埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 15:05:27

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6859 住民板ユーザーさん2

    先週の木曜日、会社の帰りに焼肉ライクに行こうとしたらすごい行列。
    諦めて帰りました。。。

  2. 6860 住民板ユーザーさん7

    >>6858 入居済みさん

    トヨペットは勝手にあきらめたとばかり思ってましたが、動きがあったんですね。
    需要なさそうな気もしますが。



  3. 6861 匿名さん

    ロハルにスシローが出来るみたいですね。
    https://job-gear.jp/akindosushiro2/kyujin_d.htm?L=BMSDetail&ID=A10...

  4. 6862 住民板ユーザーさん7

    >>6861 匿名さん

    すごい嬉しいです…

  5. 6863 住民板ユーザーさん

    >>6861 匿名さん

    スシロー…。。。

  6. 6864 住民板ユーザーさん1

    >>6861 匿名さん
    銚子丸が良かった…

  7. 6865 住民板ユーザーさん7

    >>6861 匿名さん
    ロハルのどこなんでしょうね?
    地下?入口も空いてますよね

  8. 6866 住民板ユーザー

    >>6865 住民板ユーザーさん7さん

    ロハルの地下は暗くて入りにくい印象なのでファミリー層が増えてお店も入れ替えしてくれると嬉しいです。

  9. 6867 匿名さん

    皆さん電力会社は自由化でどこを使われてますか?

  10. 6868 匿名さん

    あとはモリシアの建て替えがどうなるかですね。
    商業施設、特に飲食店を充実させて欲しい。これだけマンションがありファミリー層も多いので、デパ地下なみの惣菜売場があると賑わうと思うけどなー。

  11. 6869 住民板ユーザーさん1

    >>6868 匿名さん
    南口駅前再開発の件に関してまったく続報ないですね。どうなったことやら…

  12. 6870 住民板ユーザーさん2

    この前の火災報知器作動って、また焼き肉が原因かよ…。
    大迷惑だから、家で焼き肉なんかやんな馬鹿。

  13. 6871 住民板ユーザーさん1

    誤報でしたーの館内放送の時は警報音じゃなくてピンポンパンポーンにして欲しいですね。

  14. 6872 住民板ユーザーさん1

    >>6871 住民板ユーザーさん1さん
    同感です

  15. 6873 住民板ユーザーさん2

    まさか前回と同じ部屋じゃないよね?

  16. 6874 eマンションさん

    焼き肉結構やってますが、どういうやり方すれば警報機反応してしまうんでしょうか。

  17. 6875 マンション検討中さん

    22階でした。
    炭火焼きとかしてるの?

  18. 6876 匿名さん

    犯人探しやめましょう

  19. 6877 住民板ユーザーさん1

    >>6866 住民板ユーザーさん
    ロハルって異様な雰囲気の店多いですね

  20. 6878 マンション住民さん

    焼き肉をやった部屋を特定するのはやめましょう。
    絶対トラブルの原因になるので。

  21. 6879 マンション住民さん

    部屋を特定しようなんてしてないよ。
    でも、階数くらいは晒して良いのでは?
    馬鹿は言わないとわからない。

  22. 6880 住民板ユーザーさん2

    >>6879 マンション住民さん

    ブーメランw

  23. 6881 住民板ユーザーさん2

    アナウンスで22階って言ってましたから、晒してるわけでもなく周知の事実ですよね

  24. 6882 マンション住民さん

    >>6880 住民板ユーザーさん2さん

    では、22階から乗ってきた住民はそういう目で見られる覚悟を


  25. 6883 匿名さん

    煙探知器の真下でやらなければいいだけなのに。

  26. 6884 住民板ユーザーさん2

    反省はしてもらわないと困ります。
    赤ちゃんやペットがビックリして大変だった家庭も多いはず。
    また、いざという時にまた誤報と勘違いして逃げおくれるリスクを増やします。

  27. 6885 住民板ユーザーさん2

    不動産取得税の納付書が中々届かないので県税事務所に問い合わせところ、今年の夏から秋位に送付するとの回答でした。しかし遅いですね。

  28. 6886 住民板ユーザーさん1

    >>6885 住民板ユーザーさん2さん
    私も以前確認して同じ回答でした。
    ほんと遅いですよね。。。

  29. 6887 匿名さん

    しかしエントランスのサイネージは無償で設置できたのに、保育園横のサイネージはなんで一月5万円近くも掛かるんでしょうね。

    サイズが違うし業務用価格なのは分かるけど、あちらこそ周辺の広告多いし、物件動画なんて流してもしゃあないでしょうに。立地的にも住民の目に触れる場所ではない上に、地域住民に貢献出来ているとも思えない。まだ自販機でも置いてあげたほうが喜ばれるような。

  30. 6888 住民板ユーザー

    メインエントランスの壁面照明(琥珀色のマーブル柄)、どうして昼間は消しているんでしょうか。
    夜は雰囲気良くてステキですが、昼間はエントランスなのに暗すぎます。
    さして電気代も掛かるわけじゃないでしょうし点けてくれないかなぁ。

  31. 6889 住民板ユーザーさん1

    新宿区のマンションの地下駐車場で死亡事故のニュースを見ましたが、これはうちのマンションでも同じことが起こる可能性があるのでしょうか。。

  32. 6890 マンション住民さん

    最近、洗濯機の排水口からいやな下水の臭いがあがってくる頻度が増えてきたように思います。
    先日、排水パンに水を入れたばかりだけど、またすぐに嫌な臭いがあがってくるようになりました。
    皆さんの部屋はどうですか?

  33. 6891 住民板ユーザーさん1

    >>6890 マンション住民さん
    お天気が悪い日は多いような気がしますね。気圧が関係してるのかな。
    どちらかというとお風呂場のほうがひどかったので、重曹振っておいたらだいぶマシになりましたよ。

  34. 6892 マンション住民さん

    下水の匂いなんてしたこと全くないです。
    そんなに部屋によって、違うものなのでしょうか。
    だとしたら、何が原因なのか。
    いつか、なるのでしょうか……?

  35. 6893 住民板ユーザーさん1

    >>6889 住民板ユーザーさん1さん
    二酸化炭素消化が利用されているかはわかりませんが、人が滞留する範囲は使用できないため、採用されているとしてもタワーパーキング内で、我々住民が立ち入るエリアでは同様の事故は発生しません。

  36. 6894 住民板ユーザー

    >>6890 マンション住民さん
    下水臭はないですが、浴室乾燥で洗濯物を乾かすとすると服が食べ物臭くなります。生乾き臭ではないです。不思議です。

  37. 6895 住民板ユーザーさん1

    レンタサイクル、使っていないのに鍵だけ取って返してない人が多すぎる。(鍵は全て貸出中なのに駐輪場には自転車が数台あることがよくある)
    レンタサイクル使いたい人が使えず非常に迷惑なのでやめてほしい。管理室にも言います。

  38. 6896 eマンションさん

    >>6895 住民板ユーザーさん1さん
    時間内だったら違反しているわけでないので、管理室に言っても…。使う予定があるから朝早く鍵をとってる場合もありますしね。使いたいときに使いたいのなら、自転車買えばいいでは?

  39. 6897 住民板ユーザー

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  40. 6898 匿名さん

    >>6896 eマンションさん

    最後の1行余計なんだよ。わきまえろ。

  41. 6899 匿名さん

    >>6895 住民板ユーザーさん1さん

    貸出は、6時間までと決まってたと思います。
    ロッカーに鍵を読みとっての借り貸しなので、どの部屋が返してないのか、管理人さんはすぐわかりますよね。

  42. 6900 住民板ユーザーさん1

    >>6896 eマンションさん
    レンタサイクルの話をしてるのに、自転車買えばいいとか、無意味なこと言わないで欲しいです。駐輪場取ってない人もいますよね。自転車を所有しない事情がある人もいます。

    6時間まで借りられるのは規約として周知こことですが、モラルとしてどうですか?エゴだと思います。使ってもいないのに占有するのは褒められたものではありません。ただでさえレンタサイクルは借りにくいのに。土日なんかは昼間になると空きがあることは珍しいくらいです。

  43. 6901 匿名さん

    >>6900 住民板ユーザーさん1さん
    管理人さんに文句言いましょうね。

  44. 6902 住民板ユーザーさん2

    >>6896 eマンションさん

    早く鍵返してね

  45. 6903 住民板ユーザーさん1

    >>6901 匿名さん
    こういう方がここに住んでいるのが残念でなりません。

  46. 6904 住民板ユーザーさん2

    >>6903 住民板ユーザーさん1さん

    あなたも含め、こういう方々が住んでいるのが集合住宅なのでは。

  47. 6905 住民板ユーザーさん4

    自分の価値観が正しいという人は自分でルールを作れる戸建が向きます。

    共同生活では思いやりが大切。

  48. 6906 匿名さん

    自分は自転車あるのでレンタルしたことないけど、6時間だかのルールがある中で借りて返してるならルールは守ってるんですよね。ルールはあるけどそれ以上に常識考えろ論になるともやは収集がつかない。
    制限時間変えるか、台数増やすか要望だしてみては?

  49. 6907 住民板ユーザーさん7

    >>6900 住民板ユーザーさん1さん
    単純にレンタサイクルが品薄なので、早い者順で鍵を先に借りて、準備してから自転車を出してるだけでしょう。
    世の中の原理原則である早い者順で何ら問題無いと思います。当日借りる予定があるのであれば、他の人よりも朝早く借りるしかないと思います。
    それが無理なら、先程の人じゃないけど、いつでも好きな時間に使える自転車買ったら良いと思います。
    もしくは近くのダイチャリやハローバイシクルで有料で借りることもできます。

  50. 6908 マンション住民さん

    需要が想定以上なら有料化はどうでしょう。

  51. 6909 住民板ユーザーさん1

    レンタルサイクル使ったことないけど、そんなに人気なら増やせば良いのにね。もちろんタダではないけど、駐輪場は(場所によっては)余ってるわけだし、そんなに高額なもんでも無いと思うけど、1台増やすのにどれくらい掛かるんだろ??

  52. 6910 匿名さん

    ホント、増やせばいいだけの話。
    その分、住民がほとんど使わない外のデジタルサイネージやエスカレーターは撤去でよいですわ。

  53. 6911 住民板ユーザーさん2

    >>6910 匿名さん

    ほんと無駄多過ぎ。
    あのエントランスのエスカレーター意味あんの?w
    あれにいくらかかってんのか。。

  54. 6912 マンション住民さん

    デジタルサイネージとエスカレーターのおかげで今後もペデストリアンデッキを維持できるとすれば良いんじゃない。近隣の人たちのためにも。
    もしもペデが維持できなくなったらいらんわ。

  55. 6913 住民板ユーザーさん

    >>6912 マンション住民さん

    購入の際にペデは失くなる可能性が高い旨聞きました。

  56. 6914 住民板ユーザーさん1

    モリシアの再開発次第で、駅までの導線がかわるので、メインエントランス側の諸々が未使用でオーバースペックである点を話すのは時期尚早な気がしますかな。

  57. 6915 入居済みさん

    玄関の外にビニール傘広げて放置してる人多すぎ…
    共用部だぞ。物置くなよ…

  58. 6916 住民板ユーザーさん1

    >>6915 入居済みさん
    捨ててあるのだと思いますので、ゴミ置き場に移動してあげると良いですね。

  59. 6917 住民板ユーザーさん1

    >>6915 入居済みさん
    すみませんwしまってきます(笑)
    タワマンの美観基準キビシーw

  60. 6918 匿名さん

    >>6917 住民板ユーザーさん1さん
    普通は皆さん、傘なんて翌日には、しまうでしょうよ。
    物置くなとか、人の家の玄関見てる人って暇すぎですよね。

  61. 6919 住民板ユーザーさん

    >>6918 匿名さん

    ほんとそれ!
    いわゆる自粛警察もどきになってる気じゃないですかwww

  62. 6920 住民板ユーザーさん2

    しまわねーから言われてんだろ。
    ルール守れない馬鹿って、すぐ言い訳するよな。

  63. 6922 住民板ユーザーさん1

    >>6918 匿名さん
    なるほど、つまりこのマンションは普通でない人が多いということですね。

  64. 6923 住民板ユーザーさん

    >>6917 住民板ユーザーさん1さん
    自分が住んでるところを嘲笑目的でタワマンって呼ばないですよね?
    住人のフリしてないで、奏の杜にお帰りください

    そもそも共用部の個人利用はタワマンだろうが板マンだろうが関係なくNGでは?

  65. 6925 匿名さん

    >>6924 住民板ユーザーさん1さん

    部外者出て行け

  66. 6926 入居済みさん

    そういや新聞受け(?)を傘立てに使うのも厳密にはNGなんでしたっけ。
    あれ新聞よりも傘が刺さってる率のほうが高いと思うのですが笑

  67. 6927 入居済みさん

    あと傘の雫取りみたいなもの、エントランスあたりにあれば良いですねえ。
    そんな高いものではないでしょうし、派手派手しいサイネージよりは美観も損なわないと思いますが笑
    こういうのって、目安箱的なものに入れとけば良いんでしたっけ。
    (防災センター前?)

  68. 6928 入居済みさん

    あ、そういや買うって議事録に書いてたな・・・。普段使わないから視界にはいってなかった。失礼しました。

  69. 6929 住民板ユーザーさん1

    >>6926
    あれ傘立てじゃなかったんですね……

  70. 6931 匿名さん

    >>6927 入居済みさん

    雨の日は、エントランスに傘振り機がありますよ。

  71. 6935 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
    ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  72. 6936 住民板ユーザーさん1

    今日はもうこの時間でレンタサイクル全て貸出中…
    必要な時間よりも早めに借りる人が増えましたね。残念です。

  73. 6937 マンション住民さん

    >>6936 住民板ユーザーさん1さん
    やはり有料化してでも台数増やしてほしいですね。
    理事会に言えばいいのかな?

  74. 6938 マンション住民さん

    最近バウスの前を通るたびに後悔してしまうのは私だけ?

  75. 6939 住民板ユーザーさん2

    >>6938 マンション住民さん

    通るたびに前面道路の歩道がどうにかならないのかとは感じますね。

  76. 6940 匿名さん

    >>6939 住民板ユーザーさん2さん
    車でたまに通るけど歩行者とドアミラーがギリギリ。
    。せめて段差のある歩道にするとかしないのかな。

  77. 6941 住民板ユーザーさん1

    [自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  78. 6942 住民板ユーザーさん1

    >>6938 マンション住民さん

    あなただけではないです。
    こちらも全く売却出来ずにホトホト困ってます…

  79. 6943 匿名さん

    >>6942 住民板ユーザーさん1さん
    高すぎるからじゃない?

  80. 6944 匿名さん

    >>6942 住民板ユーザーさん1さん
    仲介業者が無能なんじゃ無い?

  81. 6945 住民板ユーザーさん

    >>6942 住民板ユーザーさん1さん
    引渡しから一年足らずで売却しなきゃいけない?
    物件どうこうではなくあなたの人生設計に問題があります。

  82. 6946 住民板ユーザー

    >>6942 住民板ユーザーさん1
    当方も投資用に数部屋購入し値段も下げてきたが、売却、賃貸共に全く反応ナシでお手上げ状態。

  83. 6947 匿名さん

    >>6946 住民板ユーザーさん

    午前3時ですよ。

  84. 6948 匿名さん

    バウス安っぽく見えるけどなぁ。

  85. 6949 住民板ユーザーさん1

    そうかな?、安っぽく見えないけど。私もいい感じだなと思っちゃいました。
    まぁ、こちらは駅近のタワーなんで、いろいろな魅力もあるし、比較してもね。好みですから。

  86. 6950 住民板ユーザーさん2

    利益1500万も上乗せしてるから売れなくて当たり前や。

  87. 6951 匿名

    >>6938 マンション住民さん

    ほとんどの住民の皆さんは、TTT買って満足だと思いますよ。
    新築より中古になった方が高いですし。

  88. 6952 住民板ユーザーさん2

    >>6951 匿名さん
    いや、住民への不満ありますけどね

  89. 6953 入居済みさん

    ものの試しに野村不動産に物件登録してみたらこんなデータが出てびっくり。そういやエースレーン跡が坪単価280?300万円くらいで売り出すようですが、本当にそんな値段で売れるんでしょうか・・・。どうせしばらく売るつもりはないので、税金が上がったりしたら嫌ですね。

    1. ものの試しに野村不動産に物件登録してみた...
  90. 6954 匿名さん

    >>6953 入居済みさん
    お部屋の査定価格は、いかほど上昇していましたでしょうか?

  91. 6955 匿名

    >>6943 匿名さん

    高いどころか不動産屋曰く、最低でも新築時価格以下でないとここは無理だと。

  92. 6956 匿名さん

    >>6955 匿名さん

  93. 6957 匿名

    >>6946 住民板ユーザーさん
    あらら。。

  94. 6958 住民板ユーザーさん1

    売れてないのら元々割高な部屋か、極端に利益乗せすぎな部屋でしょ。西向き4x階の部屋とか。
    正直、間取り微妙な部屋もあったいくつかのキャンセル部屋にも申込殺到したこのマンションが、普通の頭で考えたら新築時同等の価格で売れないわけがない。

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸