東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート府中白糸台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 白糸台
  7. 武蔵野台駅
  8. ローレルコート府中白糸台ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-05-04 18:06:14

ローレルコート府中白糸台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-shiraito/index.html

所在地:東京都府中市白糸台四丁目65番7(地名地番)
交通:京王線「武蔵野台」駅 徒歩8分
   西武多摩川線「白糸台」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.20㎡~74.61㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-28 22:12:55

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル小作

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート府中白糸台口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション検討中さん

    隣に新築物件、この物件の販売に影響でそう。

  2. 182 匿名さん

    限定1邸、家具つきのモデルルームが販売になっています。角部屋で5600万円台だと手が届きます。23区内のマンションも見ているんですが、価格差があるので、この金額は大きい。

    白糸台のおさんぽガイドも見ていると、いい場所なんだと思います。
    子育てによさそう。

    >>隣に新築物件、この物件の販売に影響でそう。
    早く売ってしまいたいから値引きされたりするんでしょうか。
    新築が建っているので、注目エリア、人気エリアなんだと思っています。

  3. 183 匿名さん

    残りあと1邸。希望の間取りとピッタリだとラッキーでしょうね。

    他の物件など見ていると、あと数戸になると

    余程の値引きやお得な情報がない限りは完売に時間をかかっているように思います。

    ここも価格次第かもしれないですね。

  4. 184 匿名さん

    最後の1戸って売るのが難しいみたいな話を聞いたことがあります。
    宣伝費もそこまでもうかけられないし、
    先に入居した人のことを思うと、値下げを全面に出してアピールもできないしみたいなところもあって。
    この最後の1戸は角部屋だし条件は悪くないと思うけど、
    値段がするのが要因かもしれないですね。

  5. 185 匿名さん

    そうなのですか。
    買う側の真理としても残り1戸って手が出しにくい感じがしなくもないですものね。
    お得感がかなりあれば別かなとは思います。
    家具付きが良いのかどうなのかは人それぞれでもあるだろうけれど。
    値引きっていうのがなかなかむづかしいらしいのでおまけを付けちゃうのが簡単らしいですね。
    でも、皆さん勘違いされているのかホームページが更新されていないのか・・・
    あと8戸先着順があるみたいです。

  6. 186 匿名さん

    >185
    >でも、皆さん勘違いされているのかホームページが更新されていないのか・・・
    >あと8戸先着順があるみたいです。

    そのようですね。
    多分、ホームページを開いた際に、残り1邸家具付きというポップアップが出ているため
    残りあと1邸だと勘違いしてしまうのだと思います。
    故意的にそのようにしているのかと感じてしますね。

  7. 187 匿名さん

    ルーバルがあるプランが2戸あるみたいですね。
    高めのプラン…だと思われます。
    あとは、庭のあるプランもあります。

    子供がいる人の場合は庭のあるプランは良いと思う。
    ルーバルだと、
    下のお宅に足音などが聞こえてしまうかもなので
    あまり子供がぺたぺた走れない。

  8. 188 匿名さん

    スロップシンクがあるのは、1階住戸だけなんですね!
    もう時期としては過ぎつつあるけど
    子供のビニールプールができる!
    靴とかも洗えるし、外にある水道は普通に使いやすくて良い。
    スポーツする子だと、泥汚れも多くなるので特に。

  9. 189 匿名さん

    >>188
    >>スロップシンクがあるのは、1階住戸だけなんですね!
    >>もう時期としては過ぎつつあるけど
    >>子供のビニールプールができる!
    >>靴とかも洗えるし、外にある水道は普通に使いやすくて良い。
    >>スポーツする子だと、泥汚れも多くなるので特に。

    スロップシンク、ついてると便利でいいと思います。
    全戸についているものではないのですか。。。
    それは残念。
    汚れているものを洗面所で洗うよりもスロップシンクがいいんですけどね。

  10. 190 匿名さん

    庭があれば、スロップシンクを使うことってあるとは思うけど、
    バルコニーだと、出番はそこまで多くないしなあ
    確かに、あれば便利だとは思うけれど。
    ルーフバルコニーは、ひと目を気にしないでのんびりできそうな感じがする。
    今の季節だったら、ちょっと食事を取るのに使ってもいいのかも。

  11. 191 マンコミュファンさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  12. 192 匿名さん

    ファミリータイプの物件が多くなるかと思ったんですが
    2LDKのニーズってここにもあるのでしょうか。
    2LDKの物件に庭がついていることとかを思うと、一人っ子のお宅だと
    ちょうどいいのかもしれない?

  13. 193 匿名さん

    公式サイトのコンセプトを見ていると、小中学校への近さをアピールしている。だから子供がいる世帯向けの部分はあると思う。ただ、ひとりっこのお宅のみということになりますよね。

    基本、このエリアは穏やかなので、普通に子供がいる人も暮らしやすい場所ではあるかと。

    駅までも近すぎず、遠すぎず。

  14. 194 匿名さん

    だからこそ、ここの場合はファミリー向けの広さにしていけばいいのにと思いました。
    ファミリー向けのエリアだし、
    子育てもしやすい街といってもいいと思うので。
    ターゲットがどういう人向けなのか。少人数世帯向けですかね?

  15. 195 マンション掲示板さん

    まあこの近辺は同じ価格帯かむしろ安いくらいで戸建が売られてるエリアでもあるので、子ども多いファミリーは結局価格でそちらに流れてしまう可能性はありそうです。
    集合住宅と戸建を単純比較出来ないとはいえ。

    だとするとDINKSとか子ども増えたら引っ越して売る前提とかがターゲットなのかも?

  16. 196 匿名さん

    ファミリー向けならスロップシンクは
    是非とも欲しい仕様ですね。

  17. 197 匿名さん

    スロップシンクとはいったいなんでしょうか?
    初めて聞く言葉なものでして、
    また何か新しい商品でも出て来たのでしょうか。
    マンションとして便利なものなんでしょうか。
    全然知らないので教えて欲しいです。

  18. 198 匿名さん

    各部屋に窓があり、とても通気性が良さそうなので良いなと思いました。

    どうしても窓のない部屋が1室出来たりするのですが、

    この間取りだと各部屋にエアコンをつけることが出来そうですね。

    特に使い勝手が良さそうと感じたのはAプラン。

    専有面積は狭いですが、キューブ型で家事動線も考えられている感じでいいなと思いました。

  19. 199 匿名さん

    197さん、もう答えがわかった頃でしょうか?スロップシンクはバルコニーに付いてる底の深い流しのことだそうですよ。スロップというのは汚水という意味なんだそうです。スニーカー洗いにはもってこいですね。
    泥付き野菜なんかも洗っていいのかな?排水口は詰まりにくくなっているのでしょうか。一階にしか無いのは意外でした。こちらの一階は子どもプールOKなんですね。最初にオープンにしておくと苦情など出なくてよいと思います。

  20. 200 匿名さん

    スロップシンクって最近は全く付けてないマンションも多いです。ここのように一階だけというのは面白いですね。

    >>198のレスでAタイプを見ようと思ったらもう掲載されてないですね。使い勝手のいい部屋はやっぱり売れるのが早いなあ。
    今ある部屋ならBタイプが一番良いかな。キッチンと洗面室の2WAY動線は便利そうですね。

  21. 201 マンション掲示板さん

    単純に高すぎですね。武蔵野台の単価ではない…。
    子供が増えたら売ればよいと言っている方いますが(おそらく営業の方と推察しますが)、新築でこれだけ苦戦して中古で売り抜けられると思いますか?かなり下がると思いますよ。

  22. 202 マンション掲示板さん

    >>201 マンション掲示板さん

    というかそうですよね。
    やはり高過ぎます。何故このような価格で売らざるを得なくなったのか…。
    つかまされたお客さんがかわいそう。資産価値にケチがついたみたいで。
    この価格と比較するなら、私だったら調布か府中の築浅中古の方が100倍魅力的です。

  23. 203 匿名さん

    >>201 マンション掲示板さん
    多分、賃貸だと年間で〇万円払っているから、その分をマイナスすればプラスマイナスゼロになるか儲けが出ればいい計算なのかなと思いました。

    4000万円マンションを4000万円で売れるとは思っていません。
    賃貸で月々10万円なら年間120万円で5年で600万で、10年で1200万で…と考えた時、10年後にマイナス1200万で売れればいいといった考え方なのかなとか思ったりしましたけど。

    >>子供が増えたら売ればよい
    子供が増えることも考えて買った方がいいです。実際、小学生の子供がいますが、ベビーベッドだった赤ちゃんの頃とは違って勉強机やベッドが入って手狭に……。

  24. 204 通りがかりさん

    >10年後にマイナス1200万で売れればいいといった考え方なのかなとか思ったりしましたけど

    ちょっと気になったのですが、ローンで買って元利均等だとして、支払った1200万のうち100万以上は金利で、残債はもっと残りませんか?
    金利にもよりますが。

    また売却時に仲介使えば手数料かかる、譲渡所得税と住民税で20%以上かかる、残債返して乙区の抵当権抹消する際の資金繰り、
    なども勘案してもそう考えられるなら良いと思います。

  25. 205 入居前さん

    まだ売れ残ってるのか

  26. 206 通りがかりさん

    >>205 入居前さん

    いつから販売してたんだっけ??

  27. 207 入居前さん

    >>206 通りがかりさん
    詳しい期間はわかりませんが、2019年6月に竣工しているのでその1年程度前ではないでしょうか?

  28. 208 マンション検討中さん

    残り2邸の特別チラシが入ってましたが、これは既にお住まいの方にもキャッシュバック等はあったのでしょうか?新築でこれだけ値引きして周知すると、確実に中古市場にも大きな影響がでると思いますが、、

  29. 209 マンコミュファンさん

    既に契約済みの方に対して返金等はありませんよ。法的にも売買契約は成立しています。ただし、過去事例では値引き分を先行契約者に返金したことはありましたが。

    本物件がわずか38戸にも関わらず値引きしなければ完売しないのは、新築価格が割高だったことの所作です。

  30. 210 匿名さん

    南側は以前駐車場で開けていたけどサンクレイドル府中武蔵野台が建つのでますます売れなくなるのでは…。

  31. 211 マンション検討中さん

    新築であそこまで特別値引きされるときついですね。。ここのデベロッパーのマンションは絶対買えない。

  32. 212 契約済みさん

    ついにラスト1戸になりましたね。相当お値引きされているのでしょうね…。

  33. 213 通りがかりさん

    完売おめでとう

  34. 214 eマンションさん

    ついに完売ですか

  35. 215 名無しさん

    約2年かかりましたね

  36. 216 マンション検討中さん

    すごい価格で、売物件でましたね。

  37. 217 契約済みさん

    売れるかな…?

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸