神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸三宮 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ザ・パークハウス 神戸三宮
マンション検討中さん [更新日時] 2020-12-22 04:20:46

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件概要
名称:ザ・パークハウス 神戸三宮
所在地:兵庫県神戸市 中央区八幡通4丁目323番2(地番)
交通:
JR東海道本線「三ノ宮」駅、阪急神戸線「神戸三宮」駅(A13口よ徒歩6分
JR東海道本線「三ノ宮」駅(中央口より)徒歩7分
阪急神戸線「神戸三宮」駅(東改札口より)徒歩8分
阪神本線「神戸三宮」駅(A10口より) 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅(出口3より)徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅(東出口より)徒歩4分

総戸数:105戸(事業協力者住戸5戸含む)、他に社務所
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.82m2~76.41m2
バルコニー面積:4.81m2~7.46m2

販売予定:2019年2月下旬販売開始(予定)
完成日または予定日:2021年2月上旬(予定)
入居(予定)日:2021年3月中旬(予定)


早く詳細が知りたいですね


【公式URLと物件概要を追加しました。2018.9.28 管理担当】

[スレ作成日時]2018-09-28 12:39:21

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 361 デベにお勤めさん

    たとえ所有権が有ったとしても、70年も経てば売るに売れないし、そうこうしている内に建て替え問題も発生してきますので、かえって借地権の方がはっきりしていて動きやすいかもしれません。この先1940-1950年頃竣工のマンションの建て替え問題が続々と出始めるので、今後の定借の見方も変化する事も考えられます。

  2. 362 デベにお勤めさん

    マンションの場合、所有権であれ定借であれその価値観の違いだけであって、どちらも経年劣化の時期が来れば同じようになる事です。
    そして資金を投資して復活させるのか、そのまま返却するのかですよね。

  3. 363 名無しさん

    所有権にしろ定借にしろそれぞれにメリット・デメリットが有り
    その人のライフスタイルに合わせて選択すればいいと思います。
    それぞれの利点を最大限にどう活かせるかどうかがポイントです。
    優劣や損得は偏見の目で見ると、判断を見誤りチャンスを逃す
    事につながります。

  4. 364 匿名さん

    >>363 名無しさん
    選択肢が増えてきていますよね。

    定借、前は所有権が自分のものにならないことにデメリットを感じていましたが、転勤族の人と話をするにつれ、他の土地に移り住むのもメリットがあると感じるようになりました。
    また、最近では老後にマンション型の老人ホームに引っ越す人もいて、地元に残るにしても空き家を残さない方がいいのかもしれないとも考えています。
    定借も資産価値が高いとリセールしやすいそうですよ。
    市役所近くでフラットアプローチ、駅にも近く、繁華街にも近く、街並みも素敵なので資産価値はあるんじゃないかと予想を立てています。

  5. 365 マンション検討中さん

    >364
    定借で資産価値あるのは東京都心部ぐらいでは。
    阪神間は野村などが定借マンションを幾つか建ててるけど、中古相場は散々。
    唯一の利点、三宮に近いというだけで定借の不人気を覆すだけのパワーがあるかな?

  6. 366 周辺住民さん

    三宮近隣であれば、子供や孫など相続人が(70年の期限近くまで)どなたかに賃貸できそうな感じがしますが、甘いでしょうか?

  7. 367 検討板ユーザーさん

    最後まで貸すことはできると思うけど、ライバル物件が多すぎるから思い通りの家賃にはならないかもね
    定借のメリットはなかなかでないレアな土地を利用できるところにあるけど、ここの周りには築浅マンションがそれなりにあるし微妙じゃないか

  8. 368 周辺住民さん

    367さん アドバイスありがとうございます。 366より

  9. 369 デベにお勤めさん

    未だ日本全国でそれほど70-80年経年のマンションが出ていないので、いずれ社会問題化すると思われますが、所有権のマンションでも最終段階では、取り壊し費用とか再建費用等が掛かります。どうするにしても、その物件の処遇は住民の全員の話し合いと同意がなければ進められないし、とてつもなく時間のかかる問題を抱えています。もちろんマンションの規模にもよりますが、とても気の遠くなる話ですね。

  10. 370 匿名さん

    そうですね、取り壊しと再建は例えば、300軒のマンションであれば、300通りのその家庭の事情がある訳ですから、とりまとめるには相当な苦労があると思われます。そう考えるとマンションの場合、所有権も定借も行き着くところは同じで、その最終の対処方法が全く違うと考える事です。定借のマンションはその概念も見直され、偏見がなくなる事でこれからも増え続けると思います。

  11. 371 匿名さん

    40~50年後の管理状態がどうかだな。
    定借物件はどうせ取り壊しだからと言って大きな修繕をしなくなって人様に貸せるような代物では無くなるのじゃ無いか?

  12. 372 周辺住民さん

    定借の場合、大規模修繕時、地権者の決定権は?
    区分所有者の決定権は?
    管理組合の運営次第だと思われますが、どうでしょうか?

  13. 373 匿名さん

    Eタイプは面積も広くて使い勝手よさそうだと思います。
    今販売中の物件にあるかどうかですよね。
    せっかくホームページがあるのに、どの物件が販売中なのか
    もう少し詳しい掲載されていたら良いのにと思いました。

  14. 374 匿名さん

    定借は計画が立てやすくていいなんて本気で思っているの?
    中古の定借は何年残ってようがローンはほとんど厳しいですよ。
    新築は提携ローンがありますが、
    中古は無いので資産価値が低くローンを借りれる人は
    よほどほかに担保があるひと。
    そんなひとがローン組んで定借の中古を買うはずもなし。
    よって資産価値0(ゼロ)


  15. 375 マンション検討中

    >>374 匿名さん
    確かにネット銀行で対応してるの楽天銀行だけでしたっけ?
    築10年まででリセールするなら考慮する物件ですが、定借の割にここは割高ですよね。
    しかし神戸市タワマン規制で販売は好調のようです。もう70%は売れてるようです。

  16. 376 口コミ知りたいさん

    このマンションの東に住んでいますが、東横インの看板が厄介ですよ。家は夜中部屋の中まで看板の東側と南側の文字を照らす青い光で真っ青。このマンションの南側に隣接して看板があるから、南側の部屋は最悪だと思います。カーテンすれば大丈夫ですけど事前説明はあったのかしら。

  17. 377 匿名さん

    便利な立地にあるマンションだなと思ったら借地権物件。

    借地権かぁとは思いましたが

    子供たちもいつかは巣立っていくわけで

    いつか売って別の場所で夫婦のんびりと考えるとそんなに気にしなくてもいいのかも。

    いろんな目線で考えると、借地権を避けて考える必要はないのかなと思いました。

  18. 378 通りがかりさん

    三ノ宮は土地安いし
    資産価値はあまりないんだから借地権でいい

  19. 379 匿名さん

    >378
    逆逆。
    地価の高い土地こそ定借が生きる。
    東京都心部は定借でも希少価値があるので資産価値すごいよ。
    土地の安いところは定借の意味ない。

  20. 380 匿名さん

    >>377 匿名さん
    いつか売りたい時に売れたらいいけど…
    定借が足引っ張ることあるのも事実

    上手くいけばいいね

  21. 381 匿名さん

    芦屋の一等地にある(大原町)定借マンションは、まだ残存期間がかなりあるのに
    一向に捌けませんよ。ちなみに売り出し価格はバナナのたたき売りのように安い。
    怖い怖い。
    それとここ営業がちょいちょい成りすましで書き込みするのやめてもらえませんかね。
    そういう場でないでしょう。掲示板って。

  22. 382 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  23. 383 購入経験者さん

    少なくとも一生住むような場所じゃないなあ

  24. 384 匿名さん

    アクセス面はかなり良い場所のようですね。
    それだけでも資産価値は高いのだろうなと思いました。

    定借のことは正直よくわからないので皆さんのご意見を参考に読ませていただいてます。
    377さんの考えに近いです。

    ひとつの部屋に何代も住み続けるってあまり聞かないです。
    最近では戸建てでさえ祖父母の代で終了って感じの話も多い気がします。
    定借でないマンションでも建て替え前に住み替えなんてこともけっこうあるのでは。

  25. 385 マンション検討中さん

    >>384 匿名さん
    だから定借は買いにくいのだと思います。
    売れるか分からないので。

    都心部は築10年ぐらいまでは買い手がついてるみたいですが、当時と比較すると定借マンションの値段もあがっています。
    ここは定借のメリットである低価格があまり反映されていないと思います。あと1-2割低価格なら買って損はないと思いますが。

  26. 386 匿名さん

    定借は中古になったときにローンが通りにくいから売れない。
    新しい内は良いから引越は10年以内やね。

  27. 387 匿名さん

    定借だと、建物のおしまいっていうのがわかりやすいというのがメリットだと思います。ただ他の方が書かれているように、年数が経てば経つほどリセールがしにくくなってくるといのは確かにあることなんですよね。それがどうなのかっていうのがポイントなんでしょうけれど。ここの場合、三ノ宮の駅に近いっていうのが大きなポイントなんですけどね?。

  28. 388 匿名さん

    70年一度も引っ越しをしないで「住みつぶす」覚悟があれば買えばいいと思いますが
    普通は何かが起きて引っ越しせざる得ない状況というの考えられるので
    敬遠するでしょう。売りたいときにはおそらく売れないですからね。

  29. 389 匿名さん

    なんだか難しいですよね…。普通の所有権マンションだって、本当はおしまいがあって、建て替えしない限りは
    大きな修繕をしても真新しくというのは70年とか経ったときにはかなり厳しそうなんですけど、
    定借だと確実に終点がわかっての状態なので。
    建て替えも、かなり揉めるというのは予想できるので、むずかしいでしょう。
    ある意味定借はさっぱりしているけれど、長く運用していくにはどうするのか、というのを探る形になりますね。

  30. 390 中古マンション検討中さん

    戸数105戸は少なすぎる。タワーならせめて300は必要。将来積立金が暴騰し幽霊化は必至だわ。

  31. 391 匿名さん

    コロナショックでここの売れ残りどうするんだろうな。
    条件のいい部屋なんて残ってないだろうし、
    ボーナスもどうなるかって状況でこんなリスキーなマンション買えない

  32. 392 マンコミュファンさん

    タワマンはいずれ廃墟になるっていわれるが、こここは入居すら集められず竣工当初から廃墟みたいな感じになるかもな。もう賃貸一択かもね

  33. 393 マンション検討中さん

    ココってタワマン

  34. 394 匿名さん

    定借マンションは年数があるから、マイホーム信仰があると買いにくいです。
    ある人がマンションは資産価値があるから、不景気でも値崩れしにくいと言っていましたが、それは多分所有権マンションだと思うので。。。
    コロナショックでマンションどころじゃない人がほとんどになるでしょうね。
    リーマンショック級かと思っていたら、リーマンショック以上の下げ幅なのだそうです。株もドルも全てがわからない状態に。。。

  35. 395 匿名さん

    昨夜のNY市場の下げ幅は過去最大らしいですね。
    本当に心臓が止まるかと思いました。

  36. 396 マンション掲示板さん

    築年数70年のマンションなんて残されても処分にむしろ金掛かるし、子孫は大迷惑だし、売る目的じゃないなら借地でもええんじゃね

  37. 397 匿名さん

    所有権のマンションって、ある程度年数が経ったときのことを思うと、
    結構大変なんじゃないかと思います。
    建て替えるか、取り壊すかという議論になるし、
    簡単に決めることは難しそう。
    ある程度、エンドが見えているのは気楽といえば気楽なような。
    賃貸アパートと違って、
    建物自体はしっかりしているし。

  38. 398 検討板ユーザーさん

    借地権はランニングコスト高いのは間違いないけど、確かに所有権も70年後にほんとに価値があるかは疑問ではある
    マンションの一室分の土地なんて平面だとあっても駐車場1台分程度だし
    ともあれ今現在中古市場では所有権が好まれるのは間違いないから売却をすでに見据えての購入なら所有権かなぁ

  39. 399 匿名さん

    売却を見据えてなくても、将来相続が発生した際に売れない、貸せないでは子供達は困るよね。

  40. 400 マンション掲示板さん

    売却は投げ売りしたら値はつく場所で、賃貸も相場より安く出せば必ず借り手はいるでしょうね。
    買った本人は損しても、相続する側は特に損はせず迷惑にはならないかと。
    所有権の場合は解体費用の積み立てが無い分建て替え問題が出た場合、相続側が思わぬ出費を強いられる可能性はありますね。
    なので子孫に迷惑をかけたく無いという点では所有権よりむしろいい気がします。

  41. 401 匿名さん

    解体費用の積み立てでしてるから心配ないって思ってるけど大丈夫?
    最期は解体費用不足分を一括請求されて、相続者にかなりの負担を負わせるのは目に見えている。
    わざわざそういう心配するなら定借では無く賃貸にしとけば。

  42. 402 マンション掲示板さん

    解体費用積み立て500万はあるだろうから積み立て0の所有権よりは解体時はその分マシかなぁ

  43. 403 匿名さん

    10年、20年後ならまだしも、築50年超の借地物件を投げ売りでも誰が借りるし買うんだよ。
    その頃になると空き家だらけな上に修繕費、管理費も今より数倍になってて、地代も上がりその負担を解体までしなくてはいけない。
    所有権より子孫に迷惑がかからないなんて事は無い。

  44. 404 名無しさん

    いや、他に無い立地で、相場より確実に安ければそれなりに借り手はいると思うけど。
    タワマン規制外の辺鄙な場所の築浅物件よりはずっと、賃貸出しやすいよ。
    ここの場合は三宮の凋落に加速がかからなければ、だろうな。
    ま、70年前と言えば今から1950年頃でしょ。
    そんなに言う程、昔じゃない感じするよね。

  45. 405 匿名さん

    今の状況ではマンション相場は下落確実。
    相場が最高値の時に値付けされた定借マンションは、高値掴みの負債マンションになるのが目に見えている。
    三宮に拘るならもうしばらく待って、安くなった築浅の中古分譲マンションを買うのが、一番賢いと思う。

  46. 406 マンション掲示板さん

    中古相場は厳しいだろうね

    賃貸だと綺麗なうちは70平米で18万ぐらいは取れるんじゃないかな
    賃貸相場は崩れにくいし
    ただこの辺は築浅分譲賃貸が多いのが難点か
    長い目で見るとずっと住むなら賃貸より安くて部屋のオプションとか選べるから、70年永住構想ならいいんじゃないかな

  47. 407 匿名さん

    地代っていうのが定借だとかかってくるのですよね?これってずっと同じ金額なんでしょうか。
    他のところでちらりと聞いたことがあるのが
    定期的に改定があるという場合もあるとか。こればかりは、地権者さん次第なところが
    大きくなってくるのでしょうか。
    仮に今よりも安くなることもあるのかなぁ、と思いまして。

  48. 408 匿名さん

    阪神大震災を思い出さずにはいられません。
    あのときもバブルがくすぶっていた時期だったので
    新築マンションの価格はダダ下がり。
    売ってもローンの方がおおいので
    まだ借金をしなければならない本当に苦しい状態でした。
    この物件も同じでしょう。
    バブルの高値でつかんだので(しかも定借)
    入居時にはすでに資産半減ですよ。

    とんだ高値掴み定借マンションになったものです。
    手付ぐらいすむなら放棄した方がトータルでは必ず安くすみますよ。

  49. 409 匿名さん

    景気悪くなったら定借はホントローンつかなくなるからな

  50. 410 匿名さん

    新築同様で半額で売りに出たら現金で即買いします

  51. 411 匿名さん

    住むつもりで買ったわけですから
    すぐに売り物件はでないでしょう。

    そこが不動産の難しいところなんですよね。
    内在的には下がっているのに目にはみえない。
    でも完成在庫は確かに存在する。

    デベにすればぽつぽつ売って
    中古扱いになってから一気に下げるか
    一度賃貸にまわす。
    そうやって一般人にはわかりづらいやりかたで
    少しずつ少しずつ処分。
    ただし、気が付いたらどうにもならないところまで下がっている。

  52. 412 検討板ユーザーさん

    実需は少ない場所
    高級賃貸としていっぱい出るんじゃないかな

  53. 413 匿名さん

    まずは賃貸で試してみて
    気に入ったら買えばいいかも。
    数年待てばすっごい安く中古が買えそう

  54. 414 周辺住民さん

    立地的にワコーレシティ等よりはよいので賃貸だと20万以上からでしょうか
    三宮界隈でここと同レベル以上の立地新築がこれから出るかどうかで中古相場も変わってきそうですね

  55. 415 匿名さん

    梁が落ちてて高級はないな

  56. 416 匿名さん

    ひと月20万ということは2年住んでも240万。
    それに敷金礼金などを加えても
    2年後それ以上に中古価格が下回っていれば勝ちと考えれば
    圧勝しそう

  57. 417 匿名さん

    違うわ。2年住むと480万。

    でも2年落ちだと480万ぐらい余裕で落ちると思うので
    やっぱり圧勝。
    そもそも新築が中古に落ちるだけでも値落ちが大きいからね。

  58. 418 匿名さん

    実需よりは賃貸投資向けの場所…ということなんでしょうか。スレッドを見ていると、全体的にそうなのかなという印象。
    この立地ですし、
    賃料が適切だったら便利だから人気は出ると思います。
    どこに行くにも便利なのはいい。
    あとは今になって思うけれど、食料品や日用品の調達のしやすさも考えていければ。

  59. 419 検討板ユーザーさん

    実需いうても子育てには向かないし老後に住む場所でもないし、結局は投資要素が強いかな
    外資のエグゼクティブは会社の経費でミュージアムタワーに住むだろうから、ここを賃貸用にしても高い家賃払って住んでくれる人は意外と少ないかもしれんが

  60. 420 匿名さん

    いつのまにか賃貸物件になってる
    まあ定借なので賃貸といえば賃貸なのだが。

  61. 421 匿名さん

    交通アクセスは良いし、立地を優先に考えたらすごく良い物件かなと思ったのですが
    借地権物件となると、ちょっと考えてしまうところはある。
    リセールをすることになった場合、借地権物件でも買い手は見つかるものなのだろうか。
    資産価値ってどうなんだろうか。

  62. 422 マンション比較中さん

    分譲賃貸に関して言えばこの辺は品揃え豊富だから、投資用にもなかなか手が出にくいんじゃないかな
    永住するような場所ではないから少々割高でも賃貸のほうが移動もしやすく結果的には安く済む可能性もある

  63. 423 匿名さん

    駐車場26台、総戸数105戸ということではありますが、駐車場優先権付プレミアム住戸があと2戸あるのだとか。少ない数の駐車場の一部はプレミアム住戸専用だったのですね。プレミアム住戸とはいっても70㎡台なので安い場所に行けば普通の広さではありますが、価格も6千万円台で抑えられているので妥当かなとは思います。モデルルームを見るとたしかにプレミアム住戸らしさは出ているなと思いました。

  64. 424 マンション比較中さん

    あと何戸残っているのだろうー。やっぱり定借に抵抗を感じる人が多いのかな。

  65. 425 マンション掲示板さん

    定借って希少性あってこそ買いが入るけど、ここは同じような立地のものがまたはそれより立地の良いものが周りに過去何度も建っているからね
    そういう意味で今更感があるかもしれない

  66. 426 匿名さん

    神社の境内に建つマンションてどうなのかなと思ったのだけれど、復興のための建設でもあるみたいですね。一階には社務所が入っていて、けっこうなスペースを占めているようです。とてもユニークなマンションだと思います。神社のある土地は安全性も高いような話を聞いたことがあるので、そういう意味でも特別な感じがします。眺望も素敵だなと思いました。

  67. 427 匿名さん

    青山の青い看板といい、最近できた東横インの青い看板といい、めがちかちかしそう。

  68. 428 匿名さん

    ある程度駅に近い場所だと、どうしても商業地域になってしまうので
    他の建物の看板等は仕方がない部分はありますね。
    ほとんど慣れだと思うけど。

    神社絡みのマンションなので借地権つきなんだろうなぁというかんじです。
    地代が月々約2.3万円
    地代は毎年改定とありますが、上がることはあると思いますが
    逆に下がることっていうのは現実的にあることなんでしょうか。

  69. 429 匿名さん

    残り9戸。完売は厳しそうやな

  70. 430 検討板ユーザーさん

    あと半年で残り9なら自然に売れるか、多少値引きしたら瞬殺やん
    苦戦すると思ったが、意外やね

  71. 431 匿名さん

    借地権がネックなような気がしていました。

    ですが、「定期借地権の存続期間:一斉引渡日から70年」。そこまで短い話じゃないし、自分自身が亡くなっている可能性があるなら老後のことを考えなくていいからいいのかも。
    30歳の人は100歳、40歳の人は110歳・・・
    老人ホームに入る年齢や、老後は移住することを考えると、借地権のマンションでもいいかもしれないですね。
    残り9戸は順調な方だと思いましたよ。

  72. 432 匿名さん

    月2万3000円も地代かかるのか!
    中古になったらヤバいな
    全く売れないよ

  73. 433 検討板ユーザーさん

    定期的に色んなスレッドに現れる他人のお財布を心配するマンは一体どんな素敵な物件に住まわれてるんでしょうかね

  74. 434 匿名さん

    凄いですね。入居前に完売するでしょう。

  75. 435 匿名さん

    地代23000は大型タワーマンの修繕費とそんな変わらないのじゃないかな

  76. 436 匿名さん

    建物の固定資産税は別途必要だから、地代と合わせると30万超える。分譲の固定資産税よりも高い。差額は地主の利益。

  77. 437 匿名さん

    定借て固定資産税払わないじゃありませんでしたか?

  78. 438 マンション検討中さん

    >437
    土地の固定資産税と都市計画税は払わなくても良いが、建物は区分所有なので固定資産税が必要ですよ。
    営業も聞かないと絶対に言いません。悪質だと説明はさりげなく、定借だから固定資産税はかかりませんで終わりますよ。文章にも土地の固定資産税は…で固定資産税ではありません。

  79. 439 匿名さん

    販売戸数12になってる?

  80. 440 匿名さん

    ここのゴミ捨ては各階にありますか?

  81. 441 匿名さん

    販売数、7月6日現在で12戸のまま。
    最終章とトップページにあるので、12戸で最後なのでしょう。
    駐車場優先権付きのプレミアムプランも1戸あるみたいです。
    2LDKは完売してて、あとは3LDKだけのよう。

    駐車場26台とかなり少ないので、どうしても駐車場が必要なばあはプレミアムプランだったら確実なのかなと思います。
    ふと見たら自転車置き場も少ないようです。一家につき二台は置けないみたい。
    1階住戸なら庭に置けるのかもしれないけど、残っているのは上の階だけみたいですね。

  82. 442 マンション検討中さん

    やはり三宮はいいね

  83. 443 匿名さん

    タワマン規制と膨れ上がった容積率で所有権持っててもまともな建て替え不可能と考えると70年で潔く処分できるのも悪くないかもね

  84. 444 匿名さん

    マンション、管理費として修繕積立金を払っていても、かなり経過すると、修繕費が高くなると聞いたことがあります。
    同じマンションでも20年、30年住み続けると修繕費が高くなってしまうので、子供が巣立ったら新たなマンションを探すのもいいかと思います。

    フラワーロードはルミナリエで行きます。
    ライトアップ、好きなんです。
    今年はやるかわかりませんが、電車で行くと混みますし、車で行くと駐車場ないですから、近くのマンションなら自由に見学できていいかなと思いました。三宮の駅にも近いですよね。

  85. 445 匿名さん

    各階にゴミステーションはないはずです。

  86. 446 匿名さん

    ライトアップとか、たしかに、地元で気軽に楽しめたらいいなと思います。マンション選びには利便性だけでなく、そういう地域の楽しみも考えていくと幅が広がっていいなと思いました。

    物件概要ではまだ12戸販売のままになっています。ただ、7月14日更新予定なのがまだ更新されていないみたいなので、何か動きがあったかもしれません。完成までに完売するといいですね。

  87. 447 口コミ知りたいさん

    最終8戸の案内、ポストに投函されてました。
    場所は魅力だけも、眺望が絶望的なんだよね。

  88. 448 マンション検討中さん

    完売近そう

  89. 449 検討板ユーザーさん

    建て替え問題は相当めんどくさいだろうし、消耗品として考えればお金ある人にとっては処分も楽でいいかもね

  90. 450 匿名さん

    お金のある人が定借マンションを買うかって問題

  91. 451 マンション掲示板さん

    娯楽品として買う人もおるやろ
    高級車だって消耗品なわけだし

  92. 452 匿名さん

    むしろお金のある人の方が買うかもね
    場所さえ気に入ればそれでいいもん。

  93. 453 匿名さん

    そこまで割り切ってるお金持ちはまっすぐ賃貸にいくでしょう。
    単純な賃貸ならいつでも好きな時まで住めて引っ越しも自由自在。
    ここだって賃貸にまわす部屋も出るだろうから
    ここに賃貸で住めばすむはなし。
    どうしてリセールに苦労する定借をあえてわざわざ選んで買うのよ。
    近隣にマンションがないっていうならわかるけど、
    分譲賃貸共に競合物件なんていくらでもあるわ。

  94. 454 検討板ユーザーさん

    あなたは何者?検討者?何故ここにいる?

  95. 455 匿名さん

    事実上建て替えは無理なんやから
    最初から定借権マンションも悪くないと思うが定借権マンションとも思えない価格なんやわ。

  96. 456 マンション検討中さん

    >>455 匿名さん
    そうですよね。シティタワーやグラフォートの中古価格に合わせてきた印象です。ここは高すぎます。
    1年以上マンション検討してましたが、調べれば調べるほど、リセール考えてる人は、ここは選択肢にないかと。

  97. 457 匿名さん

    「販売価格4,498万円~5,858万円」ですね。
    三宮ですし、フラワーロード近くで立地がいいことから仕方ないのかなと思いましたが、価格は正直高いです……
    土地価格が高かったんでしょうか?

    新型コロナで色々と歯車がかみ合わなくなっているところがちらほら……
    コロナ前は材料費も高騰していたみたいですし。

    定期借地権だから割安ならいいと思いますが、他も検討したくなってしまいますよね。

  98. 458 匿名さん

    定借権マンションで土地代が高いとは
    どう云う理屈?

  99. 459 匿名さん

    前払い地代のことじゃない?

  100. 460 匿名さん

    もともとかなりの割高なのでよく見てなかったがランドプラン見ても南側から車が入り神社南の機械式駐車場もありえないすし詰め、ピロティ型は地震にも弱い。
    スラブ厚も絵を見るとボイドスラブと思うけどボイドなら200はかなり薄い最低250は必要 
    ボイドは通常スラブと比較するときに8がけするので通常の場合160ということ。
    部屋内の梁の落ち込みもひどいしこれはかなりキツイと思う。

スポンサードリンク

シーンズ尼崎
シーンズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円~7348万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

2768万円~4348万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.22m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸