東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス築地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 築地駅
  8. アトラス築地ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-15 21:40:38

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/tsukiji/index.html/

築地本願寺近接地、従前からある約40の建物を建替一体化するプロジェクト。
エリア最大級のマンションが誕生します。
情報交換をよろしくお願いいたします。


アトラス築地
(仮称)築地六丁目プロジェクト

所在地  東京都中央区築地6丁目210番地1~22、24~40(地番)
交 通  東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩3分、同有楽町線「新富町」駅徒歩7分、都営大江戸線「築地市場」駅徒歩8分

用途地域 商業地域
敷地面積 1,914.70m2
建築面積 1,337.82m2
延床面積 15,283.15m2

構造・規模 RC造地上11階地下1階
総戸数  161戸(事業協力者取得住戸38戸含)、店舗6戸
駐車場  40台
駐輪場  304台
バイク置場 7台

竣工時期 2021年10月下旬予定
引渡時期 2021年11月下旬予定

売  主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設計監理 株式会社永山建築設計事務所
施  工 松井建設株式会社 東京支店
管  理 未定

[スムラボ 関連記事]
アトラス築地 最終一邸!71平米1億1,780万円坪単価541万円【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24822/

[スレ作成日時]2019-07-22 11:28:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス築地口コミ掲示板・評判

  1. 1261 匿名さん

    >>1259 匿名さん

    入居時期いつの間にか、11/16以降に早まってますよね?

    インテリアオプションは入居前にやると謳っておきながら、紙には11/16-11/30となってますよね?

    私もよくわかりません。

  2. 1262 通りがかりさん

    >>1261 匿名さん
    普通は担当の販売員に尋ねると丁寧に対応してもらえるはずなのですが、このマンションはそうではないのですかね?

  3. 1263 マンション検討中さん

    >>1261 匿名さん

    入居は早まる旨の連絡が書類で届いてましたよ!

  4. 1264 匿名さん

    >>1262 通りがかりさん
    うちは分からないことなんでも担当者に直接聞いてますけど、なんでも丁寧に教えてくれますよ。ただ当たり前ですが、水木休みの間は聞けなかったりします。

  5. 1265 匿名さん

    1259です
    担当の方に聞いてみます、担当の方は親切です。

  6. 1266 マンション検討中さん

    >>1245 マンション検討中さん

    設備はプレミスト以上だと個人的に思います
    ライトアップは最終的に完成後確認したいです
    それまで残っていれば
    植栽は気に入ってます、、、ネガは何を言ってもネガ

  7. 1267 マンション掲示板さん

    まあとにかく銀座アップルまで徒歩10分は魅力
    電車・バス乗らず、徒歩圏内に銀座・日比谷・新橋・築地場外市場・聖路加病院・新富町・八丁堀へ行ける
    最高

  8. 1268 マンション掲示板さん

    >>1266
    プレミストは床と浴室はタイル貼りだったと思いますが。ここもそうですか?

  9. 1269 マンション検討中さん

    >>1268 マンション掲示板さん
    自分で調べようよ。

  10. 1270 検討板ユーザーさん

    内覧会もうすぐですね!
    みなさんは内覧会立ち会い業者は頼まれますか??

  11. 1271 匿名さん

    >>1270 検討板ユーザーさん
    立ち会い業者、迷ってます。新築入居時も頼んだ経験がないのですが、頼んだことのある方いらっしゃいますか。頼んでおいて損はないですかね。

  12. 1272 マンション検討中さん

    >>1271 匿名さん
    一般に新築マンションはいらないと言う意見多いです。躯体をみれるわけでもないですし、チェックするところが極めて限られます。私は自分で水平を測るとか傷を確認するとかくらいしかしません。いろいろなサイトがあるので、そちらを参考にしていいかもしれません。

  13. 1273 マンション検討中さん

    >>1272 マンション検討中さん
    追加です。質問のやって損はないですかね、ということに関しては損はないですね。

  14. 1274 匿名さん

    契約者の皆さんは契約者、住民サイトができているのでそこで意見交換しませんか。
    契約者の方々と色々意見交換がしたいです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672139/

  15. 1275 匿名さん

    ここの売れ行きはどうなんですかね?

  16. 1276 検討板ユーザーさん

    >>1266 マンション検討中さん
    アトラスも仕様はかなりいいと思うけど
    プレミストは客観的に見て
    近年稀に見る設備仕様なので…

  17. 1277 住民板ユーザーさん1

    >>1276 検討板ユーザーさん
    プレミストは仕様よりも外観では?
    ここの強みは使いやすい間取りと立地なのかな。

  18. 1278 マンション検討中

    >>1275 匿名さん

    >>1275 匿名さん
    70m台の3LDKは一瞬で売れましたよね。今残ってるのは店舗側だけなので、いい方なのではないでしょうか。

  19. 1279 マンション検討中

    >>1275 匿名さん
    70m台の3LDKは一瞬で売れましたよね。今残ってるのは店舗側だけなので、いい方なのではないでしょうか。

  20. 1280 マンション検討中さん

    >>1275 匿名さん
    まぁまぁでないないでしょうか。
    70平米の部屋はすぐ売れて、今残っているのは60平米台の部屋が多そうですが、
    60平米台でもほぼ億か、億ですから、買える人は限られるのでは。 
    でも現地で実際に部屋が内覧できるようになるみたいですから、それを見て買う人は出てくるかもしれませんね。

  21. 1281 マンション検討中さん

    >>1277 住民板ユーザーさん1さん
    私もそう思います。
    外観はプレミスト、立地と間取りはアトラスで間違いないと思います。

  22. 1282 マンション検討中さん

    プレミストも高層の聖路加村ビューならいいけどね。

  23. 1283 マンション検討中

    イニシアは外観普通ですが、最上階風通しもよく抜けてて聖路加ビューよかったです!部屋がもう1つ多ければ、候補に入りました。

  24. 1284 匿名さん

    部屋の色合いっていうんですかね、床キッチン洗面台などなどはアトラスが好みだった

  25. 1285 マンション検討中さん

    築地駅徒歩3分のアトラスの立地が全て。
    資産価値考えたらアトラスが圧倒でしょ。

  26. 1286 マンション検討中

    >>1284 匿名さん
    わたしも同感です。やはり日々生活するので外観より絶対中身が大事。色合いおしゃれですよね。

  27. 1287 検討板ユーザーさん

    プレミストの曲線が入った部屋の間取りは住みにくいとしか思えないので、アトラスはシンプルな間取りだけど、生活を考えたらこっちの方がベター。

  28. 1288 匿名

    >>1285 マンション検討中さん
    やはり駅からの距離めちゃくちゃ大事ですよね。悪天候の日、駅までの距離あるとつらい。アトラスはまじで近い。経年劣化するのはどこも同じ。立地こそが資産価値。

  29. 1289 匿名さん

    プレミストとそんなに変わらなくない?

  30. 1290 マンション検討中さん

    >>1288 匿名さん

    それなら駅直結のパタドキが良くない?

  31. 1291 マンション検討中さん

    >>1290 マンション検討中さん
    人それぞれですが勝ちどき駅、築地駅どっちが便利かは一目瞭然かとおもいます!

  32. 1292 匿名さん

    ジョギングが趣味ですが、

    アトラスから皇居1周して戻ってくると10km
    レインボーブリッジ渡り1周して戻ってくると12km
    東京タワー往復で7km

    築地に住むことが楽しみです!

  33. 1293 匿名さん

    竣工前だけどすでに価格乗せて中古広告出てますね。築地も坪500以下では買えないエリアになりますね。結局オリパラ終わっても住宅価格は下がらなかった。

  34. 1294 マンション検討中さん

    >>1287 検討板ユーザーさん
    乳白色バルコニー、外廊下、低ペラボー、ど根性小汚いビル 全て立地で解消できる

  35. 1295 検討板ユーザーさん

    >>1294 マンション検討中さん
    外廊下、ここからどんだけ仕上がってますかね…

    1. 外廊下、ここからどんだけ仕上がってますか...
  36. 1296 口コミ知りたいさん

    >>1295 検討板ユーザーさん
    外廊下が団地並みの狭さで許容できるかと、外廊下囲まれているので換気・湿気・明るさがどうかですね。安っぽい白タイルは我慢するしかないかと・・。

  37. 1297 口コミ知りたいさん

    >>1296 口コミ知りたいさん
    窓の下に丸の穴ありますが、まさか室外機も外廊下に配置する仕様なのでしょうか?更に外廊下の幅の狭さが気になります。

  38. 1298 マンション掲示板さん

    室外機は全てベランダになります。

  39. 1299 マンション比較中さん

    これ外廊下の通行人から洋室の窓開けられそうなくらい廊下に面してるね。普通は少し引っ込ませたりルーバーつけたりするもんだけど。まさかこれ完成形じゃないよね。

  40. 1300 通りがかりさん

    間取り図みると、面格子となってます。
    セキュリティ上、さすがに完成形はあり得ないかと

  41. 1301 匿名さん

    残り5戸になりました。

  42. 1302 マンション好き

    >>1295 検討板ユーザーさん
    想像が酷かったのかもしれませんが…個人的には外廊下感はなく、いい感じに仕上がっていて安心しました。雨にも濡れないですし、私は外廊下と言われないと気付かない?くらいに感じたのが正直なところです。

  43. 1303 マンション検討中さん

    >>1301 匿名さん

    おおー残り片手ですね

  44. 1304 マンション検討中さん

    やたら外廊下、内廊下に拘ってる方がいますが、廊下にみなさん住むんですかね?

  45. 1305 マンション検討中さん

    >>1301 匿名さん
    今月4.5日からマンション内のモデルルームがオープンしたので、実際に部屋を見て購入した方がきっといたのですね。実際見て購入決めたということは、やはり中身を見ても安心なのかもしれません。

  46. 1306 マンション検討中さん

    >>1304 マンション検討中さん
    普通こだわるでしょ。毎日何回も通る場所だよ

  47. 1307 契約済みさん

    >>1305 マンション検討中さん
    そうですね。ホームページを見たらC typeが完売してましたね。残りは皆低層界の比較的坪単価安めの部屋なので現地を見れば入居日までには完売かもですね。

  48. 1308 匿名さん

    内見して最終判断でしょうね。
    引渡しまで2ヵ月で販売もラストスパートですね。

  49. 1309 匿名さん

    >>1292 匿名さん
    そんなあなたには豊洲方面がオススメ。東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジが見事に綺麗です。

  50. 1310 匿名さん

    >>1309 匿名さん

    ありがとうございます。
    引っ越し次第、早速やってみます!!

スムラボ クリスティーヌ「アトラス築地」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸