広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区築地7丁目4番1、32(地番) |
交通 |
都営浅草線 「東銀座」駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩4分 東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩6分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
55.25m2~78.65m2 |
価格 |
7,690万円~1億1,490万円 |
管理費(月額) |
19,900円・20,400円・22,100円・23,200円・28,300円 |
修繕積立金(月額) |
8,800円・9,000円・9,800円・10,300円・12,500円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 39,800円・40,500円・44,200円・46,400円・56,600円(一括)、インターネット使用料 : 2,200円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
117戸(別途管理事務室1戸) |
販売戸数 |
12戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 弊社では新型コロナウイルスの感染・流行拡大の防止の為、次の対応を行っております。 (1)従業員の安全確保のためのマスク着用、出勤社員数の制限等の対策を実施。 (2)お客様のご案内は原則「ご予約制」とし、同時間帯のお客様ご案内数を限定。そのため、ご来場を希望されるお客様は、あらかじめマンションギャラリー等へお問合せいただきますようお願い申し上げます。 (3)お客様には、マスクの着用をお願いするとともに、体調のすぐれないお客様等のご来場はお控えいただき、感染・流行拡大の防止にご協力をお願い申し上げます。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月上旬予定 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [媒介]東京建物株式会社 |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
プレミスト東銀座築地 Arc Court口コミ掲示板・評判
-
1218
マンション検討中さん
Bは間取りが変わってますね。廊下が長いのと洋室の形が面白い。
-
1219
匿名さん
>>1217 匿名さん
同感です。実際に見てみましたが、隣のビルのせいで、昼間も採光出来ない時間帯が多く、日陰の時間が長ったです。
-
1220
購入経験者さん
>>1206 匿名さん
あかつき公園、築地川公園、新富町駅や首都高の辺りは昔は川だったんですね!面白いサイトを紹介頂き、ありがとうございます。来月以降、散歩の時に使わせて頂きます。
(それにしても、昔のここら辺の屋敷の大きさにはびっくり。また、庶民はむしろ銀座の方に住んでいたようで、これにもびっくり。)
-
1221
マンション検討中さん
>>1213 マンション検討中さん
確かにホームページでは残り8戸に減りましたね。あとは未だ売り出されてない分が数戸あるくらいですかね。
-
1222
購入経験者さん
ホントだ、約1週間で4戸減りましたね。もし契約完了分だけ減らしたのであれば、既に契約手続き中のものを加味すると、実質何戸残っているのでしょうね?
未売出物件なんて、未だあるのでしょうか??
-
-
1223
マンション検討中さん
横の建物で日陰の低層角部屋と北側のパークホームズとお見合いになる北向きの部屋以外の物件は全て売れた感じですね。(条件の悪くない部屋は完売)
そうなると、残ってる条件の悪い物件は多少の値引きかオプションサービスしないと竣工日までに完売は厳しいかもですね。売れ残って垂れ幕下げられるより、多少値引きしてでもしっかり売り切って欲しい。
-
1224
検討板ユーザーさん
最初の頃にMRには行ったのにコロナの中で決断できず買えなかったなー。アトラスにもう一回行ってみるかな。
-
1225
マンション検討中さん
>>1224 検討板ユーザーさん
アトラスは11月末?引渡しだったので、まだプレミストより選択肢は残っているかもですね。ただ、ここのコメントを見ると結構売れちゃっている感じのようですが。
-
1226
マンション検討中さん
>>1224 検討板ユーザーさん
アトラスさんでもこっちでも、築地へウェルカムやで!街が栄えてうれしいね
-
1227
マンション検討中さん
>>1226 マンション検討中さん
プレミストとアトラスが築地のランドマークマンションになりそうですね
-
1228
検討板ユーザーさん
>>1224 検討板ユーザーさん
最上階まだ残ってたと思うんで買っちゃってください!
-
1229
匿名さん
>>1227 マンション検討中さん
築地の人はみんな大人ですね、普通近隣物件あったらディスりあうのでとても好感持てます!
-
1230
職人さん
>>1229 匿名さん
そういう雰囲気が嫌で湾岸を避けてここに決めました。湾岸だと大規模なので、マンション自体がそれぞれムラを作るので、近所喧嘩がたえない感じでしょう。
-
1231
匿名さん
>>1230 職人さん
とってもわかります。本物件方にあるタワマンも検討してましたがあまりにひどくやめました。
歪み合うのでなく地域の価値を高めたいですよね!
-
1232
評判気になるさん
あと1週間で手直し確認会。総論は大満足だけど各論では諸々あって指摘したので…。
-
-
-
1233
マンコミュファンさん
-
1234
マンション検討中さん
近隣マンションの中古売り出しが殆どありませんが、こちらの購入者は近隣からの引越しは少ないのでしょうか?
-
1235
評判気になるさん
4階と7階のBタイプ、7階のFタイプがホームズで賃貸に出ましたね!借り手つくかな、、?
相対的に7階のBタイプが安いなと思ったら2LDKに間取り変更されたお部屋でした。
-
1236
eマンションさん
>>1235 評判気になるさん
BタイプではなくDタイプだと思います。
-
1237
マンション検討中さん
>>1236 eマンションさん
こんな家賃で借りる人いるんですかね?71平米で44万円って。。。
-
所在地:東京都中央区築地7丁目4番1、32(地番)
-
交通:都営浅草線 東銀座駅 徒歩10分
- 価格:7,690万円~1億1,490万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:55.25m2~78.65m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 117戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド