東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 12:03:16
【地域スレ】高輪ゲートウェイ周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html

[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」

  1. 119 118&BTS163931&KNK39&PRTS10963&PCSK2827&SG32012&MCH233&PTK5904

    ▽「②高集客地区の動向」
    ◇「有楽町・SLIT PARK(スリッ トパーク)」オープン(5/25三菱地所
    丸の内地区は「丸の内仲通り」の商業店舗街創出が大きな転機となり、
    「東京ミレナリオ」開催当時の集客力は凄かった。
    国際ビル界隈は、東京駅前と並ぶ中核的ビル群地。今後開発予定もあるが、
    きめ細かく活性化してゆくのは、地区満足度が上がる。
    概要ttps://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec220525_slitpark.pdf

    *コロナで3年未開催のフォーラムの大祭典は復活して欲しいもの。
    AKIBA関連の恒例は秋が楽しみ。かつては晴海の広範参加開催は夢有り面白かった。
    現在は統合&分離分は幕張だが、他業種が参入してきて現世間話題は10年前から
    現物体験できていた。秋はIBも話題興味引く。

    ◇「エキュートエディション新橋」(JR東日本)
    新橋駅旧通路跡に春開業済だが軌道に乗ってきたのでUP。通称「HORA ANA table」
    関連で銀座口別途オープンした「パン系店」、相変わらず女子に凄い人気継続。
    だいぶ以前にUPしたが、改札北側はかつて券売機と店舗と銀座線動線。
    銀座線改修も数年前正月にUPしたが拡大移動する。
    以前は横浜の「崎陽軒売店」もあり人気店で売り切れも多かったが、一連開発初期閉店、
    良く買ってたが、復活期待。新橋⇔上野間は人的流動多く一味違う。
    概要ttps://www.jr-cross.co.jp/info/items/7ff5795dd799282581c315eba6a96b7c52b41c0d.pdf

    ◇「渋谷マルイ建替休業=8/28迄」(5/27マルイ)
    マルイは都内主要各所で、結構話題を取ってきた著名店舗。
    現店舗は、西武対面で、沿道は系列の「モディ」や「タワレコ」「ニトリ」等の集客店もあり、
    かつ公園通リ「パルコ」「代々木公園」方面のメイン道路とも分岐点だけに、私的には
    ここ2-3年この動線での所用後の移動が結構多い。

    以前はほとんどがセンター街の下部から上がるか、他エリア方面が圧倒的に
    多かっただけに、人的交流好み他で指定が入ると行動主要動線も変わるのは
    面白いもの。
    標記店は1971年開業、約50年の役割に区切りを付け、建替え新店舗で新たな展開を
    図るとのこと。

    ■主な店舗概要
    所 在:渋谷区神南1丁目(神南はNHKで著名地だが公園通東部は駅前迄神南)
    現店舗営業:2022-令和4年8/28(1971-昭和46年開店)
    新店舗規模:地上9階・地下2階
    売場面積:約2800㎡
    完成開業:2026-令和8年予定
    概要ttps://www.0101maruigroup.co.jp/pdf/settlement/22_0527/22_0527_1.pdf
    小売り商業店舗は時代とともに代謝変動してきたが、著名店舗として、大きな
    役割を果たし利用客も多いので、新生店でも頑張って欲しいもの。

    ◇「小田急百貨店新宿店本館休業=10/2迄」(5/18小田急百貨店)
    以前から出ていた、西口再開発が進展したことによる。
    新宿のデパートと言えば、西口が電鉄系「小田急」「京王」、東口が老舗「伊勢丹」、
    後発だが南口「高島屋」。

    東京では、都心中央通等沿道の老舗デパート群に次ぐ、大規模店舗が所在する新宿。
    三越は閉店したが、デパートはSCとは違う、営業体制があり、企業群との取引や
    富裕層他も含めて便利で、私的にも都心部は良く利用するし、属性上級顧客適用済み。
    著名人層や母親令嬢(両都心著名企業等)他での、高額消費は根強い面もあり、
    見かけると、ホッとする面もある。

    ■主な概要
    所 在:新宿区西新宿1丁目
    初期開店:1962-昭和37年
    全館開店:1967-昭和42年11月(2002年リニューアル)
    現店舗営業:2022-令和4年10/2迄
    営業継続:西口ハルク受け皿営業
    新延床面積:約281000㎡強
    新開発規模:地上48階・地下5階/高さ:約260m
    工 期:2022年-2029年度
    概要ttps://www.odakyu-dept.co.jp/info/v4l5d0000012x8ex-att/20220518.pdf

    タワー部下部の基台中低層部には、新時代の小田急百貨店が生まれるまで、
    長期の工事に入る。目立つ建物になる。
    遊びのメッカで頻繁出没してた、歌舞伎町界隈も着実進展し新プランもでてきており、
    都心への交通網は良いし、それら勤務をにらみ、西部に多くの高給人が居所を構えた。
    その一大結節点で集客力も抜群の多さを誇り、面的人的流動も広く、道路網も
    都心方面にも行き来し易い。都心勤務だと東西の基幹繁華街を両方知り
    利用できている見聞メリットも大きい。
    現在では、東京の人口重心は新宿やや西方になり久しい。沿線梃入れ含め
    新宿の存在は今後も大きい。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸