東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-17 12:47:05

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3183 マンコミュファンさん

    >>3182 マンション検討中さん
    総武線の始発はなくなっても中央線快速の始発は一本増えますよね。総武線の始発なんて早朝にしかなかったと思いますが、そんな早い時間の始発が魅力ですか?早朝なら始発でなくても座れますけど。。あと、中央線に魅力を感じないのならこの物件は向いていないと思います。
    ただ東京の西部地区でいえば中央線の方が西武や京王線に比べるとまだましですけど。。

  2. 3184 周辺住民さん

    中央線は人気路線ですから混雑は仕方ないでしょう。7時台に合計25本電車がありますがそれでも混雑してしまいますね。

  3. 3185 ご近所さん

    >>3183 マンコミュファンさん
    早朝とは、何時くらいでしょうか?
    6時過ぎに武蔵小金井駅から乗っていますが、黄色い電車でないと座れません。
    中央線は確かに人気ですが、利用者がますます増加しており、非常に大変です。

  4. 3186 マンション検討中さん

    >>3183 マンコミュファンさん
    7時台の総武線始発使ってたんで、すごく魅力的でしたよ。
    中央線の魅力・・・?新宿より東に行くのが便利、東京始発くらい?でも最近の混み方はツライ・・・

  5. 3187 マンション検討中さん

    中央線、20年前、10年前で比較すると混雑率かなり改善されています。7時台の始発は武蔵小金井7時2分だけなはずですけど、この時間ってそんなひどい混雑率でしたっけ?
    中央線の混雑率は東西線横須賀線東海道線京浜東北線埼京線に比べても低いはずです。そんな中で最近の混雑はひどいって言い過ぎだと思いますよ。
    さらに揚げ足を取るようですが、最近はコロナなせいでかなり空いてます。
    もうこの議論つまらないからやめません?

  6. 3188 名無しさん

    >>3187 マンション検討中さん
    たしかに、最近、空いてますよね、コロナの影響で。
    ご自身のライフスタイルに合わせて検討の材料にすればいいだけですしね。


  7. 3189 匿名さん

    >>3187 マンション検討中さん

    都心に行く電車は似たり寄ったりですからね。
    混むのが嫌なら、徒歩や自転車で通勤するしかないですね。

    ただ、個人的には議論を面白い、つまらないで判断するのは如何なものかと思いました。検討板なので、マイナス面も含めて判断したいです。明らかな暴言、戯言は嫌ですけど。

  8. 3190 マンション検討中さん

    正直,まともに検討している人はこのスレを見てないし,
    そんな悠長なことしている人はいないよ。
    という私も既にローン審査に入っているわけですが。
    本気で検討している人ならとっくにモデルルームに行って営業と話ししているはず。
    8000万の買い物をするのにネットの情報を鵜呑みにする人はいないから。

  9. 3191 マンション検討中さん

    8000万の買い物をするからこそ、営業トーク的な内容だけでなく多角的な情報をもって検討したいのでは?

  10. 3192 匿名さん

    >>3190 マンション検討中さん

    では、まともに検討して既に購入された貴方は、何故ここにいるのですか?

  11. 3193 匿名さん

    検討しているからと言って買えるわけじゃないからね。
    永遠に検討している人もいるだろう(笑)
    買えない嫉妬から貶したりする奴はどこの検討スレにもいるから。
    惨めな人生だね・・・

  12. 3194 マンション検討中さん

    >>3190 マンション検討中さん
    営業の話で購入を決めるなんて、そんな人もいるんだね。営業の方がよっぽど信用ならないけど。
    偏った考えではなく、いろんな意見を収集して、いろんな側面から検討もいると思いますが。
    考え方は個人差なんてんしょうけどね、営業はただただ売りたい!その一心ですからね。お気をつけください。

  13. 3195 マンション比較中さん

    ここは何気に最強マンションじゃないかな。
    即買いするのは当然かと。検討に時間をかけている場合じゃないね。
    国分寺のすみふの止めを刺す物件かなと。

  14. 3196 匿名さん

    >>3189 匿名さん

    私もそう思います。
    購入を決めた方からすればマイナスな話は面白くないのでしょうけど、検討中の人間からすればプラス、マイナスは知っておきたい情報だと思います。
    況してや、プラスの情報はモデルルームでいくらでも営業が話してくれますから、マイナスな話の方が検討には有意義な情報ではないでしょうか。

    勿論、何の情報にもならない中傷とかはいらないですが

  15. 3197 通りがかりさん

    >>3195 マンション比較中さん
    国分寺スミフとはまた違うカラーのマンションだと思います。環境や好み等色々ありますからね。そうやって煽るの辞めませんか。

  16. 3198 匿名さん

    そもそもプラスもマイナスも人によって違うし
    営業も後々のトラブルを嫌うからマイナス点をきちんと話していると思うけど?
    検討スレのプラスマイナスの書き込みを真に受けて買う人はいないでしょ?
    ツイッターにいるような買うお金も無いただのマンションオタクとかひきこもりが一番迷惑。

  17. 3199 ご近所さん

    国分寺のタワーか小金井のタワーを選択するのに、それぞれ良いところもありますし、気に入ったマンションを選べば良いだけで、とどめを刺すとか私はちょっと違うと思いました。すみません。

  18. 3200 マンション検討中さん

    何だか、読点を付けない(カンマになってる発言もかな?)同一人物が荒らそうとしていますが、相手にしないほうが良いですね。

  19. 3201 マンション検討中さん

    そもそもパチンコ屋だらけの国分寺は候補にならないです。
    マンションの1階がパチンコ屋なんてまともじゃない。

  20. 3202 通りがかりさん

    >>3201 マンション検討中さん

    武蔵小金井駅前のタワマンの地下もパチンコホールですよ。マンションのそばを通ると煙草くさいです。

    このマンションの敷地内にはパチンコホールがあったので、地権者として商業施設に入居するんだろうな、と思います。

  21. 3203 匿名さん

    いやいや、営業は嘘はつかなくても、極力マイナスなことは言いませんよ。それが常識です。なぜ、そんなに営業の肩を持つのか疑問です。

  22. 3204 ご近所さん

    最近、国分寺への批判的な内容の書き込み多く見られます。普通の人なら信じないとおもいますけど注意しましょうね。

  23. 3205 名無しさん

    国分寺タワマンのスレが荒れていました。
    おそらくこっちにも飛び火しているのかと。
    普段あまり荒れない武蔵小金井スレまで荒らしにきている人がいるので、極力無視しましょう。

  24. 3206 匿名さん

    武蔵小金井クロスの店舗発表はまだですかね。つい最近契約をされた方は、聞かされてないですか。

  25. 3207 通りがかり

    国分寺も武蔵小金井も多摩地域では最高級マンションです。文句を言っている場合ではありません。買えるだけの収入が有るかどうかの問題です。買えた方は、幸運、幸福だと言うことです。

  26. 3208 口コミ知りたいさん

    何年か前に、
    プラウドタワー立川の物件が中古で値上がりしていますとニュースでやっているをみましたが、
    プラウドタワー立川は多摩地区には入らないのですか。

    多摩地区のエリアの範囲がわからないのですみません。

  27. 3209 通りがかり

    立川も最高級マンションだと思います。

  28. 3210 マンション比較中さん

    風俗店やらラブホやら駅前にある国分寺と一緒にされても困るんじゃ無いの。
    武蔵小金井の方が落ち着いているかと。

  29. 3211 名無しさん

    >>3208 口コミ知りたいさん
    23区以外が多摩地域かと!

  30. 3212 ご近所さん

    最近一部の方が、国分寺への批判的な内容の書き込み多く見られます。普通の人なら信じないとおもいますけど注意しましょうね

  31. 3213 マンション検討中さん

    吉祥寺は高いなあ、武蔵境や三鷹と迷うけど駅近にいい物件がないな、と悩んでいたところにここでしょ?
    そもそも国分寺は価格帯的にも立地的にも比較対象にならないんだけど、なぜ国分寺?国分寺か立川で迷うんじゃない?

  32. 3214 通りがかり

    賑やかさ、商業施設の多さと言う面では、立川、国分寺、武蔵小金井の順でしょう。どの程度の賑やかさが好きかは、個人の趣味です。

  33. 3215 マンション比較中さん

    国分寺周辺がダメというより、すみふのマンションがダメでしょ。
    何やってもミーツが店潰しているし。

  34. 3216 購入経験者さん

    2件目のプラウドに住んでいますが、住むまではインテリアコーディネーター等のスマートさやフォローが大変良かったです。入居後もアドバイザーや管理もしっかりしています。あと伊勢丹三越コラボの野村カスタマークラブの特典が良いです。

  35. 3217 評判気になるさん

    >>3215 マンション比較中さん
    ここは武蔵小金井のスレです。国分寺の批判をする場所でありません。

  36. 3218 通りがかり

    アフターサービスの充実と言う面では、野村不動産は比較的良いと思います。

  37. 3219 マンション検討中さん

    野村不動産は残るとがっつり値引きするので不安ですが,ここは値引きする前に完売しそうですかね。

  38. 3220 名無しさん

    >>3219 マンション検討中さん
    販売開始をあえて送らせて、入居後も販売を続ける方針ですよね。
    いつまでの完売を目指してるのか気になります!

  39. 3221 マンション掲示板さん

    現時点で何戸完売しているんでしょうか?
    ご存知の方いますか?

  40. 3222 匿名さん

    早くもウエストは完売間近、イーストも20%くらい売れているようです。販売始めてから一年経っていないようなので、驚異的なスピードですね

  41. 3223 通りがかりさん

    北口の三井住友銀行がある旧西友のビルはどうみても取り壊し間近。
    三井住友銀行がここに移転してくるという噂や情報はないのでしょうか?

  42. 3224 マンション検討中さん

    相変わらずタワマンを否定するような記事が定期的に出ますけどね。
    しかも元三井不動産の人間から。
    買えない人の溜飲を下げるのに最適でアクセスも多いんでしょう。
    https://president.jp/articles/-/33279
    投資目的に買う人なんてごく一部だし、生活圏にしたいから買うわけで。
    ここの売れ行きを見て実にバカバカしい記事だと思いました。

  43. 3225 通りがかり

    タワマンであるかどうかはあまりマンションの価値にほとんど影響しません。マンションの価値は、立地、環境、建物のグレードで決まります。

  44. 3226 マンション掲示板さん

    >>3222 匿名さん
    完成したらもっと販売のスピード上げそうですよね!

  45. 3227 通りがかり

    完成して棟内モデルルームを開設するようなら、それなりのコストがかかるので、ゆっくり売ると言うことだと思います。

  46. 3228 匿名さん

    できれば売り切って欲しいです。国分寺駅前の売れ残りマンションのように横断幕を1年以上掲げられても困りますし・・・

  47. 3229 匿名さん

    >>3228 匿名さん

    すみふと野村プラウドでは、販売方針が違いますので大丈夫だと思います。野村プラウドは早期完売が基本方針のため値引きも多いです。さらに早期完売することにより野村プラウドに人気があったことをアピールするのが戦略ですからね。

  48. 3230 匿名さん

    住友不動産でも完売することはないのですか?売れ残っているのはイメージが悪いです。もし先に買ったら値引きをして欲しくありません。それに値引きの可能性があるなら待ちますよ。

  49. 3231 マンション検討中さん

    商業施設は、大丈夫でしょうか?相当のスペースを割いて、集客出来るのでしょうか?
    マンション居住者だけで、ペイ出来るとは考えにくいです。わざわざ、他から電車に乗ってきますかね?そこが、心配で購入を悩んでいます。

  50. 3232 通りがかりさん

    >>3231 マンション検討中さん
    プラウドタワーの下のアクエルモールがどんな状態か見てみれば、やがてくる未来がわかります。

  51. 3233 マンション掲示板さん

    >>3228 匿名さん
    売り切るとは?
    完成後すぐに完売ということですか?
    方針が違うのでそれを望むのは違うかと
    そもそも大規模マンションは完成3年前から販売するのが常ですが、ここは1年前からの販売ですよ?

  52. 3234 マンション掲示板さん

    >>3230 匿名さん
    値引きして欲しくないですよねー
    正規価格で買った人が損するのはおかしいです

  53. 3235 マンション検討中さん

    >>3232 通りがかりさん

  54. 3236 マンション検討中さん

    >>3232 通りがかりさん
    それは、楽観的な意味ですか?悲観的な方?
    商業施設が流行らないとその分、住人の管理費や修繕積立に影響するのでしょうか?

  55. 3237 マンション比較中さん

    売り方が違うと言っても、土地が違えば事情も変わる。
    スミフも見誤るケースはあるよね。
    スミフ国分寺の売れ残りは、のんびり売っている間に相場が1000万近く下がってしまって、でもスミフは値引き販売しないから築2年経って全タイプの部屋が売れ残っているという驚異的状況だよ。
    ここも売り切らないと後々やばいと思うよ。

  56. 3238 匿名さん

    >>3237 マンション比較中さん
    野村プラウドさんは、内々で徐々に値引きを開始し、売行き悪ければ、後半はがっつり値引きして早期完売しますので大丈夫だと思いますよ。

  57. 3239 近隣

    >>3237 マンション比較中さん

    何がやばいの?
    やばいのは、あ・な・た・じ・し・ん。

    多摩エリアに執着投稿を
    繰り返しているが、よほどの
    恨み辛みあるのかな?

    閉じ籠もりから卒業し、
    前向きに暮らしましょう。

  58. 3240 通り道

    中古市場は実勢価格が相場。

    完売してもしなくても影響ないよ。
    仮に大幅値引きで完売したら、
    それが実勢価格になるの。

    まぁ、居住目的の購入者には
    影響ない話だね。


  59. 3241 匿名さん

    この人、国分寺のレスに繰り返し投稿を繰り返している人では?個々は小金井のスレで、誰も国分寺のことなんて聞いていないのに。寂しい人生ですね。前向きに生きれば良いのに。

  60. 3242 匿名さん

    やばいのは貴方です。不安を煽るような記載は止めてください。

  61. 3243 匿名さん

    国分寺は風俗街なのでとても検討できませんが・・・
    国分寺か立川かで検討するのでは?
    武蔵小金井から三鷹の間で検討するものですよ。
    なので国分寺とは競合しません。

  62. 3244 匿名さん

    プラウドは全く値引きしないですよ。。。いい加減な情報はやめましょう。

  63. 3245 匿名さん

    武蔵小金井と吉祥寺でも値引きをチャレンジしてみましたが全く不可でした。期待しないほうがいいですね。

  64. 3246 通り道

    >>3245 匿名さん

    値引きして売りたくないのでしょ?
    ね、野村くん。

    立ち位置、わかるよ。
    お辛い仕事だけど、節度のある投稿を。
    応援していまーす。

  65. 3247 マンション検討中さん

    で、おたくはどちらの業者さん?

  66. 3248 名無しさん

    >>3243 匿名さん
    誰も聞いていません。そんな情報不要。

  67. 3249 名無しさん

    >>3243 匿名さん
    立川の方が多い。事実を捻じ曲げて投稿するなよ。


  68. 3250 評判気になるさん

    >>3243 匿名さん
    恵比寿駅と吉祥寺駅も多いぞ。良く知ってい興味津々のお前なら言わなくてわかると思うが。そっち方面の物件スレも片っ端から荒らしたらどうだ?

  69. 3252 マンション検討中さん

    >>3245 匿名さん
    値引きは物件や販売状況や決算期の状況によるのです。今のところ値引きしなくてもイメージも決算も大丈夫なんでしょ。次期はわからないけど。

  70. 3253 検討板ユーザーさん

    >>3252 マンション検討中さん

    今期は大丈夫でしょうね。
    ただ今後は本当に分かりません。日経も午前中2万切ったし、アメリカでもコロナ急増中なので、どこまで市況が悪化するか読めない。

  71. 3254 マンション検討中さん

    もしかするとローンが組めなくなる人や
    支払い能力がなくなってキャンセル物件が出るかもですね。

  72. 3257 周辺住民さん

    [NO.3251~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  73. 3258 匿名さん

    プラウドは値引きしない?そんなことないですよ。国分寺は値引きしました。
    売れ残ったら野村と三菱はがっつり値引きします。
    最近も立川の三菱は1000万以上引いたそうですよ。

  74. 3259 eマンションさん

    >>3258 匿名さん
    野村が売れ残り時期をいつからと考えているかによりますけど、販売開始が遅かったので竣工後一年ぐらいは値引き販売はないかもしれませんね。

  75. 3260 通りがかり

    棟内モデルルームを開設するか注目しています。竣工後1年くらい売るつもりなら、棟内モデルルームを開設すると思います。

  76. 3261 マンション掲示板さん

    もともと今のモデルルームは三菱地所が使ってたモデルルームらしいですよ!
    我が家は第一期の前半で購入したのですが、そのときの営業曰く、商業施設や共用部を見せた方が売りやすい物件だから、完成後がメインの販売になると言っていました!
    だから棟内モデルルームがメインになるのかなと思っています!
    ウエストは完売間近なのと共用部が少ないので心配ないですが、イーストの住民の方はしばらく来客に気を違うことにはなりそうですね。

  77. 3262 通りがかり

    実物を見てから買うのが本来の姿だと思います。住民のモラルやセキュリティーのレベル、商業施設の良否、共用施設の使い勝手など、実物を見ないで買うのはかなりリスクが有ります。事前購入は、デベロッパーに対する信頼が原点です。

  78. 3263 職人さん

    ここもしばらく売れない可能性が有ります。これだけ株価が下がれば、資産価格がお幅に下がりまっす。一旦高値から下がっていくはず。

  79. 3264 マンション検討中さん

    この市況だとソコラの店舗も取り下げが出てくるのでは?
    未だに募集してる区画もあるし。

  80. 3265 マンション検討中さん

    未だに募集してる区画もあるし。
    この時期で、テナントが空いているってことですか。

  81. 3266 匿名さん

    >>3265 マンション検討中さん
    店舗の賃貸サイトで検索すると出てきますね。

  82. 3267 マンション検討中さん

    こういうマンションの1LDKってどうなんでしょう
    後々売れますかね?

  83. 3268 マンコミュファンさん

    >>3267 マンション検討中さん
    一度検討しましたが、億越え85平米。眺望良く永住目的、新築入居ならと買いと思いますが、いざ売却となると特殊で広め購入層が限られるだろうし思うようにいかないと感じました。売却を考えるなら平均坪単価付近でニーズに近い部屋を選んだほうが安心と思います。

  84. 3269 匿名さん

    1Lだとファミリー中心のマンションは需要ないんじゃないかな?
    都心ならまだしも武蔵小金井に単身住むのはあんまりいなそう
    修繕積立金も高いしここ買うなら3Lとか広めの方が良さげ

  85. 3270 匿名さん

    ほぼ全貌が出来上がりましたね。圧倒的な迫力のランドマークマンションです。ここで暮らせる方は、きっと快適な暮らしをされるのでしょうね。

  86. 3271 マンション検討中さん
  87. 3272 匿名さん

    >>3271 マンション検討中さん

    大戸屋はノノワの3階に入ってるお店ですよ!
    サイゼリアと同じフロアです。

  88. 3273 通りがかり

    >>3268
    億越え85平米。眺望良く永住目的。確かに購入層はかなり絞られます。しかし多摩地域では億越えの部屋は希少価値が有りますので、意外と売れます。平米数の大きい部屋ほど坪単価が高くなるのは、希少価値が有るためです。

  89. 3274 匿名さん

    店舗決まってない状態で6月のオープンになるのかな!

    それはないよね。野村不動産頑張ってくれるよね。

  90. 3275 通りがかり

    いま三多摩で最も注目のマンションです。お隣の国分寺のタワマンは大失敗で売れ残り多数ですがこちらは完売。将来的な資産価値も十分です。風俗街の国分寺とは違い、学力の高い地域ですしね。国立の中学校もあり進学先として人気があります。

  91. 3276 匿名さん

    >>3267 さんの言っている1LDKは、40平米台のお部屋のことですよね?
    武蔵小金井でも単身で住む人はいますよ。何部屋かは賃貸で出ることになると思いますがそれなりの家賃になってしまうので、だったら購入、と考える人もいなくはないでしょう。
    ただ2LDKや3LDKの一般的なお部屋より単価は高めになりますね。

  92. 3277 匿名さん

    3月に店舗名発表と、マンションコミに書きてありましたがいつ頃になるのでしょうか。

  93. 3278 通りがかりさん

    1ヶ月?くらい前にこの前を通った時、入居テナント看板の一番右下に郵便局の看板があった。でも、昨日見たら無くなっていた。

    入居取り止め?

  94. 3279 通りがかりさん

    >>3276 匿名さん

    1LDKの狭い部屋は単身者向けで、部屋の向きが西とか北とか、悪くなるので単価が高くなるのはおかしいですね。

  95. 3280 マンション検討中さん

    こんなスレッドありました。

    新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657354/

  96. 3281 匿名さん

    >>3278 通りがかりさん

    フライングしただけだと思いますよ。

  97. 3282 匿名さん

    >>3279 通りがかりさん

    この掲示板の価格スレに4階西向きで坪単価380万とありますね。中層階南向きと同じくらいですかね。過去のものですが、比較対象として参考にはなります。
    狭くても一通りの設備はあるはずなので、価格に反映してしまうのは仕方ないのでしょう。

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸