埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 16:05:20

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 5749 匿名さん

    たけのこ耳鼻科は小児科も兼ねていますか?

  2. 5750 匿名さん

    東埼玉道路の高速道路の着工が決まったそうですね
    夢物語だと思ってたのでまさかこんな早くくるとは
    うるさい高架が真横にできて住環境が悪くなりますねぇ

  3. 5751 匿名さん

    >>5749 匿名さん

    小児耳鼻科はあるけど内科はないよ
    あと小児専門医もいない

  4. 5752 住人

    皆自宅でネット使ってるから遅い

  5. 5753 住民板ユーザーさん7

    >>5750 匿名さん
    最大の悪化は、道路に面したお隣のマンション、それも東側ですかね。
    どのみち、窓さえ締めれば音は聞こえないでしょうが。
    武蔵野線対策が万全ですからね。

  6. 5754 住民板ユーザーさん8

    もしかして、ネットの具合がかなり悪いですか?

  7. 5755 住民板ユーザーさん7

    >>5754 住民板ユーザーさん8さん
    スイスイですか?
    トラブルがあったので、ルーターの場所を変えてみたら何故か直りました。

  8. 5756 匿名さん

    >>5750 匿名さん
    このタイミングでの東埼玉道路着工決定=地下鉄8号線延伸が夢と消えたということだね

  9. 5757 住人

    廊下は走らないでください。子供に走らせてる親も、大声で騒いで移動する親もどちらも非常識ですよ。

  10. 5758 匿名さん

    近くにレイクタウンこどもクリニック(http://www.laketown-kodomo.com/)
    がありますよ。

  11. 5759 住民板ユーザーさん7

    >>5757 住人さん
    貴方は南棟の住人ですか?
    東棟にはそのような人物は一人もいません。

  12. 5760 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 5761 住民板ユーザーさん1

    [削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  14. 5762 住民板ユーザーさん5

    駐車場内でペット散歩させてるのがいるみたいですね。掲示板に貼ってありました。マンション敷地外で散歩してください。駐車場を散歩させるというのは、糞尿はどうしてるんでしょうかね。車?街灯ポール?

  15. 5763 住民板ユーザーさん777

    >>5762 住民板ユーザーさん5さん
    そもそもワンちゃんを飼うには3LDKの室内では狭すぎでしょう。
    このキャパだと猫でも狭いです。
    一軒家を買うべきなのにマンションを買った時点で感覚がおかしいのです。

  16. 5764 住民板ユーザーさん7

    コロナ対策でとじこもっているのかあんなにマンションで見かけていた子どもたちの姿が見えなくなりました。それに室内で走り回ってるのか朝から晩まで騒音がうるさいです。すごく。一軒家に向いてる家庭というのがあるんですよね~自分が出してる音に無頓着というか。棚を閉めるときや扉を閉めるときにガンと閉めないと気がすまない人や、物を落としまくる人や、子どもが騒いでてもお構い無しの人。部屋番号は出せないけど、身に覚えがある人は気を付けて生活してほしい。

  17. 5765 住民板ユーザーさん1

    >>5764 住民板ユーザーさん7さん

    あー、それウチだな。

  18. 5766 マンション検討中さん

    エントランスのあの受付みたいな棚から丸の椅子に変わってる

  19. 5767 住民板ユーザーさん2

    >>5766 マンション検討中さん
    よく見てますね。
    エントランスの本のラインナップを変えて欲しい。
    何故みんな希望しないのか、分からない。
    もっと言えばエントランスの建物をブックライブラリーに改装して欲しい。
    もう内覧も来ないんだし、見栄えより利便性やエンタメを優先したいです。

  20. 5768 住民板ユーザーさん7

    4階うるさい。

  21. 5769 住民板ユーザーさん2

    >>5768 住民板ユーザーさん7さん
    東E棟の4階ですが、うちのことですか?

  22. 5770 匿名

    >>5766  え~全然気づかなかった~(笑)
    見てみよーっと!

  23. 5771 住民板ユーザーさん4

    >>5768 住民板ユーザーさん7さん
    しつこいな。だったら部屋番号言えよ。

  24. 5772 住民板ユーザーさん3

    完売したとかいってるけど、モデルルーム公開中の垂れ幕が、D棟に下がってない?あと、サブエントランス側にもお客様用駐車場の案内看板もまだあるかな?撤去しないのか?いつまでモデルルーム公開してるんだよ。

  25. 5773 住民板ユーザーさん1

    だる。めんどくさ。

  26. 5774 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  27. 5775 住民板ユーザーさん5

  28. 5776 住民板ユーザーさん2

    親子共々文句ばかりで批判的なことばかり。つまんない。小学校のクラスの話です。

  29. 5777 通りすがり

    >>5776 住民板ユーザーさん2さん
    私の経験上、物を大切にできない人は人をも大切にできないし、人を大切にできない人は物をも大切にできないと思ってます。

  30. 5778 マンション検討中さん

    48は今度は駐車場にバイク停めてるわ
    又貸ししてるし
    ルール守れない馬鹿は出て行ってほしい

  31. 5779 マンション検討中さん

    そいつ土方ぽいし、反社かな
    何言っても聞かなそう
    なにか対策ないのかな
    理事会で議題にあげてくれよ

  32. 5780 住民板ユーザーさん9

    >>5772 住民板ユーザーさん3さん
    ガーデンハウス販売する為に売れ残った部屋を中古販売業者に投げ売りして建前上完売にしたのですからモデルルーム公開中の垂れ幕も東棟裏の国道沿いの垂れ幕も撤去しないでしょう。
    撤去にはあと10年はかかります。

  33. 5781 住民板ユーザーさん4

    >>5779 マンション検討中さん

    解体屋らしいですよ。

  34. 5782 マンション検討中さん

    解体屋でも帰るマンション

  35. 5783 マンション検討中さん

    解体屋でも買えるマンション

  36. 5784 住民板ユーザーさん6

    節約って言葉を知らないのか?好きなものを好きなだけ好きなときにがいいなら、そういうことができる男のところへ行ってくれよ。無駄遣いしていい金はうちにねーよ

  37. 5785 マンション検討中さん

    なんでここに書き込むんだろ

  38. 5786 マンション検討中さん

    また48 バイクとめてるよ
    もう常態化してるな

  39. 5787 住民板ユーザーさん9

    >>5786 マンション検討中さん
    500世帯もいれば頭のおかしな人間は必ず居るから。
    中国人に韓国人、アラブ系、南米、そして入れ墨。。
    国際色豊かなマンション。

  40. 5788 住民板ユーザーさん3

    >>5780 住民板ユーザーさん9さん

    建前でも完売したなら垂幕下げるのが本当でしょ

  41. 5789 住民板ユーザーさん4

    緊急事態宣言が出て職場が1ヶ月お休みになった。
    仕方ないからA棟からF棟まで1階から8階まで8往復した。1往復1kmだから8km歩いたことになる。
    深夜だからかもしれないがその間出会った人は居なかった。
    皆コロナを警戒して出歩かないのね。
    静かな環境だからウォーキングにはちょうど良かった。

  42. 5790 住民

    うちのやつなんか怪しい

  43. 5791 匿名さん

    ショッピングセンター閉鎖され、不便で仕方ない。
    やはりイオン頼みのマンションだった。
    銀行も、南越谷まで行かないとならない。
    百均もない。

  44. 5792 匿名

    >>5791 匿名さん

    何を今更

  45. 5793 住民板ユーザーさん2

    >>5789 住民板ユーザーさん4さん
    緊急事態宣言が発令されて管理会社のフロントスタッフも在宅勤務となったらしい。
    ただでさえ理事会の資料をアップロードするのが遅いのに今回は理事会の資料すらアップロードされませんね。
    このまま住人に理事会で話し合われた内容が知らさらないで管理費だけを食い物にする方針のようだ。
    無関心の住人が多いことを良いことにこれは酷いことだ。
    そもそも理事会で話し合われた内容をまとめるのに1ヶ月以上かかるのは無能としか言いようがない。
    俺が理事だったら直接抗議するけどな。

  46. 5794 住民

    >>5793 住民板ユーザーさん2さん
    こんなところで愚痴ってないで言ってこいや

  47. 5795 レイクタウン住民

    多くの人が勘違いしてるけど外出禁止ではない。いっさい買い物するなとも言ってない。必要な買い物はしていいし、3密を避けられるのであれば出掛けてもいい。天気がいいし、ガソリンが安くなってるので海や山までドライブはok、公園もok、散歩やジョギングもokなんだけどな。スーパーとコンビニは絶対に休業しないから、ヒステリー起こして買い占めなど愚かな行為はやめましょう!

  48. 5796 住民板ユーザーさん5

    >>5794 住民さん
    言ってこいと言っても管理会社フロントスタッフ出勤したないし、誰に言えばいいの?
    理事長や管理人が理事会の資料まとめてくれるのなら理事長のところに行くけど。

  49. 5797 通りすがり

    >>5796 住民板ユーザーさん5さん
    理事会の資料のアップが遅いからって誰か気付いてください、誰か問題意識持って対応してみたいな書き込みはやめたら。自分では聞きに行けない、誰にどう聞けばいいんですかみたいな質問で返すところ、自分で連絡先を聞くなりマンションパビリオンでも行けばいいじゃん。自分で解決できないくせに文句ばかり垂れるこの手の投稿は非常に不愉快。

  50. 5798 マンション検討中さん

    48追い出す計画たてようぜ

  51. 5799 住民板ユーザーさん5

    >>5798 マンション検討中さん
    過去に何度も追い出そうとしたけど管理人の言うことも聞かないし、警察の警告もあったけどなんの効果も無いね。
    その男は初期の頃から居る古株だけど、車をコロコロ変えたり不思議な行動をする。
    住友不動産がろくすっぽ審査しないで入居させてしまったからどうすることも出来ないでしょうね。

  52. 5800 平和をこよなく愛す

    >>5799 住民板ユーザーさん5
    実際、私は何も迷惑も被ってませんし。不快に思ったり迷惑被ってる当事者住民らでやればいい話と思います。あと、正義感強い人たちで。それでもなおマンション全体の問題として上げるならば、後から危害を加えられるようなことがあったり、高く代償払うことになるのがいやですから、私は一切関与してないことをアピールしますけどね。駐車場の人だけが監視されやり玉にされてますけど、マンション内通路を犬と歩いてる住民もいれば、走ってる住民、べちゃくちゃうるさく話ながら歩いてる住民、騒音を立てたり夜遅くまで楽器演奏してる住民、布団をベランダに掛けてる住民いますけど、そういう方は対象にしなくていいんですか?ルール守らず、詰めるとニホンゴワカラナイムズカシイと誤魔化す人たちもですよ。

  53. 5801 マンション検討中さん

    うん、、なんか知らんけどお前うざいわ

  54. 5802 匿名

    >>5801 マンション検討中さん
    お前も48のことを気にして今後も生活続けていってくれな

  55. 5803 マンション検討中さん

    オマエモナー

  56. 5804 住民板ユーザーさん1

    レイクがやってないと不便ですな。元々そんなに利用してないけどやってないとそれはそれで不便。。

  57. 5805 マンション住

    >>5804 禿同!ありがたみを痛感しますな…(しみじみ

  58. 5806 住民板ユーザーさん2

    >>5802 匿名さん
    48は外部から来るドカタのアンチャンです。
    駐車場にヘルメット置きっぱなしにしてたりしました。
    最近は少しマシになりましたね。
    しかし外部の人間なのでこのマンションの管理規約の適用を受けません。
    以前は黒ワゴン、黒セダンに乗ってましたが、最近はSUVですね。
    車に凝っているようで、色々な車を買い替えて自己満足の世界に浸ってます。

  59. 5807 匿名

    で、今日の48の様子はどうなんだい?48追跡隊員の皆さん

  60. 5808 住民板ユーザーさん6

    >>5807 匿名さん
    昔はヘルメット見守り隊が居たんですけど、新たに48追跡隊ですか(笑)

  61. 5809 マンション検討中さん

    48の件報告してくれよな

  62. 5810 住民板ユーザーさん6

    >>5804 住民板ユーザーさん1さん
    マルエツと成城石井はやってるよ。
    それだけ営業していれば生活に困らないでしょ。
    アパレルが無駄に営業していても結局行かないから。
    しかしダイソーが営業してないのは困る。

  63. 5811 通りすがり

    毎日決まった時間に48を写真で撮って365日続けて動画編集すると、なかなかおもしろいかも。傾向分析もできるかもしれない。何で今までやってこなかったのよ、それ、ビッグデータになったんじゃないの

  64. 5812 住民板ユーザーさん1

    >>5810 住民板ユーザーさん6さん
    飲食店やダイソー、ATMなどは不便です。
    ふらっと立ち寄れるのがいい所ですからね。

  65. 5813 住民板ユーザーさん4

    コロナの影響でキッズルームが誰も使用して無いみたいです。
    外から見てもいつも誰も居ないし、ここでも影響受けてるのかなぁ。
    なんか寂しい世の中になってきて衣食住以外のサービスは破綻して、コロナが収束したらイチからスタートになるか、不必要なサービスはそのまま淘汰されそう。
    このマンションのキッズルームも無くなってしまうのかなぁ。

  66. 5814 通りすがり

    >>5813 住民板ユーザーさん4さん
    キッズルームはインフルエンザが流行る時期などは自粛してましたよ。ですので、今が特別どうこうということでもなさそうです。管理人がいないから鍵の開け閉めができないだけでは。キッズルームは存続させるべきだと思います。それよりもテレワーク用にキッチンスタジオと多目的ルームを解放してほしいです。

  67. 5815 住民板ユーザーさん6

    >>5814 通りすがりさん
    テレワーク用にキッチンスタジオとマルチスタジオを開けるのは賛成です。
    大手企業もこれを機にテレワークの環境を推進すると思います。
    時代の転換点でもある時期にこのマンションも変化していかなくてはいけません。
    キッチンスタジオも良いですが、それはレイクタウン駅周辺に同じようなスタジオもあるのですからそちらを利用して貰ってキッチンスタジオをテレワーク用に改修すべきです。
    キッズルームを永遠に置けないように、より住民のニーズに合った施設に柔軟に変更すべきだと思います。

  68. 5816 大雨

    >>5815 住民板ユーザーさん6さん
    多くの大手企業はテレワークしていますよ。私してるし。まだ通勤しているんですか?

  69. 5817 住民板ユーザーさん

    >>5816 大雨さん

    大手だからテレワークとは限りませんよ。生活必需品、医療従事者、今営業して頂いてる事で私達の暮らしが伴っている事をお忘れなく。

  70. 5818 住民

    コロナの影響で業績悪くなる会社はボーナス支給すら危ういとか。このマンションにもボーナスでローン返済してる人もいるだろうから大変ですね。もしかしたら売り払わないといけない人も出るかも。そうしたらまた空きが出てしまいますね。困った

  71. 5819 住民板ユーザーさん8

    本当に節約していかないとダメだ。好きなものを好きなだけ好きなときに食べるのは見直さないと。電気水道も小まめに止めないと正直やっていけない。

  72. 5820 住民板ユーザーさん2

    >>5819 住民板ユーザーさん8さん
    管理人も居ないし管理会社もお休みしてるのに管理費は減額しないんだね!
    節約するなら自分の光熱費じゃなくて管理費じゃないかな?

  73. 5821 横から失礼

    >>5820 住民板ユーザーさん2さん
    反組合、反管理会社の思想は私にはないですし、あなたのような考えには普通はなりませんよ。大型連休に自家用車で数日留守にしたので駐車場代を日割り計算して減額しろと言ってるのとレベルは変わりませんねぇ。くだらない主張はやめましょう。そんなに苦しいですか?たかだか管理費くらいで(笑)

  74. 5822 マンション検討中さん

    結局住友不動産シール貼ってる部屋あるのはなんで

  75. 5823 住民板ユーザーさん4

    >>5816 大雨さん
    為末大みたいな頭悪い人ここに居た。

  76. 5824 住民板ユーザーさん8

    >>5821 横から失礼さん
    俺はこの緊急事態宣言で仕事は休みなので売上が全く無くなった。
    休んでるので売上が無いのは当たり前なのだから管理会社がお休みなら管理費を支払わないのは当たり前の事です。
    しかし、修繕積立金は管理会社がお休みでも支払います。修繕積立金の減額は自分で自分の首を絞めるようなものだから。
    まぁ売主が住友不動産だから管理会社を住友不動産系列にする必要は無いですね。
    よりリーズナブルにサービスを提供出来る管理会社が有れば乗り換えれば良い事ですから。
    しかし、今後のメンテナンスや修繕計画が管理会社を変える事により全て白紙になりますから管理組合はアドバイザーとしてマンションコンサルタントを雇う必要が有ります。

  77. 5825 住民板ユーザーさん8

    >>5822 マンション検討中さん
    売れてないからです。
    単純な話ですよ。

  78. 5826 住民板ユーザーさん8

    >>5822 マンション検討中さん
    確か、最終販売時の引渡しは、7~8月だったはずです。それまでは、シールが貼られているはずです。

  79. 5827 住民板ユーザーさん8

    >>5821 横から失礼さん
    全くそのとおりですね。

  80. 5828 住民板ユーザーさん4

    >>5809 マンション検討中さん
    48の件報告無いな?。
    誰も見守りしてないのかな!?

  81. 5829 マンション検討中さん

    駐車場散歩させんなて書いてあるのに今日もいたな
    黒のフレンチブルドック おめーだよ!

  82. 5830 住人

    >>5829 マンション検討中さん
    いましたね。管理人がいないからってやってる確信犯です。住人は見てますからね。お忘れなく。

  83. 5831 48番&フレンチブルドッグ見守り隊

    ルール違反は通報しましょう

  84. 5832 やっぱり

    そろそろ外の空気が恋しい…

  85. 5833 住人No999

    家族の協力がないと家で仕事なんてできませんよ。親子共々グータラしてはテレビ見てお菓子食べながらバカ笑い。そのくせいつまで仕事してるの?と聞いてくる始末。感染してもいいから家から出た方が生産性は上がる。お父さんいるし外食にしようかお父さんにご飯作ってもらおっか~って、それふざけてんの!?

  86. 5834 住民板ユーザーさん4

    >>5833 住人No999さん
    仕事中に子供が遊ぼうって言ってくるから全然仕事にならない。
    やっぱりキッズルームや多目的ルームを解放してテレワークルームにすべきだと思う。

  87. 5835 匿名

    >>5834 住民板ユーザーさん4さん
    その空間に密集したら意味ないじゃん

  88. 5836 住人

    家にいてほしくないなら、外でやるから言ってほしいですよね。我が家では家の中でも妻や娘に近づくだけで避けられてるのに。いやなら一緒にいたくないとか近くにこないでとか言えばいいのにね~

  89. 5837 住民板ユーザーさん5

    >>5832 やっぱりさん
    ベランダに出て外の空気を吸えば良いですよ!

  90. 5838 マンション住民さん

    ニューロ光にしたのにめちゃくちゃ重くて草。みんなビデオ会議とかネットフリックスとかやりまくってんのかね。

  91. 5839 住民板ユーザーさん5

    こんなにパトカーどーしたんですか?
    マンションの中おまわりさんだらけですね。

  92. 5840 住民板ユーザーさん5

    外にパトカー3台止まってました

  93. 5841 マンション検討中さん

    なにがあったの?

  94. 5842 東棟住民

    聞いた話だと東棟7階のようです。お巡りさんと私服警官がいました。いろいろ言われている48と関係あるんでしょうか。

  95. 5843 マンション検討中さん

    48て七階のやつなの?
    マジでなにがあったんだろ

  96. 5844 東棟住民

    >>5843 マンション検討中さん
    48が7階かは私には分かりません。そこと関係あるのかなーとふと思っただけです。日々追っかけしてる人達は知ってると思います。

  97. 5845 住民板ユーザーさん1

    48はE棟の7階みたいですよ。
    今日警察が来てたのはF棟の7階みたいです。

  98. 5846 マンション検討中さん

    一体なにがあったんだよ
    めちゃくちゃこえーよ

  99. 5847 住民板ユーザーさん2

    >>5839 住民板ユーザーさん5さん
    うちの子供にトミカのミニパトカー買い与えたら、かなりハマってしまって何度もサイレンを鳴らしていますが、やっぱり隣に聞こえてしまいましたか。。
    子供が居る状態でテレワークだと集中して仕事が出来ないので救急車とパトカーを買い与えて子供に遊ばせてたので自分は仕事に専念出来るようになりましたが、弊害が生じてしまいましたのでまた対策を考えなくてはなりません。。

  100. 5848 マンション検討中さん

    面白いと思って投稿してるんだ

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸