埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 15:05:27

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5432 住民板ユーザー6

    >>5428 住民板ユーザーさん1 さん
    ありがとうございます。
    やってみます。

  2. 5433 通りすがり

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  3. 5434 匿名さん

    ここの住人は小さな子供がいる家庭、ペットを飼ってる家庭に問題がありそうですね。

    と、偏見の目で見られちゃうぐらい掲示板に近所迷惑を考えない方がいるね。

  4. 5435 マンション住民さん

    色々な意見があるのは仕方ないとしても、
    とっても乱暴な書き方の方がいますね。
    現実社会でも、そうなのですかね。
    私はそれが一番気になります。

    ここは喧嘩の場ではなく、意見を言う場ではないですか、一応。

    ちなみに、私はもう、小さな子どももいませんし、ペットも飼っていませんが、
    そういう方々に特に問題があるとも思いません。

    単純に一般論に敷衍して決めつけることはしないで、何か本当に問題があるときは、
    その問題(ご家庭)に対してのみ、きちんと対処しませんか。

  5. 5436 住民板ユーザーさん

    >>5435 マンション住民さん

    喧嘩か意見の対立かの線引きはどうするの?
    そんな判断誰もできないと思うけど。
    あなたがしてくれるの?

  6. 5437 通りがかりさん

    >>5434 匿名さん

    逆に子供いない、ペット飼ってない家庭は神経質な方が多いんだなと、感じています。

  7. 5438 匿名

    変な煽り文書みたいなのに、いいねが多数いる時点で部外者が面白半分で沢山見にきていると思います。

    相手にしないのが一番ですよ。

  8. 5439 マンション住民さん

    >>5436 住民板ユーザーさん

    社会にいきていれば、そんな判断、できるのではないですか。

    つまり、反対意見を言うことと、けんか腰で唾棄するような物言いの違い、
    最大公約数的に、あきらかに違いませんか。
    そのニュアンスがわからないと言われると……。

  9. 5440 住民

    >>5439 マンション住民さん

    自分も、5439 さんに同意します。
    社会で生きていれば、単に暴言を吐いていることと、意見が対立しているのは、
    常に完璧に、とまではいかなくても、感覚的にわかるので、
    判断が付きます。

  10. 5441 購入者2

    >>5427 匿名さん
    引っ越して1ヶ月経ちますが鳴きっぱなしのワンちゃんいますよ。うちもワンちゃんと暮らしてますが心配になるレベルです。うちも以前違うマンションで注意されたことがあり、そこから吠えないよう根気強く教えました。今は吠えることも減りましたが逆に鳴き声が気になるのかずっと窓を見てます。(開けてませんが窓閉めてても聞こえます。)許容範囲は人によって違いますし、ペット可物件だから、、と言われてる方もいますが鳴き続けるワンちゃんが居るとは購入前にはわかりませんよね。1ヶ月以上我慢して相談したとしても過剰反応と捉えられるのですかね。。。ワンちゃんの声に飼い主が慣れていたら、吠えていても吠えてないという認識になることもあるのかなと思います。 

  11. 5442 住民板ユーザーさん1

    最近上の階が入居したようで、早速足音がうるさい。後から入居したのが明らかにわかるのに挨拶にも来ないし、失礼な人もいるものです。
    隣は賃貸民(三井のリハウスに掲載)で少し前に入居したようですが当然挨拶には来ず。廊下に私物置いているマナーの悪い住人。
    反対側の隣は挨拶にも来てくれてまともなファミリー世帯。こちらからもお菓子添えて挨拶返し。
    吠えるペットが近くにいないのでそこは良かったですが、上の騒音が酷くなってきたら心配です。あとは賃貸民がエスカレートしてベランダ喫煙とかしないかが心配。

  12. 5443 住民板ユーザーさん

    >>5442 住民板ユーザーさん1さん
    挨拶に来るのを待つのではなく、ご自分から挨拶に行けばよいのでは。先入居が挨拶してはいけないことはありません。近隣がどんな人か分かれば少しは不安も解消するかも。

  13. 5444 マンション住民さん

    ずっと戸建てでマンションは初めてです。
    両隣の物音や上階の足音など少し心配していましたが、とっても静かで嬉しく思っています。
    逆に、私は一人暮らしですが、家族や友人は時に来ています。
    こちらがご迷惑かけていないか、ちょっと心配しています。

    私自身は、何かあれば率直に、失礼のない言い方で、
    直接、何かをその方に伝えたいと思い、そうしてきました。
    ですから、私も、何かあれば言っていただくほうがありがたいと考えます。
    モヤモヤしていると、現実の問題以上に、コトが大きくなってしまうものです。

    あと、犬が鳴き続けている件ですが、もしや老犬ですか?
    我が家の老犬も最後は、真夜中もよく泣き続けましたが、これは人間と同じ認知症です。
    我が家は隣の家は四方とも道を挟んでいましたが、それでも真夜中は気になりました。
    私の友人はマンション暮らしなので、仕方なく「老犬ホーム」に預けたそうです。
    ずっと泣き続けるのは、やはり何か問題があるのかもしれません。
    余計なおせっかいかもしれませんが、気になりましたので。

  14. 5445 匿名さん

    >>5441 購入者2さん

    そうなんですか。
    犬に詳しいのですが、たぶん飼い主の方がお仕事で留守中に寂しくてずっと遠吠えして鳴いているのかもしれませんね。
    しかしそのお宅は留守中は閉めてると思いますが、鳴き声そんなに聞こえるものですか?
    苦情が出るほど聞こえるのって構造上に問題あるのかと思ってしまいます。

  15. 5446 匿名さん

    >>5441 購入者2さん

    貴方みたいな飼い主の方ばかりならこのマンションは平和になりますね。

  16. 5447 住民板ユーザーさん1

    >>5442 住民板ユーザーさん1さん

    両隣と下の階の方には挨拶に行きましたが、上の階の方は、来てから挨拶に行こうと思い、待っていました。でも、結局来なくて時間が過ぎ、今から挨拶に行ってもなぁという感じです。でも、下の階の人には、迷惑をかけることがあるかもしれないから、普通、挨拶に行きませんか?

  17. 5448 住民板ユーザーさん1

    >>5441 購入者2さん

    すみません。具体的にずーっと鳴いている犬の声がしているというあなたは何階ぐらいに住んでいらっしゃるか教えていただけますか?
    どの階で頻繁に鳴いている犬の声がするか知りたいです。
    もし該当階ならより一層気をつけていかなければならないので…
    窓は最低限しか開けていませんが、ここまでいると言われると気になります。
    うちは子犬もいるのでしつけ中です。
    ご近所には犬がいる旨、ご迷惑があれば言って下さいと言ってます。
    老犬でなくても、ギャン泣きする事はありますし…

  18. 5449 匿名さん

    >>5448 住民板ユーザーさん1さん

    人に聞く前にまず自分の階数を言いましょう

  19. 5450 匿名さん

    最近、また部外者が入ってきてますね。

  20. 5451 住民板ユーザーさん1

    >>5449 匿名さん
    いいですよ。
    私たちは17階に住んでます。
    では教えていただけますか?
    お願いします。

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸