埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2024-06-04 00:41:49

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 13357 マンション住民さん

    >>13356 住民さん1さん
    管理室に提出すればいいですよ。

  2. 13358 マンション住民さん

    ちなみに、違反してる人でシール剥がしてまた貼られるまだシカトでいいやって公言してる人もいるから意見書出して管理組合にちゃんと対応してもらわないと、図々しい奴がいつまでも置いてくるよ。迷惑してる人はどんどん意見書出したほうがいい。

  3. 13359 住民さん3

    自転車置き場は、ほぼもぬけの殻(空きスペース)になって、管理費稼げない無駄な空間になりそうですな。
    まぁ逆に、置き場所を大幅に減らして子供乗せ自転車を多く置けるよう改修してくれって意見書が多数出るでしょう。
    改修費は全世帯から徴収でしょうが、まぁ要望も通るでしょうね。一世帯1万円も出せば(1000万円)問題ないでしょう。改修期間は自転車は他で借りるしかないでしょうが。

  4. 13360 住民さん1

    >>13358 マンション住民さん

    ベランダプール認めろって要望が出たようだ。

    結果、ベランダプールはダメだと再周知。

  5. 13361 住民さん6

    >>13360 住民さん1さん
    近くの住民はこの世帯が要望出したな。と特定できるでしょうな。

  6. 13362 住民さん1

    ベランダプールなんて普通にやってますよ。
    玄関前にベビーカー放置も普通です。

  7. 13363 マンション住民さん

    >>13361 住民さん6さん
    できないよ。

  8. 13364 マンション住民さん

    >>13359 住民さん3さん
    もぬけの殻になるわけないじゃん。ま、住民じゃないから知らないか。

  9. 13365 マンション検討中さん

    駐車場空きがでないですかね

  10. 13366 住民さん8

    >>13364 マンション住民さん
    下段の子供乗せ自転車を規制したら、下段の半分くらいの自転車なくなるじゃん。
    上段は元々空き率高いし。

  11. 13367 住民さん1

    >>13366 住民さん8さん
    カバー無しは高さクリアしてるっぽいから殆どなくならないよ

  12. 13368 名無しさん

    下段に電動置きたかったから規格外撤去してほしい。
    下段ほしい人多いのでは?
    子供乗せも置ける自転車はあるんだから規格外はそもそも置くなよと思う。
    前に住んでた築年数のある賃貸マンションの方がもう少し広くて高さのあるラック使っていて、普通に下段に子供乗せが置けていたのでこの規模でこの仕様はさすが長谷工ともいえる。

  13. 13369 マンション住民さん

    >>13366 住民さん8さん
    まぁ知らんなら無理して反応せんでええよ

  14. 13370 住民さん8

    とりあえず紙は取って、当分様子見かな。
    違反は良くないけどね。みんなやってると強気になれるもんだ。
    いよいよ撤去されるならカバー外すけど。

  15. 13371 マンション住民さん

    >>13370 住民さん8さん
    紙貼ったのに対応しなかったら、ある日突然契約解除されて空き区画にされちゃうかもしれないけど、まぁ警告されたのにシカトしちゃった自分のせいだから仕方ないね。

  16. 13372 住民さん8

    ワシの隣の違反自転車が紙剥がしてたから、管理人に貼り直すよう指示したわ。ざまぁ

  17. 13373 住民さん2

    虐待禁止条例改正案が施行されたら共用施設で遊んでる子供は虐待対象になるのでしょうか。
    そうなると住民は通報義務がでてしまうことになります。

  18. 13374 住民さん8

    >>13373 住民さん2さん
    取り下げられました。

  19. 13375 住民さん1

    >>13374 住民さん8さん
    よかったよかった^_^

  20. 13376 住民さん3

    自転車規格を規定内に収めないと撤去するって手紙が入ってました。シートは外したけどまだ規定外です。これで撤去されたらもうこのマンションに住めないです。

  21. 13377 住民さん5

    >>13376 住民さん3さん
    うちの家にも入っていました。シートやカバーは外しましたがもしら本当に契約解除されたら転居を真剣に検討します。
    本当に駐輪場の仕様は大失敗ですね。

  22. 13378 住民さん6

    >>13368 名無しさん
    駐輪場の仕様は本当に酷いですね。駐輪場だけみれば過去に住んだマンションでワースト1位です。

  23. 13379 住民

    >>13377 住民さん5さん
    はよ転居してくれ。

  24. 13380 住民さん1

    私も転居検討です。すぐにはできませんが。

  25. 13381 住民さん7

    スタディブースの前で子供を長時間継続的に騒がせるのやめてほしいです。ゲームやる子供集団。
    スタディブースの前で騒いでわいけないなんて決まりはありませんが非常識だと思います。

  26. 13382 Un

    いまいち子供乗せ自転車の高さがよくわからないのですが、下段の動くレールタイプですが今まで貼り紙はなかったです。

    逆に子供乗せ(カバー付き)で大丈夫な自転車置き場はどこですか?

  27. 13384 住民さん4

    >>13377 住民さん5さん

    家の中に置けばいいよ。

  28. 13385 住民さん1

    >>13381 住民さん7さん

    子供が元気なことはいいことですし決まりはないのでなんともいえませんが常識的に考えて酷い子供集団いますよね。
    それも継続的に酷く共用施設をほぼ私物化しています。

  29. 13386 契約者さん4

    私も地歴が心配なので転居予定です。

  30. 13387 住民さん1

    >>13386 契約者さん4さん

    心配な地歴なんてないよ。
    具体的に何が心配で今現在どのようなことがあるのか?

  31. 13388 契約者さん2

    >>13386 契約者さん4さん
    分かります。右に同じです。
    大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいますよね。

  32. 13389 契約者さん4

    >>13388 契約者さん2さん

    そうなんです。
    それに加えてマナーの悪さもありげんなりしてます。

  33. 13390 住民さん1

    >>13382 Unさん
    駐輪ラックの規格に合致していれば置けます。
    平置き以外ではラックの規格オーバーになるので管理がしっかりしているマンションでは殆どがカバー付きは無理です。
    小径タイヤでチャイルドシート折れるタイプがあるのでそれならカバー付きでもラックの規格内に収まるかも?

  34. 13391 住民さん3

    >>13376 住民さん3さん

    その手紙には期限は書いてありましたか?
    どうりで、ここ数日カバーを外してる自転車が多いと思いました。
    ただ私のレーンの方は全然改善してません…
    もしも期限までに改善してないようであればこちらから管理組合?の方に通報して良いのでしょうか?

  35. 13392 住民さん1

    >>13390 住民さん1さん
    よかったよかった^_^

  36. 13393 住民さん1

    可動式でも背後のチャイルドシートにカバーを付けたままにすると規格外になりますか?

    うちは現状二段ラック下ですが、ギュットの電動自転車を使ってます。背後のチャイルドシートの別売カバーを外して座面を一番低くしてもだめということなのでしょうか。。?

  37. 13394 住民さん1

    >>13393 住民さん1さん
    二段ラックの取説見て地面からチャイルドシートの頂点の高さが基準以上ならダメ、基準以下なら大丈夫、それだけ。

  38. 13395 住民さん1

    カフェラウンジのテーブルに足を乗っけてゲームしてる子供どうにかならんかなぁ。親の顔が見てみたいってまさにこれだわ。

  39. 13396 マンション住民さん

    >>13371 マンション住民さん
    ほら、俺いったよな?
    様子見なんてして警告無視するから、解除になっちゃったじゃん。
    自業自得だよ。

  40. 13397 マンション住民さん

    >>13391 住民さん3さん
    期限関係なくなりクレーム入れたほうがいい。
    今まで何にもしてこなかったんだから。

  41. 13398 マンション住民さん

    >>13394 住民さん1さん
    質問。
    基準と同一だった場合は?

  42. 13399 マンション住民さん

    >>13393 住民さん1さん
    ダメです。はやく撤去しな。
    様子見してシカトした奴らのせいで強硬手段取られたんだ。撤去撤去。

  43. 13400 住民さん1

    自転車の対処期限はいつですか?

  44. 13401 マンション住民さん

    >>13400 住民さん1さん
    住民なら知ってるんで、知らないあなたはさよなら。

  45. 13402 住民さん5

    >>13401 マンション住民さん
    住民であっても知らない方もいらっしゃるかと思います。教えてあげないのは不親切だと思います。私も定かではありませんが期限は今年一杯だったはずです。

  46. 13403 住民さん1

    >>13402 住民さん5さん
    対象住民なら知っているし対象外の住民も管理に聞けば分かるから不親切ではない

  47. 13404 住民さん6

    >>13403 住民さん1さん
    横から失礼します。
    まあまあこの場合親切心は置いておいて、老婆心ながら私からも念のためお伝えしておきますね。
    期日は今年度末日までです。
    よろしくお願いいたします。

  48. 13405 住民さん1

    >>13404 住民さん6さん
    嘘はちょっと…

  49. 13406 住民さん3

    >>13404 住民さん6さん

    あたしもめちゃんこ老婆心ありまっせ

  50. 13407 住民さん4

    >>13394 住民さん1さん

    タイヤが小さいタイプの子供のせ自転車で、前方に後付け子供椅子をつけている方がいらっしゃいますが、あれも高さオーバーですかね?
    後ろについてるチャイルドシートと同じ高さぐらいです。

  51. 13408 住民さん8

    >>13395 住民さん1さん

    こうやって書けばほとんどの住民がどの子供か特定できるくらいいつも本当にマナーが悪いですよね。決まりはないので何も言えませんが家で集まってやれよって思います。

  52. 13409 名無しさん

    私は自転車置きたくても毎回抽選落ちてて買えずだったので撤去してくれるのは賛成です。
    レンタサイクルも電動は最近ほとんど埋まってますもんね。
    あんまり自転車詳しく無いんですが、子供乗せじゃなければ貼られていない感じですか?よくあるタイプの電動自転車を買いたいなと思ってるんですけど。

  53. 13410 住民さん4

    規格外自転車撤去したら駐輪場はガラガラですよ。さすがに図々しすぎる規約違反も散見されますがある程度の規格外は小さい子供がいる家庭はしょうがないのです。ただ邪魔だから撤去しろという人達は何もわかっていない。

  54. 13411 マンション住民さん

    >>13410 住民さん4さん
    全然ガラガラにはならん。
    部外者がしつこいねえ。

  55. 13412 マンション住民さん

    >>13407 住民さん4さん
    高さくらい自分で確認しろ。

  56. 13413 住民さん1

    >>13410 住民さん4さん
    なんでそんなに反論できるのでしょうか。まともな人間であれば規格外を置く方がおかしいと分かるでしょう。
    しょうがなくないですよ。別に子乗せを置いちゃいけないわけじゃないですよね?規格に納めろといっているだけです。
    規格内のものに買い換えればいいだけです。

  57. 13414 住民さん5

    >>13413 住民さん1さん
    規格外なんて大した問題ではないでしょう。
    現状維持を望みます。

  58. 13415 マンション住民

    >>13414 住民さん5さん
    お前が住民なら規格外の自転車を置き続ける方法を教えてやってもいいが。

  59. 13416 住民さん3

    >>13415 マンション住民さん
    横からすみません。
    ぜひともその方法を教えて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?

  60. 13417 マンション住民

    >>13416 住民さん3さん

    住民であることがわかるような投稿をしろ。
    方法は自分で考えよ

  61. 13418 住民さん1

    カフェラウンジやエントランスのイスや床がメチャメチャ汚くてとても嫌な気持ちになります。
    まずはガキんちょどもの躾をしっかりやれと思うものの、100%見ているわけにもいかないだろうし、そもそも子育て世帯が多い想定のマンションなので、イスやソファーの材質をもっと掃除しやすいやつか、カバーの付け替えができるタイプにするべきだと思います。

  62. 13419 住民さん1

    >>13418 住民さん1さん
    マナーが悪いガキはもう完全定番化しています。
    お利口な子の方が多いのにニンテンドースウィッチ軍団のせいで育ちが悪い子供が多いマンションに見えてしいます。

  63. 13420 住民さん6

    >>13414 住民さん5さん
    そうです。規格外だからといって撤去すると脅すほうが問題です。ニンテンドースウィッチ軍団の方が大きな問題です。

  64. 13421 住民さん1

    >>13413 住民さん1さん

    まともな人間なら規格外だからといって撤去したらとんでもないことになるのがわかるでしょう。

  65. 13422 住民さん8

    >>13417 マンション住民さん
    あらま笑方法なんてないんだね笑

  66. 13423 住民さん5

    >>13418 住民さん1さん
    おやおや、カフェラウンジやエントランスのイスや床がめちゃんこ汚いのはいいけどエレベーター陣取り犬猫糞尿会議とタバコ副流煙まき散らしマナー違反については棚上げかい?

  67. 13424 住民さん6

    >>13423 住民さん5さん
    棚上げ?
    犬猫糞尿や副流煙のことは知りませんでしたよ。
    それらはあなたが問題提起してください。
    とにかく非常識な住人には困ったものですね。

  68. 13425 住民さん5

    >>13423 住民さん5さん
    流石にそんな人はいないと思います。嘘は良くないです。

  69. 13426 マンション住民

    >>13422 住民さん8さん
    あたまわるいね。住民であることを証明する方法は自分で考えろってこと。
    頭悪いやつはチャンスを逃す。

  70. 13427 マンション住民

    >>13416 住民さん3さん
    残念。時間切れ。

  71. 13428 マンション住民

    知りたいやつがいれば、俺のこの投稿にリンク付けて、住民であることがわかるようにしてくれれば教えるよ。
    ただし、人数限定なんでね。みんなってわけにはいかない。

  72. 13429 住民さん6

    >>13428 マンション住民さん
    自分証明できます!
    方法お願いします!
    よろしくお願いします!

  73. 13430 マンション住民

    >>13429 住民さん6さん
    証明どうぞ

  74. 13431 住民さん7

    >>13430 マンション住民さん
    営業担当Hに聞きました。
    小学校 原則・南小学校 選択可・上木崎小
    中学校 原則・南中学校 選択可・大原中
    上記選択可能です。

  75. 13432 マンション住民

    >>13431 住民さん7さん
    住民であることを証明するのに何年前の営業担当の話?
    住民じゃなくても書けることを書いても意味ないよ。残念でした。

  76. 13433 住民さん5

    >>13432 マンション住民さん
    てかお前住民じゃなけりゃ方法も知らないんだろ

  77. 13434 住民さん4

    >>13432 マンション住民さん
    もとから規格外の自転車を置き続ける方法なんてないし、あったとしてもそれは違反行為でしかない。悪質な投稿と判断し削除依頼しました。

  78. 13435 マンション住民

    >>13433 住民さん5さん
    住民じゃないからって怒んなよ

  79. 13436 マンション住民

    >>13434 住民さん4さん
    違反にならずに置き続ける方法はあるんだよなぁ。
    ま、お前みたいな奴はどんどんチャンスを逃す。

  80. 13437 マンション住民

    可哀想だよなぁ。警告きた時に少しは反省してれば、こんな粛清になることもなかったのに。
    高い電動の子乗せ自転車買ったのに置き場所なくなってどうすんのww
    俺には関係ねえけど、せっかく救済してやろうと思ったらパカが現れてその機会も潰された。
    粛清対象のみなさんはせいぜい自転車捨ててレンタサイクルでも使ってなー

  81. 13438 マンション住民さん

    >>13437 マンション住民さん
    じゃあ救済のヒントもらえる?
    ヒントすら無いならそれ自体無いものとみなすわ。

  82. 13439 住民さん6

    ルール違反してでも置きたい者と、違反にならずに置き続ける方法を知っていると言いつつ教えない者。
    どちらもいらないのだが。
    言葉遣いもどうかしているし平和に暮らしたいので関わらないでほしい。

  83. 13440 マンション住民

    >>13438 マンション住民さん
    なら住民証明しなよ。
    なんでヒントなんかあげなきゃいけねえんだよ。こっちは教えなくても困らねーよ。
    こういうパカのせいで、置けるもんも置けなくなっちゃう子育て世帯かわいそ。

  84. 13441 住民さん4

    >>13440 マンション住民さん
    やっぱないんや笑
    しかも非住民さんサヨナラー

  85. 13442 住民さん1

    >>13439 住民さん6さん

    本当に目障りだし嫌ですよね。
    品がなく言葉遣い悪いし民度も低そうです。
    私たちにはどうか関わらないで頂きたい。

  86. 13443 住マンション住民さん

    >>13441 住民さん4さん
    自分が非住民だから必死に情報引き出そうとしてんだよね。
    買えなかった人?
    可哀想だね。

  87. 13444 住民さん1

    なんで違反している人を管理側がなんとかせにゃならんのか(笑
    規格なんか分かってて契約してるんだから違反者は強制解除されても文句言えないのは当たり前。
    大量に解約されても下段使いたい人沢山いるっぽいのですぐ埋まりますよ。
    違反自転車使いたい人はコクーンの横に駐輪場あるからそこ借りれば?

  88. 13445 マンション住民さん

    >>13444 住民さん1さん
    その通り。

  89. 13446 住民さん4

    自転車のサイズがいまいちよくわからないのですが、管理人から貼られてないのでいいですか?www

  90. 13447 B

    駐輪場問題、、、
    たしかに規定がある以上は仕方ないですが。2年とかそんくらいたってから撤去だとは大変ですね。

    子育て世帯が多いので、同じ立場にある人達はお互い様ですってやりきれるんでしょうけど

    『規約外だ、撤去しろだ』どうのいってる人は
    ルールを主張すれば勝ちでしょうね

    多分だが子育てをしたことのない人だろう
    なにかと住みにくいだろうに
    なぜこのファミリー向けマンションにきたのか

    管理組合もルールがある以上はそれに従うしかないが
    多数決とれば
    文句いってる器のせまいやつはほんの一部なんだろう
    本当に可哀想だ

  91. 13448 住民さん1

    >>13447 Bさん
    製品規格をオーバーしているものは安全の保障が出来ないので管理する必要がある
    器の大小ではなく安全の為に定められたルールなので文句があるなら多数決を取ってカバー付き自転車でもOKな製品に入れ替えればいい

  92. 13449 住民さん5

    >>13447 Bさん
    子育て経験の有無とは関係ないと思いますが。。
    ルールを守らないのが子育て世帯みたいな書き方やめてほしいですね。
    たぶん仕事してない専業主婦家庭がルール破りをなんとも思ってないんじゃないですか。
    責任とか他への影響とか考えずに子供を持ち出せば気を利かせてもらって甘やかされて当然みたいな感覚ありますよね。

  93. 13450 住民さん3

    >>13447 Bさん
    確かに子育てしたことある人は撤去しろとか絶対言わないですね。

  94. 13451 住民さん6

    ちゃんと子育てして、最初からルールも守って規定内の自転車を購入している住人からすると、ルール守ってない輩たちは本当に迷惑です。
    子育てを偉いとか思ってるんですかね?
    最低限のルールを守れない大人がまともな教育をできるとは思えません。

    自転車ルール違反の親の子供=共用部分でマナーが悪い子供

    なんでしょうね。。
    残念です。

  95. 13452 住民さん1

    今更って言いますけどずっと前から貼り紙はされてましたよね。
    貼り紙にもありましたが、壊されたみたいな相談がずっとあって、貼り紙しても減らないからこの度強行手段取ったんだと思いますよ。
    ルールを守ってわざわざ子乗せの規格内のものを買った人は現状の規格外自転車放置はいい思いしませんし、規格外によって出し入れしづらい人、抽選に外れて下段置けずに上段使ってる人たちも撤去は賛成すると思います。
    そもそも規格があるのは駐輪場の安全を保障するため。一人でも破ると安全が保障できないからみんな守って安全に使いましょうっていう話ですよ。
    反対しているのは規格外を置いてそれを使い続けたい人だけでしょう。
    契約時のルールをちゃんと守ろうね。守れない人は契約解除だからねっていう簡単な話なんですけど。

  96. 13453 住民さん8

    >>13450 住民さん3さん
    子育て中の者です。
    撤去しろ。

  97. 13454 住民さん8

    >>13450 住民さん3さん

    うちにも小さい子はいますが、カバーはかけておりません。
    雨が降ったらレインコートを着させています。
    カバーをかけていないものからすると、本当に前と後ろカバーをしている自転車が邪魔で仕方ないです(横幅取られる、前が引っかかってスライド出来ない)
    なので、規定を守っているこちらとしては、公平性があってありがたいです。
    撤去とまではいいませんが、カバーを外す自転車が増えて欲しいです。

  98. 13455 マンション住民さん

    いまだに警告無視してる奴いるな。
    お前ら契約解除されるぞー

  99. 13456 住民さん1

    まあ間をとってカバーとってくれればいいや。

  100. 13457 住民さん7

    >>13453 住民さん8さん

    子育て中の者です。撤去しない。

  101. 13458 住民さん2

    >>13457 住民さん7さん

    ちょっと恥ずかしいのでもうやめておいた方がいいかと。
    滑稽ですよ。
    マンションの子供たちも見ていますよ。

  102. 13459 住民さん3

    >>13438 マンション住民さん

    信じるものは救われます。

  103. 13460 住民さん5

    >>13458 住民さん2さん

    ベランダでプール使わせろっていう住民は何を考えているのか。実名にて総会で訴えて多数決を取ればいい。

  104. 13461 住民さん1

    >>13455 マンション住民さん

    解除するみたいね。

  105. 13462 住民さん6

    隣のエンプラスやっとできるみたいね。
    マンションにならなくてよかった。

  106. 13463 住民さん3

    >>13462 住民さん6さん

    ただしまむら本社並みの高さ(少し低いぐらい)になるみたいですよ。
    圧迫感が半端ない。

  107. 13464 住民さん5

    >>13463 住民さん3さん
    え、それ本当ですか?
    二階建てってどこかで聞いたんですけどその高さなら圧迫感すごいですね。

  108. 13465 住民さん1

    なんかいろんな意味で住みずらいマンションになってしまいましたね。

  109. 13466 住民さん5

    >>13465 住民さん1さん

    どこが住みづらいのか?

  110. 13467 住民さん1

    >>13464 住民さん5さん

    確か5階建てになるという話だったと思います

  111. 13468 契約者さん7

    >>13466 住民さん5さん

    そもそも放射能心配ですし。
    地歴が悪い時点で厳しい。

  112. 13469 住民さん1

    3街区の人の方が余裕がある感じの方が多くていいですね。1.2街区はすれ違っても挨拶しないひとも多く子供のマナーも悪い。

  113. 13470 住民さん6

    >>13468 契約者さん7さん

    具体的にどう心配なのか?
    気分以外に具体的に何かかるのか。

  114. 13471 住民さん5

    >>13469 住民さん1さん

    どっちも同じです。
    バイアスかかりすぎ。

  115. 13472 住民さん9

    >>13467 住民さん1さん

    ソースは?

  116. 13473 住民さん8

    >>13470 住民さん6さん

    この人の最初の発言は、

    > なんかいろんな意味で住みずらいマンションになってしまいましたね。

    なのに、どこが住みづらいのか聞かれて、

    >そもそも放射能心配ですし。
    >地歴が悪い時点で厳しい。

    という回答をしています。
    "なってしまいましたね"と言っておきながら、それが何なのか答えずに、地歴云々言っていますので、度々湧いてくる住人ではない荒らしか、"なってしまいました"に係る住人による投稿で、今回の場合は恐らく後者で、具体的には直近で住みづらく感じた『自転車問題』の当事者(違反者)でしょう。
    ルール違反を正当化するような投稿に反対や指摘をされたのが悔しくて、このような投稿をし、その話題を逸らしたり、ストレス解消が目的でしょうから無視するのが良いかと思います。



  117. 13474 住民さん5

    >>13473 住民さん8さん
    それぞれ同一人物と考える方が間違いですよ。
    だからつじつまが合わないと勘違いしてしまうのです。

  118. 13475 住民さん1

    >>13469 住民さん1さん
    そんな内容を匿名掲示板に投稿している貴方は余裕が無い状況と考えられます。
    余裕があれば挨拶もマナーが気になっても匿名で不特定多数に対して吐き出す必要はありません。
    早めに相談できる相手を見つけられるといいですね。

  119. 13476 住民さん1

    やはり新築時に売れ残ってるようなマンションの住民は余裕がないのでしょう。

  120. 13477 まさるさん

    >>13476 住民さん1さん

    全部売れたよ。

  121. 13481 住民さん1

    >>13478 住民さん5さん

    全部売れたよ。完売御礼。

    即日完売じゃなければ売れ残りなのか。

  122. 13482 住民さん1

    うーんやはり売れ行きが悪かったせいか
    共用部の使い方に問題がありますね

    自転車サイズ超過、玄関前ベビーカーなどは良いですが、ベランダタバコまである始末

  123. 13483 まさるさん

    >>13482 住民さん1さん

    そんなのはないですな。

  124. 13484 住民さん1

    ベランダタバコまであるからねぇ。
    玄関傘くらいならかわいいもんだ。

  125. 13485 住民さん6

    >>13482 住民さん1さん
    ベランダ電子タバコはやってる

  126. 13487 住民さん1

    隣人の話声って聞こえたことないけど、ここって結構壁厚いのかな?
    バルコニー側の窓開けてても声が聞こえたことない
    我が家はしょっちゅう子供が泣き叫んだり、旦那が怒鳴り散らしたりしてるけど、意外に漏れてないのだろうか
    漏れてたらごめんなさい、隣人さん…

  127. 13488 契約者さん3

    >>13487 住民さん1さん
    けっこうきこえますよ。犬の声などもきこえます。

  128. 13489 住民さん6

    >>13487 住民さん1さん

    窓を開けると中庭の声は結構聞こえますが、隣の声なんて聞こえたことがありません(両隣とも赤ちゃんがいるはず)上の階の?(真上なのかわかりませんが、わりと遠くからなので隣では無い)赤ちゃんの鳴き声は聞こえたことがありますが、それでもテレビもつけてない夜の静かな時ぐらいで、昼間は聞こえません。
    前に住んでいたところは、テレビの音や、ベランダも廊下の声も聞こえてましたし、上のドンドンする音が毎日聞こえて、本当にストレスでした。
    物凄い快適です。
    隣人との騒音トラブルなし。

  129. 13491 住民さん8

    両隣の音は1度も聞こえたことがないです。
    上の階の子供が走り回る振動と音は結構聞こえます。
    苦情を言う手前くらいのボリュームです。
    子供なので深夜までうるさいことはないですが、もし、深夜にあの音と振動があるようなら苦情を言うかなって感じです。
    外からの音は窓を閉めていれば大丈夫です。
    閉めていても中庭で遊ぶ子供の甲高い大声はたまに聞こえますが我慢できるレベルです。

  130. 13495 管理担当

    [NO.13480~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  131. 13496 住民さん8

    >>13495 住民さん1さん
    人をやばすぎるとかさっさと出ていけとかお疲れさまとか言い方ひどくないですか?
    同じ住民同士殺伐とせずもっと仲良くすることを心がけませんか。

  132. 13497 まさるさん

    >>13496 住民さん8 さん

    心がけません。

  133. 13498 住民さん1

    役所が建つところ、結構大規模な建物が建つみたいですね
    数年以上先だけど価値がまた上がりそうだなあ
    たのしみー!そして駅拡張してくれ!!

  134. 13499 契約者さん2

    >>13498 住民さん1さん
    望みうすです。
    音もすごいし、共用部の使い方は悪いですし。
    住心地わるいです。

  135. 13500 住民さん1

    高さ90mを想定。新庁舎に展望台も設けるようです。
    https://t.co/R8wVPzNKxZ

  136. 13501 住民さん1

    >>13499 契約者さん2さん

    住んでいないのによくわかるね。

    みんな違います。

  137. 13502 契約者さん6

    やはり新築時に売れ行きが悪かったり原子炉跡地だったりすると中古も売れないですね。

  138. 13503 住民さん2

    >>13484 住民さん1さん
    中古?内見に来てた人が共用部の使い方を見てあ然としてました。

  139. 13504 住民さん7

    >>13502 契約者さん6さん

    今や1平方メートル100万で取引されていますよ。

  140. 13505 住民さん4

    >>13502 契約者さん6さん

    すぐに完売したよ。

  141. 13506 住民さん1

    >>13505 住民さん4さん
    まだまだ在庫豊富だねえ

  142. 13507 住民さん1

    >>13506 住民さん1さん

    1平方メートル100万円超えたよ。

  143. 13508 住民さん7

    >>13507 住民さん1さん

    そりゃ100くらい普通超えるやろ

  144. 13509 住民さん1

    中古すぐ売れて規模に対して全然売り物が無い…

  145. 13510 住民さん7

    >>13509 住民さん1さん

    せやから大人気やねん

  146. 13511 契約者さん1

    >>13510 住民さん7さん
    原子炉跡地を気にして売れる前にすぐ販売サイトから取り下げているかもしれませんね

  147. 13512 住民さん8

    >>13511 契約者さん1さん

    証拠はあるのか?
    妄想ということでいいかな。

    今日も売ってくれというDMが来ていたよ。

  148. 13513 住民さん6

    >>13508 住民さん7さん

    売り出しは80万くらいだから、上がっています。

  149. 13514 マンション検討中さん

    4L売ってくれんかのう

  150. 13515 住民さん7

    >>13513 住民さん6さん

    せやからめちゃくそ上がってんねん

  151. 13517 住民さん1

    子供どんどん増えてますし90平米の4L出たらマンション内で争奪戦になりそうですね
    90平米以上を全ての街区に作ってくれても良かったのになぁ

  152. 13519 住民さん4

    >>13516 契約者さん8さん

    全く売れ残っていません。
    中古もすぐに成約しています。

    掲示板でも嘘は書いてはいけません。

  153. 13520 契約者さん1

    >>13518 住民さん8さん

    需要あるじゃないですか。

  154. 13521 住民さん8

    >>13520 契約者さん1さん
    同じマンション内で需要だと移動前の部屋がまた売り出されるからね。

  155. 13522 住民さん6

    >>13521 住民さん8さん

    需要あるじゃないですか。

  156. 13523 住民さん1

    >>13522 住民さん6さん
    それは無いに等しいです。
    広さを求めてマンション内で移動しただけですから。

  157. 13524 契約者さん8

    激安なのに全然売れない。
    ホント後悔してます。

  158. 13525 住民さん1

    すぐ分かる嘘を書くって虚しくならないんだろうか…

  159. 13526 住民さん8

    >>13525 住民さん1さん
    どちらの方が嘘なのでしょうか?
    売れてる方?
    売れてない方?

  160. 13527 まさるさん

    >>13523 住民さん1さん

    需要あるのだ。

  161. 13528 契約者さん5

    >>13526 住民さん8さん
    売れてないです。そもそも中古で売れるんだったら新築時にあんなに時間かかりませんよね(笑)

    現実を受け入れられない人が一定数いるのは仕方がありません。

  162. 13529 契約者さん5

    事実に対して変な回答をして、変わった住民を装う部外者(>>13525など)がいますね。

  163. 13530 住民さん1

    >>13529 契約者さん5さん
    13525 住民さん1は部外者なのですね。
    では 13527 まさるさんは部外者ではないのでしょうか?

  164. 13531 住民さん1

    >>13528 契約者さん5さん
    つまり売れてるって事ですね。

  165. 13532 住民さん5

    >>13530 住民さん1 さん
    わかりませんけど部外者なのかもしれませんね。

    共用部の使い方が悪いと書くと突っかかって来る方がいたのでその人なのかもしれませんが。
    自分がマナーを守らないからこういったところに書かれると都合が悪いのでしょう。

  166. 13533 住民さん1

    >>13532 住民さん5さん
    なんかいやな掲示板ですね!

  167. 13534 住民さん2

    >>13531 住民さん1さん

    売れていますよ。
    売り出しよりかなり高くね。

    買わない言い訳ばかりして買わなかったのはなぜでしょう。

  168. 13535 住民さん1

    ここは目の前に市役所が来るので、バカみたいに同じこと繰り返し言ってこのマンションを貶したところで、価値は下がりませんよ
    買えず残念ですね

  169. 13539 住民さん1

    >>13538 住民さん1さん
    地歴が少ないってどういう意味?

  170. 13541 管理担当

    [No.13536~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  171. 13542 住民さん3

    >>13540 住民さん5さん

    結局売れていますよ。上がり続けています。

    なんで買わないの。

  172. 13543 住民さん5

    >>13542 住民さん3さん
    なんで買わないのって契約者しかここにはおらんですけども

  173. 13544 住民さん8

    >>13543 住民さん5さん

    契約者しかいないのか。

  174. 13545 マンション住民さん

    >>13544 住民さん8さん
    あたりまえだのクラッカー

  175. 13546 住民さん2

    >>13545 マンション住民さん

    何それ。意味不明です。

  176. 13547 住民さん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  177. 13548 住民さん1

    規約違反にしっかり対応する管理が行き届いたマンションでよかった

  178. 13550 住民さん2

    なにがあった?

  179. 13551 契約者さん4

    >>13528 契約者さん5さん
    やはり売れませんよね
    地歴の問題もあり覚悟はしてましたがここまで苦戦するとは笑

  180. 13552 住民さん4

    >>13542 住民さん3さん
    むしろ下がって損です。。。
    ここの中古はババ抜きみたいなもんです

  181. 13553 契約者さん1

    >>13551 契約者さん4さん

    売れていますよ。
    完売して、中古も出るとすぐ売れ価格も上がっている。

  182. 13554 住民さん5

    >>13553 契約者さん1さん
    定期的に現れる売れてないさんは何処のデータを見てるんでしょうか
    成約までの期間も短いですし価格も上がっているので物件間違えてるとしか

  183. 13555 まさるさん

    >>13554 住民さん5さん

    嫉妬ですな。
    文句ばっかり言って何もしないのです。

  184. 13556 住民さん5

    今日ふと見てみたら駐輪場貼り紙貼られている自転車ちらほらありましたね。
    来月あたり大量抽選来るかな。自転車ほしいな。
    解約になる自転車はどうなるんだろうか。置き続ける人いそう。

  185. 13557 契約者さん2

    SHINTO CITY、またベイパークの検討スレでバガにされてる。

  186. 13558 住民さん8

    >>13557 契約者さん2さん
    バイパークさんのこと興味ないので、馬鹿にされる報告いらないです。
    あちらはそんなにここが気になるんだなー。こっちばかり見てきてなんか怖いですね。

  187. 13559 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  188. 13560 住民さん1

    玄関扉の外側は共用部分。
    そこにクリスマスの飾りをぶら下げているおうちがたくさんあります。
    共用部分に物を置いては行けないと取り締まることに命をかけている人は騒ぎどころですよー。

  189. 13561 住民さん8

    >騒ぎどころですよー。

    相変わらずくだらねーなー

  190. 13562 住民さん4

    >>13560 住民さん1さん

    傘の方が危険だよ。
    飾りでケガをしたということは聞いていない。

  191. 13563 住民さん1

    自転車買い替えるはめになった最悪。
    うざいクレーマー住民のせいで。

  192. 13564 住民さん6

    >>13563 住民さん1さん

    最初はなにも言わなかったのにひどい話です。
    最低の駐輪場仕様に最低の管理会社

  193. 13565 住民さん1

    >>13564 住民さん6さん

    元々そういう決まりでしょ。
    ひどいクレームですね。

  194. 13566 住民さん5

    >>13563 住民さん1さん

    人のせいにしてはいけない。
    自分が悪いのです。

  195. 13567 住民さん1

    ほんとイラつく住民多いな。駐輪場クレーマーが規約違反したらとことん追求するからな。

  196. 13568 住民さん6

    >>13567 住民さん1さん

    どうやって特定するの?

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸