東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 13:22:31
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 1361 匿名さん

    麻布台地区第一種市街地再開発事業の進歩状況が貼られてます
    https://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/f07024495a4e99348c52cb987bee60a5

  2. 1362 匿名さん

    >>1361
    仙石山を麻布と書いていたり、虎ノ門五丁目を麻布台一丁目と書いていたり、小さな間違いがちょこちょこあるので読む気が失せる。

  3. 1363 匿名さん

    虎ノ門ヒルズが六本木ヒルズを超えるために必要な「2つのもの」
    https://blogos.com/article/435957/

    虎ノ門ヒルズにも今後、映画館と美術館が出来る予定があるのかもしれません。いずれにしても、虎ノ門が六本木や銀座を超える街になるためには、一刻も早く2つの文化施設を作るべきだと思います。

    と書かれてます。

  4. 1364 匿名さん

    虎ノ門は、洋服屋もないよ
    でも伊勢丹とか出来ないでしょ
    ここにハイブランドの服買いに来ないよ
    映画は日比谷ミッドタウン、ハイブランドの服は銀座、美術は日本橋かな
    虎ノ門画が六本木みたいになると家から近いから嬉しいけど

  5. 1365 匿名さん

    有楽町から新橋にかけての線路の高架下の工事を凄いやっているね
    結構深く掘っているみたいだけど、何が出来るのかな

  6. 1366 匿名さん

    映画館は虎ノ門になくても良いと思う。日比谷線ですぐの六本木ヒルズ、ミッドタウン日比谷に行けば良いわけで。

  7. 1367 eマンションさん

    >>1358 匿名さん
    これ以上恥をかかないよう、「ターミナル」を辞書で調べてみましょう

  8. 1368 匿名さん

    >>1364 匿名さん
    虎ノ門ヒルズにアーバンリサーチとかメーカーズシャツ鎌倉とかいろいろ出店したよ。 

  9. 1369 匿名さん

    >>1364 匿名さん

    時間制予約美術館

  10. 1370 匿名さん

    >>1366 匿名さん

    上野

  11. 1371 匿名さん

    虎ノ門の文化施設としてはプラネタリウムと科学館が間も無くオープンします。あと既存施設では愛宕山上にNHK放送博物館があります。

  12. 1372 匿名さん

    浜松町のアトレ
    浜松町も数年で随分格が上がったなと

    https://www.jalan.net/news/article/429193/

  13. 1373 匿名さん

    >>1368 匿名さん

    そういうお店ではないよ
    バーニーズニューヨーク、エストネーション、伊勢丹とかだよ

    近くに丸の内、銀座があるから虎ノ門には出来ないよ
    六本木は内陸すぎるから成り立つのでしょう

  14. 1374 匿名さん

    >>1370 匿名さん

    上野まで行っても、良い映画館無いでしょ

  15. 1375 匿名さん

    虎ノ門に映画館かぁ。あっても良いけどミッドタウン日比谷にもあるからなぁ。無理じゃない?

  16. 1376 匿名さん

    >>1372 匿名さん
    浜松町駅のアトレなかなか良い雰囲気
    これで浜松町駅は中核駅へ格上げ決定

  17. 1377 匿名さん

    >>1374 匿名さん

    TOHOシネマズ上野

  18. 1378 匿名さん

    上野にもシネコンが出来たのね
    アップデイトしてなかった
    昔にデパートの地下の天井が低くて息苦し映画館で見た記憶のままだったよ
    確かに綺麗なデパートとか御徒町あたりにできていたね

  19. 1379 匿名さん

    アート投資始めたから美術館は、積極的に回っていく予定

  20. 1380 匿名さん

    >>1373 匿名さん
    そんな高級ブティックの類は銀座か六本木に行けばよろしいのであって、虎ノ門に出店しても消費者のニーズが違うかと。

  21. 1381 匿名さん

    「東京BRT」5月プレ運行開始 都心~臨海部の新たな交通機関 連節バスも投入予定
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00010009-norimono-bus_all

    1. 「東京BRT」5月プレ運行開始 都心~臨...
  22. 1382 匿名さん

    東京都、BRTのプレ運行5月24日開始 虎ノ門―晴海間で
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55638100U0A210C2L83000/

    1. 東京都、BRTのプレ運行5月24日開始 ...
  23. 1383 匿名さん

    こちらが一番内容が濃いかも
    定時性は保たれるか、東京BRT プレ運行5/24から
    https://tetsudo-ch.com/10080612.html

  24. 1384 匿名さん

    湾岸民には嬉しいのかもしれないね、BRTって。

  25. 1385 匿名さん

    東京BRTサイト
    https://tokyo-brt.co.jp/

    プレ1、プレ2、本格運行のルートがわかります 

  26. 1386 匿名さん

    結局臨海地下鉄はなしで終わりそうだな。

  27. 1387 匿名さん

    BRTのダサさにガッカリ
    ↓こういうのイメージしてたのに。。。

    https://www.fujii.fr/blog/?p=3602&lang=ja

  28. 1388 匿名さん

    専用レーンがなければ詰まるところはバスだから。

  29. 1389 匿名さん

    新橋から有明テニスの森に行くのに便利になりますよ。有明テニスの森の駐車場が改善されれば車でもいいけど。

  30. 1390 匿名さん

    新橋のBRT乗り場がまた工事を始めたけど、こんな風になるんですね。

    1. 新橋のBRT乗り場がまた工事を始めたけど...
  31. 1391 匿名さん

    虎ノ門から行くなら車でしょ。

  32. 1392 匿名さん

    しょせんバスか。。。
    それにしてもデザインに斬新さの欠片もない。
    単に普通のバスくっつけただけ。

  33. 1393 匿名さん

    有明でテニスの大会やる時、従来の駐車場だといっぱいで入れなくなるんですよ。

  34. 1394 匿名さん

    運河向こうさん、駅力スレにお戻りください。

  35. 1395 匿名さん

    ハイヤーかせめてタクシーだな。

  36. 1396 匿名さん

    BRTは運河向こうの地域が待ち望んでいたプロジェクトだからね。

  37. 1397 匿名さん

    山手線内側住みですけど、私は期待してましたよ。
    ビッグサイトや有明までゆりかもめより短時間で安く到着します。

  38. 1398 匿名さん

    ゆりかもめ中央区の反対で頓挫に追い込まれたのが残念でしたね。

  39. 1399 匿名さん

    BRTは、虎ノ門まで全て行くと思ってましたが、新橋までのものもあるんですね。

  40. 1400 匿名さん

    鉄道網が不十分な湾岸にあって、BRTは大事な通勤のアシ。新橋でJR乗換えニーズ本多いと思われます。

  41. 1401 匿名さん

    ↑特に都心への放射線系鉄道が有明、新豊洲にはなく、これが豊洲との利便性の差となってしまっています。

  42. 1402 匿名さん

    そう言えば、都心から放射状に伸びる鉄道新線は最近ほとんど無いね。思いつくのは、つくばエクスプレスくらいか?

  43. 1403 匿名さん

    メトロ最後の新線・副都心線を始めとして、大江戸線ゆりかもめ、りんかい線、、確かに最近のはどれも環状線系だね。

  44. 1404 匿名さん

    築地市場跡地の再開発計画 「MICE誘致」の大きな問題点
    https://www.moneypost.jp/629949

    私ももう一度よく考えて欲しいです。

  45. 1405 匿名さん

    移転で残された築地場外がどうなるかと思われたが独自の進化を遂げ、存在感を示しているので、これを活かせるような再開発にして欲しいね。

  46. 1406 匿名さん

    (仮称)港区新橋6丁目計画 概要

    所在地:東京都港区新橋6丁目11(地番)
    用途:共同住宅・保育所
    階数:地上27階
    敷地面積:952.24㎡
    建築面積:402.49㎡
    延床面積:10,443.83㎡
    構造:鉄筋コンクリート造(一部SRC造)

    事業主:積水ハウス
    設計者:竹中工務店
    施工者:竹中工務店

    着工予定 2019年8月1日
    竣工予定 2021年8月31日



    やはり、あまり人気出そうにないですね。
    東京タワーの近くなのに見れないかも。

  47. 1407 匿名さん

    大規模複合施設「大手町ワン」フォーシーズンズホテルや約30店の商業店舗
    https://www.fashion-press.net/news/36020

    大手町の大規模複合施設「大手町ワン(Otemachi One)」がグランドオープン。商業施設「大手町ワンアベニュー」や「大手町三井ホール」が2020年5月に開業した後、「フォーシーズンズホテル東京大手町」が7月1日(水)にオープンする。

  48. 1408 匿名さん

    虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーも竣工しているので動画貼り付けておきます。



    虎ノ門ヒルズとも連結してます
    https://view.tokyo/?p=50383

    全58テナント4月オープン
    https://shutten-watch.com/kantou/5375

  49. 1409 匿名さん

    虎ノ門ヒルズの辺り、どんどん綺麗になっていきます。

  50. 1410 匿名さん

    グランスタ東京 東京駅に6月17日(水)開業 全66テナント公開。
    https://shutten-watch.com/kantou/14524

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸