埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 00:38:00

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7454 匿名

    掲示板で言ってないで理事会の議題として提出しなよ。ペット可のマンション。エレベーターに制限はない。重説受けました。
    理事会にも出席、参加せず規約より思いやりとかポエム書き込んで、見ている方が恥ずかしいです。

  2. 7455 住民板ユーザーさん

    >>7454 匿名さん

    そんな掲示板見て恥ずかしがるなんてウケる~
    「思いやり」という当たり前のことに反応するなんて、反抗期なんですね~

  3. 7456 住民板ユーザーさん8

    >>7454 匿名さん

    思いやりとかポエム‥‥‥笑、
    貴方のような方は、何か、不幸があった時、
    初めて色々なことに気づくんでしょうね。
    思いやりはポエムではないですよ。
    ごくごく普通のことです。

  4. 7457 匿名さん

    少なくとも我が家とご近所のペットを飼われてる方はペット専用エレベーターのみ使っています。

    一部のマナーを考えない人のせいでペットを飼ってる人のイメージが悪くなるため、規約だからと開き直ってる方は早急に考え直していただきたいです。

  5. 7458 住民の疑問

    2階の各エントランスを出た外部の共用デッキ通路(床の大判タイル)の汚れが酷くなって来ている気がします。黒い付着した汚れが結構付着してます。
    あの部分は清掃して頂いている管理外になるのでしょうか。
    1階の床の大判タイルも黒ずんできてます。竣工1年位であそこまで汚れるものでしょうか。

  6. 7459 匿名さん

    南向きから見える花火の大きさ凄かったですね!

  7. 7462 匿名

    [No.7460~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  8. 7463 住民板ユーザーさん1

    不動産取得税まだ来ないですね…
    そろそろかと思うのですが…

  9. 7464

    「規約だと開き直るな」って日本語おかしいですね。自分たちが決めた勝手なルールや常識に当てはめて、規約を守っている人を非難するのはおかしいです。そんなに見たくないなら何故ペット可のマンションに住むことを決めたんですか?

  10. 7465 匿名さん

    >>7459 匿名さん
    幕張方面でサプライズ花火大会だったようですね。
    綺麗な大玉の花火が20分程上がってました。
    コロナが落ち着いたら、多くの花火大会が見える部屋からは観賞できますね。

  11. 7466 匿名さん

    >>7464 あさん

    日本語どころかマナー守らない貴方たちは、頭おかしいですね

  12. 7467 住民板ユーザーさん3

    >>7464 あさん

    誰がどこに住もうが個人の自由です。
    ペット可のマンションだからって、ペット優先マンションではありません。
    多様性を受け入れて、共同住宅の皆さんが心地よく生活できるような配慮は必要不可欠です。

    ちなみに、通路ですれ違うワンちゃんが可愛いと癒されている人もいます。
    ポエムではなく、リアルの思いやりは同じ建物に住んでる身として安心感が生まれますよね。

  13. 7468 住民板ユーザーさん2

    >>7467 住民板ユーザーさん3さん

    素晴らしいです。
    全くその通りだと思います。

  14. 7469 匿名さん

    >>7467 住民板ユーザーさん3さん

    ペットボタン押して乗る方は多いです。
    でも、他のエレベーターに乗ってはいけないわけではないので、臨機応変にですよね。

  15. 7470 住民

    >>7469 匿名さん

    また振り出しに戻った・・・


  16. 7471 匿名さん

    >>7469 匿名さん

    もうお前ら階段使えや

  17. 7472 匿名さん

    ペット可のマンションですが、面倒くさい人が数人いらっしゃるので、次回の理事会で、その旨提出しましょうね。

  18. 7473 マンション住民さん

    ワクチン接種の予約について
    このTTTに住んでる人で、習志野市の予約用Webサイトで予約を取れた人っていますか?
    新しい予約枠ができても速攻でうまってしまうので、全然予約を取れないです。
    市の人口に対して予約枠の数が少なすぎなのではないですか?

  19. 7474 住民板ユーザー

    >>7473 マンション住民さん
    ラインでですが、予約開始時間にアクセスして比較的すぐに取れました。受けたい医療施設や時間帯などあらかじめ決めておいて素早く操作してみては如何でしょうか。

  20. 7475 住民板ユーザーさん7

    >>7473 マンション住民さん

    家族それぞれ開始日は異なりましたが、皆すんなり取れました。

    スマートニュースというアプリで、在庫ある病院が探せますよ。リアルタイム更新ではないと思いますが、お急ぎでしたら確認してみても、良いかと思います。

  21. 7476 住民さん2

    津田沼 ザ タワーって名前、和製英語でもなく、単なる奇妙な名前に感じて地所に問い合わせたことを今更思い出しました。まだ返信なしですけど。

    TSUDANUMA THE TOWER
    THE TSUDANUMA TOWER

    小学生でも分かる英語でどちらが正解か誰でも分かると思うのですが、、、

  22. 7477 住民板ユーザーさん8

    >>7473 マンション住民さん
    市のラインからすぐに取れましたよ。病院も選べました。

  23. 7478 住民板ユーザーさん3

    市のLINEからだとすぐ予約取れますね(開始日は少し先になるかもですが…)
    1回目ロハル、2回目はマンション下のクリニックで取れました。

  24. 7479 住民板ユーザーさん5

    9月はなかなか空きが出ないですね。結局粘って9月前半に空きが出た瞬間予約しました。大久保の病院でしたが。

  25. 7480 住民板ユーザーさん1

    基礎疾患枠で早めに予約取れ、近所の同じクリニックで既に2回打ちましたが、あれ自己申告なだけで確認はされないですね…虚偽の申告する人はあまりいないでしょうけど

  26. 7481 まるまる

    今更ですが、AEDはこのマンションのどこにありますか?
    いざという時にどこにいけばいいのか?と思って‥

  27. 7482 住民さん1

    3Fのラウンジの天井亀裂入ってますけど、あれ地震の影響ですかね。
    エレベーターホールの天井も水濡れしてカビてるような状態ですし。
    なんとかしてほしいな。

  28. 7483 住民さん1

    南側の中層階ですが、最近大きな蜂が窓ガラスに何度もぶつかってきます。
    一日に何度も見るのでベランダに出るのが怖くなりました。近くに蜂の巣でもあるんですかね。。。

  29. 7484 住民板ユーザーさん3

    >>7483 住民さん1さん

    巣作り斥候ですかね…ツイッターかなにかで見ましたが、ガムテープを丸めてぶら下げて擬似スズメバチの巣を作ると寄って来なくなるかもです。

  30. 7485 住民板ユーザーさん1

    北側高層階ですが、こちらでもよくハチを見かけます。
    部屋に入らないように注意しないといけませんね。

  31. 7486 マンション住民さん

    >>7483 住民さん1さん
    南側高層階ですが、先日とても大きな鉢がベランダまできていました
    北側でも見られるのなら蜂の巣があるかもしれませんね・・・

  32. 7487 マンション住民さん

    >>7482 住民さん1さん

    天井の亀裂について、さっきコンシェルジュの方に聞いてきました。
    こういったタワーマンションでは気温差(湿度差?)の関係上、どうしても発生する
    現象らしいです。そういうものらしい、とのことなので心配はないそうです。
    今、業者が点検してまわっているそうです。

  33. 7488 住民板ユーザーさん

    >>7487 マンション住民さん
    タワマンは朝晩の気温差が大きいので天井に亀裂が入るって事?タワマンって気温差が大きいの?
    意味不明。

  34. 7489 匿名さん

    デベに指摘すれば直してくれるでしょうね。
    専有部でも連絡するとフジタの人が駆けつけてくれて親切に対応してくれます。
    フジタさんは安心できます。

  35. 7490 住民さん3

    たしかにフジタは親切ですね。今後の対応は期待出来ると思います。
    気温差で天井にあんな亀裂が入ることはないですよ。ど素人のコンシェルジュの話は聞かない方がいいです。

  36. 7491 住民板ユーザーさん3

    ふと、中古物件サイト見ましたら、このマンション1億を超える物件が4件出てますね。成約するといいですね。

  37. 7492 住民さん1

    ソフトバンクの携帯電波悪すぎて、在宅ワークに支障がでる。。電波改善申し込みしても、このマンションは受け付けられないとのこと。みなさま、携帯の電波どうですか?自分は中層西部屋です。

  38. 7493 匿名さん

    docomoだから問題なし。docomo最強!

  39. 7494 マンション住民さん

    足長蜂退治しました。
    今日、ベランダの窓枠に蜂が止まりました。
    殺虫スプレーを大量に掛け、仕留めました。
    もう安心して良いかもしれません。

  40. 7495 住民板ユーザーさん1

    >>7494 マンション住民さん

    まだ日が射すと暑い日もあるので、これで安心して窓を開けられます!

  41. 7496 マンション住民さん

    さっき3階にいったら、またライフサポートの方が来ていました。
    何か困ったことがあったら、色々と質問できます。
    いつまでやっているかは、聞くのを忘れた。

  42. 7497 住民さん1

    >>7494 マンション住民さん
    今日も大きい蜂がブンブン飛んでいました。
    1匹づつしか見てないんですが、まだ何匹かいるんですかね。網戸の閉め忘れにはご注意ください。

  43. 7498 マンション住民さん

    先日、一匹殺虫剤で蜂を駆除して、安心していたのですが
    今朝、新な蜂が飛んでいました、どこかのベランダに巣を
    作っているのですかね?
    又、止まっていたら駆除したいと思います。
    みなさまも気をつけてください。

  44. 7499 匿名さん

    多分どこかのベランダに巣があるんでしょうね。
    巣そのものを駆除しないと、一匹ずつ退治していてもあまり意味ないと思います。
    ただこれから気温が下がるので、蜂も死滅するから、しばらくは様子見かな。
    来年の春にまた近くに巣が作られる可能性があるので、ベランダの隅々までしっかり確認しようと思います。

  45. 7500 住民さん1

    キッズルームをお使い方にお聞きしたいのですが、マグネットのおもちゃ当初に比べてかなり減っている気がするのですが…
    同じように思われてる方いらっしゃいませんか?久しぶりに使ったのですが先月の比べても明らかに減っている気がします。

  46. 7501 住民板ユーザーさん1

    「スズメバチ 高層階」でググれば出てきますけど、巣があるわけではなく、この時期特有のオスバチによる交尾行動みたいですよ。
    オスバチには針がないから実害はないとか。
    うちも高層階で、見かけてないですが害はなくともイヤですよね。
    まぁ地球に住んでる以上しかたないですね笑

  47. 7502 住民板ユーザー

    レンタサイクルのタイヤバーストを利用先のアリオ柏で修理した、って どうやったらレンタサイクルを柏で使うことになるのか…

  48. 7503 住民さん1

    6時間以内に帰って来れるところまでならどこに行こうが利用者の自由でしょ。本人も見るかもしれない掲示板にいちいち書き込む必要ない。

  49. 7504 住民板ユーザー

    スタディルームの私物化は迷惑です。利用料を徴収すればいいと思います。もちろん低料金で。

  50. 7505 匿名さん

    >>7502 住民板ユーザーさん

    これって本人が払わないで管理費で払うのおかしくないですかね。

  51. 7506 匿名

    >>7504 住民板ユーザーさん

    私物化って、具体的にはどんな行為でしょうか。純粋な質問です。
    たまにスタディルームを使うのですが、どんなことが人の迷惑になってるのか、気になりまして。迷惑になってなければいいのですが。

  52. 7507 住民板ユーザーさん

    >>7504 住民板ユーザーさん
    スタディルーム有料化って事はウチ使わないので管理費下がるのかな?いいね。

  53. 7508 住民板ユーザーさん3

    >>7503 住民さん1さん
    いや、自由とはいえ共用のママチャリで行動する範囲として、さすがに柏までは想定外でしょ。
    非常識過ぎる。

  54. 7509 匿名

    >>7508 住民板ユーザーさん3さん
    別に習志野市内じゃなきゃダメとか、何キロ以内ならOKとかのルールが無いのなら、別に構わんだろ
    自分の想定を超えたからと言って他人を非常識呼ばわりするあなたの方が非常識

  55. 7510 住民板ユーザーさん

    >>7508 住民板ユーザーさん3さん
    他の掲示板で話題になってますよ。
    TTTはママチャリでどこまで行けるかで揉めてるって。
    アホ丸出しなのでやめたら?

  56. 7511 住民板ユーザーさん3

    じゃ6時間以内で戻ってくるんで、レンタサイクルで雨でぬかるんだ山の中走ってきますね。
    別に自由ですもんね。

  57. 7512 匿名

    >>7511 住民板ユーザーさん3さん

    いってらっしゃい。

  58. 7513 匿名さん

    どーでもいいけど壊した奴が弁償しろ。なんで管理費で払うんだ。

  59. 7514 住民板ユーザー

    >>7506 匿名さん

    私物化というのは大袈裟な気もしますが…
    自分もスタディルーム利用者です。
    荷物だけ置いて長時間離席されている方は実際いらっしゃいます。
    おしゃべり等の迷惑行為を見かけたことはありません。
    公平性を考えると有料化まではしなくとも時間制限は設けたほうがいいと思います。

  60. 7515 住民板ユーザーさん3

    スタディルームたまに利用しますが、迷惑行為と言うか気をつけてほしい方がいます。いつもPC立ち上げる音がでかいのなんの。スピーカー音切ってくれって感じです
    あと学生?に多いのが、片付けの際に本を揃えて机でドンドンする人です。私の集中力の弱さもありますが、図書館のように周りに気を遣って欲しいですね。

  61. 7516 マンション住民さん

    スタディルーム有料とのご意見ありましたが、それを言いだしたら、キッズルームもレンタサイクルもすべて有料化にしないと整合性がありません。
    自分が使わない場所は多数あります。だからといって無料は腹が立つとか、
    有料化を主張するのは、いかにもセコい。

    それをいったら、私はゲストルームは毎回はずれて使えたことがありません。
    スカイルームも使っていません。
    だからといって、そのことで、あそこは安すぎるとか、いいません。
    今後、全体の支出を見直す際に課題にはなるかもしれませんが、
    それはまた別の問題。
    共同住宅なのですから、あまり自分中心にものごとを主張するのはどうなのでしょう。
    基本に、助け合う気持ちが必要ではないでしょうか。

  62. 7517 匿名さん

    全部有料にすれば解決。

  63. 7518 匿名

    スタディールームからノーマスクで出てきて狭い通路で電話するのやめて欲しいです。

  64. 7519 住民さん1

    スタディルーム最近使ってなかったけど、いま空きがなくて使えないときがあるほど混んでるんですか?

  65. 7520 住民板ユーザー

    名前書かないで利用する人多すぎ。あと昼飯時に1時間以上離席するのもやめてほしい。ちゃんとルール守って一回片付けて飯食いに行って、戻ってきたら荷物だけ置かれた状態で席が全部埋まってたりするから、正直者が馬鹿を見る状態。

  66. 7521 マンション住民さん

    >>7508 住民板ユーザーさん3さん

    レンタサイクルで想定外のところまで行くのが、なぜ非常識なの?
    全然非常識じゃないよ。

  67. 7522 マンション検討中さん

    >>7521 マンション住民さん
    アリオ柏だと往復3時間位?そこまで走るなら自分でスポーツタイプの自転車買ったほうがいいのでは?とは思う。
    個人の自由だし、別にいいけど。

  68. 7523 住民板ユーザー

    >>7521 マンション住民さん
    結果論だけどタイヤバーストしなければ、非常識とも言われなかった。近所走っててのバーストと、えらい遠いところ行っててバーストするのでは、後者はツッコミを受けてもしかたないでしょ、と感情的には思う。

  69. 7524 匿名

    >>7523 住民板ユーザーさん

    どこでパンクしようが関係なくねw

  70. 7525 住民2

    >>7521 マンション住民さん
    自転車ぶっ壊した人を擁護する方多いですね。お知り合いなのでしょうか。修理費本人負担なら誰も文句言わないと思うので、ご自身で負担すれば解決です。
    そして、このしょうもない話、終わりにしちゃいましょう。

  71. 7526 マンション住民さん

    どちらかというと、1万7000円の見積のほうがちょっと・・・って感じがするなあ。
    ちゃんと止めてくれてよかったけど、運用会社にぼったくられないように注意しないとですね。

  72. 7527 住民さん1

    擁護とかじゃなくて、パンクさせた本人だったりして笑

  73. 7528 マンション住民さん

    >>7525 住民2さん

    7525 さんの言う通り、このしょうもない話題は、もう終わりにしましょう。

  74. 7529 住民さん1

    >>7517 匿名さん

    私もそう思います。
    レンタサイクルは非常識な人が時間を過ぎても返却しないことが多いし、修理費用も賄えるので有料化は良い解決案だと思いますね

  75. 7530 住民板ユーザー

    >>7521 マンション住民さん

    時間だけで距離の規定はないんですね…
    習志野ライフを充実させる的な街乗り感覚で設置されている認識でした。

  76. 7531 住民板ユーザー

    >>7529 住民さん1さん

    おっしゃる通り。

  77. 7532 住民さん1

    固定資産税の納税通知書、まだ届いていませんよね?

  78. 7533 マンション住民さん

    >>7532 住民さん1さん

    それはたぶん、不動産取得税のことですよね?
    まだ届いてないです。

  79. 7534 住民板ユーザー

    >>7532 住民さん1さん

    税務署からのお知らせで納税通知書発付日10月5日となっていますから来週でしょうか。

  80. 7535 住民さん1

    あ、そうでした。ご指摘、ありがとうございます。

  81. 7536 住民さん6

    >>7529 住民さん1さん

    どうやったら、時間過ぎてて返却していない人がいるってわかるんでしょうか??

  82. 7537 住民板ユーザーさん

    >>7536 住民さん6さん

    駐輪場で見張ってるんです!

  83. 7538 住民板ユーザーさん

    >>7537 住民板ユーザーさん

    このマンション変な人多すぎ。

  84. 7539 匿名さん

    >>7538 住民板ユーザーさん

    ごく一部だと思いますが、常にいろいろ見張ってる暇な変な人がいるんですね。
    他のほとんどの住人の方々は、普通だと思います。

  85. 7540 住民さん6

    >>7537 住民板ユーザーさん

    6時間も見張るんですね笑
    途中で利用者が変わってる可能性もありますよねー。
    私は住民の皆様のモラルを信じています!

  86. 7541 住民板ユーザーさん

    スタディルームの荷物とか、レンタサイクルとか他人の行動が気になってしょうがない人っているよね。
    暇なのか性格なのか。自分が損している感覚なのかな?

  87. 7542 マンション住民さん

    >>7541 住民板ユーザーさん

    たぶん、性格だと思います。(間違いなく性格だと思う。)
    ごく一部だと思うけど、変な人や性格が悪い人がいると思います。

  88. 7543 住民さん8

    もうじき定期アフターサービスの締め切りですね。
    皆さまは不具合な場所とかございましたでしょうか?

  89. 7544 住民さん1

    >>7543 住民さん8さん

    そりゃあり過ぎでしょ…(T_T)

  90. 7545 住民さん8

    >>7544 住民さん1さん

    参考までに、どの辺りなのか教えていただけますか?
    うちは目だって不具合らしきものが見つからないのですけど・・・・
    見落としてるのかな・・・

  91. 7546 住民さん6

    壁紙の一部剥がれ、すぐに直ります。床なり、かなり広範囲なので時間かかるかな。

  92. 7547 住民さん

    >>7546 住民さん6さん

    床、鳴るんですか?
    うちも鳴ります!
    歩く度にあちこち!
    これって異常なんですかね?

  93. 7548 住民さん6

    床なりは修理の対象です。気になる方は申告を??

  94. 7549 住民さん1

    >>7547 住民さん

    構造上なるものらしく異常ではないけど、伝えるとオイル差してもらえます。治るのは一時的にらしいですけどいまは治りましたね。

  95. 7550 住民さん2

    壁が剥がれる、床が鳴る、
    共用部天井に亀裂入る、、
    一体どうなってんの…

  96. 7551 住民さん1

    壁の傷、はがれ、床の傷、ドア傷
    フジタは大丈夫なのでしょうか?

  97. 7552 契約者さん7

    >>7550 住民さん2さん

    写真撮って見せてよ。

  98. 7553 住民さん1

    震度5弱で高層階でもほとんど揺れない、免震の力はすごい。

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸