埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 23:12:04

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7340 住民板ユーザーさん1

    ご存知の方がいらっしゃったらご教示いただきたいのですが、バスルームで、配管クリーニング、掃除をしている状態でも下水の臭いがする場合はどのような原因が想定されますでしょうか?

  2. 7341 住民板ユーザーさん2

    >>7340 住民板ユーザーさん1さん

    掃除した後 筒部分を右回しに回してない。
    とかではないですかね?



  3. 7342 住民板ユーザー

    >>7340 住民板ユーザーさん1さん

    溜まっている水が少なくても臭います。
    掃除後の水が透明になるまで充分に流すとか。

  4. 7343 住民板ユーザーさん

    うちもにおいます。
    におわないバスルームの方々は
    お風呂上がりや普段
    換気扇や浴室乾燥機など
    どのようにされていますか?
    色々試しているのですが
    最近においが気になります。

  5. 7344 匿名さん

    大きめのバケツに水を入れて勢いよく流して、滞留してる汚水を循環させる。
    これを何度か繰り返せば臭わなくなります。

  6. 7345 住民板ユーザーさん2

    排水口の筒がちゃんとハマってないのでは?

  7. 7346 マンション住民さん

    うちは洗濯機排水の臭いで悩んだことはあっても、バスルームで悩んだことはないですね。
    バスルームの排水口のフタが汚れるのが嫌で、フタを取った状態でいつも入浴していますが、臭いで困ったことはありません。水垢がつくのが嫌なので入浴後は吸水タオルで一通り乾拭きしていますが、排水口の臭いと関係なさそうですし……。

    パイプユニッシュのようなアルカリ性ジェルタイプのクリーナーを使っても臭いは取れませんか?意外にも排水口でない場所が原因ということもあるので、臭い元を再確認してみてください。

  8. 7347 住民板ユーザーさん1

    皆さん洗面室の臭気についてご教示いただきありがとうございます!アドバイスいただいたことを再度確認してみます!

  9. 7348 住民板ユーザーさん7

    >>7340 住民板ユーザーさん1さん
    壁についている換気口は開けていますか?
    室内が密閉されている状態で換気扇等を回すと、気圧が下がってトイレや洗面所などの排水溝などから空気を吸ってしまい臭いの原因になると聞いたことがあります。
    確認してみてください^_^

  10. 7349 マンション住民さん

    カーシェア使ってる方に質問です。
    利用した後にメールで利用明細のようなものが送信されたのですが、利用料はどのように支払うのでしょうか。クレジットの明細をみても支払われてるような感じがありません。ほおっておいてよいのでしょうか。

  11. 7350 住民板ユーザーさん1

    >>7349 マンション住民さん
    事前に支払い方法登録するんじゃなかったですか?

  12. 7351 住民板ユーザーさん2

    Facebookの津田沼の面白い情報板に、
    マンションのことが話題になってます。
    不快な投稿で、どこが面白い情報なのか不明です。

  13. 7352 住民板ユーザーさん5

    >>7351 住民板ユーザーさん2さん
    どのような内容でしょうか?Facebookやってないもので。

  14. 7353 マンション住民さん

    >>7351 住民板ユーザーさん2さん

    その記事を見ました。
    確かに面白くはないけど、不快でもないと思いますが。

  15. 7354 マンション住民さん

    昨日の防災訓練に出ました。
    加湿器を煙探知機の下で使うと、加湿器の煙(湯気?)に煙探知機が反応して誤作動してしまう
    事例があったんですね。知らなかった。
    勉強になります。

  16. 7355 住民板ユーザーさん1

    タバコ吸ってる人がいてニオイが漂ってくる。やめてほしい。

  17. 7356 住民板ユーザーさん7

    >>7355 住民板ユーザーさん1さん
    同感
    タバコは臭い

  18. 7357 住民板ユーザー

    >>7355 住民板ユーザーさん1さん
    ペットのように喫煙者も登録制にすればいい。
    さすがに喫煙マナー意識するのでは?

  19. 7358 マンション住民さん

    >>7357 住民板ユーザーさん

    登録制にするの?
    もし仮に登録制を導入したとしても、登録していなくても勝手に吸う人は必ず出てくるし、
    それで喫煙マナーを意識するようにはならないよ。

  20. 7359 匿名

    >>7357 住民板ユーザーさん

    面白い人ですね。

  21. 7360 匿名さん

    タバコは百害あって一利なし

  22. 7361 住民板ユーザーさん7

    タバコは百害あって一利なし
    一利はありますよ!リラックスと気分転換。
    タバコ吸ってた人なら分かりますよね?
    ただ、害は百害ではなく、他人様への健康被害や迷惑も合わせて【百億害】です!!タバコ吸う姿は、昔ならかっこ良く大人の象徴的なイメージでしたけど、今の時代はカッコ悪いし、きらわれるし、残念な生き物に成り下がりました。
    どうせならもうやめてしまいましょうよ?
    タバコやめると、クリーンで清々しい毎日です!
    やめた人は後悔などいたしません。
    安心して、タバコ、やめてください。

  23. 7362 住民板ユーザーさん8

    >>7361 住民板ユーザーさん7さん

    皆さん、決めつけがはげしー。
    私はどうルールを守っても迷惑かかることになるので、TTT転居を機にタバコ止めました。まだ苦しんでます。やめたこと後悔しています。まだ日々辛いです。我慢我慢。

    色んな人がいますね。

  24. 7363 住民板ユーザーさん4

    >>7362 住民板ユーザーさん8さん

    それはそれは、素晴らしいですね。
    そこを乗り越えたらパラダイスです♪
    ヘビースモーカーだった私も禁煙5年目。今では、なんであんな臭いものを好んで吸ってたのか不思議なくらいです。
    もう1ミリも吸いたいと思いません。
    毎日平和です。

  25. 7364 住民板ユーザーさん4

    >>7361 住民板ユーザーさん7さん

    百億害www
    たばこは火災原因のひとつですね。
    やだ、怖い、怖い。

  26. 7365 住民板ユーザーさん7

    タバコの被害最上階のようですね。普通に考えて隣か下フロアになりますね。ホントに困りますね。身中お察しします。

  27. 7366 住民板ユーザー

    先日タワーを出たところからフォルテ前の交差点まで歩きタバコしている男性がいました。
    住人かどうか定かではありませんが、習志野市は駅前のタバコ条例ありますよね。このご時世、まだこんな人がいるのかと呆れました。

  28. 7367 住民板ユーザーさん4

    >>7366 住民板ユーザーさん
    このご時世で歩きタバコしてる人は頭がおかしい人ですよね。
    私は奏の杜で自転車に乗りながらタバコを吸ってる人を時々見かけます。臭いし危ないので不愉快です。

  29. 7368 住民板ユーザーさん5

    駅までのデッキでも吸ってる方結構いますね。
    本当に勘弁してほしい。単純にクサいです。

  30. 7369 匿名さん

    >>7367 住民板ユーザーさん4さん

    こんなとこに書いてないで注意したら?

  31. 7370 住民板ユーザー

    >>7369 匿名さん

    注意しないでしょ、普通。
    命がけになります。

  32. 7371 住民板ユーザーさん4

    >>7369 匿名さん

    直接注意はトラブルになりかねませんので、津田沼駅周辺の巡視員の配置と過料徴収の徹底を市に投書しました。

  33. 7372 住民板ユーザーさん7

    今日の風やばくないですか?
    西向きですが、全然眠れません

  34. 7373 マンション住民さん

    今まで風切り音気になったことないんですが、さすがに今日はうるさいレベルですね
    デッキも吹き飛ばされるかと思うくらい強くて少し怖かったです(汗)

    こんなに強い風でも揺れを感じていないので、これが免震の力か?なんてちょっと関心しています

  35. 7374 住民板ユーザーさん1

    44階のベランダ喫煙被害の注意書きの効果か、私の部屋の周りからもタバコ臭がしなくなりました。前は毎日のようにしていたのに。階数的に同じ犯人だったのかもしれません。
    その代わりに喫煙場所を求めてマンション周辺を彷徨いている姿を見かけるようになりましたが。

  36. 7375 マンション住民さん

    当方男性ですが、生まれてこの方一度もたばこを吸ったことがないです。
    たばこ吸わない人生を送ってきて大正解だったと実感してます。
    たばこは百害あって一利なし
    是非、この機会に禁煙しましょう。

  37. 7376 匿名さん

    >>7370 住民板ユーザーさん

    掲示板で文句言ってたって何も解決しないですよ。ストレス発散ですか?

    >>7371
    素晴らしい!

  38. 7377 匿名さん

    習志野市のワクチン接種のスケジュール遅すぎませんか。
    千葉県ワーストなのでは。
    固定資産税も遅延してたし、この市はダメダメな気がしてきました。

  39. 7378 マンション住民さん

    自分もそう思います。遅すぎです。
    1階にある津田沼ザ・タワークリニックで接種しようと思っているけど、
    予約なかなか取れなさそう。
    ちなみに津田沼ザ・タワークリニックは、今の時期は休みらしい。

  40. 7379 住民でない人さん

    >>7377 匿名さん

    千葉県内のワクチン接種のやり方を比較すると、
    習志野市はかなりきちんと仕事をしているといえます。
    多分、最悪は船橋市といえそうですが、やり方がまるで違います。

    たとえば、習志野市は市が予約サイトをつくり、電話、ネット、LINEで
    予約を受け付けていますし、集団接種会場を最初から何カ所か設置しています。

    これに対して、たとえば船橋市は、接種券の郵送も非常に遅かったですが、
    予約に市は全く関与せず、各自がリストにある医院に電話して予約をとるというもので、当然、個人医院は電話が殺到、一切受け付けない医院もでてきて、
    混乱しました。90代の年寄りが何度電話しても予約がとれないと呆然としていたものです。集団接種会場も一切作らなかったので、基本、個人医院頼り。
    市民のかなりの抗議で、集団接種会場ができたのは、ほんの少し前です。

    私の知人たちはみな、船橋市はあてにならないので、
    大手町の自衛隊の接種会場に行きました。
    しかも、大手町では、60歳以下も可能になった段階で、
    接種券を送るよう市役所に電話すると、
    市は一切、その業務もやらず、感染者で忙しい保健所に電話して接種券をおくってもらってくれとのこと。友人の何人かはあまりのことに呆れていました。

    ちなみに、船橋市は湾岸に大企業の工場をもち、競馬場をもつからか、
    市役所の公務員の給料は全国有数に高いことは市民によく知られており、
    なのに、このワクチン接種についても、ほとんど仕事をしているのかどうか
    疑わしく、他にも色々船橋市は問題を抱えていますが、
    今回のワクチンには、みな呆れています。

    ちなみに私が知っている船橋の90代の老人は、7月にようやく打てたとのこと。
    習志野市は早い高齢者は5月に終わっていますから、
    私は、習志野市はよくやっいていると思います。

    ワクチンが遅いのは、結局、政府からの割り当てが遅いからで、
    市の問題ではないと思います。



  41. 7380 住民板ユーザーさん1

    >>7379 住民でない人さん

    船橋市は既に12歳でも予約と摂取ができますが、習志野市は予約のスタートラインにすら立てません。
    政府ではなく明らかに市の問題でしょう。

  42. 7381 匿名さん

    市川市民に聞いたら習志野より遅かったですよ。まだ決まってないとか。
    日本の状況が世界と比べていいのに、悪い悪い最悪だと言うのと同じで自分のとこは悪く思えてしまうんですかね。

  43. 7382 住民板ユーザーさん

    >>7380 住民板ユーザーさん1さん
    習志野市の12歳から19歳の接種予約が早まりましたよ。
    LINE登録してますか?

  44. 7383 住民板ユーザーさん1

    >>7382 住民板ユーザーさん

    これは摂取開始も早まるんでしょうか?
    20代30代は9月下旬、10代は10月と以前はやる気が感じられないスケジュールでしたが。

  45. 7384 住民板ユーザーさん8

    習志野市の youtube で、市長が詳細を説明しているのはわかりやすいですよね。うちはそこから情報を得ています。

  46. 7385 住民板ユーザーさん1

    まだ、タバコ吸ってる人いますね。
    高層階ですが、風向きで大体の部屋の位置はわかりますよね。
    夜遅くなってからタバコを吸うって事は、みんなが寝る時間になれば、バレないからいいやって思ってるんですかね。

  47. 7386 マンション住民さん

    >>7385 住民板ユーザーさん1さん

    疑問なんですけど、普通に部屋の中(リビング?)にいる状態でも、たばこの臭いがするんですか?
    どこを伝ってたばこの臭いがやってくるんでしょうか?

  48. 7387 匿名

    給気口からじゃないですか?
    あと換気扇の排出口がベランダなので、換気扇の下で吸われたらベランダ禁煙といっててもしょうがないですよね・・・。

  49. 7388 住民板ユーザーさん1

    近隣の家からペットの鳴き声や走り回る音って聞こえてきますか?

  50. 7389 マンション住民さん

    うちは人が住んでいないんじゃないかっていうくらい静かで、むしろこちら側がうるさくないか不安になるレベルです

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸