東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 20941 マンション検討中さん

    東京に出てきても都心的な暮らしが出来る人達なんてほんと一握りだよね?リアルは。都心ってやっぱ高いし。多くは、豊洲とか浦安とか埼玉とか八王子とか有明とかで休日は広い公園でダラダラって感じじゃない?近くで食材かって買えるみたいな。勤務地によって選べば良いよね。豊洲はファミリー多いしね。都心暮らしは諦めて豊洲にしよっかなあと検討中。大人の階段上ってます。

  2. 20942 匿名さん

    そうなんですよ。もともと実家が都内の人は豊洲なんかやめろと身内に言われてしまうので難しいですね。親世代には、昔の人が住むところじゃないイメージかありますから。地方出身の人の方が逆に踏み切れるんですかね。

  3. 20943 匿名さん

    >>20941 マンション検討中さん
    コロナは麻布十番、新宿、世田谷でクラスター化しましたし、第二波もあると言われています。どんなリスクが潜んでいるか分からないものです。

  4. 20944 匿名さん

    >>20941 マンション検討中さん
    ちなみに都心的な暮らしってどういう暮らし?



    ゲートタワーがまだ

  5. 20945 匿名さん

    都心は坪700万円、豊洲は坪400万円。
    豊洲は1億円で80m2買えるけど、都心は1億円だと50m2も買えない。

  6. 20946 匿名さん

    >>20941 マンション検討中さん

    東京に出ようが出まいが多くの人は生活変わらないでしょうね。特に元々首都圏で暮らしてたような方は。
    都心的な暮らしというのがよくわかりませんが、自分のやりたいことが出来る場所が一番なのでは?
    私はペットと暮らすことを一番に考えて湾岸の街並みはいいなぁと思いましたよ。

  7. 20947 マンション検討中さん

    あくまで僕の経験です。都心の生活に憧れてたのですが予算が足りませんでした。地方にいたときは優秀だったのですが、東京にはすごい人がたくさんいました。持つもの、持たざるもの、があるもの知りました。お金持ちっているんですよね。大学の同級生に、内陸のタワマンに住める人と結婚したいってやついたけど、そんなの無理。いいもの食べて、おしゃれな生活できる層が存在するってことを知りました。圧倒的に生活が違う。。デートにいっても、公園でゴロゴロしてるとつまらないって同級生もいました。これってもはや資金力ですよね。背伸びしても追い付けない。自分にはあわないので、都心暮らしは諦めて、豊洲や有明や千葉や埼玉みたいなファミリーエリアを探してます。坪500以上とか無理です。。大人の階段上ってます。現実をみたというか、こういう人って他にもいるのかな。。

  8. 20948 匿名さん

    >>20947 マンション検討中さん

    あなただけだと思います。

  9. 20949 匿名さん

    フィットネスジムの営業時間は24時間の無料ですか?

  10. 20950 職人さん

    労働所得1本でローン返済考えてる時点で破産確率高いよ、、w 管理費修繕費は高すぎだね。東急はマンション販売でトントンだとしても、管理費修繕費がドル箱だから、さっさと管理会社切り替えたい。そうしたら管理修繕費は1/3ぐらいにはすぐ下がるんじゃないかな。

  11. 20951 マンション検討中さん

    ありがとうございます。僕達だけかもしれませんね。。内陸タワーに嫉妬していたのですが、このまま嫉妬していても買えないだけで辛いので気分を切り替えて検討します。坪単価が安いのでここなら買えそうです。休日は公園でゴロゴロして、ららぽーとで犬をみて、ロンハーマンカフェあたりでランチして、ロト6買って、スーパーに寄って帰る生活もいいかなと。それを嫁に言うと、不機嫌になります。嫁はあいかわらず、なんとかして内陸タワーが買えないのかって、聞いてきます。テレワークだから豊洲や有明や千葉のほうが広い部屋買えるよっていうけど、友達は内陸のタワーに住んでいるから負けたくないとか不満を言ってきます。マウンティングってやつです。僕は背伸びしても届かないところを検討すると嫉妬に変わるの辛いです。だから家族を説得して、なんとかファミリーエリアを検討するつもりです。

  12. 20952 マンション検討中さん

    >>20951 マンション検討中さん

    まあ、奥様の意見もあるでしょうが、安マンションで価格なりの品質ですが、いいとこもあるよ。これで手を打ったら。

  13. 20953 匿名さん

    今の新築マンションは、2012年頃に新築マンション買って含み益たっぷり乗せて転売して作ったキャッシュとか、リーマンショック後に仕込んだ含み益たっぷりの株、投資信託を売って作ったキャッシュを元手に買うのが主流ではないかな。
    一次取得者には辛い時代だと思いますよ。

  14. 20954 匿名さん

    >>20951 マンション検討中さん

    豊洲においでよ。貴方みたいな人はたくさんいるよ。
    私は豊洲在住10年、家族みんな豊洲から離れたくないって言ってるよ。

  15. 20955 マンション検討中さん

    >>20951 マンション検討中さん

    無理して身の丈に合わないマンション買ったって、そのローン支払いで尚更夢の生活が遠のくのでは?
    都心の高級タワマンで夕食がもやし炒めだけは嫌でしょ?

  16. 20956 マンション検討中さん

    コメントありがとうございます。マンションコミュニティを視てると、色々なマンションが出てくるので、僕や嫁も内陸マンションが検討できると誤解してたのかもしれませんね。東京って小さいので近くのエリアが検討できるって錯覚してしまうのかもしれません。でも目と鼻の先にある場所でもマンション価格は全く違うんですよね。。坪100万の差や1500程度の差はとても大きくて、購入層も全く異なるはずなのに、気分が大きくなってしまうというか、僕も検討できると勘違いさせられちゃうんですよね。
    本当は誰とも競争していないはずだし、周囲も僕達のことなんて気にもしていばいはずなのに、なぜか今まで周囲が気になってました。僕は都心が無理だとわかったので、ファミリーエリアの中から探したいとおもいます。すると、ふとこんな疑問が沸いてきました。
    どうせ都心にすめないなら、千葉や埼玉でも同じじゃないかと。特に千葉の駅近なら都心まで電車で大差ありません。ファミリーエリアをえらぶとき、豊洲と千葉だと、どちらがいいですか?お店は、同じようなお店がありそうです

  17. 20957 匿名さん

    >>20956 マンション検討中さん
    満員電車が気にならないなら千葉でもいいんじゃない

  18. 20958 匿名さん

    >>20956 マンション検討中さん

    幕張のタワマンでいいやん。
    豊洲の6掛けくらいで買えるし、住みやすさはほとんど豊洲と変わらないと思うよ。

  19. 20959 職人さん

    労働所得で背伸びしたローン返済はやめとけ、、老後破産コースだゾーさん

  20. 20960 匿名さん

    江東区で開き直って生活できるよ。港区中央区の住人とハナから勝負にならないので気楽。
    どこでも住めば都。ただ、豊洲でセレブ気取りな一部住人はイタイが・・・

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸