち建物本体も頑丈な建築物は倒壊想定の対象外です。
    普通に考えても戸建てとマンションが同じ強度なんてあり得ませんよね。
    フェイクな書き込みには要注意です。

  293. 293 匿名さん

    敷地の多摩川側の岸が侵食していくことが予想されているってことですね。岸が侵食されていくと建物側に迫ってくるということですよね。バザードマップが重要なのは間違いないので、販売側は対策をたてて、バザードマップから削除されるようにすることは必須ですね。今の段階では指定されているので、受け入れるしかないかもしれません。

  294. 294 マンション検討中さん

    >>293 匿名さん

    2LDKは一番安くて幾らでしょうか?

  295. 295 デベにお勤めさん

    ここ買うならHARUMIのSUNビレを買うわ。似たような単価だし。

  296. 296 マンション検討中さん

    >>292 匿名さん

    ハザードマップに書いてある文言そのままなのでフェイクでも何でもありませんよ。
    しかも、指定されているのが建物の建つ部分とは一言もいっていません。多摩川沿いの部分の浸食が問題でこの指定がされているんですよ。それにより建物にまで影響を及ぼす恐れがあるというのが家屋倒壊等氾濫想定区域の意味だそうですよ。よくご自分で定義をご覧ください。私が作った定義ではありませんから。岸の部分が浸食されていくとなると、水没の話とはまた毛色が違って、建物が丈夫とかそういうレベルの問題ではないんですよ。

  297. 297 マンション検討中さん

    で、坪単価はいくらなの?値頃感がわからないと検討もできないんだが。

  298. 298 マンション比較中さん

    プラン見たけど柱の食い込みが結構酷いね
    ブリリアタワーって、こんなんだっけ?

  299. 299 マンション検討中さん

    自分の知識不足なのですが、「河岸浸食」ってどういう状況なのかよく分かっていなかったので画像検索してみたのですが、これはちょっとまずいですね。軽く考えていましたが、これは対策が不可欠だという印象を持ちました。
    きっちりとした対策をしっかり行い、指定の変更・削除を申請すれば指定から外れることは可能でしょうから、最低限そこまではして欲しいですよね。住民の生命・安全・生活に直結することですから…

  300. 300 匿名さん

    バザードマップの河岸のところの侵食対策ってどんな工事になるんですかね?

  301. 301 匿名さん

    スーパー堤防化するという対策かと思いますが…
    https://www.b-seiseki.jp/design/

  302. 302 匿名さん

    >>295 デベにお勤めさん

    すまんが、晴海フはマジで要らね。

  303. 303 マンション検討中さん

    >>301 匿名さん

    公式ページに出ている対策でハザードマップの家屋倒壊等氾濫想定区域の指定が消えるといいのですが…。販売側が大丈夫だというのは当然なので、第三者である公的機関のお墨付きなら安心感が違いますからね。問題がなければハザードマップから外れるのは当然でしょうから、まずはそれを見守るしかないでしょう。

  304. 304 マンション検討中さん

    >302
    同意です。
    駅徒歩21分ってちょっと・・・
    BRTは・・・
    そもそも、この物件とは検討層が全然違うはずで、なぜハルミフラッグが出てくるのかと思いましたね。

  305. 305 坪単価比較中さん

    >>301

    >スーパー堤防化するという対策かと思いますが…
    >https://www.b-seiseki.jp/design/

    公式な高規格堤防(スーパー堤防)では無いように見えます。
    何故、多摩市とデべで協力して、本当の高規格堤防化できなかったのかは気になるところです。
    ただ、デべが独自にできる範囲で対策はしているようですので、全くの無防備のマンションよりは、はるかに良さげです。
    堤防決壊対策で堤防の厚みを増すより、堤防の高さを超える増水があった場合、マンション全体が周囲より盛土で高くなっているかが確認ポイントでしょう
    盛土が堤防部分のみに限られ、越水があった場合は周辺と同じ高さであるなら、付近の堤防が決壊したり、決壊しなくても越水したら被害は甚大です

  306. 306 匿名さん

    二子玉のマンションは実際に多摩川が原因で浸水被害にあっていますが、その後マンションを売りに出した場合、売却価格には影響無かったんでしょうか?!

  307. 307 匿名さん

    >>299 マンション検討中さん

    「岸辺のアルバム」というワードで画像検索してみて下さい。
    1974年の多摩川水害で川岸の戸建てが次々と流出していく様子が出てくると思います。
    こういう災害リスクを周知させるために定められたのが「家屋倒壊等氾濫想定区域」。これと同じことがこのタワマンで起きると考える方は検討しないほうがいいです。
    私は全然心配していないので検討を続けています。来週末の案内会も予約しました。今月中はすでに満席なので、検討者はそれなりいらっしゃるようです。

  308. 308 通りがかり

    >何故、多摩市とデべで協力して、本当の高規格堤防化できなかったのか

    それ多摩市とかデベとかレベルの話ちゃうやんw国交省マターやで このスレ アホばっかやな

  309. 309 匿名さん

    >>307 匿名さん
    京王線沿線の大規模タワーとなれば希少ですからね。
    お値段も庶民に手が届く範囲になりそうですし、かなり人気になると思いますよ。

  310. 310 匿名さん

    人気であることと、多摩川の問題があるということだけは、どうやら間違いないようですね。

  311. 311 匿名さん

    >>306 匿名さん

    少なくても売却時に影響がないわけはないでしょう、浸水のあったことは周知のことなので。
    買いたい人が多くなるなら高くなるし、買いたい人が少ないなら安くなるわけですから、浸水したことを知って、そらでもその浸水した物件を買いたいかどうかの問題でしょうね。

  312. 312 マンション比較中さん

    >二子玉のマンションは実際に多摩川が原因で浸水被害

    どのマンション?
    プラウドタワーだったら、地下1階の歯科医院?が浸水しただけで、1階以上の居住区は全く影響なかったから、浸水したとは言えないんじゃ・・
    ムサコのタワマンのように、エレベータ止まったりトイレ使用不可になったという話は聞かないので、値段は全く下がってないと思うよ

    川崎側で、本当に浸水して1階は床上浸水でリフォーム必須、エレベータ使用不可(多分トイレも)という分譲マンションしってるけど、意外と値段下がってないんだよなあ
    自分は絶対買わないけど、意外と平気なのかもね
    浦安も今では復活してるくらいだし

  313. 313 匿名さん

    自分は絶対に買わないって人がほとんどでしょうね、それが答えかもしれません。

  314. 314 マンション検討中さん

    >>313 匿名さん
    現地を歩くと、多摩川の対策ってあの程度で大丈夫なのか不安ですね…
    対策した土手が低すぎて、あんなに川を近くに感じるとはびっくりしました。
    駅近なので多少のことは我慢するしかないのですね。

  315. 315 匿名さん

    >>314 マンション検討中さん

    同感です、良いマンションだと思うので多少のことなら我慢ですね。でも、多摩川のことは多少のことではなく、しっかりと解決しなければならないレベルの問題です。バザードマップでの指定が外されるかどうかは、このマンションの全てを左右する重要なポイントですね。流石にそれをしないまま販売をするようなことだけはしないと思いますよ!

  316. 316 匿名さん

    >>315
    >バザードマップでの指定が外されるかどうかは、このマンションの全てを左右する重要なポイントですね。流石にそれをしないまま販売をするようなことだけはしないと思いますよ!

    鼻息荒くしてるところ恐縮ですが、プラウドタワー二子玉川、ブランズ二子玉川、二子玉川ライズ(タワマン3棟やグリムゾンタワー含む一帯)、これら全てが家屋倒壊等氾濫想定区域です。ライズなんかは本物のスーパー堤防の上ですが浸水と倒壊の両方に入ってます。
    防災対策をしたからといってハザードマップの色が消えるというわけではありません。色のあるなしでしか判断できない方は真っ白な豊洲・有明あたりがおすすめです。

  317. 317 マンション検討中さん

    対策をとって指定が外れたりレベル軽いものになったりしている例はいくつもあります。
    ハザードマップは毎回同じ指定がされたままではないんですよ。
    私の実家のある相模原市の某指定区域では整備をして指定が外れた場所がありますし、町田市の某マンションは土砂災害特別警戒区域から対策をとり「特別」が外れて注意を促すだけの区域になったりと、対策をしっかりととって申請をすることにより、再度チェックが行われて削除や変更がされるんですよ。ご自身の鼻息はもっと荒いようですが、よく調べてから書き込みましょう。

  318. 318 匿名さん

    >>316 匿名さん

    そんな必死にならないで!
    他のマンションにどんな指定があっても関係ないですし、このマンションの指定がどうなのかが問題なのですから。お気持ちはお察ししますが、落ち着いて行きましょうよ。きっと指定外れるから大丈夫!

  319. 319 匿名さん

    この地域で洪水が気になるなら山の上に行くかもう少し予算を上げて調布か府中に行くかの2択しかない。
    少し多摩川から離れた所で聖跡ならば平野部はおんなじ。

  320. 320 匿名さん

    自治体が自分の住む土地のバザードマップを確認するように促していますからね。こればっかりは無視出来る話ではないです。削除するように最善を尽くすのが販売する側の責務でしょう。

  321. 321 マンション比較中さん

    このマンション個人的には検討対象外なんですが、「土砂災害特別警戒区域」から外れるかどうか野次馬として注目してますよ

  322. 322 匿名さん

    その話は解決済ですが凡例の見間違いです。最初からかかっていませんよ。ハザードマップをよくご覧ください。

  323. 323 匿名さん

    >>321 マンション比較中さん
    土砂災害特別警戒区域ではなく、家屋倒壊等氾濫想定区域です。河岸が侵食していって、家屋の倒壊の恐れがあるという自治体の判断がされると指定されます。

  324. 324 マンション検討中さん

    >>322 匿名さん

    その言い方だとまた誤解を生む可能性があるので、「家屋倒壊等氾濫想定区域」に指定されていますと正確な情報を教えてあげましょうよ。

    貴方以外でも、何だかここの検討者の方は、このマンションとは無関係な土地や無関係な物件の話を持ち出したりして話を誤魔化そうとしていますが、悪い情報を握りつぶそうとしている感が出ちゃってますよ。指定があるならあるで堂々と認めて、その上で検討すればいいだけじゃないですか。

    私はこのマンションが好きで検討していますが、ハッキリ言って多摩川のことはかなり問題視していますよ。実際に避難指示も出ている土地なんですから。あんな近くに河川があれば誰だって気になるのが当たり前ですよ。

  325. 325 マンション検討中さん

    最近似たような川の話がずっと繰り返されてますが、誤字の仕方とか文体から察するにほぼ同じ人ですよね?
    問題だって言い続けている人は話をどう着地させたいんでしょう。
    「家屋倒壊等氾濫想定区域」に指定されていてこの物件にリスクがあることは十分周知されたと思いますよ?それでも話が終わらないから似た立地の他物件の話が例にあがっているだけで、誤魔化す意図があるようには見えませんが。。

  326. 326 匿名さん

    >>324 マンション検討中さん

    出たよ「私は真剣な検討者です」とアピールしつつディスる人w あちこちのスレで見るけどもしかして同一人物?

    このスレでずーっと川が川がと言い続けてお疲れさまです。もう充分ですから余所へ行ってください。

  327. 327 匿名さん

    悪い話を握りつぶすのは確かに良くないですなあ

  328. 328 マンション検討中さん

    聖蹟桜ヶ丘駅じたい大丈夫でしょうか。特急がなぜ止まるのかと呼ばれている駅なので。買ったあと、駅力が下がらないか心配です。

  329. 329 匿名さん

    そもそも地盤の良い西東京検討しててこのようなハザード立地をわざわざ選ぶ必要があるのでしょうか。トレンドが変わったのでしょうか。

  330. 330 デベにお勤めさん

    2階までは浸水するシュミレーションでデベも計画しているでしょうし、東建信じて買えばいいと思うよ。
    問題あれば港北の三井みたいに補償と建て替えを迫れば良いだけ。
    財閥だから体力と胆力あるっしょ。
    コレが野村とか大京とか自称メジャーセブンなら買わないけど。

  331. 331 匿名さん

    2階まで浸水することは認めた上で設計しているということですね。2階までの浸水ってかなりヤバいかと。。

  332. 332 デベにお勤めさん

    ハザードマップで多摩川氾濫で5mと出てますからそれくらいじゃないですか?
    認めたって言質が欲しいようですが、どういう工程で建築が進むのか考えれば初歩の初歩でしょ?
    エンドがあれこれ言ったところで、それ以上の想定で動いてるよ。それだけデベもリスク背負って責任持ってるよってこと。

  333. 333 マンション検討中さん

    >>330 デベにお勤めさん

    財閥だから迫ればよいって…、民法はご存知ですか?

    修繕や建て替えは、引き渡し「前」なら当然に請求できますが、引き渡し「後」は契約が完了しているので、売主に帰責性がなければ当然には請求できません。つまりお金を出すのは、財閥ではなく購入者ということになります(この時払えるわけないから災害保険があるんですよ)。

    引き渡しが終わっているので「危険負担」の問題にはなりませんし、売主に契約に反することがなければ「担保責任」や「債務不履行」の問題にもなりません。災害の場合は売主に帰責性がないので基本的に請求できないんですよ。

    唯一可能性があるとすれば「河川の氾濫対策が不十分であった」という売主の帰責性を立証すれば請求できる可能性はありますが立証するのは難しいです。当然売主は「最善の氾濫対策をしました」と主張してきますから必ず裁判になります。判決確定までに5年以上かかっても不思議ではありません。この間浸水したマンションはどうしましょうか?

    こういう面倒な問題になるので、皆さん困っているんですよ。
    「財閥なら体力あるっしょ」とかいう居酒屋レベルの話じゃないんです。

  334. 334 匿名さん

    >>332 デベにお勤めさん

    5メートル?
    またフェイクを(笑)

スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:5,968万円~8,598万円
間取:2LDK+S~4LDK
専有面積:60.50m2~90.57m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 253戸
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

7399万円~8199万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6938万円~7848万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.88平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸