東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 13:18:45
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 3988 匿名さん

    3号線出来たら便利だけど、特に必要性感じないです。
    ただ、出来ると古川周辺の開発に弾みがつくんでしょうかね。

  2. 3989 匿名さん

    https://www.townu.jp/
    こんなサイトが新しく出来たようです。
    無料登録しなければなりませんが、街選びの1つになりそうです。

  3. 3990 匿名さん

    とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、アークダイニング株式会社(本社:東京都千代田区/代表:渡部 貴)は、スンドゥブ定食専門店「純豆腐 中山豆腐店」の3号店を新橋に2021年12月1日(水)10時30分オープンいたします。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000526.000032350.html

    アークダイニングの店としては、からやま、かつや、野菜を食べるカレー、純豆腐が並びました。
    食してみましたが、開店セールの200円引きはかなりお得でした。

  4. 3991 匿名さん

    3号線は
    浜松町と月島をトンネルで結ぶんだっけ?

  5. 3992 匿名さん
  6. 3993 匿名さん

    昨日のじゅん散歩は秋葉原でした。
    14日 秋葉原
    15日 神田 岩本町
    16日 末広町
    17日 湯島

    https://tvguide.myjcom.jp/program/276721/#655

  7. 3994 匿名さん

    確かに3号線って需要あるんだろうか?
    2号線完成で充分かな

  8. 3995 匿名さん

    環状3号線は、芝公園あたりに出口で出来ると思いますが、芝公園が小さくなってしまうなら不要です。

  9. 3996 匿名さん

    東芝ビルの再開発で
    3号線は海まで延びにくくなった様ですね

  10. 3997 匿名さん

    >>3996 匿名さん
    3号線はそもそも東京ガスの敷地の予定で東芝ビルは関係ないです。東京ガスの建て替えと3号線整備が同時になると思われます。

  11. 3998 マンション掲示板さん

    >>3997 匿名さん
    jr横須賀線浜松町駅もできたら嬉しいです。

  12. 3999 匿名さん

    東京ガスは今回の東芝ビル再開発が終わった後なのかな?

    地下に横須賀線が横切ってるので3号線は上空?

    首都高も並走してジャンクションもあるから大変ですね

  13. 4000 匿名さん

    大江戸線と同じで浅草線の下、横須賀線の上を通すのではなかろうか。

  14. 4001 匿名さん

    まち歩きツアー「浜松町~竹芝」
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/event/211219-machiaruki.html

    プラザ神明横の赤穂藩森家上屋敷跡の石垣⇒福澤・近藤両翁学塾跡⇒イタリア街⇒芝新銭座⇒イタリア公園⇒ウォーターズ竹芝⇒竹芝客船ターミナル(休憩)⇒竹芝ふ頭展望台⇒東京ポートシティ竹芝⇒歩行者デッキ⇒旧芝離宮児童公園(浜松町駅近く)(解散)

    抽選は終了しています

  15. 4002 匿名さん

    竹芝から浜離宮に行けるようになれば良いです

  16. 4003 匿名さん

    3号線って
    トンネル?

    1. 3号線ってトンネル?
  17. 4004 匿名さん

    環状3号線
    現在、芝公園南側まで開通(途中未開通区間有)

    芝公園以東側(浜松町二丁目)古川側から海岸一丁目(東京ガス付近)まで計画有り

    地上にJR山手線京浜東北線東海道線、新幹線、地下に横須賀線、上空に首都高浜崎橋ジャンクションがある

    果たして進むだろうか

  18. 4005 匿名さん

    3号線より
    こういった無料巡回バスなんてのが良いかな

    1. 3号線よりこういった無料巡回バスなんての...
  19. 4006 匿名さん

    東京ガス
    再開発の噂は無いのだろうか?

    住居併設の複合型だと素晴らしい立地になりそう

    芝離宮の借景とレインボーブリッジに東京タワー、スカイツリー

    しかも駅ダイレクト

    理想的なのだが

  20. 4007 匿名さん

    東京ガスは、カーボンニュートラルで会社で取り扱うものが大きく変わるよな。
    現行の都市ガスから2050年までに2次エネルギーを水素へ変換しく必要がある。

  21. 4008 匿名さん

    今週のじゅん散歩は、原宿、表参道、渋谷辺りです。

  22. 4009 匿名さん

    東京ガスビルの再開発には

    新しいエネルギー系システムが

    採用されれば楽しいですね



  23. 4010 匿名さん

    マンション価格、山手線全駅でどこが一番値上がった?!1位は「高輪ゲートウェイ駅」
    https://www.jiji.com/jc/article?k=000000144.000012645&g=prt

  24. 4011 匿名さん

    >>4010 匿名さん
    まさに泉岳寺の近くに住んでる者ですが、確かに上がってますね。泉岳寺の方が近いのであんまり使わないんですけどね。

  25. 4012 匿名さん

    高輪ゲートウェイも目玉物件がほしいところだね、駅直結マンション以外に何も計画ないのだろうか

  26. 4013 匿名さん

    ネガレスになるけど、泉岳寺と高輪GW海側では天国と地獄程の違いがあります
    私達港区内陸に生まれ育った人間は、過去を知っているだけに港南や芝浦には近づきません

    1. ネガレスになるけど、泉岳寺と高輪GW海側...
  27. 4014 匿名さん

    芝浦と港南では全然違うよ。芝浦には嫌悪施設は無いですので。

  28. 4015 匿名さん

    失礼ですが、どうでもよく、区別がつきません
    駅前の下水処理施設は名前が芝浦水再生センターだし
    それに、芝浦も水上生活者と倉庫しかないと親から教わって育ったもので( ´艸`)

  29. 4016 匿名さん

    >>4014 匿名さん

    実際に住んでいると芝浦と港南は同じ町内感覚ですよ
    嫌悪施設なんて意識することはありません

  30. 4017 匿名さん

    どっちも嫌だけど、芝浦のほうがまだマシだね。
    港南は最低

  31. 4018 匿名さん

    >>4017 匿名さん

    港南のほうが将来性は高いな。高輪ゲートウェイとか品川駅の巨大再開発で大変貌するでしょう。

  32. 4019 匿名さん

    港南は23区でも有数の嫌悪施設街ですよ。芝浦との共通項は港区湾岸というだけで中身は芝浦の方が圧倒的に良い。芝浦がタラバ蟹だとしたら港南はカニカマみたいなもの。

  33. 4020 匿名さん

    >>4019 匿名さん

    港南がカニカマなのはいいとして
    芝浦がタラバ蟹というのは持ち上げ過ぎだなw

  34. 4021 口コミ知りたいさん

    高台だの海側だのどっちにしても東京は地震リスクあるし、高輪でも密集地もあり火災リスク高いよね。

  35. 4022 匿名さん

    東京ヘリ撮50年 1967年「東京タワー」のある景色・増上寺・芝公園(1967年)



    ゴルフ練習場なども映っています

  36. 4023 匿名さん

    港南も芝浦も金に余裕がない人が住んでるイメージしかない

  37. 4024 匿名さん

    >>4022 匿名さん
    この映像、結構貴重なものですね

  38. 4025 匿名さん

    芝浦一丁目再開発
    良いと思います

    1. 芝浦一丁目再開発良いと思います
  39. 4026 匿名さん

    何の個性も無さそう
    竹芝は東海汽船の港があれば十分。
    ニューピア竹芝とインターコンチとかあるし。駅前も十分過密開発だしw
    もうお腹いっぱい。そもそもテナント来るのw

  40. 4027 匿名さん

    芝浦一丁目開発は浜松町駅直結

  41. 4028 マンション掲示板さん

    >>4027 匿名さん
    野村x清水x浜松町駅直結 vs 三井x三井x鹿島x浜松町駅直結
    どっちが浜松町のランドマークでしょう?

  42. 4029 匿名さん

    浜松町のランドマークは
    竹芝客船ターミナルの帆船マストオブジェで決まり。

  43. 4030 匿名さん

    今週のじゅん散歩

    月 虎ノ門
    火 新橋
    水 日比谷
    木 大門
    金 西新橋

  44. 4031 匿名さん

    >>4023 匿名さん
    社長の住む街 芝浦は全国8位

    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/25/news032.html

  45. 4032 匿名さん

    車窓が透過ディスプレイのAR/VRバスツアー「東京タイムトリップ」。1月13日予約開始
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1379208.html

    どのレベルか不明ですが、面白そうです

  46. 4033 匿名さん

    【テナント】シーバンスS館で1800坪を返却、NTTコム エンジニアリング
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/01257/

  47. 4034 通りがかりさん

    汐留も丸の内も電通、富士通やパナソニック、yahoo、デロイトトーマツなど縮退ばかり目立つ
    リストラや時短も加速される中、給料はjob型に上手いようにシフトされ実質ダウン,
    上がるのは諸物価・金利だけ。FIREなどしようものなら再雇用は至難の業w
    箱物作ったは良いが,大丈夫かなw

  48. 4035 匿名さん

    立地の良いエリアは大丈夫です。

  49. 4036 匿名さん

    シーバンスも東芝ビルの再開発が終われば雰囲気変わるだろうけど
    もう少し時間がかかるかな

  50. 4037 匿名さん

    この状況での再開発は大丈夫だろうか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸