横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-05 17:24:21

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 14984 住民さん1

    大黒ふ頭の岸壁にダイヤモンドプリンセスが泊まってますね。
    大さん橋に来ればよかったのにね。

  2. 14985 住民さん

    >>14984 住民さん1さん
    入国検査の関係でしょうかダイヤモンドプリンセスは大黒ふ頭ですね。
    でも月末からは大桟橋、新港埠頭(ハンマーヘッド)に頻繁に客船が停泊しますから賑やかになりますね。

  3. 14986 入居前さん

    >>14983 住民さん3さん
    ツッコミ待ちか?ツッコミ待ちなのか?(笑)

  4. 14987 住民でない人さん

    >>14982 契約者さん6 さん

    ご説明ありがとう御座います。ちなみに、貸主が私に対して駐車場と部屋をセットにして貸したことは利用規約違反というと、その規約はどこで調べられますか?

  5. 14988 住民さん3

    来週入居予定の者です。いくつの質問があるので、ぜひご教授お願いいたします。
    1、部屋の中のWi-Fiを使うにはルーターを自ら用意しなければなりませんか?

    2、ガス会社はおすすめのはありますか?

    以上、よろしくお願いいたします。

  6. 14989 住民さん8

    >>14987 住民でない人さん

    駐車場の利用細則をご覧ください。マンションのポータルで確認できます。

  7. 14990 住民板ユーザーさん6

    >>14985 住民さん
    ダイヤモンドプリンセスはコロナになる少し前に、整備で煙突部の高さが変わった為に、ベイブリッジの下を通れなくなりました。以降、横浜に来た時は大黒に停泊しています。

  8. 14991 住民板ユーザーさん3

    良水工房さん(浄水)を継続するか解約するか迷っています。過去に契約していたが解約された方、又は元々契約されたことのない方のご意見をお聞きしたいです。シャワーや飲み水としての水質に変化は感じますでしょうか。契約していない方は水質に不満は感じますでしょうか。ご意見宜しくお願いします。

  9. 14992 近隣住民さん

    >>14990 住民板ユーザーさん6
    大桟橋での最後のダイヤモンドプリンセスだったのかもしれませんね。

    1. 大桟橋での最後のダイヤモンドプリンセスだ...
  10. 14993 入居前さん

    >>14991 住民板ユーザーさん3さん
    私は1年で解約しました。塩素は低減しかされず完全に除去しないので私は塩素を完全に除去する浄水器を別途購入しました。マンション購入時にオプションでGROHEの浄水器付きにしましたがクリンスイのフィルターでそれも全く役に立たずフィルター交換もこまめにする必要があるため水栓を別のGROHEに交換しました。
    残留塩素を確認したければアマゾンなどで1500円程度で残留塩素測定液が購入できます。

  11. 14994 入居前さん

    >>14993 入居前さん
    追記
    シャワーにも浄水器を付けてますが普通の水道に切り替えると塩素の臭いは多少してます。バスタブのお湯はりはシャワーの浄水でしてます。
    ご参考になれば。
    洗面所と洗濯機は普通の水道水です。

  12. 14995 住民さん7

    >>14994 入居前さん
    ご丁寧な返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。感謝いたします。お時間をとっていただき本当にありがとうございました。

  13. 14996 入居予定さん

    >>14988 住民さん3さん

    もし,工事がしてあれば,Wifiルータは不要です(管理会社にお問い合わせください)。ザ・タワー横浜北仲は,すべての部屋まで光ファイバーになっているマンションです。各部屋まで光ファイバーがきているタワーマンションは,現在,日本に2つしかないとのこと(もう一ヶ所は東京のとあるタワマン)。

    当方は中層階ですが,夜でもwifi速度が500メガから650メガのスピードが出て(fast.
    Comで計測),ネット環境は爆速で快適です。これだけでもこのマンションを選択して良かったと満足しています。

    間違っていなければ,契約できるガス会社は東京ガスのみです。

  14. 14997 匿名

    >>14966
    所々間違いです。
    棟内FTTHのタワーマンションは数え切れないほどあります。
    15年ほど前にたった武蔵小杉のタワーですらそうです。

  15. 14998 マンション住民さん

    >>14982 契約者さん6 さん
    所有者から賃借人への駐車場の転貸は認められています。
    というより、「賃借人が駐車場を使用する場合は、組合員から組合へ申し込んで、賃借人に転貸しなさい」という使用規則になっています。

  16. 14999 マンション住民さん

    >>14987 住民でない人さん
    所有者から賃借人への駐車場の転貸は認められています。
    というより、「賃借人が駐車場を使用する場合は、組合員から組合へ申し込んで、賃借人に転貸しなさい」という使用規則になっています。

  17. 15000 マンション住民さん

    >>14989 住民さん8さん
    所有者から賃借人への駐車場の転貸は認められています。
    というより、「賃借人が駐車場を使用する場合は、組合員から組合へ申し込んで、賃借人に転貸しなさい」という使用規則になっています。

  18. 15001 マンション住民さん

    という事は駐車場の空きが出にくい仕様という事?
    賃貸用に確保された使われもしない車庫が沢山ありそう
    駐車場問題はリセール価値に影響するかも

  19. 15002 住民さん

    >>15001 マンション住民さん

    事実そういうことになってます。駐車場安すぎますしね。

  20. 15003 住民さん

    >>15001 マンション住民さん
    そうなりますね。
    実際どれだけ使用されてないかわかりませんが。
    分譲者が売却しなければ空きが出ない可能性ありますね。

  21. 15004 住民さん6

    >>15002 住民さん
    以前にこの掲示板で、マンション近くのハイルーフ駐車場を探している事を書いた者ですが、幸いにも自転車で数分の月極駐車場と契約できましたが、料金はマンション駐車場の倍くらいでした。

  22. 15005 住民さん1

    駐車場借りたまま入庫してない身は心が痛む笑
    いつ車買うか分からないし、勿体無いから期間限定が出来るなら貸し出しとかしたい。

  23. 15006 住民板ユーザーさん4

    マンションの敷地内にあって雨風しのげる地下で入出庫可能な駐車場が周辺駐車場相場の6掛け程度。
    利便性を考慮して周辺相場より高く設定すれば修繕積立金の不足を大いに補えるのに。
    駐車場が格安でメリット受けてる住民は1/3強しかいないという現実にもっと着目すべきですよ。

  24. 15007 住民さん1

    管理者指定方式の限界ですね。
    駐車場が格安でメリット受けてる住民は1/3強しかいないという現実があれば、普通の管理組合なら仕組みを変えるか値上げるかの検討をするでしょうから。

  25. 15008 住民さん1

    >>15006 住民板ユーザーさん4さん

    抽選頑張りましょう?

  26. 15009 住民さん1

    >>14904 住民さん8さん
    やっぱり駐車場を転貸するのは管理規約違反ですよね?

  27. 15010 住民さん7

    >>15009 住民さん1さん

    こんな掲示板で質問するより、防災センターで直接、三井の管理の人に聞いてみたら。その方が余程簡単ですよ。

  28. 15011 マンション住民さん

    浜松町当選したぜ。
    みなとみらいの夜景には飽きたし、馬車道駅占拠してる屑共やこのマンションの低レベル住民共とももうすぐおさらばだな。

    ここはさっさと売り飛ばすか賃貸に回すかどうするかな。

  29. 15012 住民さん1

    >>15011 マンション住民さん
    それはそれはおめでとうございます。
    また一人馬鹿が出て行くことになり一段と住みやすくなります。
    それにしても浜松町ですか、また中途半端な物件に移られるのですね。駅に近い以外になにもメリットを感じませんね。
    虎ノ門とか麻布台あたりには住めなかったんですか?
    私は浜松町なら野村さんの方が魅力的ですね。
    WTRの購入者もお気の毒だ、こんなのと一緒じゃげんなりですね。あちらの住民板を楽しみにしています。

  30. 15013 契約者さん8

    >>15011 マンション住民さん
    ワールドタワーレジデンスですかね。
    方角とか階数はどこらへんですかー?

  31. 15014 匿名

    >>15012 住民さん1さん
    禿同

  32. 15015 住民さん2

    駐車場の転貸は認められていないかもしれませんが、しかし、私みたいな賃貸で入居している人はオーナー様に強制的駐車場を契約させられるケースも少なくないと思います。車持っていないのに、毎月30000円無駄に出費している。お金的はもちろん、資源の無駄使いでもあるので、本当に必要な方へ貸したいけど、、、

  33. 15016 住民さん4

    >>15015 住民さん2さん
    しれっと管理会社に話してみたらいいですよ。

  34. 15017 マンション住民

    >>15012 住民さん1さん
    お前みたいな屑がすぐ釣れるから低レベルって言ってんだよ。
    銀座・羽田近い、新幹線もすぐ乗れるし利便性抜群だろ。
    野村の開発は分譲ないだろ?
    他人の心配する前に港区物件すら買えない自分の心配でもしてろ。

  35. 15018 住民さん1

    他物件については語るのは規約違反です。
    退場願います。

  36. 15019 匿名

    >>15017 マンション住民さん
    港区なら何でもいいとは思いませんよ。
    しかしこんなのがあと3年も同じ屋根の下にいるのかと思うと吐き気がしますね。
    銀座に近いとか新幹線とか羽田とか、みんな直接浜松町に関係ないよね。銀座は中央区だし、新幹線は東京?品川?山手線に乗るのかな?JR使うからの浜松町なんだろしダサ。モノレールも嫌い。
    なんか拘りが昭和臭いね~臭い。

  37. 15020 通りがかりさん

    >>15011 マンション住民さん
    こんな鼻つまみ者はホントさっさと売って出てっていただくのがベストですね。
    ご家族も大変ですね。

  38. 15021 マンション掲示板さん

    パークホームズ浜松町ですか?

  39. 15022 マンション住民

    >>15019 匿名さん
    山手線直結物件がどんなに希少か知らないの?
    まあ知っててもお前には雲の上の物件だから関係ないか。
    こんなマイナー路線の直結物件と比較するならパンダとカメムシくらい違うよ。
    銀座や麻布で飲んでも15分もあれば自宅に戻れるって最高だぜ。

    お前は一生街宣車の騒音と飽食の屑共と仲良く暮らしてろよ。

  40. 15023 居住者さん

    >>15022 マンション住民さん
    山手線直結物件は貴重だよね。そんなとこには普通住居を持とうなんて考えない。早朝から深夜まで騒音に悩まされるだけだからね。たまにやってくる街宣車なんかの比じゃないよね。銀座や麻布で飲むとか、今時だれも憧れないセンスの持ち主。

  41. 15024 住民さん4

    とりあえず、他物件の話はその辺で終わりにしてくださいな。
    無関係ですので

  42. 15025 住民さん7

    >>15013 契約者さん8さん
    方角と階数まて絞れたら、完全に投稿者特定できましたよね笑。

  43. 15026 住民さん4

    部外者の荒らしに釣られないようにね

  44. 15027 住民さん8

    Twitter見てたら、北仲住人でワールドタワーレジデンスを狙う人結構いるみたい。全然住環境似てないけど投資かね。

  45. 15028 住民さん8

    北仲物件を長期譲渡所得で売るにはちょうど良い時期だからじゃない?

  46. 15029 住民さん7

    >>15027 住民さん8さん
    そうなんですか。ではヨコハマフロントとワールドタワーレジデンシャルにかなりの方々が引っ越されるのですね。
    それは良かった。

  47. 15030 マンション住民さん

    引越は邪魔なので出来るだけ少ない方が良い
    何が良かったのかわからん

  48. 15031 匿名さん

    >>15022 マンション住民さん
    そんな最悪のマンションに喜んで飛びついて、今も住んでいるのですね、嘆かわしい。

  49. 15032 住民さん2

    >>15031 匿名さん
    それをこれ見よがしにするアホだね。

  50. 15033 匿名

    >>14850 eマンションさん
    あのベンツ、右折入場、車寄せ占有の常習のうえに駐車場の操作盤は子供まかせ。どこまでもルールを無視する**住人。まあいずれ大事故とか問題起こすの間違いないね。管理は見て見ぬ振りだし。

  51. 15034 住民さん6

    >>15029 住民さん7さん

    浜松町の方は誘いかな。だってWTR購入するなら三田ガでしょ。
    横浜は立地は良いけど、住環境が家族世帯には微妙だから、賃貸と投資がメインですね。

    まー人それぞれですけどね。

  52. 15035 契約者さん4

    >>15022 マンション住民さん
    山手線自体がステータス低いからな。都心だとメトロの方が好立地通ってるよね。

  53. 15036 住民さん6

    >>15033 匿名さん
    白BMWのチビ小デブのヴィトン好きな
    おっさんもいつも右折入場しますね。

  54. 15037 マンション住民さん

    右折入場を運転者の外見や趣向を含めて晒すのはやりすぎ
    しかもチビ小デブは侮辱的な表現
    最近の傾向を考えると訴えられるリスクもある

  55. 15038 住民さん6

    >>15036 住民さん6さん
    あれな。ホント見苦しい。
    >>15037 マンション住民さん
    訴えてくれたると誰なのかが特定できて他の住人的には大歓迎。世間に「私がルールを守らないダメ人間なんです」って公表するわけだから。

  56. 15039 住民さん6

    >>15038 住民さん6さん
    あったまよえーなw
    次の異端者は君かもしれんよ!
    ちなみに毎週末に地下のカートを玄関前に長時間放置している住戸の写真撮ったw
    そーいった細かいことも晒した方が良いものなのかね?

  57. 15040 住民板ユーザーさん3

    >>15039 住民さん6さん
    地下1階駐車場入口、早朝でもカートないときありますよね。キープしたらどうなるか想像できないところが人間的にどうかと思います。
    そういう人に限ってカートがないと激怒りするんですよね。
    問答無用で晒してください。

  58. 15041 住民さん4

    >>15037 マンション住民さん

    訴えられたところで、たかが知れてます。
    それにこのカテゴリーの方は訴えて来ないでしょうね。
    訴えない理由がありますから。

  59. 15042 住民さん6

    >>15041 住民さん4さん
    訴えられたら、極端な書き込みする輩が特定されますね。
    楽しみ。

  60. 15043 住民さん4

    個人を特定出来ないので訴えるの難しそうですけどね
    これは私のことを侮辱してます!って証明するの難しくない?

  61. 15044 住民さん3

    訴える過程で書き込み者を特定、原告は別住所から訴えて被告のみ晒す。
    勝訴するつもりがなければ、訴える側が部屋番号を晒す必要なさそう。

  62. 15045 住民さん4

    いやいや、これは私のことですってわからんのに訴えるの?
    恥ずかしくないなら訴えればいいけども笑

  63. 15046 住民さん

    >>15011 マンション住民さん

    抽選ですか?

    私は無抽選で買えましたが…断りました

  64. 15047 マンション住民さん

    やっぱり駅に住みついてる人間のクズ同様にここの住民は低能揃いだな。
    週末だけセカンドで使っていたけど、同じ空気吸うのも恥ずかしくなるレベルだ。
    みなとみらいの夜景を見下ろせる場所とのことで、初めて都心以外に買ってみたが
    所詮郊外の二流マンションということが良く分かる。

  65. 15048 住民さん

    >>15045 住民さん4さん
    開示手続きに何が必要かも知らんバカだから相手にすんな。

  66. 15049 住民さん

    >>15047 マンション住民さん
    はいはいさっさと出てってください。
    浜松町も港区の端っこで二流だけどな。

  67. 15051 マンション住民さん

    >>15047
    なにをもって低能だとか恥ずかしくなるレベルなのですか。
    具体的にお願いします。

  68. 15052 居住者さん

    >>15050 匿名さん
    こういうのが同じ屋根の下にいるかと思うと虫酸が走る。

  69. 15053 住民さん8

    >>15051 マンション住民さん
    些細なことですぐ、晒すやら訴えるやら喚くことじゃないですか?

  70. 15054 住民さん6

    >>15050 匿名さん
    港南よりは馬車道の方が上でしょう。

  71. 15055 住民さん4

    どっちが上でもいいので、他所のエリアの話は他所でお願いしますね。

  72. 15056 住民さん2

    荒らしに反応してるのも荒らし
    まあ自作自演かも知れんがね
    久しぶりにみたら部外者が湧いてきてるね
    なかなかの暇さだな

  73. 15057 住民さん4

    >>15044 住民さん3さん
    究極のバカだな。
    訴える課程で発信者を特定?どうやって??
    君は発信者開示請求の要件をキチンと理解してますか?
    なんかボク侮辱されたみたいだから書き込みした人教えてくださいって通信事業者に言ったら教えてくれると思ってるのかな?
    で、そもそも刑事なの民事なの?侮辱罪なら刑事だけど、刑事事件は警察が動かないと相手の特定はできません。
    名誉毀損の民事でも裁判所の開示命令がなければとてもじゃないが相手の特定まではつながりません。
    誰もあなたの脳内特定ごっこに付き合う暇人はいませんよ。
    ゲームでもやって寝てください。

  74. 15058 住民さん5

    >>15057 住民さん4さん

    同感。
    車のナンバー晒したり名前晒してる訳じゃないから
    人を特定するのは難しいよね。

  75. 15059 住民さん3

    >>15057 住民さん4さん
    必死すぎ笑える
    キミはこの書込みを削除した方が良い
    >>14240
    >>13141
    >>13931
    >>14095
    >>14802

  76. 15060 住民さん9

    >>15059 住民さん3さん
    どこまでも妄想厨。

  77. 15061 住民板ユーザーさん7

    楽天基地局詐欺の犯人は騙し取った金でランボにレクサス、BMW買ってたんだってね。なんか雰囲気だよね。

  78. 15062 評判気になるさん

    >>15059 住民さん3さん
    第三者が見るとこの書き込みは拡散行為と見えてしまう。
    削除された方がよろしいかと。

  79. 15063 住民の人に質問したいさん

    >>15059 住民さん3さん
    必死に過去レス漁って自爆ってもう人前に出れないでしょう。

  80. 15064 住民板ユーザーさん7

    やっぱり港には船だね
    ハンマーヘッドに停まる船もどんどん増えます。

    1. やっぱり港には船だねハンマーヘッドに停ま...
  81. 15065 住民さん1

    >>15064 住民板ユーザーさん7さん
    来月は大桟橋にクイーン・エリザベスの入港予定ありますし、大黒埠頭、大桟橋、新港に次々に大型客船が入港する景色はちょっと他では味わえませんね。

  82. 15066 評判気になるさん

    北仲の中古売出し価格、9900万一軒、後はオーナーチェンジ物件除くと13000万近いですね。

  83. 15067 評判気になるさん

    浜松町の方が出ていき評価が更に上がったのも。

  84. 15068 住民さん4

    >>15067 評判気になるさん
    それは言えるね。ネガティブファクターが減るから。

  85. 15069 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  86. 15070 入居済みさん

    共有部のドアノブの塗装劣化や廊下の壁に物が当たって?がれていたり、コーナーの傷がかなり目立ってきております。
    残念なことです。

  87. 15071 入居済みさん

    誤字がありました。「物が当たって剥がれていたり」でした。

  88. 15072 住民さん6

    >>15069 マンション住民さん
    どうせ嘘なんだからもう少しリアリティのある嘘をついたら良いのに。青山以外は全文二流じゃない?そんだけの資産家がそんなショボいマンションをコレクションしませんよ。
    あげくに浜松町でしょ?そりゃあないぜ。
    青山買ってるなら麻布台か虎ノ門でしょふつう。ここもプレミアムじゃないし、なんで二流ばっかり選ぶんだろう。
    エグゼから売りが出なかったら笑われるよあなた。

  89. 15073 住民さん1

    大さん橋に飛鳥Ⅱとダイヤモンドプリンセスが並んで停泊してます。

    1. 大さん橋に飛鳥Ⅱとダイヤモンドプリンセス...
  90. 15074 住民でない人さん

    >>15073 住民さん1さん
    奥の客船はパシフィック・ワールドです。ダイヤモンド・プリンセスはベイブリッジをくぐることはできず、次は4/11に大黒ふ頭に入港予定です。

  91. 15075 住民さん1

    ピースボートの船ですね。

  92. 15076 住民の人に質問したいさん

    >>15069 マンション住民さん
    どこまでも残念な人ですね、あなたと完全に縁が切れることがこのマンションの魅力向上につながります。
    確かにここはマンション二流、住民二流かもしれませんが三流の区分所有者が少なくなることで平均的な民度が少しでも高まるのは喜ばしいことです。
    自分で自分の書き込みに「参考になる!」押すのってむなしくないですか?
    寂しいんでしょうね、お気の毒です。
    これからも相当残念な人生をつつがなく過ごしてください。

  93. 15077 匿名さん

    >>15066 評判気になるさん
    かなり上がってますね。資産性は間違いない物件と思って購入しましたが、ここまで上がるのはむしろ想定外でした。

  94. 15078 契約者さん2

    >>15073 住民さん1さん
    今朝、入港してくるところを大桟橋で見ていました。
    同じプリンセスクルーズの船なので見た目似ていますよね。
    こうやって見ると飛鳥より一回り大きくて、ダイヤモンドはさらに大きいんですよね。

  95. 15079 住民さん6

    >>15078 契約者さん2さん

    今、大桟橋の奥側にいる船は、元々はサンプリンセスという船でしたよね

  96. 15080 住民さん7

    >>15074 住民でない人さん
    くぐれますよ、4/20からは大桟橋発着です。

  97. 15081 住民さん8

    >>15080 住民さん7さん

    入出港予定を確認しましたが本当ですね。当時、ベイブリッジをくぐれなくなったとニュースがあったんですがね、煙突切ったのかな・・

  98. 15082 15081です。
  99. 15083 マンション住民さん

    >>15076 住民の人に質問したいさん
    自分で自分の書き込みに「参考になる!」押すのってむなしくないですか?
    →は?自分の投稿にクリックしてねーし。なに一人でとち狂ってんだよ。

    俺がこのマンションの民度が二流と指摘したら、すぐ顔真っ赤になって釣られたお前みたいな住民がいるから二流なんだよ笑

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります 

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸